茨城県中学校総体陸上 2023 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 茨城県中学校総合体育大会陸上競技
全日本中学校陸上競技選手権 標準記録突破指定大会
(2023年7月14日~15日)

画像

2023 茨城県中学校総合体育大会陸上競技が 2023年7月14日 (金) ~ 15日 (土)、水戸信用金庫スタジアムで開催されます。ここでは、茨城県中学校総体陸上 2023 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

全中陸上 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国  
四国  
九州  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 茨城県中学校総体陸上

男子1年 100m 決勝

男子1年 100m 決勝1組(+1.4)

順位記録選手所属
112.04西原 倖大 (1)谷田部東
212.05若林 源 (1)神栖四
312.15佐藤 友陽 (1)牛久一
412.29大和田 潤 (1)友部
512.38髙橋 虹太 (1)石川
612.44鈴木 陽向 (1)勝田一
712.46池田 虎夏 (1)河原子
812.57松山 健人 (1)大洗南

 

 

男子2年 100m 決勝

男子2年 100m 決勝1組(-1.1)

順位記録選手所属
111.78髙橋 慶多 (2)阿見
211.83古谷 哲史 (2)土浦一高附属
311.85堀川 奏大 (2)大洗一
411.85峯 悠斗 (2)結城
512.03アキンデレ フェミ (2)土浦五
612.05舟橋 琉生 (2)三和
712.14中山 蓮斗 (2)竹来
812.30上野 遙斗 (2)下館南

 

 

男子3年 100m 決勝

男子3年 100m 決勝1組(-1.2)

順位記録選手所属
110.98庄司 蓮 (3)中郷
211.18田原 綾真 (3)潮来一
311.22池田 響瑚 (3)東海南
411.33齋 槇之助 (3)駒王
511.59臼井 歩 (3)下館西
611.60千島 巧巳 (3)阿見
711.62脇山 琉維 (3)豊浦
811.68永作 彪豪 (3)笠原

 

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝1組(+0.7)

順位記録選手所属
122.59谷 雅史 (3)守谷
223.03樋渡 悠人 (3)朝日
323.15田村 亮真 (3)美野里
423.17遠藤 信也 (3)滑川
523.35香取 龍人 (3)霞ヶ浦
623.41五月女 倖汰 (3)古河二
723.87前島 千博 (3)泉丘
824.23小澤 環 (2)鹿嶋陸上クラブ

 

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝1組

順位記録選手所属
151.99武石 真ノ助 (3)内原
252.34大木 琉音 (3)城ノ内
352.52中郡 司 (2)大島
453.03中田 健一朗 (3)土浦一
553.95中田 大道 (3)牛堀
654.17小林 浩輝 (3)水戸四
754.36新堀 楽二郎 (3)土浦一高附属
855.73仲嶋 英之 (3)赤塚

 

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝1組

順位記録選手所属
11:59.77石川 遥斗 (3)結城
22:01.73宇賀地 信羽 (3)水海道西
32:01.85神原 大空 (3)下館南
42:02.93佐藤 琉伊 (3)学園の森
52:03.41大関 一星 (3)土浦日大中等
62:04.67井上 拓海 (3)下妻
72:07.56石神 佑真 (3)神栖三
82:09.14根内 稟太朗 (3)緑岡

 

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝1組

順位記録選手所属
14:08.21稲見 優和 (3)笠間
24:09.38山本 蒼空 (3)霞ヶ浦
34:09.82長山 蓮歩 (3)田彦
44:10.91座光寺 奏 (2)朝日
54:11.32猿田 啓斗 (3)水府
64:11.44山本 真慧 (3)谷田部
74:12.11中川西 孝介 (3)神栖JAC
84:12.63田中 瑠和十 (3)竹園東

 

 

男子 3000m 決勝

男子 3000m 決勝1組

順位記録選手所属
18:50.62櫻井 裕夢 (3)土浦日大中等
28:53.10亀谷 光希 (3)学園の森
38:56.26矢部 翔琉 (3)峰山
49:10.78佐藤 遼 (3)中根台
59:15.75今村 晴輝 (3)大久保
69:17.28仲沢 健太 (3)神栖四
79:18.15沼田 弦史郎 (3)中郷
89:19.89柴﨑 悠広 (3)大久保

