第67回 近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部
(2018年8月06日~07日)

第67回 近畿中学校総合体育大会 陸上競技の部が 2018年8月06日 (月) ~ 07日 (火) の2日間、大阪・万博記念競技場で開催されます。ここでは、近畿中学校総体陸上 2018の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
参考
全中陸上 2018 結果リンク
2018 近畿中学校総体陸上
男子1年 100m 予選
男子1年 100m 予選1組(+0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.78 | 寺内 亨志郎(1) | 桂 | 京都 |
2 | 12.07 | 渡部 総一郎(1) | 枚方二 | 大阪 |
3 | 12.18 | 宮崎 雅貴(1) | 向陽 | 和歌山 |
4 | 12.33 | 藤原 直己(1) | 浜の宮 | 兵庫 |
5 | 12.44 | 濱田 新大(1) | 平城 | 奈良 |
6 | 12.58 | 中川 敬貴(1) | 中主 | 滋賀 |
男子1年 100m 予選2組(+2.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.85 | 池辺 智哉(1) | 北池田 | 大阪 |
2 | 11.96 | 中西 隼(1) | 詳徳 | 京都 |
3 | 12.01 | 濱口 亮太(1) | 香芝北 | 奈良 |
4 | 12.02 | 細見 昴輝(1) | 県立守山 | 滋賀 |
5 | 12.23 | 東 倫太朗(1) | 宝殿 | 兵庫 |
6 | 12.23 | 佐藤 翔太(1) | 古佐田丘 | 和歌山 |
男子1年 100m 予選3組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.75 | 和田 純弥(1) | 塩瀬 | 兵庫 |
2 | 11.93 | 阪井 竜二(1) | 富田林一 | 大阪 |
3 | 11.99 | 森 泰成(1) | 朝桜 | 滋賀 |
4 | 12.04 | 藤原 和真(1) | 男山第三 | 京都 |
5 | 12.10 | 松村 泰知(1) | 向陽 | 和歌山 |
6 | 12.51 | 高井 建太朗(1) | 帝塚山 | 奈良 |
男子1年 100m 準決勝
男子1年 100m 準決勝1組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.77 | 和田 純弥(1) | 塩瀬 | 兵庫 |
2 | 11.85 | 中西 隼(1) | 詳徳 | 京都 |
3 | 11.85 | 宮崎 雅貴(1) | 向陽 | 和歌山 |
4 | 11.89 | 阪井 竜二(1) | 富田林一 | 大阪 |
5 | 12.02 | 濱口 亮太(1) | 香芝北 | 奈良 |
6 | 12.13 | 松村 泰知(1) | 向陽 | 和歌山 |
男子1年 100m 準決勝2組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.76 | 寺内 亨志郎(1) | 桂 | 京都 |
2 | 11.77 | 池辺 智哉(1) | 北池田 | 大阪 |
3 | 12.03 | 藤原 和真(1) | 男山第三 | 京都 |
4 | 12.03 | 渡部 総一郎(1) | 枚方二 | 大阪 |
5 | 12.14 | 森 泰成(1) | 朝桜 | 滋賀 |
6 | 12.18 | 細見 昴輝(1) | 県立守山 | 滋賀 |
男子1年 100m 決勝
男子1年 100m 決勝(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.72 | 池辺 智哉(1) | 北池田 | 大阪 |
2 | 11.76 | 寺内 亨志郎(1) | 桂 | 京都 |
3 | 11.83 | 中西 隼(1) | 詳徳 | 京都 |
4 | 11.85 | 和田 純弥(1) | 塩瀬 | 兵庫 |
5 | 11.94 | 藤原 和真(1) | 男山第三 | 京都 |
6 | 11.95 | 阪井 竜二(1) | 富田林一 | 大阪 |
7 | 11.97 | 宮崎 雅貴(1) | 向陽 | 和歌山 |
8 | 12.01 | 濱口 亮太(1) | 香芝北 | 奈良 |
男子2年 100m 予選
男子2年 100m 予選1組(-0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.36 | 竹内 璃空弥(2) | 小園 | 兵庫 |
2 | 11.56 | 金近 碧海(2) | 天理西 | 奈良 |
3 | 11.67 | 志賀 大虎(2) | 摂津四 | 大阪 |
4 | 11.69 | 堀 圭佑(2) | 大宮 | 京都 |
5 | 11.80 | 間渕 秀康(2) | 松原 | 滋賀 |
6 | 12.04 | 滝川 樹(2) | 耐久 | 和歌山 |
男子2年 100m 予選2組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.31 | 白石 征也(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 11.46 | 安保 祐希(2) | 兵庫 | 兵庫 |
3 | 11.47 | 酒井 大智(2) | 堅田 | 滋賀 |
4 | 11.56 | 出島 海翔(2) | 神川 | 京都 |
5 | 11.58 | 岡本 悠弥(2) | 有功 | 和歌山 |
6 | 11.67 | 郷 颯冴(2) | 式下 | 奈良 |
男子2年 100m 予選3組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.35 | 市耒 慶次(2) | 平野 | 兵庫 |
2 | 11.39 | 松波 育実(2) | 長浜北 | 滋賀 |
3 | 11.42 | 小林 夏陽(2) | 大宅 | 京都 |
4 | 11.46 | 河村 一郎(2) | 旭 | 大阪 |
5 | 11.54 | 小坂 力生(2) | 富田 | 和歌山 |
6 | 11.71 | 奥谷 拓征(2) | 桜井 | 奈良 |
男子2年 100m 準決勝
男子2年 100m 準決勝1組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.16 | 竹内 璃空弥(2) | 小園 | 兵庫 |
2 | 11.31 | 金近 碧海(2) | 天理西 | 奈良 |
3 | 11.33 | 市耒 慶次(2) | 平野 | 兵庫 |
4 | 11.47 | 小林 夏陽(2) | 大宅 | 京都 |
5 | 11.50 | 河村 一郎(2) | 旭 | 大阪 |
6 | 11.53 | 小坂 力生(2) | 富田 | 和歌山 |
男子2年 100m 準決勝2組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.26 | 白石 征也(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 11.35 | 酒井 大智(2) | 堅田 | 滋賀 |
3 | 11.40 | 安保 祐希(2) | 兵庫 | 兵庫 |
4 | 11.46 | 志賀 大虎(2) | 摂津四 | 大阪 |
5 | 11.51 | 出島 海翔(2) | 神川 | 京都 |
6 | 11.69 | 松波 育実(2) | 長浜北 | 滋賀 |
男子2年 100m 決勝
男子2年 100m 決勝(+0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.30 | 竹内 璃空弥(2) | 小園 | 兵庫 |
2 | 11.38 | 白石 征也(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
3 | 11.46 | 酒井 大智(2) | 堅田 | 滋賀 |
4 | 11.53 | 市耒 慶次(2) | 平野 | 兵庫 |
5 | 11.55 | 金近 碧海(2) | 天理西 | 奈良 |
6 | 11.58 | 安保 祐希(2) | 兵庫 | 兵庫 |
7 | 11.63 | 志賀 大虎(2) | 摂津四 | 大阪 |
8 | 11.67 | 小林 夏陽(2) | 大宅 | 京都 |
男子3年 100m 予選
男子3年 100m 予選1組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.03 | 小西 拓斗(3) | 荒牧 | 兵庫 |
2 | 11.10 | 中田 泰聖(3) | 信太 | 大阪 |
3 | 11.20 | 椎野 翔太(3) | 甲賀 | 滋賀 |
4 | 11.27 | 古井 大貴(3) | 桜井 | 奈良 |
5 | 11.29 | 津名 弘丈(3) | 智辯和歌山 | 和歌山 |
6 | 11.31 | 田中 亜周(3) | 音羽 | 京都 |
男子3年 100m 予選2組(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 10.88 | 寺澤 大地(3) | 吹田一 | 大阪 |
2 | 11.07 | 杉浦 宏我(3) | 西大和学園 | 奈良 |
3 | 11.17 | 澤田 潤(3) | 守山南 | 滋賀 |
4 | 11.19 | 藤野 大翔(3) | 紀見北 | 和歌山 |
5 | 11.25 | 古山 陽太郎(3) | 衣川 | 兵庫 |
6 | 11.32 | 山下 椋生(3) | 東輝 | 京都 |
男子3年 100m 予選3組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11.01 | 福本 陸晴(3) | 青葉 | 京都 |
2 | 11.10 | 森田 匠(3) | 南郷 | 滋賀 |
3 | 11.13 | 田畑 慧太(3) | 豊中十七 | 大阪 |
4 | 11.23 | 梅本 宜広(3) | 式下 | 奈良 |
5 | 11.33 | 下山 翼(3) | 北条 | 兵庫 |
6 | 11.52 | 山田 晃佑(3) | 河北 | 和歌山 |
男子3年 100m 準決勝
男子3年 100m 準決勝1組(+3.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 10.72 | 寺澤 大地(3) | 吹田一 | 大阪 |
2 | 10.91 | 杉浦 宏我(3) | 西大和学園 | 奈良 |
3 | 11.00 | 澤田 潤(3) | 守山南 | 滋賀 |
4 | 11.01 | 中田 泰聖(3) | 信太 | 大阪 |
5 | 11.07 | 古山 陽太郎(3) | 衣川 | 兵庫 |
6 | 11.11 | 椎野 翔太(3) | 甲賀 | 滋賀 |
男子3年 100m 準決勝2組(+1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 10.96 | 福本 陸晴(3) | 青葉 | 京都 |
2 | 11.01 | 小西 拓斗(3) | 荒牧 | 兵庫 |
3 | 11.07 | 田畑 慧太(3) | 豊中十七 | 大阪 |
4 | 11.14 | 藤野 大翔(3) | 紀見北 | 和歌山 |
5 | 11.19 | 森田 匠(3) | 南郷 | 滋賀 |
6 | 11.26 | 梅本 宜広(3) | 式下 | 奈良 |
男子3年 100m 決勝
男子3年 100m 決勝(+1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 10.74 NGR | 寺澤 大地(3) | 吹田一 | 大阪 |
2 | 10.83 EGR | 福本 陸晴(3) | 青葉 | 京都 |
3 | 10.93 | 小西 拓斗(3) | 荒牧 | 兵庫 |
4 | 10.98 | 杉浦 宏我(3) | 西大和学園 | 奈良 |
5 | 10.98 | 澤田 潤(3) | 守山南 | 滋賀 |
6 | 11.00 | 中田 泰聖(3) | 信太 | 大阪 |
7 | 11.09 | 田畑 慧太(3) | 豊中十七 | 大阪 |
8 | 11.23 | 古山 陽太郎(3) | 衣川 | 兵庫 |
男子共通 200m 予選
男子共通 200m 予選1組(+1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.65 | 岩崎 拓生(3) | 北池田 | 大阪 |
2 | 22.91 | 岡田 亮太(3) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
