神奈川県中学校通信陸上 2023 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第69回 全日本中学校通信陸上競技 神奈川県大会
全日本中学校陸上競技選手権 標準記録突破指定大会
国民体育大会 神奈川県予選会
(2023年7月17日、21日)

画像

第69回 全日本中学校通信陸上競技 神奈川県大会が 2023年7月17日 (月)、21日 (金)、レモンガススタジアム平塚で開催されます。ここでは、神奈川県中学校通信陸上 2023 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

全中陸上 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国  
四国  
九州  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 神奈川県中学校通信陸上

男子1年 100m 決勝

男子1年 100m 決勝

順位記録選手所属
112.01 +1.1綿貫 尊 (1)法政第二
212.15 +1.1守屋 祐人 (1)田島
312.15 +1.1片山 生絆 (1)相模原緑が丘
412.16 +1.1渡辺 綾太 (1)南加瀬
512.17 +1.1及川 結羽 (1)万騎が原
612.18 +1.1阿部 了大 (1)海老名有馬
712.28 +1.1鈴木 大遥 (1)梅田
812.36 +1.1松井 蒼大 (1)中和田

 

 

男子1年 4×100mR 決勝

男子1年 4×100mR 決勝

順位記録選手所属
149.26山内山内
249.36法政第二法政第二
350.06下福田下福田
450.31厚木厚木
550.35秦野西秦野西
650.56中和田中和田
750.64本牧本牧
851.20羽鳥羽鳥

 

 

男子2年 100m 決勝

男子2年 100m 決勝

順位記録選手所属
111.00 +1.4 NGR大津 康太 (2)川崎有馬
211.25 +1.4橋本 優真 (2)宮内
311.29 +1.4メリット カイル ケイラン (2)菅田
411.34 +1.4柴田 圭斗 (2)大師
511.36 +1.4阿部 龍斗 (2)平塚神明
611.45 +1.4廣瀬 誠 (2)瀬谷
711.56 +1.4大野 秀斗 (2)寺尾
811.58 +1.4厚浦 悠大 (2)平楽

 

 

男子3年 100m 決勝

男子3年 100m 決勝

順位記録選手所属
110.80 +1.8磯野 航平 (3)東名
210.82 +1.8大滝 航 (3)中島
310.94 +1.8植村 雄飛 (3)川崎有馬
411.09 +1.8水澤 謙斗 (3)茅ケ崎
511.10 +1.8国本 暉史 (3)白鳥
611.11 +1.8五十嵐 渡塁 (3)中島
711.12 +1.8小鮒 翔 (3)茅ケ崎
811.16 +1.8山名 渓斗 (3)秦野南が丘

 

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝

順位記録選手所属
121.83 +0.4大滝 航 (3)中島
222.01 +0.4水藻 新 (3)東山田
322.34 +0.4植村 雄飛 (3)川崎有馬
422.68 +0.4水澤 謙斗 (3)茅ケ崎
522.69 +0.4五十嵐 渡塁 (3)中島
623.41 +0.4野田 俊彦 (3)厚木
724.13 +0.4小鮒 翔 (3)茅ケ崎

 

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝

順位記録選手所属
151.32松本 奏汰 (3)伊勢原
251.75水野 樹 (3)都田
351.84大貫 耕之介 (3)大野南
452.40浜田 瞬 (3)小山
552.55大戸 浩生 (3)土沢
653.12堀江 満貴 (3)藤沢第一
753.24安藤 弘盛 (3)塚越
853.38西岡 汐音 (3)富岡

 

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝

順位記録選手所属
11:59.20田島 啓大 (3)新町
21:59.50安田 開 (3)文命
32:00.07堀江 満貴 (3)藤沢第一
42:00.84三浦 晃 (3)大和
52:02.52長谷川 峻介 (3)宮内
62:04.44添田 悠人 (3)太洋
72:08.83稲田 陸斗 (3)横浜橘
82:11.33石上 基 (3)相模原緑が丘

 

