三重県中学校選抜陸上 2022 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第38回 三重県中学校選抜陸上競技大会
全日本中学校陸上競技選手権 標準記録突破指定大会
(2022年7月28日)

画像

第38回 三重県中学校選抜陸上競技大会が 2022年7月28日 (木)、三重交通Gスポーツの杜伊勢陸上競技場で開催されます。ここでは、三重県中学校選抜陸上競技大会 2022 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

全中陸上 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国  
四国  
九州  

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2022 三重県中学校選抜陸上

男子 100m 予選

男子 100m 予選1組

順位記録選手所属
111.25 +0.9 q鈴木 絢世 (3)鼓ヶ浦
211.30 +0.9 q三浦 響 (3)玉城
311.37 +0.9 q加藤 准大 (3)
411.38 +0.9 q山本 卓磨 (2)白子
511.41 +0.9 q大橋 健人 (3)白子
611.52 +0.9 q加藤 光一郎 (3)高田
DNS杉原 輝 (3)文岡
DNS上田 涼平 (3)久居

男子 100m 予選2組

順位記録選手所属
111.53 +1.3 q有澤 勇羽 (3)三滝
211.58 +1.3 q清原 然 (3)陵成
311.58 +1.3 q仲松 武流 (3)千代崎
411.64 +1.3 q瀧上 煌太 (3)菰野
511.65 +1.3 q泉 裕人 (2)五十鈴
611.75 +1.3 q濵野 真寛 (2)志摩
DNS猿木 渉 (3)大台
DNS佐藤 潤 (3)白子

男子 100m 予選3組

順位記録選手所属
111.83 +0.6 q武市 直仁 (2)殿町
211.93 +0.6岩城 信哉 (3)橋南
311.93 +0.6諸岡 翔 (3)八風
412.00 +0.6濱條 陸翔 (2)伊勢港
512.08 +0.6萩野 友翔 (3)豊里
DNS辻 秀太 (3)厚生
DNS菅原 悠 (3)陵成

男子 100m 予選4組

順位記録選手所属
111.69 +0.6 q小鷺 羚維 (3)豊里
211.81 +0.6 q磯部 仁響 (3)陵成
311.94 +0.6大陽 裕貴 (3)嬉野
412.04 +0.6木村 紀彦 (3)八風
512.08 +0.6中川 晴仁 (3)豊里
612.15 +0.6杉阪 武人 (2)三雲
712.24 +0.6尾崎 太星 (3)五十鈴

男子 100m 予選5組

順位記録選手所属
111.89 +0.8 q草尾 漣孜 (3)玉城
211.94 +0.8稲畑 晴馬 (3)一志
312.03 +0.8荻須 湊梧 (3)千代崎
412.11 +0.8南 奏志 (3)小俣
512.15 +0.8岡田 悠弥 (3)一身田
612.25 +0.8佐藤 孝志郎 (3)菰野
712.26 +0.8田代 蒼依 (2)鳥羽東

 

男子 100m 決勝

男子 100m 決勝1組

順位記録選手所属
111.78 -2.0瀧上 煌太 (3)菰野中
211.81 -2.0磯部 仁響 (3)陵成中
311.83 -2.0泉 裕人 (2)五十鈴中
411.83 -2.0仲松 武流 (3)千代崎中
511.93 -2.0草尾 漣孜 (3)玉城中
611.98 -2.0濵野 真寛 (2)志摩中
711.99 -2.0武市 直仁 (2)殿町中
DNS小鷺 羚維 (3)豊里中

男子 100m 決勝2組

順位記録選手所属
111.12 -0.5鈴木 絢世 (3)鼓ヶ浦中
211.28 -0.5加藤 准大 (3)港中
311.30 -0.5三浦 響 (3)玉城中
411.36 -0.5大橋 健人 (3)白子中
511.37 -0.5山本 卓磨 (2)白子中
611.47 -0.5加藤 光一郎 (3)高田中
711.53 -0.5有澤 勇羽 (3)三滝中
811.56 -0.5清原 然 (3)陵成中

 

男子 200m 予選

男子 200m 予選1組

順位記録選手所属
123.44 -0.9 q三谷 楓雅 (3)高田
DNS水谷 康志 (3)陵成
DNS上田 涼平 (3)久居
DNS鈴木 絢世 (3)鼓ヶ浦
DNS三浦 響 (3)玉城
DNS大橋 健人 (3)白子

