高知県中学校総体陸上 2023 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第77回 高知県中学校総合体育大会 陸上競技
全日本中学校陸上競技選手権 標準記録突破指定大会
(2023年7月22日~23日)

画像

第77回 高知県中学校総合体育大会 陸上競技が 2023年7月22日 (土) ~ 23日 (日)、高知県立春野運動公園陸上競技場で開催されます。ここでは、高知県中学校総体陸上 2023 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

全中陸上 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国  
四国  
九州  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 高知県中学校総体陸上

男子1年 100m 決勝

男子1年 100m 決勝(+1.8)

順位記録選手所属
111.96豊田 悠斗 (1)県立中村
211.99美濃部桜介 (1)三里
312.02濵田 宗樹 (1)高岡
412.03美島 和虎 (1)香長
512.24坂田 櫂 (1)香長
612.41松木 陸 (1)香長
712.64山中 玲央 (1)城北
812.70山川孔太郎 (1)愛宕

 

 

男子2年 100m 決勝

男子2年 100m 決勝(+3.2)

順位記録選手所属
111.43矢野 佑真 (2)日高
211.51大石 悠真 (2)愛宕
311.88濱口 隼 (2)愛宕
411.88佐々木晟了 (2)北陵
511.98臼木 隆稀 (2)城北
611.99渡邊 拓弥 (2)高知国際
712.05有田 知広 (2)片島
812.11澤田 敏 (2)宿毛

 

 

男子3年 100m 決勝

男子3年 100m 決勝(+2.7)

順位記録選手所属
111.31谷 風太 (3)学芸
211.34中山 陽斗 (3)県立安芸
211.34山本 健翔 (3)芸西
411.41刈谷 瑛心 (3)香長
511.41筒井 稀琉 (3)伊野
611.50濱渦渓二朗 (3)西部
711.52森澤 洸斗 (3)高岡
811.52小林 泰芽 (3)北陵

 

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝(-0.9)

順位記録選手所属
123.13中山 陽斗 (3)県立安芸
223.42濱渦渓二朗 (3)西部
323.56山本 健翔 (3)芸西
423.68伊藤 潤哉 (3)西部
524.10宮地羅射人 (3)窪川
624.22森澤 洸斗 (3)高岡
725.36矢野 佑真 (2)日高

 

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝

順位記録選手所属
152.42山下 航介 (3)窪川
252.81堅田 晃平 (3)須崎
353.53徳久 啓太 (3)学芸
453.57宮地羅射人 (3)窪川
555.30片岡 諒哉 (3)学芸
656.89尾形 銀太 (3)中村
757.34弘田莉里央 (3)高知国際

 

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:00.01 NGR野村駿乃介 (3)中村
22:04.94辻 宗高 (3)県立中村
32:05.06山口 駿人 (3)香我美
42:05.62井上 彌歌 (3)窪川
52:06.79宗石 幸大 (3)土佐
62:09.03渡辺 燈 (2)城北
72:13.59山下 陽太 (2)県立中村

 

 

男子1年 1500m 決勝

男子1年 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:36.24松本 大駕 (1)中村
24:42.25川波 颯介 (1)中村西
34:48.77山本晋ノ介 (1)香我美
44:49.57松本 晃也 (1)大方
54:50.71岡﨑 鉄併 (1)中村
64:58.31岡本 陽翔 (1)中村
75:01.69濱口凜之輔 (1)香長
85:03.28野口 東馬 (1)香我美

 

 

男子2年 1500m 決勝

男子2年 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:09.84 NGR岩下 幾海 (2)香長
24:26.55渡辺 燈 (2)城北
34:31.67山下 陽太 (2)県立中村
44:32.88今西 爽介 (2)香我美
54:41.89畠山 瑠仁 (2)
64:46.01西森 恒成 (2)香長
74:46.05ハジィフ琉馬マーカス(2)大方
84:50.09矢野 快音 (2)

 

 

男子3年 1500m 決勝

男子3年 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:10.50千谷 虹陽 (3)中村
24:13.35野村駿乃介 (3)中村
34:16.59宗石 幸大 (3)土佐
44:21.57辻 宗高 (3)県立中村
54:21.91坂本 隼太 (3)香長
64:28.20宮川 晃貴 (3)中村
74:30.36村上 潤弥 (3)大方
84:30.40山口 駿人 (3)香我美

 

 

男子 3000m 決勝

男子 3000m 決勝

順位記録選手所属
19:07.61岩下 幾海 (2)香長
29:13.68千谷 虹陽 (3)中村
39:42.87坂本 隼太 (3)香長
49:44.89宮川 晃貴 (3)中村
59:46.48村上 潤弥 (3)大方
69:48.00今西 爽介 (2)香我美
710:06.02竹村 碧維 (3)片島
810:18.49谷内 愛征 (3)香長

 

 

男子 110mH(0.914m_9.14m) 決勝

男子 110mH(0.914m_9.14m) 決勝(+2.5)

順位記録選手所属
116.14高橋 柚希 (3)横浜
217.14澤田 敏 (2)宿毛
317.25松下 大隼 (3)香長
417.65溝渕 大葵 (3)香長
517.79西添 英良 (3)大津
618.14佐藤 琉生 (3)芸西
718.29片岡 透吾 (3)高岡
821.90林 蓮太 (3)大津