3 | 23.06 | 岩城 光伸(3) | 甲陽学院 | 兵庫 |
4 | 23.13 | 石原 一真(3) | 県立守山 | 滋賀 |
5 | 23.15 | 壷坂 仁乃(3) | 精華西 | 京都 |
6 | 24.51 | 山本 堅太(3) | 大成 | 和歌山 |
男子共通 200m 予選2組(+2.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.60 | 川井 慎太郎(3) | 養精 | 大阪 |
2 | 22.63 | 横山 大空(3) | 粟津 | 滋賀 |
3 | 22.93 | 岡林 功大(3) | 旭丘 | 兵庫 |
4 | 22.95 | 中嶋 太紀(3) | 南陵 | 京都 |
5 | 22.96 | 西口 優斗(3) | 光陽 | 奈良 |
— | DNS | 阪上 翔也(3) | 打田 | 和歌山 |
男子共通 200m 予選3組(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.70 | 森本 錬(3) | 皇子山 | 滋賀 |
2 | 22.83 | 垣内 慶紀(3) | 玉川 | 大阪 |
3 | 22.87 | 橋本 亘晴(3) | 香寺 | 兵庫 |
4 | 23.06 | 上田 慎(3) | 天理南 | 奈良 |
5 | 23.38 | 豊嶋 柊士(3) | 桃映 | 京都 |
6 | 23.56 | 登尾 元哉(3) | 有功 | 和歌山 |
男子共通 200m 準決勝
男子共通 200m 準決勝1組(+2.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.56 | 横山 大空(3) | 粟津 | 滋賀 |
2 | 22.57 | 垣内 慶紀(3) | 玉川 | 大阪 |
3 | 22.70 | 川井 慎太郎(3) | 養精 | 大阪 |
4 | 22.74 | 岡林 功大(3) | 旭丘 | 兵庫 |
5 | 23.02 | 岩城 光伸(3) | 甲陽学院 | 兵庫 |
— | DQ FS | 上田 慎(3) | 天理南 | 奈良 |
男子共通 200m 準決勝2組(+1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.52 | 岩崎 拓生(3) | 北池田 | 大阪 |
2 | 22.72 | 岡田 亮太(3) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
3 | 22.75 | 森本 錬(3) | 皇子山 | 滋賀 |
4 | 22.87 | 橋本 亘晴(3) | 香寺 | 兵庫 |
5 | 23.12 | 西口 優斗(3) | 光陽 | 奈良 |
6 | 23.13 | 中嶋 太紀(3) | 南陵 | 京都 |
男子共通 200m 決勝
男子共通 200m 決勝(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 22.32 | 岩崎 拓生(3) | 北池田 | 大阪 |
2 | 22.50 | 横山 大空(3) | 粟津 | 滋賀 |
3 | 22.52 | 垣内 慶紀(3) | 玉川 | 大阪 |
4 | 22.59 | 川井 慎太郎(3) | 養精 | 大阪 |
5 | 22.75 | 岡林 功大(3) | 旭丘 | 兵庫 |
6 | 22.81 | 岡田 亮太(3) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
7 | 22.89 | 森本 錬(3) | 皇子山 | 滋賀 |
8 | 22.99 | 橋本 亘晴(3) | 香寺 | 兵庫 |
男子共通 400m 予選
男子共通 400m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 51.49 | 園田 真大(3) | 川西 | 大阪 |
2 | 51.71 | 松浦 航平(3) | 奈良教育大学附属 | 奈良 |
3 | 51.95 | 松下 葉(3) | 木津第二 | 京都 |
4 | 53.79 | 森 遼介(3) | 山田 | 兵庫 |
5 | 53.84 | 岡田 将英(3) | 紀之川 | 和歌山 |
6 | 54.91 | 竹 一虎(3) | 野洲北 | 滋賀 |
男子共通 400m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 52.07 | 三浦 康生(3) | 太子東 | 兵庫 |
2 | 52.27 | 増田 涼(3) | 桃山 | 京都 |
3 | 52.65 | 松田 康佑(3) | 枚方山田 | 大阪 |
4 | 52.97 | 古川 健輔(3) | 真野 | 滋賀 |
5 | 53.36 | 畔堂 航希(3) | 畝傍 | 奈良 |
6 | 54.27 | 林 久遠(2) | 明和 | 和歌山 |
男子共通 400m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 52.14 | 石原 慎也(3) | 三原 | 兵庫 |
2 | 52.30 | 古賀 光(3) | 新庄 | 奈良 |
3 | 52.91 | 平尾 栞史郎(3) | 彦根南 | 滋賀 |
4 | 53.27 | 森井 健心(3) | 河北 | 和歌山 |
5 | 54.27 | 田中 虎乃丞(3) | 上小阪 | 大阪 |
6 | 54.97 | 後藤 慎之介(3) | 西城陽 | 京都 |
男子共通 400m 決勝
男子共通 400m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 50.74 | 松浦 航平(3) | 奈良教育大学附属 | 奈良 |
2 | 51.00 | 三浦 康生(3) | 太子東 | 兵庫 |
3 | 51.12 | 松下 葉(3) | 木津第二 | 京都 |
4 | 51.46 | 石原 慎也(3) | 三原 | 兵庫 |
5 | 51.83 | 園田 真大(3) | 川西 | 大阪 |
6 | 51.98 | 松田 康佑(3) | 枚方山田 | 大阪 |
7 | 52.58 | 古賀 光(3) | 新庄 | 奈良 |
8 | 53.41 | 増田 涼(3) | 桃山 | 京都 |
男子共通 800m 予選
男子共通 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:00.21 | 冨田 悠晟(3) | 長浜北 | 滋賀 |
2 | 2:01.41 | 前田 陽向(3) | 山田東 | 大阪 |
3 | 2:02.33 | 末留 颯楽(3) | 斑鳩 | 奈良 |
4 | 2:02.47 | 山尾 知慶(3) | 東谷 | 兵庫 |
5 | 2:02.91 | 田中 陽貴(3) | 桐蔭 | 和歌山 |
6 | 2:03.61 | 飛田 駿星(3) | 南陵 | 京都 |
男子共通 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 1:59.66 | 松本 至恩(3) | 勝山 | 京都 |
2 | 1:59.85 | 有方 修斗(3) | 橿原 | 奈良 |
3 | 2:00.37 | 澤田 将(3) | 東雲 | 大阪 |
4 | 2:03.46 | 高木 佑也(3) | 瀬田 | 滋賀 |
5 | 2:04.21 | 野村 怜(2) | けやき台 | 兵庫 |
6 | 2:11.77 | 恩地 哲矢(3) | 紀見北 | 和歌山 |
男子共通 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:01.53 | 丹治 光太郎(3) | 彦根西 | 滋賀 |
2 | 2:01.60 | 前田 由(3) | 桂川 | 京都 |
3 | 2:01.75 | 林田 蒼生(3) | 姫路広陵 | 兵庫 |
4 | 2:02.19 | 山城 嘉人(3) | 三島 | 大阪 |
5 | 2:07.53 | 川崎 真(3) | 富雄 | 奈良 |
6 | 2:11.86 | 大家 利公(3) | 大成 | 和歌山 |
男子共通 800m 決勝
男子共通 800m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:00.78 | 前田 陽向(3) | 山田東 | 大阪 |
2 | 2:01.75 | 松本 至恩(3) | 勝山 | 京都 |
3 | 2:01.81 | 前田 由(3) | 桂川 | 京都 |
4 | 2:01.83 | 林田 蒼生(3) | 姫路広陵 | 兵庫 |
5 | 2:03.69 | 有方 修斗(3) | 橿原 | 奈良 |
6 | 2:04.47 | 丹治 光太郎(3) | 彦根西 | 滋賀 |
7 | 2:06.77 | 澤田 将(3) | 東雲 | 大阪 |
— | DQ T3 | 冨田 悠晟(3) | 長浜北 | 滋賀 |
男子1年 1500m 決勝
男子1年 1500m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 4:27.16 | 福島 直樹(1) | 河北 | 和歌山 |
2 | 4:29.95 | 三浦 彰太(1) | 龍野西 | 兵庫 |
3 | 4:30.38 | 岡田 開成(1) | 芝谷 | 大阪 |
4 | 4:31.84 | 波尻 駿(1) | 白糸 | 京都 |
5 | 4:32.46 | 東 悠太(1) | 蜂ヶ岡 | 京都 |
6 | 4:32.47 | 坂本 一馬(1) | 港島学園 | 兵庫 |
7 | 4:37.29 | 井上 幹太(1) | 甲武 | 兵庫 |
8 | 4:37.29 | 伊藤 一優(1) | 豊中九 | 大阪 |
9 | 4:38.60 | 高倉 侃斗(1) | 桂 | 京都 |
10 | 4:38.99 | 増元 惟織(1) | 湯浅 | 和歌山 |
11 | 4:47.11 | 川原 隆世(1) | 香芝東 | 奈良 |
12 | 4:48.08 | 福田 海未(1) | 天理西 | 奈良 |
13 | 4:48.69 | 中西 慶士郎(1) | 湖西 | 滋賀 |
14 | 4:48.78 | 脇田 尚季(1) | 比叡山 | 滋賀 |
15 | 4:51.50 | 小蔭 剛(1) | 片山 | 大阪 |
16 | 4:53.13 | 櫻井 湊(1) | 富雄南 | 奈良 |
17 | 4:56.76 | 静川 陽向(1) | 野上 | 和歌山 |
18 | 5:06.94 | 目秦 耕太朗(1) | 守山南 | 滋賀 |
男子共通 1500m 決勝
男子共通 1500m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 4:03.65 | 宮本 陽叶(3) | 泉川 | 京都 |
2 | 4:07.69 | 溜池 一太(3) | 野洲北 | 滋賀 |
3 | 4:08.16 | 安原 海晴(2) | 船岡 | 滋賀 |
4 | 4:10.75 | 小野 貴斗(3) | 加古川 | 兵庫 |
5 | 4:11.92 | 原口 照規(3) | 日根野 | 大阪 |
6 | 4:12.51 | 植阪 嶺児(2) | 古佐田丘 | 和歌山 |
7 | 4:15.49 | 阿戸 将太朗(3) | 京都御池 | 京都 |
8 | 4:15.80 | 舩津 圭二朗(3) | 白鳳 | 奈良 |
9 | 4:16.63 | 川村 智哉(3) | 那波 | 兵庫 |
10 | 4:18.70 | 櫻田 涼太(3) | 神大附属 | 兵庫 |
11 | 4:20.27 | 丸岡 春翔(2) | 佐野 | 大阪 |
12 | 4:20.92 | 嶋田 匠海(3) | 東海大仰星 | 大阪 |
13 | 4:21.97 | 森田 隼也(3) | 富雄南 | 奈良 |
14 | 4:23.01 | 松本 雄大(3) | 南郷 | 滋賀 |
15 | 4:24.33 | 原 悠太(2) | 紀見北 | 和歌山 |
16 | 4:27.14 | 柴折 心汰(3) | 京都御池 | 京都 |
17 | 4:30.08 | 岩橋 快晟(2) | 貴志川 | 和歌山 |
18 | 4:33.00 | 辰己 晃誠(3) | 畝傍 | 奈良 |
男子共通 3000m 決勝
男子共通 3000m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 8:52.63 | 佐藤 圭汰(3) | 蜂ヶ岡 | 京都 |
2 | 8:58.86 | 山下 結(3) | 富雄南 | 奈良 |
3 | 9:00.12 | 村尾 雄己(3) | 桂 | 京都 |
4 | 9:06.71 | 近森 遥斗(2) | 畝傍 | 奈良 |
5 | 9:07.32 | 弓削 征慶(3) | 長岡第二 | 京都 |
