石川県中学校陸上 2023 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第75回 石川県中学校陸上競技大会
全日本中学校陸上競技大会 標準記録突破指定大会
(2023年6月24日~25日)

画像

第75回 石川県中学校陸上競技大会が 2023年6月24日 (土) ~ 25日 (日)、石川県西部緑地公園陸上競技場で開催されます。ここでは、石川県中学校陸上競技大会 2023 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

全中陸上 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国  
四国  
九州  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 石川県中学校陸上大会

男子1・2年 100m 決勝

男子1・2年 100m 決勝(+1.6)

順位記録選手所属
111.52大橋 由剛 (2)金沢・高岡
211.62渡會 皐 (2)金沢・泉
311.87高波 慶大 (2)金沢・高岡
411.89加川 翔 (2)輪島・輪島
511.93坂西 健真 (2)金沢・北鳴
612.05八幡 聖羽 (2)河北・内灘
712.05濱上 凱成 (2)金沢・浅野川
812.17小川 豪秀 (2)金沢・高尾台

 

 

男子 100m 決勝

男子 100m 決勝(+1.3)

順位記録選手所属
110.75 IH NIJ NGR清水 空跳 (3)金沢・長田
211.29佐野 司 (3)白山・北辰
311.47川畑 空斗 (3)加賀・山代
411.54菊田 楓 (3)河北・津幡
511.60北井 志真 (3)能美郡・川北
611.60平田 空歩 (3)金沢・浅野川
711.63松田 結大 (3)白山・松任
811.67山本 陸人 (3)白山・松任

 

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝(+0.8)

順位記録選手所属
122.11 IH清水 空跳 (3)金沢・長田
223.40小菱 桜雅 (3)金沢・兼六
323.53二口 憲紳 (3)金沢・長田
423.53尾島 英太 (3)金沢・北鳴
523.61松田 結大 (3)白山・松任
624.33澤村昂志郎 (3)能美市・辰口
724.40藤澤 蓮 (3)鹿島・中能登
824.64石田 來尚 (3)金沢・緑

 

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝

順位記録選手所属
153.05紙谷 涼成 (3)河北・津幡南
254.10吉村朔太朗 (3)羽咋郡・宝達
354.53澤村昂志郎 (3)能美市・辰口
454.74中川 悠月 (2)能美市・辰口
554.88小寺 剛斗 (2)白山・光野
655.25広田 瞬 (3)鹿島・中能登
756.91大杉 颯士 (3)加賀・東和
857.12作田 諒大 (3)白山・光野

 

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:01.06森 幸翔 (3)河北・津幡南
22:01.35大森 友敬 (3)七尾・七尾
32:01.93赤坂 直人 (3)七尾・七尾
42:02.48中嶌 悠月 (3)能美市・辰口
52:05.21沖谷 羽閏 (2)金沢・金沢学院
62:06.55苅安 渉 (3)河北・内灘
72:08.38紙谷 涼成 (3)河北・津幡南
82:11.65野崎 飛羽 (3)金沢・北鳴

 

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:09.85赤坂 直人 (3)七尾・七尾
24:12.18酒井 琉史 (2)鹿島・中能登
34:12.20大森 友敬 (3)七尾・七尾
44:14.21徳山 潤 (3)かほく・宇ノ気
54:17.82中嶌 悠月 (3)能美市・辰口
64:17.95小坂 将人 (2)能美市・辰口
74:19.73川森 獅月 (2)鹿島・中能登
84:21.54森 幸翔 (3)河北・津幡南

 

 

男子 3000m 決勝

男子 3000m 決勝

順位記録選手所属
19:07.94若狭 怜士 (3)鹿島・中能登
29:10.30小室 快斗 (3)鹿島・中能登
39:15.78小坂 将人 (2)能美市・辰口
49:17.89小田 雄斗 (3)七尾・七尾
59:27.26鍵元 夢生 (3)金沢・北鳴
69:30.12山本 啓五 (3)能美郡・川北
79:30.26野崎 慶 (2)七尾・七尾
89:33.47八陳 悠至 (3)白山・光野

 

 

男子 110mH (0.914m) 決勝

男子 110mH (0.914m) 決勝(+1.2)

順位記録選手所属
114.48 IH鶴来 充希 (3)白山・松任
215.95吉田虎ノ介 (3)能美市・辰口
316.04大澤 奏央 (1)鹿島・中能登
416.21坂西 健真 (2)金沢・北鳴
516.57堀木 貴裕 (2)小松・松陽
616.84亀沢 諒 (3)白山・北星
717.48宮島 楓羽 (2)金沢・緑

 