男子 200m 予選2組

順位記録選手所属
123.62 +0.0 q井土井 真 (3)尾鷲
223.74 +0.0 q儀賀 峻磨 (3)内部
324.20 +0.0 q山本 彪真 (3)陵成
DNS菅原 悠 (3)陵成
DNS佐藤 潤 (3)白子
DNS山本 卓磨 (2)白子

男子 200m 予選3組

順位記録選手所属
123.46 -1.1 q杉原 輝 (3)文岡
224.04 -1.1 q泉 裕人 (2)五十鈴
324.77 -1.1 q中川 晴仁 (3)豊里
424.78 -1.1 q佐々木 澪 (3)尾鷲
525.02 -1.1近藤 駿希 (3)玉城
625.07 -1.1尾崎 太星 (3)五十鈴

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝1組

順位記録選手所属
123.09 +1.2三谷 楓雅 (3)高田
223.51 +1.2儀賀 峻磨 (3)内部
323.68 +1.2井土井 真 (3)尾鷲
423.80 +1.2泉 裕人 (2)五十鈴
523.95 +1.2山本 彪真 (3)陵成
624.24 +1.2佐々木 澪 (3)尾鷲
724.78 +1.2中川 晴仁 (3)豊里
DNS杉原 輝 (3)文岡

 

男子 400m 予選

男子 400m 予選1組

順位記録選手所属
151.71 q清水 羽琉 (3)一身田
252.10 q水谷 康志 (3)陵成
352.17 q落合 携真 (3)三滝
453.18 q小鷺 羚維 (3)豊里
553.54 q猿木 渉 (3)大台
DNS仙石 ヒロウ (3)平田野
DNS畑上 蓮 (3)厚生
DNS小林 奏介 (3)

男子 400m 予選2組

順位記録選手所属
154.75 q杉山 大知 (3)嬉野
256.05 q町浦 優衣 (3)島ヶ原
356.10 q安藤 奏 (2)豊里
456.19葛迫 和真 (3)津橋北
556.74大野 晴世 (3)小俣
DNS掛橋 宗志朗 (3)厚生
DNS今井 琉聖 (2)橋南

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝1組

順位記録選手所属
151.86猿木 渉 (3)大台
252.00清水 羽琉 (3)一身田
352.37落合 携真 (3)三滝
453.30杉山 大知 (3)嬉野
553.33小鷺 羚維 (3)豊里
656.23安藤 奏 (2)豊里
757.37町浦 優衣 (3)島ヶ原
DNS水谷 康志 (3)陵成

 

男子 800m タイムレース

男子 800m タイムレース1組

順位記録選手所属
12:03.40北野 蓮翔 (3)朝日
22:03.62小田垣 茉周 (3)白鳥
32:04.36岡﨑 葵 (3)菰野
42:05.23鶴園 陸 (3)久居西
52:05.43稲田 想大 (3)山手
62:06.04野口 夏陽 (3)三雲
72:22.30掛橋 宗志朗 (3)厚生
DNS森 祐磨 (2)亀山
DNS小林 勇斗 (3)厚生

男子 800m タイムレース2組

順位記録選手所属
12:09.24大川 尊 (2)高田
22:10.21吉村 海璃 (3)崇広
32:10.61岡野 雄大 (3)文岡
42:10.75安藤 海哉 (3)亀山
52:11.45松浦 圭 (3)亀山中部
62:11.54森下 陽太 (3)厚生
DNS尾宮 将馬 (3)正和
DNS出口 来維 (3)宮川

男子 800m タイムレース3組

順位記録選手所属
12:12.19辻村 悠吏 (3)桔梗が丘
22:12.21葛迫 拓真 (3)津橋北
32:14.22池田 武蔵 (2)伊勢宮川
42:15.14中村 恒介 (3)三雲
DNS田川 俊貴 (2)三雲
DNS佐崎 晴飛 (3)多度
DNS森川 天翔 (3)白子

 