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:06.99杉村 大豪 (3)武山
24:07.09藤 光貴 (3)大正
34:08.02小池 大晴 (3)鵠沼
44:08.62清田 翔太 (3)神田
54:10.13貞包 昴弥 (3)川中島
64:10.27添田 悠人 (3)太洋
74:10.47工藤 昊 (3)住吉
84:10.91石渡 瑛虎 (3)土沢

 

 

男子 3000m タイムレース

男子 3000m タイムレース1組

順位記録選手所属
18:53.73藤 光貴 (3)大正
28:54.13小池 大晴 (3)鵠沼
38:55.69貞包 昴弥 (3)川中島
48:56.46工藤 昊 (3)住吉
58:56.99清田 翔太 (3)神田
69:07.29佐藤 蒼斗 (3)横浜田奈
79:11.35津坂 嘉人 (3)塚越
89:13.42髙木 耕造 (3)久木

男子 3000m タイムレース2組

順位記録選手所属
19:18.45平園 海人 (3)荻野
29:20.91藤川 蓮丸 (2)浜岳
39:23.70鈴木 敬瑛 (3)新田
49:24.66石渡 瑛虎 (3)土沢
59:25.97北川 武獅 (3)大津
69:26.77永縄 颯真 (3)西中原
79:27.05角田 寛維 (2)南生田
89:29.21後藤 大晴 (2)湘光

男子 3000m タイムレース3組

順位記録選手所属
19:29.16越智 優羽 (3)平戸
29:30.17中田 智紘 (2)東橘
39:38.68鈴木 綾杜 (3)平間
49:40.85髙田 皓介 (2)太洋
59:40.96佐々木 心 (3)厚木
69:44.43播 湧希 (3)山内
79:48.50齋藤 洋太朗 (3)南希望が丘
89:57.31宮崎 寛大 (3)万騎が原

 

 

男子 110mH 決勝

男子 110mH 決勝

順位記録選手所属
114.25 +1.5髙橋 和希 (3)港南
214.36 +1.5佐々木 一瑳 (3)山内
314.43 +1.5田川 喜悠 (3)中野島
414.66 +1.5佐藤 丈琉 (3)西生田
514.75 +1.5濵田 空希 (3)寺尾
614.98 +1.5赤井 遙斗 (2)横浜緑が丘
715.07 +1.5服部 颯青 (3)横浜橘
815.18 +1.5木島 湘 (3)伊勢原

 

 

男子 4×100mR 決勝

男子 4×100mR 決勝

順位記録選手所属
143.01中島中島
243.40川崎有馬川崎有馬
343.60大野大野
443.69茅ケ崎茅ケ崎
543.95平楽平楽
644.22寺尾寺尾
744.68厚木厚木

 

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m85遠藤 洵太 (3)戸塚
21m79外山 太一 (3)川崎橘
31m76アベーゼ イフェースィ健 (3)不入斗
41m76山嵜 十環 (3)横国大附鎌倉
51m76小山 礼 (3)保土ケ谷
61m73中村 博人 (3)御幸
71m73冨田 楽人 (3)中山
81m70塩﨑 晴日 (3)羽鳥
81m70芝田 健伸 (3)東林

 

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝

順位記録選手所属
14m00小林 想 (3)中川西
23m80安藤 輝 (3)保土ケ谷
33m70早田 蒼生 (3)柿生
43m60文山 颯斗 (3)小田
53m50堀井 駿之介 (3)浦賀
63m50國分 慶人 (3)本宿
73m40古屋 悠聖 (3)中山
83m40岡本 賢志 (3)浦賀

 

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
16m50 +2.1大野 航平 (3)十日市場
26m36 +2.4茂木 海空斗 (3)南林間
36m34 +2.5上村 将誠 (3)横浜橘
46m34 +0.4原 亮介 (3)つきみ野
56m33 +2.4藤田 環 (3)つきみ野
66m32 +2.8鈴木 瑛和 (3)田浦
76m31 +1.3八木 蒼太 (3)樽町
86m28 +1.2小川 優維 (2)宮内

 

 