 

男子 3000mW 決勝

男子 3000mW 決勝

順位記録選手所属
116:07.10花井 海利 (2)金沢・泉
216:34.27河村 治誉 (3)金沢・星稜
317:07.79小塚 瑛介 (3)金沢・星稜
417:09.35池端龍太郎 (3)輪島・輪島
517:25.63上野 慶太 (3)能美市・辰口
618:18.55鍛冶 春翔 (3)かほく・宇ノ気
718:27.95外山 倖大 (3)金沢・長田
819:04.61北川 琉空 (2)河北・内灘

 

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m85 IH中西 慶 (3)金沢・長田
21m65池端 真人 (2)金沢・泉
21m65吉森 匠柾 (3)白山・松任
41m60竹田 悠真 (3)加賀・山中
51m60古川 寿 (3)白山・光野
61m55入山 玲音 (3)野々市・布水
71m55渋谷 悠翔 (3)金沢・長田
81m50上野 優真 (3)野々市・野々市
81m50東方 利遙 (3)小松・芦城

 

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝

順位記録選手所属
13m80山本納生昌 (3)金沢・野田
23m50米田 瑞輝 (2)金沢・兼六
33m40平田 空歩 (3)金沢・浅野川

 

 

男子1・2年 走幅跳 決勝

男子1・2年 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
16m28 +1.7大橋 由剛 (2)金沢・高岡
25m96 +1.8渡會 皐 (2)金沢・泉
35m90 +1.9高田 創太 (2)かほく・河北台
45m71 +1.2宗藤 煌 (2)金沢・星稜
55m66 +2.2森田 悠生 (2)羽咋郡・志賀
65m58 +2.7小谷 海陽 (2)小松・松東みどり
75m40 +2.4山本 奏太 (2)能美市・辰口
85m32 +1.6和田 一真 (1)羽咋郡・志賀

 

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
16m38 +1.1吉森 匠柾 (3)白山・松任
26m12 +1.1菊田 楓 (3)河北・津幡
36m06 +1.3川北 泰志 (3)能美郡・川北
46m05 -2.0濱井 綾斗 (3)金沢・大徳
55m82 +2.1窪田 陽 (3)野々市・布水
65m80 +0.2中野 拓 (3)金沢・泉
75m74 +1.5田中 陸斗 (3)羽咋郡・宝達
85m74 -0.7荒木進之介 (3)金沢・兼六

 

 

男子 砲丸投 (5.000kg) 決勝

男子 砲丸投 (5.000kg) 決勝

順位記録選手所属
114m26 NGR NIJ IH門田 育知 (3)能美郡・川北
211m56古谷 歩志 (3)鳳珠・小木
310m30百々 夏葵 (3)野々市・布水
410m09篠井 建琉 (2)野々市・野々市
510m01山名 辰弥 (3)金沢・兼六
69m83林 慶人 (3)金沢・高尾台
79m80小林 英太 (3)羽咋郡・宝達
89m37大久保 侑 (3)輪島・輪島

 

 

女子1・2年 100m 決勝

女子1・2年 100m 決勝(+0.5)

順位記録選手所属
112.46 NGR IH能口 心和 (2)かほく・河北台
212.64酒井 菜夏 (1)金沢・北鳴
313.07島田 結 (2)金沢・西南部
413.30串田 清香 (2)野々市・布水
513.41畠中 羽姫 (2)七尾・七尾東部
613.46吉井 さら (2)金沢・西南部
713.74北村 咲奈 (2)小松・板津

 

 

女子 100m 決勝

女子 100m 決勝(+1.8)

順位記録選手所属
112.63橋本 蒼衣 (2)金沢・清泉
212.72松井 想依 (3)小松・松陽
312.79船本 美優 (3)輪島・輪島
412.81北 愛葉 (3)能美市・辰口
513.07平岸 瑠莉 (3)白山・松任
613.09谷 愛菜 (3)白山・松任
713.09谷口 依吹 (3)加賀・山代
813.11谷口 聖夏 (1)小松・丸内

 

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝(+1.4)

順位記録選手所属
125.62 IH能口 心和 (2)かほく・河北台
225.76 IH橋本 蒼衣 (2)金沢・清泉
325.79 IH北 愛葉 (3)能美市・辰口
426.34松井 想依 (3)小松・松陽
526.65山岸 日和 (2)金沢・金沢錦丘
626.74谷 愛菜 (3)白山・松任
727.02安井 遥香 (2)小松・芦城
827.91吉田 夢奈 (3)金沢・長田

 