男子 1500m タイムレース

男子 1500m タイムレース1組

順位記録選手所属
14:10.63小林 勇斗 (3)厚生
24:11.52廣瀬 聡真 (3)多気
34:15.29稲垣 瑛心 (3)千代崎
44:15.59中居 直大 (2)厚生
54:16.29森 祐磨 (2)亀山
64:18.44眞岩 大我 (3)富洲原
74:19.62田川 俊貴 (2)三雲
84:24.45小林 大斗 (2)四日市南
94:27.02杉村 亮太 (3)西朝明
104:28.14安保 颯真 (2)三雲
114:29.57森川 天翔 (3)白子
124:33.73伊藤 秀馬 (2)富田
DNS堤 涼馬 (2)四日市中部
DNS佐々木 勝紀 (3)菰野

男子 1500m タイムレース2組

順位記録選手所属
14:21.28庄山 輝 (3)白山
24:25.79畑上 蓮 (3)厚生
34:26.18川村 成海 (2)川越
44:26.62森下 陽太 (3)厚生
54:26.88田中 禮貢 (3)大木
64:28.37野上 祐伸 (2)四日市南
74:28.81星野 駿人 (1)川越
84:31.68田米 香太郎 (3)玉城
94:33.24池田 大裕 (2)八風
104:43.44中山 慶俊 (2)高田
DNS尾宮 将馬 (3)正和
DNS松浦 圭 (3)亀山中部
DNS野口 夏陽 (3)三雲

 

男子 3000m 決勝

男子 3000m 決勝1組

順位記録選手所属
19:51.40島村 実来 (3)文岡
29:53.12大東 凪翔 (3)文岡
DNS中居 直大 (2)厚生
DNS眞岩 大我 (3)富洲原
DNS廣瀬 聡真 (3)多気

 

男子 110mYH 予選

男子 110mYH 予選1組

順位記録選手所属
114.91 +0.3 q竹下 諒 (3)桔梗が丘
214.94 +0.3 q久保 太一 (3)一志
315.28 +0.3 q上田 凛太朗 (3)玉城
415.33 +0.3 q山下 昊一朗 (3)厚生
515.34 +0.3 q植松 大翔 (3)桔梗が丘
616.26 +0.3 q村岡 遼太 (3)羽津
716.34 +0.3 q廣山 翔那 (3)桔梗が丘

男子 110mYH 予選2組

順位記録選手所属
115.70 +0.6 q宮本 琉星 (3)小俣
217.03 +0.6鈴木 武蔵 (3)津橋北
317.03 +0.6岡田 空雅 (3)鳥羽東
417.23 +0.6金森 翔聖 (3)千代崎
517.82 +0.6中瀬 広基 (3)菰野
617.85 +0.6野呂 海綸 (3)三重大附属
DNS栄倉 悠都 (3)厚生

 

男子 110mYH 決勝

男子 110mYH 決勝1組

順位記録選手所属
114.72 +2.3竹下 諒 (3)桔梗が丘
214.81 +2.3久保 太一 (3)一志
314.85 +2.3植松 大翔 (3)桔梗が丘
415.08 +2.3上田 凛太朗 (3)玉城
515.27 +2.3山下 昊一朗 (3)厚生
615.60 +2.3宮本 琉星 (3)小俣
715.76 +2.3廣山 翔那 (3)桔梗が丘
816.16 +2.3村岡 遼太 (3)羽津

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m73北村 隼人 (3)倉田山
21m70荒木 結翔 (3)厚生
31m65松本 悠太 (3)亀山
41m65西村 柊優 (3)鳥羽東
51m60伊藤 天丸 (2)平田野
61m55山羽 太志 (3)厚生
NM福田 大貴 (3)飛鳥

 

男子 棒高跳 決勝

男子 棒高跳 決勝1組

順位記録選手所属
14m31 GR上野 颯勢 (3)桜浜
23m80西村 空菜 (3)桜浜
33m80石村 祐樹 (3)小俣
43m60堀本 琉成 (3)伊勢宮川
53m40髙山 夢翔 (3)伊勢宮川
63m40野垣内 大晟 (3)厚生
73m20西岡 楓 (3)木本
73m20中村 祉貴 (3)玉城
NM森井 貴琉 (2)厚生