男子 砲丸投 決勝

男子 砲丸投 決勝

順位記録選手所属
112m95長澤 太陽 (3)塚越
212m13出水澤 佑也 (3)鵠沼
311m90山仲 悠介 (3)中山
411m64中村 咲 (3)公郷
511m61船先 勇真 (2)西中原
611m52都築 陽斗 (3)桂台
711m41山田 悠生 (3)
811m11中島 睦人 (2)大正

 

 

男子 円盤投 決勝

男子 円盤投 決勝

順位記録選手所属
133m65長澤 太陽 (3)塚越
230m62近藤 瑠威 (2)円蔵
329m21遊長 明慶 (3)横浜吉田
428m41梅田 拓海 (3)横浜橘
528m30久保 圭汰 (3)港南
627m43中村 咲 (3)公郷
727m33曽根 圭悟 (3)塚越
825m95髙橋 玄馬 (3)野川

 

 

男子 四種競技 決勝

男子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
12460幸野 健吾大正
22393神戸マイカ大和稲田
32383髙堂 敬介中島
42368丹羽 瞭登山内
52339佐藤 真叶岡津
62228坂口 大瑚
72228菅原 正太郎小田
82061中野 竜冴十日市場

 

 

女子1年 100m 決勝

女子1年 100m 決勝

順位記録選手所属
112.69 +0.6手嶋 莉菜 (1)山内
212.89 +0.6秋野 莉音 (1)横須賀学院
312.96 +0.6豊田 百愛和 (1)湘洋
413.18 +0.6大倉 咲来 (1)塚越
513.33 +0.6大橋 寿乃 (1)西高津
613.35 +0.6田中 美海 (1)あかね台
713.40 +0.6坂本 怜 (1)村岡
813.49 +0.6倉形 梨桜奈 (1)宮内

 

 

女子1年 4×100mR 決勝

女子1年 4×100mR 決勝

順位記録選手所属
152.84 YC西高津西高津
253.29塚越塚越
354.27本牧本牧
454.56横浜田奈横浜田奈
554.67金沢金沢
655.04鵜野森鵜野森
755.40南林間南林間
855.51南河原南河原

 

 

女子2年 100m 決勝

女子2年 100m 決勝

順位記録選手所属
112.16 +1.3 EPR NGR吉永 ひまり (2)御幸
212.53 +1.3松野 玲来 (2)中川西
312.61 +1.3緑川 愛夏 (2)川崎橘
412.87 +1.3氏家 美心 (2)鵠沼
512.89 +1.3天野 結唯香 (2)名瀬
612.92 +1.3北川 マイア (2)厚木玉川
712.98 +1.3髙山 仁美 (2)城山AC
813.00 +1.3栗原 清菜 (2)保土ケ谷

 

 

女子3年 100m 決勝

女子3年 100m 決勝

順位記録選手所属
112.22 +0.4望月 美希 (3)茅ケ崎
212.35 +0.4星澤 綾音 (3)HappinessAC
312.42 +0.4折原 凜 (3)向丘
412.51 +0.4奥田 花 (3)森村学園
512.52 +0.4大竹 風愛莉 (3)万騎が原
612.53 +0.4三枝木 結衣 (3)港南
712.53 +0.4磯部 優衣 (3)大師
812.55 +0.4篠原 美羽 (3)湘光

 

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝

順位記録選手所属
125.46 +0.8望月 美希 (3)茅ケ崎
225.53 +0.8折原 凜 (3)向丘
325.54 +0.8馬場 寿名 (3)相模
425.62 +0.8篠原 美羽 (3)湘光
525.88 +0.8新納 みあ乃 (3)池上
626.25 +0.8笠原 一華 (3)六角橋
726.31 +0.8近藤 優羽 (3)大庭
827.04 +0.8緑川 愛夏 (2)川崎橘

 

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:16.28井上 穂奏 (3)山内
22:18.42村松 帆乃美 (2)上溝
32:18.78山下 想和 (2)小田原城山
42:18.98杉本 莉帆 (2)はるひ野
52:19.12眞砂 空 (3)舞岡
62:20.55藤木 秋 (3)深沢
72:21.13松田 風香 (3)汲沢
82:23.17冨本 聖來 (3)塚越