 

 

男子 4×100m 決勝

男子 4×100m 決勝

順位記録選手所属
144.66今城 利希 (3)
山下 航介 (3)
宮地羅射人 (3)
井上 彌歌 (3)
窪川
244.70坂田 櫂 (1)
刈谷 瑛心 (3)
中村 穂希 (3)
岡林 寛也 (3)
香長
344.91清水 大馳 (3)
植田 隼冬 (3)
徳久 啓太 (3)
谷 風太 (3)
学芸
445.27濱口 隼 (2)
大石 悠真 (2)
三上 瑛斗 (3)
黒河 諒 (3)
愛宕
546.28西原 悠翔 (3)
小林 泰芽 (3)
坂本 大輝 (3)
佐々木晟了 (2)
北陵
646.61濵田 宗樹 (1)
森澤 洸斗 (3)
市原 成悟 (3)
横田 大和 (2)
高岡
746.72大嶺 空 (3)
大原 郁人 (3)
山窪日佐人 (3)
中山 和俊 (3)
一宮
847.27笹岡 永遠 (2)
伊藤 潤哉 (3)
中内 渉雄 (3)
濱渦渓二朗 (3)
西部

 

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m70染田 宗寛 (3)伊野
21m65西内 尊 (2)中村
31m60市原 成悟 (3)高岡
31m60雲形 颯支 (3)大津
51m45立田 一陽 (3)鏡野

 

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝

順位記録選手所属
13m00北村 光 (3)西部
22m80門田 徠夢 (3)西部

 

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
16m17 +0.7川添晃太郎 (3)中村
26m15 +1.1中村 穂希 (3)香長
35m95 +0.1岡田 春陽 (3)葉山
45m87 +1.3細田 尊 (3)愛宕
55m77 +0.8山窪日佐人 (3)一宮
65m76 +1.7今城 利希 (3)窪川
75m73 +0.5荒木 悠汰 (3)朝倉
85m62 +0.0髙橋 悠翔 (3)土佐

 

 

男子 三段跳 決勝

男子 三段跳 決勝

順位記録選手所属
112m58 +1.2結城 輝璃 (2)春野
211m97 +1.0西内 大悟 (3)清水ヶ丘
311m51 +1.0宮中 晶生 (3)附属
411m14 +1.1藤井 貴悠 (3)高知
511m09 +0.0西内 尊 (2)中村
610m94 +1.2出口 輝 (3)附属
710m81 +2.9元吉 輝 (2)鳶ヶ池

 

 

男子 砲丸投(5.000kg) 決勝

男子 砲丸投(5.000kg) 決勝

順位記録選手所属
113m62増田 英晃 (3)高知
212m65佐々木晟了 (2)北陵
311m91藤岡 陸斗 (3)城西
411m72北川 統士 (3)中村
511m27野中 奏汰 (3)城西
610m76木村 弦司 (3)愛宕
79m75松本 智也 (3)清水ヶ丘
89m70梶谷昂太郎 (2)中村

 

 

男子 四種競技 決勝

男子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
11701松下 大隼 (3)香長
21577溝渕 大葵 (3)香長
31576宮地 巧眞 (3)奈半利
41317宮城 阿都 (3)愛宕

 

 

女子1年 100m 決勝

女子1年 100m 決勝(+0.7)

順位記録選手所属
113.61下元 玲奈 (1)土佐女
213.80片岡 美月 (1)県立安芸
313.89西岡 小夏 (1)横浜
413.93森本 初 (1)窪川
514.01佃 琴乃 (1)県立安芸
614.06田村 小春 (1)高岡
714.12杉村歩有子 (1)城西
814.18鈴木 まち (1)北陵

 

 

女子2年 100m 決勝

女子2年 100m 決勝(+2.8)

順位記録選手所属
111.87岡林 結衣 (2)大津
212.74田中 佐和 (2)香長
312.83有光菜穂子 (2)中村
413.18中川あおい (2)城北
513.27谷 優月 (2)附属
613.54小笠原穂華 (2)鳶ヶ池
713.58長谷川美咲 (2)土佐

 

 

女子3年 100m 決勝

女子3年 100m 決勝(+0.9)

順位記録選手所属
113.05山本 憩佳 (3)土佐塾
213.21髙橋 瑞紀 (3)奈半利
313.28山﨑彩央依 (3)学芸
413.34弘瀬英乃玲 (3)朝ヶ丘
513.37博田 愛笑 (3)三里
613.63松井 珠寧 (3)北陵
713.64三好 咲良 (3)県立中村
813.67一柳 伶奈 (3)大津

 

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝(-1.1)

順位記録選手所属
125.52岡林 結衣 (2)大津
227.28有光菜穂子 (2)中村
327.49山﨑彩央依 (3)学芸
427.82山本 憩佳 (3)土佐塾
527.84中川あおい (2)城北
628.09髙橋 瑞紀 (3)奈半利
728.84長谷川美咲 (2)土佐
829.44島津 春和 (3)土佐女

