2020 全国高校総合体育大会 陸上競技
第73回 全国高校陸上競技対校選手権
(2020年8月12日~16日) 中止
→ 10月23日~25日のU20・U18日本選手権を代替大会として開催

全国高校総合体育大会「北関東総体 2020」が 2020年8月10日 (月) に開幕。陸上競技は、2020年8月12日 (水) ~ 16日 (日) の5日間、静岡県小笠山総合運動公園 エコパスタジアムで開催されます。ここでは、全国高校総体陸上 2020 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
全国高校総体の中止のお知らせ
2020 全国高校総合体育大会は、新型コロナウイルス (COVID-19) の感染拡大の影響により中止することが決定しました。
参考
- リザルト
- 陸上競技ページ
- 静岡陸協
- 全国高体連
- 静岡県全国総体推進室
- ツイート
高校総体 結果リンク
全国 | |
---|---|
北海道 | |
東北 | |
関東 | |
北信越 | |
東海 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州 |
2020 全国高校総体陸上【静岡インターハイ】
結果は競技後に掲載します。
全国高校総体の中止のお知らせ
2020 全国高校総合体育大会は、新型コロナウイルス (COVID-19) の感染拡大の影響により中止することが決定しました。
インターハイ史上初の中止、規模縮小検討も開催困難 https://t.co/kwfbYsVNhZ
— stg(宗太郎峠) (@soutarou_t) April 26, 2020
2019 全国高校総体陸上【沖縄インターハイ】
2019 全国高校総合体育大会 陸上競技
第72回 全国高校陸上競技対校選手権
(2019年8月4日~8日)

2019年度 全国高校総合体育大会「南部九州総体 2019」が2019年7月24日 (水) に開幕。陸上競技は8月4日 (日) ~ 8日 (木) の5日間、タピック県総ひやごんスタジアム (沖縄県総合運動公園陸上競技場) で開催されます。ここでは、全国高校総体陸上 2019 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
参考
【目次】
- 2019 結果・速報
- 男子トラック
- 100m予選
- 準決勝
- 決勝
- 200m予選
- 準決勝
- 決勝
- 400m予選
- 準決勝
- 決勝
- 800m予選
- 準決勝
- 決勝
- 1500m予選
- 決勝
- 5000m予選
- 決勝
- 110mH予選
- 準決勝
- 決勝
- 400mH予選
- 準決勝
- 決勝
- 3000mSC予選
- 決勝
- 5000mW予選
- 決勝
- 4×100mR予選
- 準決勝
- 決勝
- 4×400mR予選
- 準決勝
- 決勝
- 男子フィールド
- 走高跳予選
- 決勝
- 棒高跳予選
- 決勝
- 走幅跳予選
- 決勝
- 三段跳予選
- 決勝
- 砲丸投予選
- 決勝
- 円盤投予選
- 決勝
- ハンマー投予選
- 決勝
- やり投予選
- 決勝
- 八種100m
- 八種走幅跳
- 八種砲丸投
- 八種400m
- 八種110mH
- 八種やり投
- 八種走高跳
- 八種1500m
- 八種総合得点
- 女子トラック
- 100m予選
- 準決勝
- 決勝
- 200m予選
- 準決勝
- 決勝
- 400m予選
- 準決勝
- 決勝
- 800m予選
- 準決勝
- 決勝
- 1500m予選
- 決勝
- 3000m予選
- 決勝
- 100mH予選
- 準決勝
- 決勝
- 400mH予選
- 準決勝
- 決勝
- 5000mW予選
- 決勝
- 4×100mR予選
- 準決勝
- 決勝
- 4×400mR予選
- 準決勝
- 決勝
- 女子フィールド
別の記事へリンク
高校総体 2019 結果リンク
全国 | |
---|---|
北海道 |
|
東北 | |
関東 | |
北信越 | |
東海 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州 |
男子 100m 予選
動画: no1231y
男子 100m 予選1組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.61 (0.165) Q | 秀島 来(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
2 | 10.62 (0.164) Q | 下地 駿麻(3) | 八重山 | 沖縄 |
3 | 10.64 (0.141) q | 高木 陸(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
4 | 10.65 (0.176) q | 服部 冴汰郎(2) | 市立函館 | 北海道 |
5 | 10.76 (0.111) | 髙杉 時史(2) | 黒沢尻北 | 岩手 |
6 | 10.81 (0.150) | 新山 大翔(2) | 仙台東 | 宮城 |
7 | 10.87 (0.149) | 市原 涼雅(3) | 香川中央 | 香川 |
8 | 10.87 (0.170) | 池下 航和(2) | 宮崎工 | 宮崎 |
男子 100m 予選2組(+0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.65 (0.142) Q | 谷口 響(3) | 富山高専 | 富山 |
2 | 10.74 (0.155) Q | 山本 陽太(3) | 九州学院 | 熊本 |
3 | 10.78 (0.205) | 遠藤 耕介(3) | 刈谷北 | 愛知 |
4 | 10.85 (0.181) | 藤井 恒輝(3) | 大阪 | 大阪 |