6 | 9:13.75 | 伴 遼典(3) | 水口 | 滋賀 |
7 | 9:14.22 | 広内 颯(3) | 鈴蘭台 | 兵庫 |
8 | 9:15.28 | 長嶋 幸宝(2) | 氷丘 | 兵庫 |
9 | 9:18.91 | 渡辺 峻平(3) | 片山 | 大阪 |
10 | 9:19.35 | 福井 創大(3) | 紀之川 | 和歌山 |
11 | 9:22.73 | 伊藤 凜々斗(2) | 巽 | 和歌山 |
12 | 9:23.92 | 久保 亮太(3) | 大成 | 和歌山 |
13 | 9:31.66 | 國安 広人(3) | 大久保 | 兵庫 |
14 | 9:38.71 | 大澤 隆世(3) | 能登川 | 滋賀 |
15 | 9:42.48 | 藤本 進次郎(3) | 佐野 | 大阪 |
16 | 9:44.11 | 倉橋 慶(3) | 香芝東 | 奈良 |
17 | 9:54.80 | 長瀬 大起(3) | 明富 | 滋賀 |
18 | 9:55.15 | 小川 龍之介(3) | 東香里 | 大阪 |
男子共通 110mH (0.914m) 予選
男子共通 110mH (0.914m) 予選1組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.67 | 光弘 航太郎(3) | 月州 | 大阪 |
2 | 14.68 | 松本 望(3) | 東輝 | 京都 |
3 | 14.90 | 堀口 智貴(3) | 神河 | 兵庫 |
4 | 15.07 | 長岡 佳希(3) | 明和 | 和歌山 |
5 | 15.45 | 杉本 蓮(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
6 | 16.26 | 山崎 悠稀(3) | 水口 | 滋賀 |
男子共通 110mH (0.914m) 予選2組(+1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.45 | 山中 大輝(3) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 14.61 | 田原 歩睦(2) | 平城東 | 奈良 |
3 | 14.85 | 木村 烈(3) | 日高東 | 兵庫 |
4 | 15.14 | 山中 颯大(3) | 東城陽 | 京都 |
5 | 15.22 | 岡本 隆太(3) | 城東 | 和歌山 |
6 | 15.80 | 堤 瑶次(3) | 水口東 | 滋賀 |
男子共通 110mH (0.914m) 予選3組(+3.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.54 | 原 稜介(3) | 枚方 | 大阪 |
2 | 14.57 | 木村 友東(3) | 東輝 | 京都 |
3 | 14.66 | 今西 一輝(3) | 香芝西 | 奈良 |
4 | 14.91 | 小島 知真(3) | 神戸長坂 | 兵庫 |
5 | 15.43 | 平尾 山士(3) | 城山 | 滋賀 |
— | DQ T8 | 竹中 風優(3) | 上富田 | 和歌山 |
男子共通 110mH (0.914m) 準決勝
男子共通 110mH (0.914m) 準決勝1組(+3.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 13.93 | 山中 大輝(3) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 14.35 | 木村 友東(3) | 東輝 | 京都 |
3 | 14.66 | 田原 歩睦(2) | 平城東 | 奈良 |
4 | 14.97 | 堀口 智貴(3) | 神河 | 兵庫 |
5 | 14.99 | 山中 颯大(3) | 東城陽 | 京都 |
6 | 15.06 | 木村 烈(3) | 日高東 | 兵庫 |
男子共通 110mH (0.914m) 準決勝2組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.30 | 松本 望(3) | 東輝 | 京都 |
2 | 14.44 | 光弘 航太郎(3) | 月州 | 大阪 |
3 | 14.47 | 原 稜介(3) | 枚方 | 大阪 |
4 | 14.61 | 今西 一輝(3) | 香芝西 | 奈良 |
5 | 14.79 | 小島 知真(3) | 神戸長坂 | 兵庫 |
6 | 14.87 | 長岡 佳希(3) | 明和 | 和歌山 |
男子共通 110mH (0.914m) 決勝
男子共通 110mH (0.914m) 決勝(+3.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 13.84 | 山中 大輝(3) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 14.03 | 木村 友東(3) | 東輝 | 京都 |
3 | 14.17 | 松本 望(3) | 東輝 | 京都 |
4 | 14.23 | 田原 歩睦(2) | 平城東 | 奈良 |
5 | 14.26 | 光弘 航太郎(3) | 月州 | 大阪 |
6 | 14.44 | 原 稜介(3) | 枚方 | 大阪 |
7 | 14.51 | 今西 一輝(3) | 香芝西 | 奈良 |
8 | 14.70 | 小島 知真(3) | 神戸長坂 | 兵庫 |
男子低学年 4×100m 予選
男子低学年 4×100m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 45.67 NGR | 塩瀬 | 塩瀬 | — |
2 | 46.69 | 桂 | 桂 | — |
3 | 47.28 | 八木 | 八木 | — |
4 | 48.14 | 紀之川 | 紀之川 | — |
— | DQ FS | 西淀 | 西淀 | — |
— | DQ R3 | 日吉 | 日吉 | — |
男子低学年 4×100m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 46.51 | 向陽 | 向陽 | — |
2 | 46.89 | 畝傍 | 畝傍 | — |
3 | 47.87 | 有野北 | 有野北 | — |
4 | 48.54 | 中主 | 中主 | — |
5 | 53.00 | 豊中一 | 豊中一 | — |
— | DQ R1 | 詳徳 | 詳徳 | — |
男子低学年 4×100m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 46.20 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
2 | 46.99 | 男山第三 | 男山第三 | — |
3 | 47.08 | 浜の宮 | 浜の宮 | — |
4 | 47.88 | 古佐田丘 | 古佐田丘 | — |
5 | 48.41 | 市立守山 | 市立守山 | — |
6 | 48.94 | 天理西 | 天理西 | — |
男子低学年 4×100m 決勝
男子低学年 4×100m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 45.76 | 塩瀬 | 塩瀬 | — |
2 | 46.20 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
3 | 46.22 | 向陽 | 向陽 | — |
4 | 46.65 | 桂 | 桂 | — |
5 | 46.84 | 畝傍 | 畝傍 | — |
6 | 47.03 | 八木 | 八木 | — |
7 | 47.04 | 男山第三 | 男山第三 | — |
— | DQ R3 | 浜の宮 | 浜の宮 | — |
男子共通 4×100m 予選
男子共通 4×100m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 43.29 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
2 | 44.06 | 式下 | 式下 | — |
3 | 44.54 | 浜の宮 | 浜の宮 | — |
4 | 44.68 | 青葉 | 青葉 | — |
5 | 44.89 | 甲賀 | 甲賀 | — |
6 | 45.05 | 有功 | 有功 | — |
男子共通 4×100m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 43.43 | 玉川 | 玉川 | — |
2 | 43.74 | 玉津 | 玉津 | — |
3 | 43.76 | 東輝 | 東輝 | — |
4 | 45.12 | 河北 | 河北 | — |
5 | 45.41 | 王寺 | 王寺 | — |
— | DQ R3 | 中主 | 中主 | — |
男子共通 4×100m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 43.61 | 東香里 | 東香里 | — |
2 | 43.79 | 小園 | 小園 | — |
3 | 44.65 | 桜井 | 桜井 | — |
4 | 44.84 | 松原 | 松原 | — |
5 | 45.11 | 西和 | 西和 | — |
6 | 45.45 | 久御山 | 久御山 | — |
男子共通 4×100m 決勝
男子共通 4×100m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 43.06 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
2 | 43.59 | 玉川 | 玉川 | — |
3 | 43.83 | 東輝 | 東輝 | — |
4 | 43.92 | 玉津 | 玉津 | — |
5 | 43.94 | 小園 | 小園 | — |
6 | 44.06 | 東香里 | 東香里 | — |
7 | 44.16 | 式下 | 式下 | — |
8 | 45.02 | 浜の宮 | 浜の宮 | — |
男子共通 走高跳 決勝
男子共通 走高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 1m91 | 小池 綾(3) | 金岡南 | 大阪 |
2 | 1m91 | 高寺 柊里(3) | 荒牧 | 兵庫 |
3 | 1m88 | 勝山 陽仁(3) | 高槻十 | 大阪 |
4 | 1m80 | 大椋 雄登(3) | 男山東 | 京都 |
5 | 1m80 | 田中 慎也(3) | 平野 | 兵庫 |
5 | 1m80 | 片又 大輔(3) | 市立守山 | 滋賀 |
7 | 1m80 | 松原 佑起(3) | 田原本 | 奈良 |
8 | 1m75 | 森 大喜(3) | 双葉 | 滋賀 |
9 | 1m75 | 後藤 虹希(3) | 盾津 | 大阪 |
9 | 1m75 | 中村 凜生(3) | 洛北 | 京都 |
11 | 1m75 | 森脇 知哉(3) | 姫路灘 | 兵庫 |
12 | 1m70 | 土屋 拓士(3) | 日高 | 和歌山 |
13 | 1m70 | 加藤 快(3) | 彦根西 | 滋賀 |
14 | 1m65 | 山口 貴也(2) | 長岡 | 京都 |
15 | 1m65 | 森口 大誠(3) | 三郷 | 奈良 |
— | NM | 加藤 綾(3) | 富田 | 和歌山 |
— | NM | 辻 圭翔(3) | 畝傍 | 奈良 |
— | NM | 小宮 泰誠(2) | 日高 | 和歌山 |
男子共通 棒高跳 決勝
男子共通 棒高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 4m10 | 水口 智貴(3) | 近大和歌山 | 和歌山 |
2 | 3m80 | 山本 夢影(2) | 郡山南 | 奈良 |
2 | 3m80 | 竹内 蓮(3) | 五箇荘 | 大阪 |
4 | 3m80 | 松岡 純也(3) | 郡山南 | 奈良 |
5 | 3m80 | 徳利 拓晃(3) | 陵南 | 大阪 |
6 | 3m70 | 福谷 苑樹(3) | 栗東西 | 滋賀 |
7 | 3m70 | 杉本 遼(3) | 西賀茂 | 京都 |
8 | 3m70 | 加納 大河(3) | 藤森 | 京都 |
9 | 3m60 | 後藤 蒼空(3) | 金岡南 | 大阪 |
10 | 3m60 | 原口 篤志(3) | 伏見 | 奈良 |
11 | 3m40 | 古川 大輝(3) | 東輝 | 京都 |
11 | 3m40 | 上田 直都(3) | 香住第一 | 兵庫 |