男子 3000m 決勝2組

順位記録選手所属
19:43.20小林 凜太郎 (3)豊浦
29:44.71橋本 朋弥 (2)桃山学園
39:46.26江尻 航星 (3)笠原
49:58.24高島 和宏 (3)関城
510:01.05和田 直之 (3)瓜連
610:02.71枝 慎友 (2)協和
710:04.38瀧 唯人 (2)土浦五
810:05.41佐々木 裕大 (2)玉造

 

 

男子 110mH(0.914m/9.14m) 決勝

男子 110mH(0.914m/9.14m) 決勝1組(-1.5)

順位記録選手所属
115.13結束 駿樹 (3)谷田部
215.39杉山 悠一郎 (3)友部
315.46大友 悠誠 (3)中郷
415.64三田 湧己 (2)古河二
515.75青柳 新 (3)千代川
616.18北村 悠人 (3)結城
716.53木戸 滉貴 (3)みどりの学園
816.61大河原 広翔 (2)春日学園

 

 

男子 4×100mR 決勝

男子 4×100mR 決勝1組

順位記録選手所属
144.55金澤 樹生 (3)
加藤 掴夢 (3)
大友 悠誠 (3)
庄司 蓮 (3)
中郷
244.88三林 拓夢 (3)
髙田 晶介 (3)
塚本 壮 (3)
猪子 悠輔 (3)
中根台
345.26宮本 凌玖 (3)
千島 巧巳 (3)
髙橋 慶多 (2)
湯原 駿平 (3)
阿見
445.41薄井 達飛 (2)
寺門 楓真 (3)
菊池 晴太 (2)
池田 響瑚 (3)
東海南
545.62館野 瑞季 (3)
北村 悠人 (3)
田中 千勝 (3)
峯 悠斗 (2)
結城
645.63渡邉 優輝 (3)
三田 湧己 (2)
内田 賢翔 (3)
五月女 倖汰 (3)
古河二
745.83鈴木 貴翔 (3)
齋藤 恕音 (3)
内藤 光我 (3)
アキンデレ フェミ (2)
土浦五
847.41根本 陽輝 (3)
細田 麗翔 (3)
渡邉 渉 (3)
内田 咲太朗 (3)

 

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m90小砂川 慶士 (3)滑川
21m73三村 晄大 (3)笠原
31m70栗田 大成 (3)大久保
41m70大久保 佳祐 (3)総和南
51m70中崎 歩 (3)勝田一
61m65篠原 誠斗 (3)青葉
71m65安村 歩夢 (3)松岡
81m60池田 耕作 (3)泉丘

 

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝1組

順位記録選手所属
14m00ワニガスンダラ ルスラン (3)総和南
23m60関口 和真 (3)総和南
33m50稲垣 斗真 (2)総和南
43m40綿引 直央 (3)土浦四
53m40塩澤 琉應 (3)土浦二
63m30関口 拓真 (2)総和南
73m20大竹 伊織 (3)土浦二
83m00小島 秀穂 (3)土浦一

 

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝1組

順位記録選手所属
16m26 +1.0鈴木 晴 (3)十王
26m15 +2.6丸山 明琉灯 (2)水戸四
36m03 +2.2牧野 上総 (3)
46m01 +0.4横田 雄大 (2)大久保
56m00 +1.3小林 宥羽 (3)谷田部
65m87 +2.6加藤 海音 (2)朝日
75m86 +1.4松尾 嘉衣煌 (2)岩井
85m68 +1.4堀野 悠汰 (3)東海南

 

 

男子 砲丸投(5.000kg) 決勝

男子 砲丸投(5.000kg) 決勝1組

順位記録選手所属
113m42星 史恩 (3)北常北
213m20鈴木 雅人 (3)土浦二
313m04金澤 樹生 (3)中郷
412m79中村 琉之介 (3)朝日
510m72関 歩怜 (3)総和
610m47関口 優羽 (3)土浦五
710m30白土 真在 (3)美乃浜学園
810m04遠藤 大心 (3)朝日