5 | 10.93 (0.163) | 長澤 蒼馬(2) | 乙訓 | 京都 |
6 | 11.00 (0.118) | 大町 知寛(3) | 福島 | 福島 |
7 | 11.09 (0.238) | 越山 遥斗(3) | 松本工 | 長野 |
8 | 20.59 (0.157) | 佐藤 大洋(3) | 高松 | 香川 |
男子 100m 予選3組(+1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.64 (0.169) Q | 塚口 哲平(3) | 明星 | 東京 |
2 | 10.67 (0.128) Q | 秋山 優希(3) | 日大東北 | 福島 |
3 | 10.67 (0.144) | 鈴木 大翼(1) | 新潟明訓 | 新潟 |
4 | 10.78 (0.149) | 後藤 達樹(2) | 崇徳 | 広島 |
5 | 10.79 (0.153) | 田原 蓮(2) | 東京学館新潟 | 新潟 |
6 | 10.81 (0.154) | 日下部 晴人(3) | 熊本国府 | 熊本 |
7 | 10.88 (0.129) | 長野 超(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
8 | 10.91 (0.122) | 松浦 慶太(2) | 済美 | 愛媛 |
男子 100m 予選4組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.56 (0.135) Q | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
2 | 10.66 (0.162) Q | 川口 修平(3) | 岐阜聖徳 | 岐阜 |
3 | 10.70 (0.159) | 木梨 嘉紀(3) | 津山 | 岡山 |
4 | 10.74 (0.159) | 吉本 吏玖(2) | 城南 | 徳島 |
5 | 10.77 (0.159) | 吉川 渓(3) | 東京学館新潟 | 新潟 |
6 | 11.03 (0.171) | 豊島 海斗(3) | 諫早 | 長崎 |
— | DNS | 木村 稜(3) | 乙訓 | 京都 |
男子 100m 予選5組(+2.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.50 (0.169) Q | 設楽 王我(3) | 西武文理 | 埼玉 |
2 | 10.61 (0.143) Q | 木藤 智也(3) | 浜松工 | 静岡 |
3 | 10.62 (0.158) q | 井上 瑞葵(2) | 鳥取中央育英 | 鳥取 |
4 | 10.64 (0.139) q | 中尾 洋翔(2) | 旭川大学 | 北海道 |
5 | 10.74 (0.188) | 西 陸斗(3) | 倉敷工 | 岡山 |
6 | 10.80 (0.162) | 松本 彪河(2) | 九産大付九州 | 福岡 |
7 | 10.88 (0.166) | 松中 馨大(3) | 舟入 | 広島 |
男子 100m 予選6組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.52 (0.153) Q | 林 哉太(3) | 四日市工 | 三重 |
2 | 10.70 (0.173) Q | 鈴木 碧斗(3) | 大宮北 | 埼玉 |
3 | 10.71 (0.147) | 宇野 勝翔(3) | 北陸 | 福井 |
4 | 10.89 (0.120) | 武内 秀斗(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
5 | 10.90 (0.143) | 坂本 紘士(3) | 北広島西 | 北海道 |
6 | 12.06 (0.173) | 竹田 有汰(3) | 上宮 | 大阪 |
— | DNS | 鷹 祥永(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
男子 100m 予選7組(+2.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.42 (0.164) Q | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 10.57 (0.173) Q | 藤原 寛人(2) | 東海大浦安 | 千葉 |
3 | 10.70 (0.158) | 谷島 大貴(3) | 土浦日大 | 茨城 |
4 | 10.73 (0.146) | 奥村 怜司(3) | 誠修 | 福岡 |
5 | 10.80 (0.165) | 松下 かなう(2) | 大分東明 | 大分 |
6 | 10.86 (0.148) | 菊地 琳太朗(3) | 黒沢尻北 | 岩手 |
— | DNS | 堀田 竣斗(3) | 野田中央 | 千葉 |
男子 100m 予選8組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.57 (0.157) Q | 宮内 和哉(3) | 大商大 | 大阪 |
2 | 10.57 (0.187) Q | 高橋 哲也(3) | 八王子 | 東京 |
3 | 10.62 (0.142) q | 池田 成諒(3) | 島原 | 長崎 |
4 | 10.62 (0.147) q | 加藤 慎之介(2) | 岐南工 | 岐阜 |
5 | 10.65 (0.186) | 深川 真平(3) | 大阪 | 大阪 |
6 | 10.80 (0.144) | 山田 春日(2) | 誠英 | 山口 |
7 | 10.88 (0.143) | 原田 友(2) | 宮崎西 | 宮崎 |
男子 100m 予選9組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.52 (0.129) Q | 岩本 康佑(2) | 伊奈学園総合 | 埼玉 |