11 | 3m40 | 福井 誠大(3) | 近大和歌山 | 和歌山 |
11 | 3m40 | 岡 優作(3) | 大成 | 兵庫 |
15 | 3m20 | 松尾 祐典(3) | 朝桜 | 滋賀 |
15 | 3m20 | 若松 大暉(3) | 本庄 | 兵庫 |
— | NM | 中村 喬也(3) | 能登川 | 滋賀 |
男子共通 走幅跳 決勝
男子共通 走幅跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 6m84 +4.4 | 松本 力丸(3) | 玉川 | 大阪 |
2 | 6m80 +0.7 | 長井 遥斗(3) | 甲南 | 兵庫 |
3 | 6m77 +3.3 | 宮本 照久(3) | 桐蔭 | 和歌山 |
4 | 6m73 +3.4 | 古城 昇太郎(3) | 東香里 | 大阪 |
5 | 6m62 +3.5 | 藤川 優斗(3) | 大正 | 奈良 |
6 | 6m52 +4.6 | 中川 隼登(3) | 茨木北 | 大阪 |
7 | 6m47 +3.8 | 藤田 脩斗(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
8 | 6m42 +1.9 | 橋本 寿一(3) | ゆりのき台 | 兵庫 |
9 | 6m39 +2.5 | 福本 悟志(3) | 香寺 | 兵庫 |
10 | 6m29 +4.9 | 井ノ本 成海(3) | 山添 | 奈良 |
11 | 6m29 +2.0 | 幸田 稔也(3) | 信楽 | 滋賀 |
12 | 6m21 +2.3 | 山本 慈喜(3) | 青山 | 滋賀 |
13 | 6m18 +2.3 | 塩路 添真(3) | 西和 | 和歌山 |
14 | 6m11 +3.5 | 須知 矢暉(3) | 能登川 | 滋賀 |
15 | 6m09 +3.2 | 平岡 泰那(2) | 福知山附属 | 京都 |
16 | 5m70 +2.7 | 小林 宏輔(3) | 大成 | 京都 |
17 | 5m69 +2.3 | 廣野 詩馬(2) | 弥栄 | 京都 |
18 | 5m65 +1.6 | 井田 一季(3) | 白浜 | 和歌山 |
男子共通 三段跳 決勝
男子共通 三段跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14m16 +2.2 | 深谷 海斗(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
2 | 13m58 +1.1 | 佐脇 岳(3) | 千里丘 | 大阪 |
3 | 13m40 +2.8 | 中山 寛人(3) | 淀 | 大阪 |
4 | 13m39 +1.3 | 中嶋 友輝(3) | 樫原 | 京都 |
5 | 13m04 +2.6 | 阿部 慶人(3) | 狭間 | 兵庫 |
6 | 13m04 -0.3 | 足立 稜河(3) | 茨田 | 大阪 |
7 | 12m84 +2.4 | 大浦 涼介(3) | 奈良教育大学附属 | 奈良 |
8 | 12m82 +1.7 | 西村 悠和(3) | 太秦 | 京都 |
9 | 12m65 +1.3 | 西田 亮真(3) | 二名 | 奈良 |
10 | 12m63 +0.8 | 山内 笙太郎(3) | 太山寺 | 兵庫 |
11 | 12m46 +2.8 | 糸数 たつのり(3) | 水口 | 滋賀 |
12 | 12m42 -0.4 | 古田 蒼空(3) | 能登川 | 滋賀 |
13 | 12m42 -0.2 | 平田 崇人(3) | 荒牧 | 兵庫 |
14 | 12m31 +0.8 | 谷口 晴(3) | 嵯峨 | 京都 |
15 | 12m21 +2.0 | 白井 駿希(3) | 丹生 | 和歌山 |
16 | 12m10 +1.8 | 長井 裕生(3) | 楠見 | 和歌山 |
17 | 11m87 +0.3 | 古久保 壮舞(3) | 龍神 | 和歌山 |
18 | 11m70 -1.1 | 高島 拓人(3) | 日野 | 滋賀 |
男子共通 砲丸投 (5.000kg) 決勝
男子共通 砲丸投 (5.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 15m01 | 小林 聖(3) | 南部 | 和歌山 |
2 | 14m81 | 井上 堅斗(3) | 和束 | 京都 |
3 | 14m72 | 菅沼 慶斗(3) | 咲くやこの花 | 大阪 |
4 | 14m09 | 平松 幸恭(3) | 三稜 | 大阪 |
5 | 13m94 | 谷水 芳紀(3) | 智辯学園奈良カレッジ | 奈良 |
6 | 13m60 | 佐治 優樹(3) | 神河 | 兵庫 |
7 | 13m43 | 尾田 力飛(3) | 墨江丘 | 大阪 |
8 | 12m98 | 今中 良紀(3) | 西谷 | 兵庫 |
9 | 12m80 | 奥村 夏生(3) | 高積 | 和歌山 |
10 | 12m74 | 西川 勝之(3) | 西小倉 | 京都 |
11 | 12m70 | 寺木 政太朗(3) | 彦根東 | 滋賀 |
12 | 12m63 | 嶋本 藍聖(3) | 御坊 | 和歌山 |
13 | 12m42 | 山中 郡(3) | 大三輪 | 奈良 |
14 | 12m30 | 渡邊 泰生(3) | 勝山 | 京都 |
15 | 12m09 | 菅野 壱心(3) | 山口 | 兵庫 |
16 | 11m96 | 大西 拓海(2) | 能登川 | 滋賀 |
17 | 11m86 | 横山 海碧(3) | 土山 | 滋賀 |
18 | 11m43 | 中嶋 大遥(2) | 二名 | 奈良 |
男子共通 円盤投 (1.500kg) 決勝
男子共通 円盤投 (1.500kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 43m66 | 河野 純太(3) | 咲くやこの花 | 大阪 |
2 | 39m99 | 原田 優飛(3) | 播磨 | 兵庫 |
3 | 38m45 | 吉岡 暉人(3) | 能登川 | 滋賀 |
4 | 38m21 | 村田 翔貴(3) | 墨江丘 | 大阪 |
5 | 37m73 | 横田 紘季(3) | 平野 | 兵庫 |
6 | 37m71 | 小宮路 大隼(3) | 押部谷 | 兵庫 |
7 | 36m37 | 氏家 智哉(3) | 堀江 | 大阪 |
8 | 36m28 | 門田 大樹(2) | 天理西 | 奈良 |
9 | 34m45 | 佐々木 光暁(3) | 東輝 | 京都 |
10 | 33m81 | 西川 勝道(3) | 四条 | 京都 |
11 | 33m60 | 村上 夕斗(3) | 彦根中央 | 滋賀 |
12 | 30m96 | 山村 要詞(3) | 二名 | 奈良 |
13 | 30m77 | 森本 修叶(3) | 名田 | 和歌山 |
14 | 30m23 | 松本 真拓(3) | 湯川 | 和歌山 |
15 | 29m83 | 中神 拓人(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
16 | 27m30 | 梅垣 三志郎(3) | 八田 | 京都 |
17 | 20m12 | 久保 翔琉(3) | 上富田 | 和歌山 |
18 | 17m85 | 山本 克海(3) | 打出 | 滋賀 |
男子共通 四種110mH (0.914m)
男子共通 四種110mH (0.914m) 1組(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 15.38 (804) | 八坂 愛騎(3) | 勝山 | 京都 |
2 | 15.45 (796) | 住田 夢大(3) | 三稜 | 大阪 |
3 | 15.66 (772) | 福井 文韜(3) | 御所 | 奈良 |
4 | 15.69 (768) | 木番田 和志(3) | 平野 | 兵庫 |
5 | 16.07 (725) | 奥村 誠(3) | 玉川 | 滋賀 |
6 | 17.37 (586) | 山本 季慎(3) | 紀之川 | 和歌山 |
男子共通 四種110mH (0.914m) 2組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 15.06 (842) | 藤川 亜都夢(3) | 三原 | 兵庫 |
2 | 15.61 (777) | 中田 陸斗(3) | 太秦 | 京都 |
3 | 15.71 (766) | 中川 涼介(3) | 双葉 | 滋賀 |
4 | 15.72 (765) | 西谷 眞人(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
5 | 15.77 (759) | 下南 春翔(3) | 富田林二 | 大阪 |
6 | 17.37 (586) | 木下 拓斗(3) | 紀之川 | 和歌山 |
男子共通 四種110mH (0.914m) 3組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 15.54 (785) | 野上 透(3) | 朝日 | 兵庫 |
2 | 15.76 (760) | 横内 杏士朗(3) | 陵南 | 大阪 |
3 | 16.02 (730) | 大坂 駿平(3) | 王寺 | 奈良 |
4 | 16.57 (670) | 金澤 佳志(3) | 志賀 | 滋賀 |
5 | 16.71 (655) | 澤田 龍青(3) | 高雄 | 和歌山 |
6 | 17.59 (564) | 尾花 海斗(3) | 八木 | 京都 |
男子共通 四種砲丸投
男子共通 四種砲丸投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12m94 (664) | 下南 春翔(3) | 富田林二 | 大阪 |
2 | 11m87 (599) | 大坂 駿平(3) | 王寺 | 奈良 |
3 | 11m42 (571) | 藤川 亜都夢(3) | 三原 | 兵庫 |
4 | 11m25 (561) | 木番田 和志(3) | 平野 | 兵庫 |
5 | 11m15 (555) | 八坂 愛騎(3) | 勝山 | 京都 |
6 | 11m00 (546) | 住田 夢大(3) | 三稜 | 大阪 |
7 | 10m79 (533) | 中田 陸斗(3) | 太秦 | 京都 |
8 | 10m74 (530) | 福井 文韜(3) | 御所 | 奈良 |
9 | 10m63 (524) | 西谷 眞人(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
10 | 10m43 (512) | 横内 杏士朗(3) | 陵南 | 大阪 |
11 | 10m12 (493) | 奥村 誠(3) | 玉川 | 滋賀 |
12 | 9m53 (457) | 野上 透(3) | 朝日 | 兵庫 |
13 | 9m38 (448) | 金澤 佳志(3) | 志賀 | 滋賀 |
14 | 8m72 (409) | 澤田 龍青(3) | 高雄 | 和歌山 |
15 | 8m63 (404) | 尾花 海斗(3) | 八木 | 京都 |
16 | 8m60 (402) | 中川 涼介(3) | 双葉 | 滋賀 |
17 | 7m97 (365) | 山本 季慎(3) | 紀之川 | 和歌山 |
18 | 7m21 (320) | 木下 拓斗(3) | 紀之川 | 和歌山 |
男子共通 四種走高跳
男子共通 四種走高跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 1m90 (714) | 木番田 和志(3) | 平野 | 兵庫 |
2 | 1m87 (687) | 大坂 駿平(3) | 王寺 | 奈良 |
3 | 1m78 (610) | 八坂 愛騎(3) | 勝山 | 京都 |
4 | 1m70 (544) | 野上 透(3) | 朝日 | 兵庫 |
5 | 1m70 (544) | 横内 杏士朗(3) | 陵南 | 大阪 |
6 | 1m70 (544) | 西谷 眞人(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
6 | 1m70 (544) | 福井 文韜(3) | 御所 | 奈良 |
8 | 1m70 (544) | 尾花 海斗(3) | 八木 | 京都 |
8 | 1m70 (544) | 藤川 亜都夢(3) | 三原 | 兵庫 |
10 | 1m65 (504) | 中田 陸斗(3) | 太秦 | 京都 |
11 | 1m60 (464) | 住田 夢大(3) | 三稜 | 大阪 |
12 | 1m55 (426) | 下南 春翔(3) | 富田林二 | 大阪 |
13 | 1m50 (389) | 金澤 佳志(3) | 志賀 | 滋賀 |