 

 

男子 円盤投(1.500kg) 決勝

男子 円盤投(1.500kg) 決勝1組

順位記録選手所属
130m03五ノ上 陽太 (3)友部
227m68山中 昇瑛 (3)千代川
326m10栗山 顕成 (2)城西
423m84中村 泰生 (3)千代川
523m82和田 絆斗 (2)大洗南
623m33大塚 脩真 (3)那珂湊
722m59川合 絆心 (3)結城
822m11須藤 琉維 (3)岩井

 

 

男子 四種競技 決勝

男子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
12557田中 千勝 (3)結城
22531羽富 大修 (3)古河中等
31902佐久間 響 (3)土浦四
41860小林 賢仁 (3)水戸三
51719中原 伶 (2)北常北
61555高橋 幸聖 (2)竹園東
71533寺門 翔斗 (2)那珂三
81486忰田 悠太 (3)大久保

 

 

女子1年 100m 決勝

女子1年 100m 決勝1組(+0.2)

順位記録選手所属
112.94諸富 菜々 (1)御所ヶ丘
213.12檜山 明音 (1)明光
313.22田中 心結 (1)十王
413.56佐藤 美月 (1)大久保
513.66鈴木 萌々 (1)助川
613.73田中 涼羽 (1)那珂一
713.79中嶋 小晴 (1)
813.87染谷 日葵 (1)守谷

 

 

女子2年 100m 決勝

女子2年 100m 決勝1組(-1.0)

順位記録選手所属
112.75宮田 美波 (2)明光
212.84伊藤 夢 (2)江戸川学園
313.09大庭 あかり (2)鉾田北
413.09山本 愛華 (2)並木中等
513.37小林 蓮楓 (2)勝田一
613.71沼崎 希咲 (2)牛久南
713.75菊池 こころ (2)那珂一
813.79稲垣 綾香 (2)東海

 

 

女子3年 100m 決勝

女子3年 100m 決勝1組(0.0)

順位記録選手所属
112.77野田 絢菜 (3)泉丘
212.81小池 苺 (3)水戸四
313.02野仲 くれは (3)学園の森
413.19大森 美優 (3)学園の森
513.27鈴木 夢 (3)下妻東部
613.27飯島 茉莉愛 (3)竹園東
713.50佐藤 妃夏 (3)東海南
813.62仲田 咲愛 (3)赤塚

 

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝1組(+1.7)

順位記録選手所属
125.67長洲 さら (3)明光
226.64河野 真奈 (3)東海南
326.87白田 舞 (3)水戸四
427.13染谷 心美 (3)土浦一
527.14門田 由衣 (3)学園の森
627.20渡邊 梨愛 (2)江戸崎
727.30大浦 珠綺 (3)下館南
827.59並木 みずき (2)三和

 

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝1組

順位記録選手所属
12:17.18中宗 梨音 (2)勝田三
22:17.47菅 偲月 (2)中郷
32:17.89中村 杏奈 (3)岩瀬東
42:23.52岩田 彩芭 (2)神栖四
52:25.35猪俣 優来 (3)古河中等
62:26.99藤井 希空 (3)青葉
72:27.65滝田 凜彩 (2)下館南
82:29.23白水 愛麻 (2)峰山

 

 

女子 1500m 決勝

女子 1500m 決勝1組

順位記録選手所属
14:33.24 NGR菅 陽万里 (3)中郷
24:38.02仁田 美利優 (3)中郷
34:41.11柴田 結萌 (3)中郷
44:44.34中村 紗莉 (2)谷田部東
54:49.18宮原 理乃 (3)神栖四
64:51.73瀧田 優月 (1)下館南
74:51.80園部 亜唯彩 (3)茨大附属
84:51.93森谷 日向夕 (1)東葛RC

 

 

女子 100mH(0.762m/8.00m) 決勝

女子 100mH(0.762m/8.00m) 決勝1組(-1.3)