2 | 10.70 (0.122) Q | 海老澤 蓮(2) | 西武台千葉 | 千葉 |
3 | 10.72 (0.127) | 高橋 直也(3) | 北海道栄 | 北海道 |
4 | 10.74 (0.167) | 井上 直紀(1) | 高崎 | 群馬 |
5 | 10.78 (0.152) | 神﨑 貴仁(3) | 四学香川西 | 香川 |
6 | 10.78 (0.145) | 石川 海翔(3) | 慶成 | 福岡 |
7 | 10.91 (0.153) | 川越 晴空人(3) | 国分中央 | 鹿児島 |
男子 100m 準決勝
動画: no1231y
男子 100m 準決勝1組(+2.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.38 (0.151) Q | 林 哉太(3) | 四日市工 | 三重 |
2 | 10.44 (0.131) Q | 岩本 康佑(2) | 伊奈学園総合 | 埼玉 |
3 | 10.46 (0.134) q | 藤原 寛人(2) | 東海大浦安 | 千葉 |
4 | 10.54 (0.147) | 谷口 響(3) | 富山高専 | 富山 |
5 | 10.59 (0.143) | 秋山 優希(3) | 日大東北 | 福島 |
6 | 10.61 (0.144) | 加藤 慎之介(2) | 岐南工 | 岐阜 |
7 | 10.65 (0.162) | 鈴木 碧斗(3) | 大宮北 | 埼玉 |
8 | 10.67 (0.177) | 高木 陸(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
男子 100m 準決勝2組(-0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.52 (0.154) Q | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 10.64 (0.145) Q | 宮内 和哉(3) | 大商大 | 大阪 |
3 | 10.69 (0.137) | 池田 成諒(3) | 島原 | 長崎 |
4 | 10.74 (0.140) | 秀島 来(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
5 | 10.77 (0.134) | 山本 陽太(3) | 九州学院 | 熊本 |
6 | 10.79 (0.148) | 服部 冴汰郎(2) | 市立函館 | 北海道 |
7 | 10.82 (0.142) | 木藤 智也(3) | 浜松工 | 静岡 |
8 | 10.85 (0.153) | 下地 駿麻(3) | 八重山 | 沖縄 |
男子 100m 準決勝3組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.44 (0.131) Q | 塚口 哲平(3) | 明星 | 東京 |
2 | 10.44 (0.140) Q | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
3 | 10.51 (0.151) q | 設楽 王我(3) | 西武文理 | 埼玉 |
4 | 10.53 (0.132) | 中尾 洋翔(2) | 旭川大学 | 北海道 |
5 | 10.60 (0.170) | 高橋 哲也(3) | 八王子 | 東京 |
6 | 10.60 (0.159) | 川口 修平(3) | 岐阜聖徳 | 岐阜 |
7 | 10.64 (0.133) | 井上 瑞葵(2) | 鳥取中央育英 | 鳥取 |
8 | 10.68 (0.125) | 海老澤 蓮(2) | 西武台千葉 | 千葉 |
男子 100m 決勝
動画: no1231y
男子 100m 決勝(+2.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10.19 (0.147) | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 10.29 (0.149) | 林 哉太(3) | 四日市工 | 三重 |
3 | 10.43 (0.141) | 岩本 康佑(2) | 伊奈学園総合 | 埼玉 |
4 | 10.43 (0.169) | 塚口 哲平(3) | 明星 | 東京 |
5 | 10.47 (0.140) | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
6 | 10.52 (0.163) | 設楽 王我(3) | 西武文理 | 埼玉 |
7 | 10.52 (0.163) | 宮内 和哉(3) | 大商大 | 大阪 |
8 | 10.54 (0.149) | 藤原 寛人(2) | 東海大浦安 | 千葉 |
男子100m 決勝 (+2.9)
🥇鵜澤飛羽 (築館) 10.19
🥈林哉太 (四日市工) 10.29
🥉岩本康佑 (伊奈学園総合) 10.43ゴールの瞬間のガッツポーズが
とってもかっこよかったです!!!まだ2年生、
連覇目指して頑張って下さい😆優勝おめでとうございます🎈✩ pic.twitter.com/PVnrVm44p2
— か え 🍁 (@k_7250) August 5, 2019
男子 200m 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
男子 200m 予選1組(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.36 (0.188) Q | 山口 冬馬(3) | 小豆島中央 | 香川 |