13 | 1m50 (389) | 奥村 誠(3) | 玉川 | 滋賀 |
15 | 1m50 (389) | 澤田 龍青(3) | 高雄 | 和歌山 |
16 | 1m50 (389) | 木下 拓斗(3) | 紀之川 | 和歌山 |
17 | 1m45 (352) | 山本 季慎(3) | 紀之川 | 和歌山 |
— | NM | 中川 涼介(3) | 双葉 | 滋賀 |
男子共通 四種400m
男子共通 四種400m 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 55.98 (560) | 金澤 佳志(3) | 志賀 | 滋賀 |
2 | 56.67 (533) | 中川 涼介(3) | 双葉 | 滋賀 |
3 | 57.73 (494) | 尾花 海斗(3) | 八木 | 京都 |
4 | 58.76 (456) | 澤田 龍青(3) | 高雄 | 和歌山 |
5 | 58.87 (452) | 木下 拓斗(3) | 紀之川 | 和歌山 |
6 | 59.77 (421) | 山本 季慎(3) | 紀之川 | 和歌山 |
男子共通 四種400m 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 54.08 (636) | 奥村 誠(3) | 玉川 | 滋賀 |
2 | 55.97 (560) | 中田 陸斗(3) | 太秦 | 京都 |
3 | 56.33 (546) | 住田 夢大(3) | 三稜 | 大阪 |
4 | 57.26 (511) | 西谷 眞人(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
5 | 58.40 (469) | 野上 透(3) | 朝日 | 兵庫 |
6 | 58.55 (464) | 横内 杏士朗(3) | 陵南 | 大阪 |
男子共通 四種400m 3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 52.70 (694) | 藤川 亜都夢(3) | 三原 | 兵庫 |
2 | 53.32 (668) | 福井 文韜(3) | 御所 | 奈良 |
3 | 54.61 (615) | 木番田 和志(3) | 平野 | 兵庫 |
4 | 55.55 (577) | 八坂 愛騎(3) | 勝山 | 京都 |
5 | 55.78 (568) | 大坂 駿平(3) | 王寺 | 奈良 |
6 | 58.33 (472) | 下南 春翔(3) | 富田林二 | 大阪 |
男子共通 四種総合得点
男子共通 四種総合得点
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2658 | 木番田 和志(3) | 平野 | 兵庫 |
2 | 2651 | 藤川 亜都夢(3) | 三原 | 兵庫 |
3 | 2584 | 大坂 駿平(3) | 王寺 | 奈良 |
4 | 2546 | 八坂 愛騎(3) | 勝山 | 京都 |
5 | 2514 | 福井 文韜(3) | 御所 | 奈良 |
6 | 2374 | 中田 陸斗(3) | 太秦 | 京都 |
7 | 2352 | 住田 夢大(3) | 三稜 | 大阪 |
8 | 2344 | 西谷 眞人(3) | 斑鳩南 | 奈良 |
9 | 2321 | 下南 春翔(3) | 富田林二 | 大阪 |
10 | 2280 | 横内 杏士朗(3) | 陵南 | 大阪 |
11 | 2255 | 野上 透(3) | 朝日 | 兵庫 |
12 | 2243 | 奥村 誠(3) | 玉川 | 滋賀 |
13 | 2067 | 金澤 佳志(3) | 志賀 | 滋賀 |
14 | 2006 | 尾花 海斗(3) | 八木 | 京都 |
15 | 1909 | 澤田 龍青(3) | 高雄 | 和歌山 |
16 | 1747 | 木下 拓斗(3) | 紀之川 | 和歌山 |
17 | 1724 | 山本 季慎(3) | 紀之川 | 和歌山 |
18 | 1701 | 中川 涼介(3) | 双葉 | 滋賀 |
女子1年 100m 予選
女子1年 100m 予選1組(+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.62 | 宗野 華楓(1) | 山陽 | 兵庫 |
2 | 12.92 | 南 こはる(1) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
3 | 13.07 | 坂本 実南(1) | 貴志 | 和歌山 |
4 | 13.22 | 伊佐 乃亜(1) | 木津 | 京都 |
5 | 13.41 | 三宅 里菜(1) | 粟津 | 滋賀 |
6 | 13.53 | 中道 ゆず(1) | 咲くやこの花 | 大阪 |
女子1年 100m 予選2組(+3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.70 | 瀧野 未来(1) | 男山東 | 京都 |
2 | 12.80 | 中村 美裕(1) | 島本二 | 大阪 |
3 | 12.89 | 河崎 愛美(1) | 中主 | 滋賀 |
4 | 12.91 | 釣本 陽香(1) | 郡山南 | 奈良 |
5 | 13.02 | 香西 万桜(1) | 港島学園 | 兵庫 |
— | DQ FS | 舩渡 真羽(1) | 岩出第二 | 和歌山 |
女子1年 100m 予選3組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.79 | 成川 咲菜(1) | 下津第二 | 和歌山 |
2 | 13.00 | 森本 海咲希(1) | 守口一 | 大阪 |
3 | 13.04 | 高谷 真衣(1) | 南郷 | 滋賀 |
4 | 13.26 | 光安 しずく(1) | 平岡 | 兵庫 |
5 | 13.33 | 奥田 陽美(1) | 上牧 | 奈良 |
6 | 13.50 | 寺下 玲奈(1) | 藤森 | 京都 |
女子1年 100m 準決勝
女子1年 100m 準決勝1組(+0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.72 | 成川 咲菜(1) | 下津第二 | 和歌山 |
2 | 12.78 | 瀧野 未来(1) | 男山東 | 京都 |
3 | 12.96 | 森本 海咲希(1) | 守口一 | 大阪 |
4 | 13.04 | 香西 万桜(1) | 港島学園 | 兵庫 |
5 | 13.06 | 河崎 愛美(1) | 中主 | 滋賀 |
6 | 13.14 | 釣本 陽香(1) | 郡山南 | 奈良 |
女子1年 100m 準決勝2組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.61 | 宗野 華楓(1) | 山陽 | 兵庫 |
2 | 12.78 | 中村 美裕(1) | 島本二 | 大阪 |
3 | 12.86 | 南 こはる(1) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
4 | 12.98 | 坂本 実南(1) | 貴志 | 和歌山 |
5 | 12.99 | 高谷 真衣(1) | 南郷 | 滋賀 |
6 | 13.19 | 伊佐 乃亜(1) | 木津 | 京都 |
女子1年 100m 決勝
女子1年 100m 決勝(+0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.62 | 宗野 華楓(1) | 山陽 | 兵庫 |
2 | 12.83 | 成川 咲菜(1) | 下津第二 | 和歌山 |
3 | 12.92 | 中村 美裕(1) | 島本二 | 大阪 |
4 | 12.97 | 瀧野 未来(1) | 男山東 | 京都 |
5 | 12.98 | 森本 海咲希(1) | 守口一 | 大阪 |
6 | 13.12 | 南 こはる(1) | 奈良学園登美ヶ丘 | 奈良 |
7 | 13.14 | 高谷 真衣(1) | 南郷 | 滋賀 |
8 | 13.27 | 坂本 実南(1) | 貴志 | 和歌山 |
女子2年 100m 予選
女子2年 100m 予選1組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.31 | 吉島 ゆい(2) | 高砂 | 兵庫 |
2 | 12.52 | 麻生 妃奈乃(2) | 太田 | 大阪 |
3 | 12.60 | 林田 悠希(2) | 式下 | 奈良 |
4 | 12.79 | 上野山 真白(2) | 東和 | 和歌山 |
5 | 12.86 | 杉浦 里菜(2) | 日吉 | 滋賀 |
6 | 12.91 | 上田 愛莉(2) | 同志社 | 京都 |
女子2年 100m 予選2組(-0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.66 | 内藤 香乃(2) | 有野 | 兵庫 |
2 | 12.82 | 和田 深蒼(2) | 守山北 | 滋賀 |
3 | 12.84 | 多田 愛望(2) | 京都光華 | 京都 |
4 | 12.91 | 河人 美貴(2) | 光陽 | 奈良 |
5 | 12.93 | 松田 空(2) | 大阪女学院 | 大阪 |
6 | 13.32 | 稲荷 未来(2) | 桐蔭 | 和歌山 |
女子2年 100m 予選3組(+2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.47 | 伊藤 真優(2) | 立命館守山 | 滋賀 |
2 | 12.49 | 児島 柚月(2) | 桂 | 京都 |
3 | 12.62 | 豊西 遥香(2) | 泉ヶ丘東 | 大阪 |
4 | 12.64 | 今津 花巴(2) | 荒井 | 兵庫 |
5 | 12.82 | 藤木 志保(2) | 桐蔭 | 和歌山 |
6 | 12.93 | 高橋 愛理(2) | 天理北 | 奈良 |
女子2年 100m 準決勝
女子2年 100m 準決勝1組(-0.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.43 | 吉島 ゆい(2) | 高砂 | 兵庫 |
2 | 12.70 | 児島 柚月(2) | 桂 | 京都 |
3 | 12.78 | 豊西 遥香(2) | 泉ヶ丘東 | 大阪 |
4 | 12.80 | 麻生 妃奈乃(2) | 太田 | 大阪 |
5 | 12.82 | 多田 愛望(2) | 京都光華 | 京都 |
6 | 12.96 | 藤木 志保(2) | 桐蔭 | 和歌山 |
女子2年 100m 準決勝2組(+1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.46 | 伊藤 真優(2) | 立命館守山 | 滋賀 |
2 | 12.61 | 林田 悠希(2) | 式下 | 奈良 |
3 | 12.62 | 内藤 香乃(2) | 有野 | 兵庫 |
4 | 12.65 | 今津 花巴(2) | 荒井 | 兵庫 |
5 | 12.79 | 上野山 真白(2) | 東和 | 和歌山 |
6 | 12.79 | 和田 深蒼(2) | 守山北 | 滋賀 |
女子2年 100m 決勝
女子2年 100m 決勝(+2.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.23 | 吉島 ゆい(2) | 高砂 | 兵庫 |
2 | 12.30 | 伊藤 真優(2) | 立命館守山 | 滋賀 |
3 | 12.40 | 林田 悠希(2) | 式下 | 奈良 |
4 | 12.51 | 今津 花巴(2) | 荒井 | 兵庫 |
5 | 12.53 | 児島 柚月(2) | 桂 | 京都 |
6 | 12.65 | 豊西 遥香(2) | 泉ヶ丘東 | 大阪 |
7 | 12.66 | 内藤 香乃(2) | 有野 | 兵庫 |
8 | 12.75 | 上野山 真白(2) | 東和 | 和歌山 |
女子3年 100m 予選
女子3年 100m 予選1組(+3.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.26 | 治武 杏祈(3) | 城山 | 滋賀 |
2 | 12.36 | 土佐 美月(3) | 青葉 | 京都 |
3 | 12.52 | 嘉納 由唯(3) | 網干 | 兵庫 |
4 | 12.56 | 三宅 舞(3) | 庭代台 | 大阪 |
5 | 13.07 | 三山 瑠菜(3) | 御所 | 奈良 |
6 | 13.12 | 池田 亜里紗(3) | 海南第三 | 和歌山 |