 

 

女子 1500m 決勝

女子 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:38.75井上 穂奏 (3)山内
24:45.24藤木 秋 (3)深沢
34:47.52佐藤 美緒 (3)国府津
44:49.09村松 帆乃美 (2)上溝
54:49.22杉本 莉帆 (2)はるひ野
64:50.60山下 想和 (2)小田原城山
74:51.13冨本 聖來 (3)塚越
84:51.29大原 文奈 (3)横浜田奈

 

 

女子 100mH 決勝

女子 100mH 決勝

順位記録選手所属
114.24 -0.5江口 美玲 (3)大綱
214.26 -0.5近藤 優羽 (3)大庭
314.63 -0.5鈴木 彩日 (3)柿生
414.85 -0.5佐々木 琴美 (3)稲田
514.93 -0.5関戸 桐子 (3)港南
615.02 -0.5大西 はな (3)港南台第一
715.06 -0.5和田 唯実 (2)港南
818.53 -0.5嶋中 心優 (2)相洋

 

 

女子 4×100mR 決勝

女子 4×100mR 決勝

順位記録選手所属
149.42茅ケ崎茅ケ崎
250.65港南港南
350.87塚越塚越
450.87公文国際公文国際
551.35日吉台日吉台
651.59川崎橘川崎橘
751.74万騎が原万騎が原
852.30西中原西中原

 

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m72鴨田 るな (3)相模原旭
21m60龍山 莉奈 (3)川崎長沢
31m57原口 優香 (3)高田
41m54山岡 姫愛 (2)大道
51m54三浦 紅音 (3)南生田
61m54安丸 愛菜 (3)御所見
71m51矢部 琉香 (3)大鳥
81m51古澤 世羅 (3)厚木睦合

 

 

女子 棒高跳 決勝

女子 棒高跳 決勝

順位記録選手所属
13m10 NPR和田 陽菜 (2)保土ケ谷
22m70坂口 楓 (3)柿生
32m70岡 美優 (2)柿生
42m50池田 雪乃 (1)港南台第一
52m50菅原 小春 (2)篠原
62m40阿部 妃織 (3)港南
72m40鈴木 波音 (2)港南
82m40神保 桃 (2)松浪

 

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
15m49 +0.7酒井 珂璃那 (3)愛川中原
25m45 +3.8川端梨聖 (3)梅田
35m42 +1.9齊藤 葵 (3)犬蔵
45m17 +1.0近藤 花奏 (2)大野北
55m14 +1.5池本 唯愛 (3)久里浜
65m00 +2.6深藏 凛音 (3)宮前平
74m95 +1.6古澤 世羅 (3)厚木睦合
84m91 +1.9栗原 ひなこ (3)太洋

 

 

女子 砲丸投 決勝

女子 砲丸投 決勝

順位記録選手所属
113m68片岡 心 (2)横浜田奈
212m35村山 ジョイ 希望 (2)港南
311m67福澤 美空 (3)横浜緑が丘
411m64池田 凛 (3)塚越
511m29小出 ののか (3)保土ケ谷
611m25八木 舞 (3)上菅田
711m13中村 美音 (3)塚越
810m81齋藤 純玲 (3)茅ケ崎

 

 

女子 円盤投 決勝

女子 円盤投 決勝

順位記録選手所属
129m01村山 ジョイ 希望 (2)港南
226m71片岡 心 (2)横浜田奈
326m20中村 美音 (3)塚越
425m98小出 ののか (3)保土ケ谷
524m13小林 颯弥 (3)山王
624m09福澤 美空 (3)横浜緑が丘
721m97富岡 輝 (2)新田
821m32二宮 光姫 (2)土沢

 

 

女子 四種競技 決勝

女子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
13012江口 美玲大綱
22581川端梨聖梅田
32430髙杉 清葉東山田
42340山上 朱羽鶴嶺
52253山岡 姫愛大道
62235松橋 蒼波川崎橘
72230太田 梨音鵠沼
82206宇内 柚歩浦島丘

 

 

タイトルとURLをコピーしました