2 | 21.50 (0.146) Q | 井澤 真(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 21.55 (0.149) | 野中 聖弥(3) | 佐賀工 | 佐賀 |
4 | 21.56 (0.192) | 藤本 寧生(2) | 就実 | 岡山 |
5 | 21.77 (0.139) | 佐竹 真登(3) | 水橋 | 富山 |
6 | 21.86 (0.161) | 葛西 蔵輝(3) | 五所川原工 | 青森 |
7 | 21.94 (0.174) | 髙橋 朋矢(3) | 市立福山 | 広島 |
— | DNS | 富田 大智(3) | 中京大中京 | 愛知 |
男子 200m 予選2組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.47 (0.147) Q | 藤好 駿太(3) | 修猷館 | 福岡 |
2 | 21.51 (0.157) Q | 小宮山 拓(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
3 | 21.55 (0.140) | 千田 杜真寿(2) | 茨城キリスト | 茨城 |
4 | 21.64 (0.150) | 渡辺 勇輝(2) | 鳴門 | 徳島 |
5 | 21.76 (0.167) | 山﨑 智晴(3) | 柏崎 | 新潟 |
6 | 22.02 (0.168) | 稲葉 侑大(3) | 三井 | 福岡 |
— | DQ FS | 澤田 健斗(2) | 北海 | 北海道 |
男子 200m 予選3組(+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.34 (0.138) Q | 秀島 来(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
2 | 21.42 (0.169) Q | 松田 慎太郎(2) | 報徳 | 兵庫 |
3 | 21.48 (0.184) q | 大坂 マクマニス将平(2) | 大樹 | 北海道 |
4 | 21.50 (0.146) | 服部 冴汰郎(2) | 市立函館 | 北海道 |
5 | 21.53 (0.158) | 海老澤 蓮(2) | 西武台千葉 | 千葉 |
6 | 21.75 (0.161) | 金井 太陽(3) | 東京農大二 | 群馬 |
7 | 22.08 (0.125) | 久家 大和(2) | 高知農 | 高知 |
男子 200m 予選4組(+4.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.13 (0.171) Q | 木村 稜(3) | 乙訓 | 京都 |
2 | 21.28 (0.152) Q | 宇野 勝翔(3) | 北陸 | 福井 |
3 | 21.38 (0.179) q | 高橋 哲也(3) | 八王子 | 東京 |
4 | 21.54 (0.166) | 宮内 和哉(3) | 大商大 | 大阪 |
5 | 21.60 (0.143) | 山田 春日(2) | 誠英 | 山口 |
6 | 21.64 (0.191) | 関根 功織(2) | 宇都宮 | 栃木 |
7 | 21.66 (0.165) | 早田 駿斗(3) | 佐賀商 | 佐賀 |
男子 200m 予選5組(+3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.32 (0.171) Q | 木村 颯太(3) | 明星学園 | 東京 |
2 | 21.34 (0.130) Q | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
3 | 21.39 (0.134) q | 稲毛 碧(3) | 東京学館新潟 | 新潟 |
4 | 21.57 (0.192) | 北浦 稔(3) | 大産大附 | 大阪 |
5 | 21.79 (0.157) | 川越 晴空人(3) | 国分中央 | 鹿児島 |
6 | 21.80 (0.175) | 設楽 王我(3) | 西武文理 | 埼玉 |
7 | 21.93 (0.161) | 清水 海斗(3) | 鳥取中央育英 | 鳥取 |
男子 200m 予選6組(+1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.52 (0.158) Q | 林 哉太(3) | 四日市工 | 三重 |
2 | 21.56 (0.158) Q | 長野 超(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 21.62 (0.189) | 宮下 倫太郎(3) | 長田 | 兵庫 |
4 | 21.62 (0.150) | 秋山 優希(3) | 日大東北 | 福島 |
5 | 21.76 (0.165) | 豊田 颯(3) | 日立工 | 茨城 |
6 | 21.80 (0.195) | 平野 友貴(2) | 磐田北 | 静岡 |
7 | 21.85 (0.177) | 福庭 陽成(3) | 鳥取城北 | 鳥取 |
8 | 21.86 (0.147) | 佐藤 遼太(3) | 柴田 | 宮城 |
男子 200m 予選7組(+2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.19 (0.156) Q | 山口 凜也(3) | 北陸 | 福井 |
2 | 21.21 (0.122) Q | 池田 成諒(3) | 島原 | 長崎 |
3 | 21.47 (0.143) q | 阿部 隆佑(2) | 相洋 | 神奈川 |
4 | 21.49 (0.148) q | 橋口 悠祐(3) | 佐世保西 | 長崎 |
5 | 21.51 (0.167) | 杉村 遼太郎(3) | 宮崎北 | 宮崎 |