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝1組

順位記録選手所属
16m34 +0.4網谷 奏 (3)小俣
25m91 +0.9大原 隆誠 (3)内部
35m86 +1.8坪谷 奏 (3)文岡
45m75 +1.7安井 琉真 (3)桜浜
55m75 +1.3荻須 湊梧 (3)千代崎
65m74 +0.1東 翔空 (2)小俣
75m74 +0.2岡田 空雅 (3)鳥羽東
85m65 +0.4山邉 陽色 (3)五十鈴
95m53 -0.5河原﨑 太一 (3)
105m52 +0.8若林 吹 (3)菰野
115m51 +0.9宮本 恭佑 (3)城田
125m49 +2.9坂口 俊太 (3)一志
135m47 +1.1北村 隼人 (3)倉田山
135m47 +0.9西口 侑里 (3)津橋北
155m46 +0.6辻 秀太 (3)厚生
NM小田 晃太郎 (3)内部
NM木村 志音 (3)亀山中部
NM関野 貴斗 (3)神戸
NM平生 悠真 (3)久保
DNS水野 洪之 (3)高田
DNS山下 昊一朗 (3)厚生

 

男子 砲丸投 決勝

男子 砲丸投 決勝1組

順位記録選手所属
112m76佐野 辰徳 (3)伊勢宮川
212m21伊藤 檜 (3)厚生
311m99前出 春信 (3)平田野
411m84向井 陽汰 (3)殿町
511m48北村 至 (2)桜浜
611m40横山 竣 (2)鼓ヶ浦
711m18木村 潤 (3)一身田
810m93東 琉空 (3)小俣
910m89大場 瑛太 (3)厚生
109m37森田 拓 (2)桜浜
119m16藤本 大寿 (3)久居西
129m04山田 蓮哉 (3)小俣
139m02洲濱 一惺 (3)伊勢港
DNS平田 晃大 (3)三雲
DNS西出 真梛 (3)伊勢宮川
DNS安部 想麗 (3)小俣

 

男子 四種110mYH 決勝

男子 四種110mYH 決勝1組

順位記録選手所属
114.89 +0.3 (863)木田 充海 (3)五十鈴
215.37 +0.3 (805)内山 真志 (3)玉城
316.97 +0.3 (627)矢倉 隆彰 (2)三重大附属
417.47 +0.3 (576)向原 悠斗 (2)玉城
518.09 +0.3 (516)上村 幸輝 (3)五十鈴
619.14 +0.3 (420)松永 誠 (3)三重大附属
720.17 +0.3 (336)末藤 琉新 (2)津橋北

 

男子 四種砲丸投 決勝

男子 四種砲丸投 決勝1組

順位記録選手所属
114m27 (745)木田 充海 (3)五十鈴
211m81 (595)内山 真志 (3)玉城
39m29 (443)上村 幸輝 (3)五十鈴
47m96 (364)松永 誠 (3)三重大附属
57m75 (352)向原 悠斗 (2)玉城
67m41 (331)矢倉 隆彰 (2)三重大附属
76m95 (304)末藤 琉新 (2)津橋北

 

男子 四種走高跳 決勝

男子 四種走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m83 (653)木田 充海 (3)五十鈴
21m68 (528)内山 真志 (3)玉城
31m65 (504)上村 幸輝 (3)五十鈴
41m55 (426)矢倉 隆彰 (2)三重大附属
51m45 (352)向原 悠斗 (2)玉城
61m40 (317)松永 誠 (3)三重大附属
71m35 (283)末藤 琉新 (2)津橋北

 

男子 四種400m 決勝

男子 四種400m 決勝1組

順位記録選手所属
155.25 (589)木田 充海 (3)五十鈴
255.49 (579)内山 真志 (3)玉城
356.81 (528)向原 悠斗 (2)玉城
457.39 (506)矢倉 隆彰 (2)三重大附属
558.52 (465)末藤 琉新 (2)津橋北
658.63 (461)上村 幸輝 (3)五十鈴
71:02.66 (327)松永 誠 (3)三重大附属

 

男子 四種総合得点

男子 四種総合得点1組

順位記録選手所属
12850 KJ GR木田 充海五十鈴中
22507内山 真志玉城中
31924上村 幸輝五十鈴中
41890矢倉 隆彰三重大附属中
51808向原 悠斗玉城中
61428松永 誠三重大附属中
71388末藤 琉新津橋北中

 