女子3年 100m 予選2組(+3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.20 | 植村 莉子(3) | 南千里 | 大阪 |
2 | 12.24 | 桑野 葵(3) | 姫路高丘 | 兵庫 |
3 | 12.30 | 長澤 小雪(3) | 西ノ岡 | 京都 |
4 | 12.35 | 奥野 由萌(3) | 水口 | 滋賀 |
5 | 12.55 | 竹中 瑞貴(3) | 文成 | 和歌山 |
6 | 12.88 | 松川 琴美(3) | 榛原 | 奈良 |
女子3年 100m 予選3組(+1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.24 | 東野 琴音(3) | 松虫 | 大阪 |
2 | 12.30 | 柴田 博冬菜(3) | 下京 | 京都 |
3 | 12.36 | 井上 夏希(3) | 深津 | 兵庫 |
4 | 12.36 | 山本 心葉(3) | 貴志 | 和歌山 |
5 | 12.70 | 米田 さやか(3) | 青山 | 滋賀 |
6 | 14.13 | 石川 美咲(3) | 富雄南 | 奈良 |
女子3年 100m 準決勝
女子3年 100m 準決勝1組(+3.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.17 | 治武 杏祈(3) | 城山 | 滋賀 |
2 | 12.26 | 土佐 美月(3) | 青葉 | 京都 |
3 | 12.27 | 奥野 由萌(3) | 水口 | 滋賀 |
4 | 12.38 | 井上 夏希(3) | 深津 | 兵庫 |
5 | 12.39 | 山本 心葉(3) | 貴志 | 和歌山 |
— | DNS | 東野 琴音(3) | 松虫 | 大阪 |
女子3年 100m 準決勝2組(+3.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.17 | 植村 莉子(3) | 南千里 | 大阪 |
2 | 12.23 | 桑野 葵(3) | 姫路高丘 | 兵庫 |
3 | 12.32 | 長澤 小雪(3) | 西ノ岡 | 京都 |
4 | 12.46 | 柴田 博冬菜(3) | 下京 | 京都 |
5 | 12.53 | 嘉納 由唯(3) | 網干 | 兵庫 |
6 | 12.55 | 竹中 瑞貴(3) | 文成 | 和歌山 |
女子3年 100m 決勝
女子3年 100m 決勝(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 12.10 | 桑野 葵(3) | 姫路高丘 | 兵庫 |
2 | 12.10 | 植村 莉子(3) | 南千里 | 大阪 |
3 | 12.16 | 治武 杏祈(3) | 城山 | 滋賀 |
4 | 12.24 | 土佐 美月(3) | 青葉 | 京都 |
5 | 12.25 | 奥野 由萌(3) | 水口 | 滋賀 |
6 | 12.35 | 長澤 小雪(3) | 西ノ岡 | 京都 |
7 | 12.37 | 山本 心葉(3) | 貴志 | 和歌山 |
8 | 12.48 | 井上 夏希(3) | 深津 | 兵庫 |
女子共通 200m 予選
女子共通 200m 予選1組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.64 | 前原 ゆい(3) | 喜志 | 大阪 |
2 | 25.79 | 岸本 冬羽(3) | 松原 | 滋賀 |
3 | 26.23 | 佐藤 琴望(2) | 加古川中部 | 兵庫 |
4 | 26.32 | 丸尾 陽咲(3) | 東宇治 | 京都 |
5 | 26.75 | 御前 有莉奈(3) | 榛原 | 奈良 |
6 | 27.24 | 杉若 美優(2) | 上秋津 | 和歌山 |
女子共通 200m 予選2組(+4.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.58 | 岡根 和奏(3) | 精華 | 京都 |
2 | 26.18 | 田中 雪乃(3) | 豊中十一 | 大阪 |
3 | 26.48 | 上住 小夏(3) | 赤穂西 | 兵庫 |
4 | 26.61 | 中江 莉子(3) | 玉川 | 滋賀 |
5 | 26.91 | 井上 陽菜(3) | 広陵 | 奈良 |
6 | 27.62 | 岩田 萌生(3) | 岩出 | 和歌山 |
女子共通 200m 予選3組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.16 | 寺本 葵(3) | 夢前 | 兵庫 |
2 | 25.54 | 石橋 葵(3) | 近衛 | 京都 |
3 | 25.77 | 栃尾 陽菜(3) | 高槻二 | 大阪 |
4 | 26.26 | 前田 光希(2) | 市立守山 | 滋賀 |
5 | 26.42 | 三上 菜乃花(3) | 海南 | 和歌山 |
6 | 26.89 | 關 麻衣子(3) | 伏見 | 奈良 |
女子共通 200m 準決勝
女子共通 200m 準決勝1組(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.52 | 前原 ゆい(3) | 喜志 | 大阪 |
2 | 25.55 | 岡根 和奏(3) | 精華 | 京都 |
3 | 25.81 | 田中 雪乃(3) | 豊中十一 | 大阪 |
4 | 26.02 | 丸尾 陽咲(3) | 東宇治 | 京都 |
5 | 26.23 | 佐藤 琴望(2) | 加古川中部 | 兵庫 |
6 | 26.24 | 前田 光希(2) | 市立守山 | 滋賀 |
女子共通 200m 準決勝2組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.20 | 寺本 葵(3) | 夢前 | 兵庫 |
2 | 25.51 | 石橋 葵(3) | 近衛 | 京都 |
3 | 25.58 | 岸本 冬羽(3) | 松原 | 滋賀 |
4 | 25.71 | 栃尾 陽菜(3) | 高槻二 | 大阪 |
5 | 26.45 | 上住 小夏(3) | 赤穂西 | 兵庫 |
6 | 26.50 | 三上 菜乃花(3) | 海南 | 和歌山 |
女子共通 200m 決勝
女子共通 200m 決勝(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 25.16 | 寺本 葵(3) | 夢前 | 兵庫 |
2 | 25.44 | 前原 ゆい(3) | 喜志 | 大阪 |
3 | 25.53 | 岸本 冬羽(3) | 松原 | 滋賀 |
4 | 25.66 | 石橋 葵(3) | 近衛 | 京都 |
5 | 25.67 | 岡根 和奏(3) | 精華 | 京都 |
6 | 26.05 | 田中 雪乃(3) | 豊中十一 | 大阪 |
7 | 26.18 | 栃尾 陽菜(3) | 高槻二 | 大阪 |
8 | 26.42 | 丸尾 陽咲(3) | 東宇治 | 京都 |
女子1年 800m 予選
女子1年 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:22.55 | 新 楓菜(1) | 飾磨西 | 兵庫 |
2 | 2:25.52 | 福岡 愛佳莉(1) | 明和 | 和歌山 |
3 | 2:25.90 | 梅本 温加(1) | 河合第二 | 奈良 |
4 | 2:26.16 | 山崎 日那(1) | 京都御池 | 京都 |
5 | 2:31.51 | 川端 愛実(1) | 甲西 | 滋賀 |
6 | 2:31.82 | 向井 友希(1) | 田尻 | 大阪 |
女子1年 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:24.00 | 菱山 愛里(1) | 海南 | 和歌山 |
2 | 2:24.03 | 持田 亜姫(1) | 飾磨西 | 兵庫 |
3 | 2:24.14 | 深田 望友(1) | 樫原 | 京都 |
4 | 2:25.05 | 中島 栞菜(1) | 光陽 | 奈良 |
5 | 2:27.20 | 高橋 優空(1) | 双葉 | 滋賀 |
6 | 2:29.15 | 白川 朝陽(1) | 枚方一 | 大阪 |
女子1年 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:23.20 | 三宅 愛香(1) | 楠見 | 和歌山 |
2 | 2:23.22 | 田中 由眞(1) | 小野 | 兵庫 |
3 | 2:24.91 | 亀井 咲里(1) | 大宮 | 京都 |
4 | 2:25.75 | 堀切 彩花(1) | 吹田三 | 大阪 |
5 | 2:27.69 | 岡本 藍里(1) | 新庄 | 奈良 |
6 | 2:28.74 | 鬼頭 朋花(1) | 彦根南 | 滋賀 |
女子1年 800m 決勝
女子1年 800m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:19.63 NGR | 菱山 愛里(1) | 海南 | 和歌山 |
2 | 2:19.91 NGR | 新 楓菜(1) | 飾磨西 | 兵庫 |
3 | 2:23.58 | 三宅 愛香(1) | 楠見 | 和歌山 |
4 | 2:24.52 | 深田 望友(1) | 樫原 | 京都 |
5 | 2:24.86 | 持田 亜姫(1) | 飾磨西 | 兵庫 |
6 | 2:25.88 | 亀井 咲里(1) | 大宮 | 京都 |
7 | 2:26.65 | 福岡 愛佳莉(1) | 明和 | 和歌山 |
8 | 2:26.91 | 田中 由眞(1) | 小野 | 兵庫 |
女子共通 800m 予選
女子共通 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:17.97 | 長谷川麻央(3) | 峰山 | 京都 |
2 | 2:18.36 | 砂田 芽緯(3) | 置塩 | 兵庫 |
3 | 2:18.96 | 尾崎 真衣(2) | 枚方山田 | 大阪 |
4 | 2:20.75 | 久松 奈乃華(3) | 古佐田丘 | 和歌山 |
5 | 2:21.39 | 片岡 千尋(3) | 田原本北 | 奈良 |
6 | 2:29.41 | 大久保 楓香(2) | 水口 | 滋賀 |
女子共通 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:15.84 | 宝谷 芽依(3) | 太子西 | 兵庫 |
2 | 2:16.18 | 谷間 美月(3) | 岡崎 | 京都 |
3 | 2:17.19 | 片岡 千遥(3) | 田原本北 | 奈良 |
4 | 2:19.73 | 西澤 茉鈴(2) | 誠風 | 大阪 |
5 | 2:22.90 | 赤井 希光(3) | 古佐田丘 | 和歌山 |
6 | 2:32.44 | 千田 真瑚(3) | 彦根中央 | 滋賀 |
女子共通 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:17.03 | 松井 晶(3) | 稲美北 | 兵庫 |
2 | 2:18.32 | 羽原 恋乃(2) | 高倉 | 大阪 |
3 | 2:20.90 | 山盛 亜湖(3) | 樫原 | 京都 |
4 | 2:23.63 | 池崎 萌絵(3) | 式下 | 奈良 |
5 | 2:29.86 | 中谷 心愛(3) | 彦根西 | 滋賀 |
6 | 2:38.85 | 西岡 花凜(2) | 貴志川 | 和歌山 |
女子共通 800m 決勝
女子共通 800m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2:15.90 | 長谷川麻央(3) | 峰山 | 京都 |
2 | 2:17.28 | 谷間 美月(3) | 岡崎 | 京都 |
3 | 2:17.55 | 羽原 恋乃(2) | 高倉 | 大阪 |
4 | 2:17.56 | 宝谷 芽依(3) | 太子西 | 兵庫 |
5 | 2:18.83 | 片岡 千遥(3) | 田原本北 | 奈良 |
6 | 2:18.99 | 砂田 芽緯(3) | 置塩 | 兵庫 |
7 | 2:19.05 | 尾崎 真衣(2) | 枚方山田 | 大阪 |
8 | 2:21.70 | 松井 晶(3) | 稲美北 | 兵庫 |
女子共通 1500m 決勝
女子共通 1500m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 4:28.04 | 石松 愛朱加(3) | 浜の宮 | 兵庫 |
2 | 4:32.82 | 明貝 菜乃羽(3) | 田尻 | 大阪 |
3 | 4:33.30 | 黒田 千景(3) | 桂川 | 京都 |
4 | 4:35.24 | 村下 綺菜(3) | 赤穂東 | 兵庫 |