順位記録選手所属
113.97香取 奈摘 (3)三和
214.08廣田 ひかり (3)三和
314.99栗本 咲 (2)吾妻
415.40倉持 真央 (2)谷田部東
515.66長島 和香奈 (3)緑岡
615.73河野 心結 (3)大野
716.26飯島 菜月 (2)千代川
816.50伊藤 瑠那 (3)水戸四

 

 

女子 4×100mR 決勝

女子 4×100mR 決勝1組

順位記録選手所属
149.81会澤 奏音 (1)
檜山 明音 (1)
宮田 美波 (2)
長洲 さら (3)
明光
250.68門田 由衣 (3)
大森 美優 (3)
野仲 くれは (3)
小川 凛 (3)
学園の森
350.86吉葉 聖華 (2)
並木 みずき (2)
廣田 ひかり (3)
香取 奈摘 (3)
三和
451.07森 一花 (2)
渡邉 樹那 (2)
白田 舞 (3)
小池 苺 (3)
水戸四
552.49川島 千歩 (3)
佐川 怜泉 (3)
吉田 怜未 (2)
松賀 環 (3)
笠原
652.51渡邉 真菜 (2)
前田 心羽 (3)
塚本 実久 (3)
飯島 茉莉愛 (3)
竹園東
752.73宮里 愛美 (3)
坂本 いなほ (3)
根本 ひかり (3)
渡部 彩希 (3)
土浦一高附属
852.74一色 美桜 (3)
寺内 瑠渚 (2)
平田 陛愛 (3)
梅田 愛実奈 (3)
並木

 

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m60福原 花子 (2)朝日
21m57横山 陽菜 (3)大島
31m57前田 心羽 (3)竹園東
41m45吉岡 琉愛 (2)大島
51m45伊藤 蓮華 (3)高萩
61m45鈴木 奏羽 (1)磯原
71m40七井 柚紀 (3)北常北
71m40松嶋 一寧 (3)土浦一高附属
71m40綿引 結菜 (2)笠原

 

 

女子 棒高跳 決勝

女子 棒高跳 決勝1組

順位記録選手所属
13m10櫻庭 京香 (3)那珂一
22m20寺門 凜夏 (1)瓜連
32m10磯﨑 智帆 (2)那珂湊
41m90猪端 梨葉 (2)総和南

 

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝1組

順位記録選手所属
15m18 +0.7阿部 小雪 (2)江戸崎
25m13 +0.9武内 こまち (3)大野
35m03 +0.4高津戸 奈芭 (3)総和
44m98 +1.0渡邉 樹那 (2)水戸四
54m88 +1.2坂本 結咲 (2)土浦五
64m85 +0.6渡邉 綺星 (3)城ノ内
74m83 +1.3飯島 陽向 (3)学園の森
84m75 +1.0清水 愛奈華 (3)多賀

 

 

女子 砲丸投(2.721kg) 決勝

女子 砲丸投(2.721kg) 決勝1組

順位記録選手所属
111m82鈴木 凜碧 (3)中郷
211m46佐藤 美優 (3)土浦二
310m37菊池 萌絵 (3)十王
410m19菊池 真彩 (3)十王
59m66松尾 友芽 (3)朝日
69m56館野 雅佳 (2)結城
79m25堀江 倫央 (3)下館南
89m04櫻井 紗那 (3)北常北

 

 

女子 円盤投(1.000kg) 決勝

女子 円盤投(1.000kg) 決勝1組

順位記録選手所属
129m87七五三掛 未紗 (3)古河二
227m06植野 凛花 (2)古河二
324m80門間 千里 (3)古河二
422m57會澤 季歩 (1)並木
521m54神保 マリア (2)東海
619m50吉葉 聖華 (2)三和
719m27深澤 美月 (2)友部
816m87松本 渚咲 (3)北常北

 

 

女子 四種競技 決勝

女子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
12450シュブルチェック アンナ (3)土浦四
21894桃井 優月 (3)古河中等
31846益子 朱璃 (3)常澄
41787橋本 純怜 (2)瓜連
51737猪瀬 咲希 (3)土浦四
61706飯ヶ谷 環 (2)下館南
71683鯉渕 未桜虹 (3)古河中等
81536川島 千歩 (3)笠原

 

 

タイトルとURLをコピーしました