女子 100m 予選

女子 100m 予選1組

順位記録選手所属
112.36 +1.8 q GR岡島 奏音 (3)多気
212.49 +1.8 q西嶋 和奏 (3)小俣
312.56 +1.8 q山本 真央 (3)度会
412.62 +1.8 q西嶋 夏鈴 (2)小俣
512.86 +1.8 q山田 愛菜 (3)嬉野
613.00 +1.8 q三輪 はな (3)殿町
DNS倉井 彩羽 (2)城田
DNS北尾 心映 (3)厚生

女子 100m 予選2組

順位記録選手所属
112.87 +2.3 q山中 美咲 (3)伊勢宮川
212.93 +2.3 q芹田 悠花 (3)三雲
313.03 +2.3 q長谷川 瑠乃 (2)一志
413.06 +2.3 q前川 華乃音 (3)霊峰
513.16 +2.3 q東 里紗 (3)南勢
613.18 +2.3 q松井 由奈 (2)白子
713.20 +2.3山口 杏璃 (2)三重大附属
813.32 +2.3小林 夢奈 (3)城田

女子 100m 予選3組

順位記録選手所属
112.95 +3.1 q近藤 汐美 (3)大木
212.95 +3.1 q谷本 陽菜 (3)白子
313.03 +3.1 q森口 つかさ (3)亀山
413.27 +3.1松井 瑛玲奈 (1)五十鈴
513.32 +3.1野田 莉愛 (3)尾鷲
613.39 +3.1松井 文音 (2)創徳
713.47 +3.1中村 真菜 (1)三雲
813.80 +3.1豊川 宥佳 (2)鼓ヶ浦

女子 100m 予選4組

順位記録選手所属
113.01 +0.7 q中垣内 万尋 (3)三重大附属
213.44 +0.7橋本 千嬉 (2)小俣
313.47 +0.7松川 鈴菜 (3)嬉野
413.59 +0.7長谷川 光玖 (1)緑ヶ丘
513.62 +0.7判治 実咲 (3)鼓ヶ浦
613.79 +0.7出口 詩 (2)倉田山
713.82 +0.7山本 絢菜 (2)津橋北
DNS毛利 依千夏 (2)一志

女子 100m 予選5組

順位記録選手所属
113.26 +0.7花本 夏菜 (3)緑ヶ丘
213.46 +0.7乗峰 咲季 (3)亀山中部
313.59 +0.7大川 七里 (3)津橋北
413.69 +0.7三輪 芽咲 (1)正和
513.89 +0.7福田 陽菜 (2)亀山
DNS林 捺愛 (1)小俣
DNS佐野 心彩 (3)創徳
DNS増田 優愛 (2)緑ヶ丘

 

女子 100m 決勝

女子 100m 決勝1組

順位記録選手所属
112.82 +1.7中垣内 万尋 (3)三重大附属
212.95 +1.7三輪 はな (3)殿町
312.97 +1.7谷本 陽菜 (3)白子
412.98 +1.7前川 華乃音 (3)霊峰
513.09 +1.7松井 由奈 (2)白子
613.10 +1.7東 里紗 (3)南勢
713.12 +1.7森口 つかさ (3)亀山
813.16 +1.7長谷川 瑠乃 (2)一志

女子 100m 決勝2組

順位記録選手所属
112.69 +0.7山本 真央 (3)度会
212.81 +0.7西嶋 夏鈴 (2)小俣
313.00 +0.7山田 愛菜 (3)嬉野
413.06 +0.7山中 美咲 (3)伊勢宮川
513.06 +0.7芹田 悠花 (3)三雲
613.11 +0.7近藤 汐美 (3)大木
DNS岡島 奏音 (3)多気
DNS西嶋 和奏 (3)小俣

 

女子 200m 予選

女子 200m 予選1組

順位記録選手所属
126.70 -0.1 q山田 愛菜 (3)嬉野
226.82 -0.1 q毛利 依千夏 (2)一志
326.95 -0.1 q芹田 悠花 (3)三雲
427.60 -0.1 q山中 美咲 (3)伊勢宮川
527.73 -0.1 q濱口 眞衣 (3)文岡
DNS北尾 心映 (3)厚生

女子 200m 予選2組

順位記録選手所属
127.76 -1.5 q松井 瑛玲奈 (1)五十鈴
228.08 -1.5松原 ひなた (3)陽和
328.18 -1.5服部 雪乃 (3)多度
DNS森口 つかさ (3)亀山
DNS近藤 汐美 (3)大木
DNS長谷川 瑠乃 (2)一志