 

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:19.29荒木 緒心 (3)窪川
22:20.27穂岐山実結 (3)香長
32:20.43宮下 祥子 (3)香長
42:20.75東野 寧音 (2)県立安芸
52:28.06公文 愛香 (3)香我美
62:28.42金子莉衣奈 (3)大方
72:32.55阿佐 志空 (2)城北
82:34.42前田 凜乃 (3)宿毛

 

 

女子1年 1500m 決勝

女子1年 1500m 決勝

順位記録選手所属
15:20.49横井 花音 (1)大方
25:22.01片岡 美月 (1)県立安芸
35:25.29佃 琴乃 (1)県立安芸
45:27.20上田 倖妃 (1)香長
55:35.61澤田 佳奈 (1)宿毛
65:46.10竹村 萌 (1)片島
75:47.45中越 柚葉 (1)横浜
85:47.48坂東 真菜 (1)

 

 

女子2年 1500m 決勝

女子2年 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:49.70東野 寧音 (2)県立安芸
24:50.83新谷 恵麻 (2)鏡野
35:03.40阿佐 志空 (2)城北
45:04.43窪田 百華 (2)窪川
55:18.59高松 和帆 (2)香長
65:19.98塩次 凛花 (2)香我美
75:25.15小山 早矢 (2)大月
85:28.64吉良 環那 (2)伊野

 

 

女子3年 1500m 決勝

女子3年 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:44.89穂岐山実結 (3)香長
24:51.51宮下 祥子 (3)香長
34:52.30荒木 緒心 (3)窪川
44:56.08公文 愛香 (3)香我美
55:12.08尾﨑 朱里 (3)大方
65:15.77前田 凜乃 (3)宿毛
75:17.23金谷 紗奈 (3)城北
85:24.99島内 杏夢 (3)香我美

 

 

女子 100mH(0.762m_8.0m) 決勝

女子 100mH(0.762m_8.0m) 決勝(+1.9)

順位記録選手所属
115.63正岡 璃子 (3)窪川
215.70仁尾 摘麦 (2)土佐
315.87博田 愛笑 (3)三里
416.24山本奈々未 (3)三里
517.66和田 季音 (3)鏡野
617.96横山 仁胡 (3)鳶ヶ池

 

 

女子 4×100m 決勝

女子 4×100m 決勝

順位記録選手所属
152.10高橋 璃子 (2)
小松 迦乃 (2)
岡林 結衣 (2)
一柳 伶奈 (3)
大津
252.87谷 優月 (2)
大﨑 楓果 (3)
山下 和夢 (3)
橋本七愛音 (2)
附属
353.07岡林 らら (2)
長谷川美咲 (2)
乾 ひかり (3)
仁尾 摘麦 (2)
土佐
453.18祖父江萌生 (1)
沖本 花音 (2)
沖田 莉奈 (2)
有光菜穂子 (2)
中村
553.37伊藤 詩乃 (2)
正岡 璃子 (3)
川村 羽奈 (3)
森本 初 (1)
窪川
653.84山下 にこ (2)
三好 咲良 (3)
畠中 悠希 (3)
佐竹 虹空 (2)
県立中村
754.28山本奈々未 (3)
藤川 彩楓 (3)
近藤 瑠愛 (3)
博田 愛笑 (3)
三里
855.91川村 琉愛 (2)
山本 憩佳 (3)
中山 瑞月 (1)
能勢 ゆあ (2)
土佐塾

 

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11m50山下 和夢 (3)附属
21m40仙石 美咲 (3)清水
31m35沖田 莉奈 (2)中村
41m35関田 結菜 (3)香長
51m30徳弘 光春 (3)高岡
51m30岡林 陽菜 (3)神谷
71m30竹田 ゆい (2)日高
81m25山中羅楽音 (3)西部

 

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
15m06 +1.9山下 和夢 (3)附属
24m93 +1.3宮脇 彩歌 (3)窪川
34m89 +0.6畠中 悠希 (3)県立中村
44m70 +1.0田中 佐和 (2)香長
54m67 -0.3沖本 花音 (2)中村
64m54 +0.7森本 初 (1)窪川
74m54 +2.6矢野 翠里 (3)高岡
84m51 +0.7大﨑 楓果 (3)附属

 

 

女子 砲丸投(2.721kg) 決勝

女子 砲丸投(2.721kg) 決勝

順位記録選手所属
111m74吉川 椛音 (3)北陵
211m30横田 瑠花 (2)佐川
310m47浅野 真心 (2)一宮
49m63熊谷 美玖 (3)県立中村
59m41上野 小町 (2)片島
69m10徳弘 光春 (3)高岡
79m02山陸理矢菜 (2)宿毛
88m75高橋 菜心 (2)北陵

 

 

女子 四種競技 決勝

女子 四種競技 決勝

順位記録選手所属
12094橋本七愛音 (2)附属
22070三好 咲良 (3)県立中村
31824山下 にこ (2)県立中村
41819岡林 陽菜 (3)神谷
51735小松 迦乃 (2)大津
61402宮原 実里 (3)香長

 

 

タイトルとURLをコピーしました