5 | 4:37.47 | 宮島 恵那(3) | 荒井 | 兵庫 |
6 | 4:39.00 | 鎌田 幸来(3) | 桂 | 京都 |
7 | 4:42.74 | 村松 結(3) | 樫原 | 京都 |
8 | 4:44.44 | 向井 友里(3) | 田尻 | 大阪 |
9 | 4:44.92 | 岡村 綾香(3) | 日置荘 | 大阪 |
10 | 4:45.79 | 石田 遥花(3) | 水口 | 滋賀 |
11 | 4:46.05 | 中村 千春(3) | 能登川 | 滋賀 |
12 | 4:48.23 | 藪内 あゆみ(3) | 玉川 | 滋賀 |
13 | 4:48.96 | 福井 実夏(2) | 橿原 | 奈良 |
14 | 4:49.16 | 大木原 礼彩(2) | 東陽 | 和歌山 |
15 | 4:53.95 | 大江 咲歩(2) | 田辺 | 和歌山 |
16 | 4:54.46 | 山本 実那(3) | 文成 | 和歌山 |
17 | 4:55.18 | 中島 結菜(3) | 香芝西 | 奈良 |
18 | 4:58.29 | 土谷 朱里(3) | 郡山 | 奈良 |
女子共通 100mH (0.762m) 予選
女子共通 100mH (0.762m) 予選1組(+2.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.16 | 工藤 美月(3) | 鷹取 | 兵庫 |
2 | 14.64 | 多賀野 晴(3) | 峰山 | 京都 |
3 | 14.66 | 中村 朱利(3) | 茨木南 | 大阪 |
4 | 14.79 | 戸田 瑠菜(2) | 畝傍 | 奈良 |
5 | 14.98 | 石田 知穂(3) | 市立守山 | 滋賀 |
6 | 15.95 | 西村 優芽(3) | 城東 | 和歌山 |
女子共通 100mH (0.762m) 予選2組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.53 | 白石 羽蘭(3) | 茨木南 | 大阪 |
2 | 14.58 | 吉田 唯花(3) | 平岡南 | 兵庫 |
3 | 14.83 | 谷野 梨乃愛(2) | 郡山 | 奈良 |
4 | 14.99 | 末廣 千愛(3) | 海南 | 和歌山 |
5 | 15.49 | 桑田 凪沙(3) | 亀岡 | 京都 |
6 | 15.59 | 北村 舞奈(3) | 双葉 | 滋賀 |
女子共通 100mH (0.762m) 予選3組(-0.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.31 | 岩田 乃映(3) | 苦楽園 | 兵庫 |
2 | 14.78 | 樋口 綾音(3) | 金岡南 | 大阪 |
3 | 14.80 | 松本 桃佳(3) | 富雄南 | 奈良 |
4 | 14.94 | 玉井 水緒(3) | 京都文教 | 京都 |
5 | 15.51 | 古谷 凜(3) | 今津 | 滋賀 |
6 | 16.60 | 西川 采花(3) | 河北 | 和歌山 |
女子共通 100mH (0.762m) 準決勝
女子共通 100mH (0.762m) 準決勝1組(+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.34 | 工藤 美月(3) | 鷹取 | 兵庫 |
2 | 14.53 | 白石 羽蘭(3) | 茨木南 | 大阪 |
3 | 14.64 | 松本 桃佳(3) | 富雄南 | 奈良 |
4 | 14.77 | 多賀野 晴(3) | 峰山 | 京都 |
5 | 15.01 | 谷野 梨乃愛(2) | 郡山 | 奈良 |
6 | 15.04 | 石田 知穂(3) | 市立守山 | 滋賀 |
女子共通 100mH (0.762m) 準決勝2組(+0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.33 | 岩田 乃映(3) | 苦楽園 | 兵庫 |
2 | 14.54 | 樋口 綾音(3) | 金岡南 | 大阪 |
3 | 14.70 | 吉田 唯花(3) | 平岡南 | 兵庫 |
4 | 14.77 | 戸田 瑠菜(2) | 畝傍 | 奈良 |
5 | 14.80 | 中村 朱利(3) | 茨木南 | 大阪 |
6 | 15.04 | 玉井 水緒(3) | 京都文教 | 京都 |
女子共通 100mH (0.762m) 決勝
女子共通 100mH (0.762m) 決勝(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 13.95 NGR | 工藤 美月(3) | 鷹取 | 兵庫 |
2 | 14.01 | 白石 羽蘭(3) | 茨木南 | 大阪 |
3 | 14.19 | 岩田 乃映(3) | 苦楽園 | 兵庫 |
4 | 14.41 | 松本 桃佳(3) | 富雄南 | 奈良 |
5 | 14.50 | 樋口 綾音(3) | 金岡南 | 大阪 |
6 | 14.67 | 多賀野 晴(3) | 峰山 | 京都 |
7 | 14.71 | 戸田 瑠菜(2) | 畝傍 | 奈良 |
8 | 14.81 | 吉田 唯花(3) | 平岡南 | 兵庫 |
女子低学年 4×100m 予選
女子低学年 4×100m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 51.92 | 南郷 | 南郷 | — |
2 | 52.72 | 畝傍 | 畝傍 | — |
3 | 52.84 | 荒井 | 荒井 | — |
4 | 52.94 | 芝谷 | 芝谷 | — |
5 | 53.00 | 明和 | 明和 | — |
6 | 53.73 | 春日丘 | 春日丘 | — |
女子低学年 4×100m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 52.72 | 氷丘 | 氷丘 | — |
2 | 52.75 | 日吉 | 日吉 | — |
3 | 52.87 | 養精 | 養精 | — |
4 | 53.02 | 八木 | 八木 | — |
5 | 53.15 | 木津南 | 木津南 | — |
6 | 55.56 | 新庄 | 新庄 | — |
女子低学年 4×100m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 51.53 | 平岡 | 平岡 | — |
2 | 52.09 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
3 | 52.27 | 双葉 | 双葉 | — |
4 | 53.04 | 光陽 | 光陽 | — |
5 | 54.29 | 詳徳 | 詳徳 | — |
6 | 54.31 | 河北 | 河北 | — |
女子低学年 4×100m 決勝
女子低学年 4×100m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 51.30 | 咲くやこの花 | 咲くやこの花 | — |
2 | 51.39 | 平岡 | 平岡 | — |
3 | 51.96 | 南郷 | 南郷 | — |
4 | 52.24 | 双葉 | 双葉 | — |
5 | 52.31 | 氷丘 | 氷丘 | — |
6 | 52.32 | 畝傍 | 畝傍 | — |
7 | 52.87 | 日吉 | 日吉 | — |
8 | 52.98 | 荒井 | 荒井 | — |
女子共通 4×100m 予選
女子共通 4×100m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 49.78 | 加古川 | 加古川 | — |
2 | 50.65 | 高槻二 | 高槻二 | — |
3 | 50.72 | 貴志 | 貴志 | — |
4 | 50.79 | 松原 | 松原 | — |
5 | 51.59 | 同志社 | 同志社 | — |
6 | 51.75 | 富雄南 | 富雄南 | — |
女子共通 4×100m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 49.32 | 苦楽園 | 苦楽園 | — |
2 | 49.80 | 登美丘 | 登美丘 | — |
3 | 49.91 | 西ノ岡 | 西ノ岡 | — |
4 | 49.92 | 市立守山 | 市立守山 | — |
5 | 50.56 | 式下 | 式下 | — |
6 | 51.14 | 岩出第二 | 岩出第二 | — |
女子共通 4×100m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 49.89 | 大阪女学院 | 大阪女学院 | — |
2 | 49.99 | 甲武 | 甲武 | — |
3 | 50.30 | 双葉 | 双葉 | — |
4 | 50.66 | 畝傍 | 畝傍 | — |
5 | 51.57 | 東和 | 東和 | — |
6 | 51.76 | 東輝 | 東輝 | — |
女子共通 4×100m 決勝
女子共通 4×100m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 49.14 | 苦楽園 | 苦楽園 | — |
2 | 49.38 | 加古川 | 加古川 | — |
3 | 49.92 | 市立守山 | 市立守山 | — |
4 | 49.94 | 登美丘 | 登美丘 | — |
5 | 50.13 | 西ノ岡 | 西ノ岡 | — |
6 | 50.23 | 大阪女学院 | 大阪女学院 | — |
7 | 50.36 | 甲武 | 甲武 | — |
8 | 50.59 | 双葉 | 双葉 | — |
女子共通 走高跳 決勝
女子共通 走高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 1m62 | 中村 莉京(3) | 北神戸 | 兵庫 |
2 | 1m62 | 多田 真生(3) | 玉手 | 大阪 |
3 | 1m59 | 小倉 瑞希(3) | 上京 | 京都 |
4 | 1m59 | 松本 百音(3) | 神河 | 兵庫 |
5 | 1m59 | 谷口 愛奈(3) | 石切 | 大阪 |
6 | 1m56 | 川邊 美奈(3) | 上京 | 京都 |
7 | 1m56 | 加藤 結香(3) | 香芝北 | 奈良 |
8 | 1m56 | 喜多見 桜姫(3) | 市立守山 | 滋賀 |
9 | 1m53 | 三好 こころ(3) | 東城陽 | 京都 |
10 | 1m53 | 寺井 琉海(3) | 明和 | 和歌山 |
11 | 1m50 | 黒田 ライアン桜(3) | 三木東 | 兵庫 |
12 | 1m50 | 吉村 華英(2) | 片塩 | 奈良 |
13 | 1m50 | 廣池 萌生(3) | 三稜 | 大阪 |
14 | 1m50 | 伊勢谷 可奈(3) | 石部 | 滋賀 |
15 | 1m45 | 吉原 陽菜(3) | 田原本北 | 奈良 |
16 | 1m40 | 吉松 ひな(3) | 高積 | 和歌山 |
17 | 1m40 | 中西 亜衣羅(3) | 高積 | 和歌山 |
— | NM | 佐川 舞衣(3) | 草津 | 滋賀 |
女子共通 走幅跳 決勝
女子共通 走幅跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 5m52 +2.4 | 吉田 花鈴(3) | 夕陽丘 | 大阪 |
2 | 5m50 +4.1 | 大谷 華未(3) | 高倉 | 大阪 |
3 | 5m48 +0.8 | 中尾 心春(2) | 平野 | 兵庫 |
4 | 5m44 +2.8 | 中田 茉希(3) | 龍華 | 大阪 |
5 | 5m37 +3.0 | 内山 花(3) | 学文 | 兵庫 |
6 | 5m35 +1.3 | 三木 麗菜(3) | 姫路東 | 兵庫 |
7 | 5m29 +3.0 | 西川 日茉梨(3) | 橿原 | 奈良 |
8 | 5m25 +2.5 | 三谷 晴那(3) | 今津 | 滋賀 |
9 | 5m12 +2.8 | 乾谷 こころ(2) | 都祁 | 奈良 |
10 | 5m08 +1.0 | 秋津 柚芽(3) | 小栗栖 | 京都 |
11 | 5m04 +3.1 | 福原 恵実(2) | 彦根東 | 滋賀 |
12 | 5m02 +0.3 | 竹口 莉子(3) | 西院 | 京都 |
13 | 5m01 +2.8 | 野村 芽衣(3) | 嵯峨 | 京都 |
14 | 4m96 +2.7 | 辻岡 美咲(3) | 東和 | 和歌山 |
15 | 4m92 +2.9 | 小松 未歩(2) | 光陽 | 奈良 |
16 | 4m85 +3.2 | 城野 伽奈恵(3) | 中主 | 滋賀 |