女子 200m 予選3組

順位記録選手所属
127.54 +0.3 q山口 杏璃 (2)三重大附属
227.99 +0.3 q大川 七里 (3)津橋北
DNS豊川 宥佳 (2)鼓ヶ浦
DNS三輪 はな (3)殿町
DNS松井 由奈 (2)白子
DNS谷本 陽菜 (3)白子

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝1組

順位記録選手所属
126.82 +1.8芹田 悠花 (3)三雲
226.83 +1.8毛利 依千夏 (2)一志
327.07 +1.8山口 杏璃 (2)三重大附属
427.29 +1.8濱口 眞衣 (3)文岡
527.79 +1.8松井 瑛玲奈 (1)五十鈴
628.05 +1.8大川 七里 (3)津橋北
DNS山田 愛菜 (3)嬉野
DNS山中 美咲 (3)伊勢宮川

 

女子 800m タイムレース

女子 800m タイムレース1組

順位記録選手所属
12:18.77波多野 心音 (1)三雲
22:23.82髙橋 愛々 (2)
32:25.96松本 枝連 (3)創徳
42:28.62研屋 杏虹 (1)川越
52:30.08坂本 美來 (1)山手
DNS長谷川 莉都 (2)三雲
DNS森山 光 (3)山手

女子 800m タイムレース2組

順位記録選手所属
12:27.67小林 希咲 (2)二見
22:28.68大久保 日菜子 (2)鼓ヶ浦
32:29.53太田 ひより (3)五十鈴
42:30.16松田 向繰 (3)玉城
DNS長谷川 結都 (2)三雲
DNS東 千桜 (2)千代崎

 

女子 1500m 決勝

女子 1500m 決勝1組

順位記録選手所属
15:01.34山北 梨乃 (3)白子
25:01.80研屋 杏虹 (1)川越
35:02.82荒木 花梨 (3)厚生
45:04.75松田 向繰 (3)玉城
55:09.80早田 理花 (3)創徳
65:09.96石井 夢梨 (2)亀山
75:13.99松田 珠依 (3)白子
85:17.59太田 ひより (3)五十鈴
95:19.64渡邉 亜由 (2)川越
105:23.89嵐 夢乃 (3)多気
115:31.23小野寺 羽音 (3)川越
DNS東 千桜 (2)千代崎
DNS大久保 日菜子 (2)鼓ヶ浦
DNS中川 実來 (3)桜浜
DNS長谷川 莉都 (2)三雲
DNS髙橋 愛々 (2)
DNS長谷川 結都 (2)三雲
DNS内田 里恋 (3)正和

 

女子 100mMH 予選

女子 100mMH 予選1組

順位記録選手所属
115.20 -1.3 q出丸 由珠奈 (3)一志
215.29 -1.3 q中垣内 万尋 (3)三重大附属
315.40 -1.3 q角田 ルビイ (2)小俣
415.41 -1.3 q中尾 萌花 (2)久居東
515.50 -1.3 q舘 絢香 (2)一志
615.71 -1.3 q高倉 楓 (3)多気

女子 100mMH 予選2組

順位記録選手所属
116.03 -0.7 q川合 桃香 (3)菰野
216.10 -0.7 q可児 杏恋 (3)桜浜
316.38 -0.7西 真保 (3)伊勢宮川
416.64 -0.7花本 夏菜 (3)緑ヶ丘
517.08 -0.7山田 麗叶 (3)千代崎
DNS加納 乙葉 (3)千代崎

女子 100mMH 予選3組

順位記録選手所属
116.39 +0.2森 陽茉里 (2)厚生
216.44 +0.2西村 央佳 (3)厚生
317.02 +0.2吉田 あおい (2)桔梗が丘
417.12 +0.2深見 紗矢 (3)千代崎
DNS濱口 眞衣 (3)文岡
DNS窪田 悠月 (3)桜浜

 

女子 100mMH 決勝

女子 100mMH 決勝1組

順位記録選手所属
114.84 -0.3出丸 由珠奈 (3)一志
215.14 -0.3舘 絢香 (2)一志
315.27 -0.3中尾 萌花 (2)久居東
415.37 -0.3高倉 楓 (3)多気
515.69 -0.3可児 杏恋 (3)桜浜
616.34 -0.3角田 ルビイ (2)小俣
DQ FS川合 桃香 (3)菰野
DNS中垣内 万尋 (3)三重大附属