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:18.65松山 桜彩 (3)小松・松陽
22:21.10中村 沙耶 (3)白山・北星
32:24.61亀田 芽生 (2)能美市・辰口
42:26.29福井妃紗奈 (2)鹿島・中能登
52:26.86田中 理央 (2)加賀・山代
62:27.25加々美青葉 (2)かほく・河北台
72:27.31向出 光璃 (3)金沢・港
82:29.40松本 咲希 (1)金沢・金沢学院

 

 

女子 1500m 決勝

女子 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:46.42今井 玲那 (3)鹿島・中能登
24:52.07中村 沙耶 (3)白山・北星
34:54.17田中 理央 (2)加賀・山代
44:59.79梅澤 明希 (3)白山・北辰
55:02.38久田 心希 (3)金沢・長田
65:02.61亀田 芽生 (2)能美市・辰口
75:03.04九谷 小雪 (1)金沢・金沢学院
85:05.78加々美青葉 (2)かほく・河北台

 

 

女子 100mH (0.762m) 決勝

女子 100mH (0.762m) 決勝(+1.7)

順位記録選手所属
114.44 IH藤本 茉優 (2)河北・津幡
214.65 IH南 紗希子 (3)金沢・清泉
315.18井筒 心晴 (3)加賀・山代
415.40東田 咲来 (1)河北・内灘
515.52長高日花莉 (3)金沢・清泉
615.88戸田ことは (3)金沢・泉
716.12三上芙多葉 (3)かほく・河北台
816.14鬼頭 明沙 (3)能美市・根上

 

 

女子 3000mW 決勝

女子 3000mW 決勝

順位記録選手所属
115:36.95居村 美怜 (2)能美市・辰口
216:35.11小寺 香 (2)金沢・港
316:47.65石塚みのり (3)金沢・北陸学院
417:26.85大浦 真歩 (3)白山・美川
517:28.83大坪 祈鈴 (3)能美郡・川北
617:42.72松浦 瑠里 (2)金沢・城南
717:47.52矢野 稟羅 (2)能美市・辰口
817:53.15黒川こころ (3)かほく・河北台

 

 

女子 4×100m 決勝

女子 4×100m 決勝

順位記録選手所属
150.93松陽松陽
251.35布水布水
351.44西南部西南部
451.94七尾東部七尾東部
551.94山代山代
651.97清泉清泉
752.55長田長田
853.72北鳴北鳴

 

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m57南 紗希子 (3)金沢・清泉
21m54相上 真輝 (3)輪島・輪島
31m45今寺 菜那 (2)金沢・泉
41m40富田 夕愛 (3)金沢・北鳴
41m40虎本 夏羽 (3)金沢・泉
41m40杉野真香奈 (3)白山・光野
71m35谷口 依吹 (3)加賀・山代
71m35林 愛香 (3)かほく・宇ノ気
71m35山本 純羚 (2)白山・鶴来
71m35松永 眞子 (3)金沢・鳴和

 

 

女子1・2年 走幅跳 決勝

女子1・2年 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
15m62 +1.4 NGR IH藤本 茉優 (2)河北・津幡
24m80 +2.5大西 咲季 (2)金沢・泉
34m71 +0.9南 佳子 (1)金沢・清泉
44m68 +0.5酒井 菜夏 (1)金沢・北鳴
54m64 +1.1慶伊 吹音 (2)白山・北星
64m52 +1.9石塚 柚季 (2)加賀・山代
74m42 +0.8伊野 友菜 (2)能美市・寺井
84m40 +0.8池田 夏野 (2)金沢・長町

 

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
15m12 +0.1的場 香絵 (3)金沢・港
24m92 +3.3石丸乃妃希 (3)野々市・布水
34m87 +1.2佃 芽優 (3)金沢・北鳴
44m78 +2.8安藤 理沙 (3)金沢・城南
54m68 +1.7竹中 夢子 (3)白山・北辰
64m68 +2.0吉田 夢奈 (3)金沢・長田
74m67 +2.0井筒 心晴 (3)加賀・山代
84m61 +1.9廣田 実優 (3)白山・美川

 

 

女子 砲丸投 (2.721kg) 決勝

女子 砲丸投 (2.721kg) 決勝

順位記録選手所属
110m66坂東 侑莉 (3)加賀・山代
210m27高木 優那 (2)能美市・根上
39m41吉田 結 (3)かほく・河北台
49m33酒井 麻佑 (3)白山・北星
59m05西田紗友那 (3)金沢・長田
69m04高桑よつば (3)金沢・泉
78m75熊谷 芽衣 (3)野々市・布水
88m54北村すずみ (2)小松・南部

 

 

タイトルとURLをコピーしました