17 | 4m78 -0.1 | 山西 裕子(3) | 紀見北 | 和歌山 |
— | NM | 中俣 真菜美(2) | 東海南 | 和歌山 |
女子共通 砲丸投 (2.721kg) 決勝
女子共通 砲丸投 (2.721kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 15m83 | 今西 あかり(3) | 天理南 | 奈良 |
2 | 14m02 | 山下 唯香(3) | 峰山 | 京都 |
3 | 13m94 | 田崎 千織(3) | 氷丘 | 兵庫 |
4 | 13m77 | 西込 珠輝来(3) | 夕陽丘 | 大阪 |
5 | 13m67 | 三田 樹梨香(3) | 大宇陀 | 奈良 |
6 | 13m18 | 大原 里彩(3) | 山陽 | 兵庫 |
7 | 13m08 | 酒井 喜与(2) | 城東 | 和歌山 |
8 | 12m94 | 田中 裕梨(3) | 東輝 | 京都 |
9 | 12m93 | 辻巻 里菜(3) | 佐野 | 大阪 |
10 | 12m78 | 井上 俊果(3) | 枚方 | 大阪 |
11 | 12m70 | 野本 若菜(3) | 大住 | 京都 |
12 | 12m26 | 植原 もな(3) | 志方 | 兵庫 |
13 | 11m87 | 岡本 月菜(3) | 湯川 | 和歌山 |
14 | 11m41 | 橋本 姫良(3) | 西浜 | 和歌山 |
15 | 11m27 | 岡澤 芙美(3) | 能登川 | 滋賀 |
16 | 10m97 | 図司 ゆめみ(3) | 榛原 | 奈良 |
17 | 10m35 | 勝田 美咲(3) | 今津 | 滋賀 |
18 | 10m21 | 寒出 陽菜(2) | 志賀 | 滋賀 |
女子共通 円盤投 (1.000kg) 決勝
女子共通 円盤投 (1.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 34m64 | 藤沢 来瞳(3) | 平岡南 | 兵庫 |
2 | 34m54 | 桑島 弥々(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
3 | 33m77 | 金 華鈴(3) | 吹田三 | 大阪 |
4 | 33m61 | 岩本 千聖(3) | 郡山南 | 奈良 |
5 | 31m75 | 水杉 朱里(3) | 高倉 | 大阪 |
6 | 31m31 | 阪本 海月華(2) | 湯川 | 和歌山 |
7 | 30m53 | 吉田 美妃(3) | 田原本 | 奈良 |
8 | 29m62 | 大庭 沙月(3) | 長岡第三 | 京都 |
9 | 29m54 | 高橋 萌々子(3) | 洛北 | 京都 |
10 | 29m45 | 荻野 優美(3) | 二見 | 兵庫 |
11 | 29m22 | 前田 夏鈴(3) | 飾磨東 | 兵庫 |
12 | 28m98 | 澤野 花菜(3) | 二名 | 奈良 |
13 | 28m84 | 永江 そら(2) | 大成 | 和歌山 |
14 | 28m17 | 小谷 輝(3) | 橋立 | 京都 |
15 | 27m03 | 清水 麻理(3) | 能登川 | 滋賀 |
16 | 26m24 | 上田 はるか(2) | 彦根東 | 滋賀 |
17 | 25m94 | 森口 菜々子(3) | 南部 | 和歌山 |
18 | 23m05 | 畑 歩里(3) | 志賀 | 滋賀 |
女子共通 四種100mH (0.762m)
女子共通 四種100mH (0.762m) 1組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.63 (891) | 増田 千佳(3) | 神河 | 兵庫 |
2 | 15.12 (826) | 高島 七海(3) | 東我孫子 | 大阪 |
3 | 15.48 (779) | 松浦 なな(3) | 長岡 | 京都 |
4 | 15.75 (745) | 吉田 空叶(3) | 新堂 | 滋賀 |
5 | 15.75 (745) | 鈴木 七海(3) | 高雄 | 和歌山 |
6 | 15.82 (736) | 杉山 結香(2) | 郡山南 | 奈良 |
女子共通 四種100mH (0.762m) 2組(+2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.50 (909) | 大田 結子(3) | 吹田六 | 大阪 |
2 | 14.60 (895) | 竹内 のどか(3) | 本山南 | 兵庫 |
3 | 15.25 (809) | 石戸 知奈(3) | 王寺南 | 奈良 |
4 | 15.46 (782) | 井上 奈々(3) | 大枝 | 京都 |
5 | 15.87 (730) | 郷間 咲槻(3) | 志賀 | 滋賀 |
6 | 16.97 (600) | 荒木 祐璃菜(3) | 西脇 | 和歌山 |
女子共通 四種100mH (0.762m) 3組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 14.59 (897) | 中尾 日香(2) | 平野 | 兵庫 |
2 | 15.55 (770) | 津田 妃茉里(2) | 三稜 | 大阪 |
3 | 15.96 (719) | 細田 葵瑚(3) | 明和 | 和歌山 |
4 | 15.98 (717) | 森 小冬子(3) | 長岡第三 | 京都 |
5 | 15.99 (715) | 中西 華(3) | 大宇陀 | 奈良 |
6 | 16.03 (711) | 森 菜乃香(3) | 瀬田 | 滋賀 |
女子共通 四種走高跳
女子共通 四種走高跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 1m55 (678) | 増田 千佳(3) | 神河 | 兵庫 |
2 | 1m55 (678) | 森 小冬子(3) | 長岡第三 | 京都 |
3 | 1m55 (678) | 中尾 日香(2) | 平野 | 兵庫 |
4 | 1m55 (678) | 石戸 知奈(3) | 王寺南 | 奈良 |
5 | 1m52 (644) | 杉山 結香(2) | 郡山南 | 奈良 |
6 | 1m52 (644) | 中西 華(3) | 大宇陀 | 奈良 |
7 | 1m49 (610) | 井上 奈々(3) | 大枝 | 京都 |
8 | 1m49 (610) | 森 菜乃香(3) | 瀬田 | 滋賀 |
9 | 1m46 (577) | 高島 七海(3) | 東我孫子 | 大阪 |
10 | 1m46 (577) | 松浦 なな(3) | 長岡 | 京都 |
11 | 1m46 (577) | 大田 結子(3) | 吹田六 | 大阪 |
12 | 1m46 (577) | 竹内 のどか(3) | 本山南 | 兵庫 |
13 | 1m40 (512) | 荒木 祐璃菜(3) | 西脇 | 和歌山 |
14 | 1m35 (460) | 鈴木 七海(3) | 高雄 | 和歌山 |
15 | 1m35 (460) | 細田 葵瑚(3) | 明和 | 和歌山 |
16 | 1m35 (460) | 吉田 空叶(3) | 新堂 | 滋賀 |
17 | 1m30 (409) | 郷間 咲槻(3) | 志賀 | 滋賀 |
— | NM | 津田 妃茉里(2) | 三稜 | 大阪 |
女子共通 四種砲丸投
女子共通 四種砲丸投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 11m41 (622) | 石戸 知奈(3) | 王寺南 | 奈良 |
2 | 11m35 (618) | 高島 七海(3) | 東我孫子 | 大阪 |
3 | 10m58 (567) | 大田 結子(3) | 吹田六 | 大阪 |
4 | 10m23 (545) | 森 小冬子(3) | 長岡第三 | 京都 |
5 | 10m01 (530) | 中尾 日香(2) | 平野 | 兵庫 |
6 | 10m00 (529) | 井上 奈々(3) | 大枝 | 京都 |
7 | 9m75 (513) | 中西 華(3) | 大宇陀 | 奈良 |
8 | 9m46 (494) | 増田 千佳(3) | 神河 | 兵庫 |
9 | 9m45 (494) | 竹内 のどか(3) | 本山南 | 兵庫 |
10 | 9m39 (490) | 津田 妃茉里(2) | 三稜 | 大阪 |
11 | 9m26 (481) | 郷間 咲槻(3) | 志賀 | 滋賀 |
12 | 9m06 (468) | 松浦 なな(3) | 長岡 | 京都 |
13 | 8m95 (461) | 吉田 空叶(3) | 新堂 | 滋賀 |
14 | 8m24 (415) | 杉山 結香(2) | 郡山南 | 奈良 |
15 | 8m23 (414) | 森 菜乃香(3) | 瀬田 | 滋賀 |
16 | 7m78 (385) | 細田 葵瑚(3) | 明和 | 和歌山 |
17 | 7m45 (364) | 鈴木 七海(3) | 高雄 | 和歌山 |
18 | 5m68 (251) | 荒木 祐璃菜(3) | 西脇 | 和歌山 |
女子共通 四種200m
女子共通 四種200m 1組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 27.00 (712) | 津田 妃茉里(2) | 三稜 | 大阪 |
2 | 27.16 (699) | 郷間 咲槻(3) | 志賀 | 滋賀 |
3 | 27.72 (653) | 鈴木 七海(3) | 高雄 | 和歌山 |
4 | 27.89 (640) | 細田 葵瑚(3) | 明和 | 和歌山 |
5 | 28.01 (630) | 吉田 空叶(3) | 新堂 | 滋賀 |
6 | 29.47 (520) | 荒木 祐璃菜(3) | 西脇 | 和歌山 |
女子共通 四種200m 2組(+2.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 27.77 (649) | 松浦 なな(3) | 長岡 | 京都 |
2 | 27.89 (640) | 杉山 結香(2) | 郡山南 | 奈良 |
3 | 28.24 (612) | 森 小冬子(3) | 長岡第三 | 京都 |
4 | 28.95 (558) | 井上 奈々(3) | 大枝 | 京都 |
5 | 29.05 (551) | 中西 華(3) | 大宇陀 | 奈良 |
6 | 29.16 (542) | 森 菜乃香(3) | 瀬田 | 滋賀 |
女子共通 四種200m 3組(+3.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 26.06 (792) | 増田 千佳(3) | 神河 | 兵庫 |
2 | 26.69 (738) | 竹内 のどか(3) | 本山南 | 兵庫 |
3 | 26.80 (729) | 中尾 日香(2) | 平野 | 兵庫 |
4 | 26.83 (726) | 大田 結子(3) | 吹田六 | 大阪 |
5 | 27.13 (701) | 石戸 知奈(3) | 王寺南 | 奈良 |
6 | 27.24 (692) | 高島 七海(3) | 東我孫子 | 大阪 |
女子共通 四種総合得点
女子共通 四種総合得点
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|
1 | 2855 | 増田 千佳(3) | 神河 | 兵庫 |
2 | 2834 | 中尾 日香(2) | 平野 | 兵庫 |
3 | 2810 | 石戸 知奈(3) | 王寺南 | 奈良 |
4 | 2779 | 大田 結子(3) | 吹田六 | 大阪 |
5 | 2713 | 高島 七海(3) | 東我孫子 | 大阪 |
6 | 2704 | 竹内 のどか(3) | 本山南 | 兵庫 |
7 | 2552 | 森 小冬子(3) | 長岡第三 | 京都 |
8 | 2479 | 井上 奈々(3) | 大枝 | 京都 |
9 | 2473 | 松浦 なな(3) | 長岡 | 京都 |
10 | 2435 | 杉山 結香(2) | 郡山南 | 奈良 |
11 | 2423 | 中西 華(3) | 大宇陀 | 奈良 |
12 | 2319 | 郷間 咲槻(3) | 志賀 | 滋賀 |
13 | 2296 | 吉田 空叶(3) | 新堂 | 滋賀 |
14 | 2277 | 森 菜乃香(3) | 瀬田 | 滋賀 |
15 | 2222 | 鈴木 七海(3) | 高雄 | 和歌山 |
16 | 2204 | 細田 葵瑚(3) | 明和 | 和歌山 |
17 | 1972 | 津田 妃茉里(2) | 三稜 | 大阪 |
18 | 1883 | 荒木 祐璃菜(3) | 西脇 | 和歌山 |