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m48若林 菜々美 (3)厚生
21m45小池 優瞳 (3)五十鈴
31m40山本 二瑚 (3)二見
41m40扇谷 愛心 (3)松阪西
51m35駒田 夏芽 (2)川越

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝1組

順位記録選手所属
15m11 +1.6瀬戸山 萌花 (2)一身田
25m02 -0.6倉井 彩羽 (2)城田
34m84 -0.1太田 佳那 (3)多気
44m83 +0.9曽野 想 (2)小俣
54m76 +1.8家田 梨杏 (3)皇學館
64m72 -1.7中井 遥香 (3)二見
74m66 +1.7中尾 悠花 (2)久居東
84m65 -1.0岡村 心美 (3)厚生
94m58 -0.6山口 心菜 (3)伊勢港
104m54 +2.3垣内 菜々子 (3)創徳
114m53 +0.5八田 空羽 (3)玉城
124m50 +1.2安部 このみ (3)神戸
NM山路 莉世 (3)玉城
NM久世 帆夏 (2)小俣
NM島林 佑奈 (2)菰野
NM松野 紗代 (2)橋南
NM高杉 美羽 (3)殿町
NM吉岡 茅咲 (3)一志
NM市川 塔子 (2)八風
DNS谷川 鈴乃 (3)一志
DNS西山 かん菜 (3)久居西
DNS大山 亜泉 (3)陽和
DNS山本 萌香 (3)厚生

 

女子 砲丸投 決勝

女子 砲丸投 決勝1組

順位記録選手所属
113m98稲葉 比呂 (3)多気
213m71小川 莉緒 (2)東海
312m59髙田 和瑚 (2)鼓ヶ浦
412m25林 帆花 (3)伊勢宮川
511m88丸山 里桜 (3)一志
610m17中上 くらら (3)厚生
710m10永田 麗紗 (2)伊勢宮川
89m86城下 絢音 (3)大木
DNS羽根 桃奈 (2)玉城

 

女子 四種100mMH 決勝

女子 四種100mMH 決勝1組

順位記録選手所属
118.12 -0.5 (476)宮本 あかり (2)文岡
218.79 -0.5 (410)倉野 友萌 (2)玉城
318.99 -0.5 (391)西岡 真菜夏 (3)五十鈴
419.45 -0.5 (349)竹内 來夢 (3)玉城
DNS高野 海愛 (2)玉城
DNS原田 心海 (1)南郊

 

女子 四種走高跳 決勝

女子 四種走高跳 決勝1組

順位記録選手所属
11m41 (523)西岡 真菜夏 (3)五十鈴
21m25 (359)倉野 友萌 (2)玉城
31m20 (312)竹内 來夢 (3)玉城
NM宮本 あかり (2)文岡
DNS高野 海愛 (2)玉城
DNS原田 心海 (1)南郊

 

女子 四種砲丸投 決勝

女子 四種砲丸投 決勝1組

順位記録選手所属
19m36 (488)西岡 真菜夏 (3)五十鈴
28m20 (412)宮本 あかり (2)文岡
36m77 (320)竹内 來夢 (3)玉城
46m03 (273)倉野 友萌 (2)玉城
DNS原田 心海 (1)南郊
DNS高野 海愛 (2)玉城

 

女子 四種200m 決勝

女子 四種200m 決勝1組

順位記録選手所属
128.39 -0.9 (600)竹内 來夢 (3)玉城
229.32 -0.9 (531)宮本 あかり (2)文岡
330.56 -0.9 (444)西岡 真菜夏 (3)五十鈴
431.94 -0.9 (355)倉野 友萌 (2)玉城
DNS高野 海愛 (2)玉城
DNS原田 心海 (1)南郊

 

女子 四種総合得点

女子 四種総合得点1組

順位記録選手所属
19m36西岡 真菜夏五十鈴中
26m77竹内 來夢玉城中
38m20宮本 あかり文岡中
46m03倉野 友萌玉城中
DNS高野 海愛玉城中
DNS原田 心海南郊中

 

タイトルとURLをコピーしました