6 | 21.58 (0.159) | 佐藤 颯(2) | 関大北陽 | 大阪 |
7 | 22.12 (0.159) | 島村 仁晟(2) | 岡山城東 | 岡山 |
— | DNS | 濱口 虎汰郎(3) | 宇治山田商 | 三重 |
男子 200m 予選8組(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.20 (0.153) Q | 大野 心碧(2) | 土佐 | 高知 |
2 | 21.33 (0.145) Q | 島田 開伸(2) | 浜松湖東 | 静岡 |
3 | 21.45 (0.139) q | 岩本 康佑(2) | 伊奈学園総合 | 埼玉 |
4 | 21.56 (0.127) | 山本 陽太(3) | 九州学院 | 熊本 |
5 | 21.63 (0.123) | 髙杉 時史(2) | 黒沢尻北 | 岩手 |
6 | 21.93 (0.182) | 齋藤 陸(2) | 橘 | 福島 |
— | DNS | 鷹 祥永(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
男子 200m 予選9組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21.21 (0.158) Q | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 21.47 (0.160) Q | 谷口 響(3) | 富山高専 | 富山 |
3 | 21.50 (0.144) | 吉本 吏玖(2) | 城南 | 徳島 |
4 | 21.53 (0.157) | 池下 航和(2) | 宮崎工 | 宮崎 |
5 | 21.64 (0.110) | 武内 秀斗(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
6 | 21.73 (0.147) | 下地 駿麻(3) | 八重山 | 沖縄 |
— | DNS | 米田 太陽(3) | 九州学院 | 熊本 |
男子 200m 準決勝
動画: no1231y
男子 200m 準決勝1組(+0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 20.94 (0.139) Q | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 21.15 (0.148) Q | 大野 心碧(2) | 土佐 | 高知 |
3 | 21.24 (0.147) | 林 哉太(3) | 四日市工 | 三重 |
4 | 21.33 (0.140) | 池田 成諒(3) | 島原 | 長崎 |
5 | 21.40 (0.152) | 井澤 真(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
6 | 21.49 (0.153) | 岩本 康佑(2) | 伊奈学園総合 | 埼玉 |
7 | 21.52 (0.161) | 谷口 響(3) | 富山高専 | 富山 |
8 | 21.66 (0.132) | 阿部 隆佑(2) | 相洋 | 神奈川 |
男子 200m 準決勝2組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 20.85 (0.143) Q | 木村 稜(3) | 乙訓 | 京都 |
2 | 20.98 (0.160) Q | 秀島 来(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
3 | 21.01 (0.151) q | 宇野 勝翔(3) | 北陸 | 福井 |
4 | 21.02 (0.166) q | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
5 | 21.08 (0.172) | 山口 冬馬(3) | 小豆島中央 | 香川 |
6 | 21.21 (0.168) | 高橋 哲也(3) | 八王子 | 東京 |
7 | 21.22 (0.171) | 長野 超(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
8 | 21.49 (0.190) | 橋口 悠祐(3) | 佐世保西 | 長崎 |
男子 200m 準決勝3組(+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 20.89 (0.163) Q | 山口 凜也(3) | 北陸 | 福井 |
2 | 21.03 (0.146) Q | 木村 颯太(3) | 明星学園 | 東京 |
3 | 21.05 (0.153) | 島田 開伸(2) | 浜松湖東 | 静岡 |
4 | 21.11 (0.167) | 松田 慎太郎(2) | 報徳 | 兵庫 |
5 | 21.31 (0.173) | 藤好 駿太(3) | 修猷館 | 福岡 |
6 | 21.36 (0.168) | 小宮山 拓(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
7 | 21.99 (0.170) | 大坂 マクマニス将平(2) | 大樹 | 北海道 |
8 | 26.06 (0.193) | 稲毛 碧(3) | 東京学館新潟 | 新潟 |
男子 200m 決勝
動画: no1231y
男子 200m 決勝(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 20.36 (0.162) | 鵜澤 飛羽(2) | 築館 | 宮城 |
2 | 20.81 (0.146) | 木村 稜(3) | 乙訓 | 京都 |
3 | 21.03 (0.164) | 木村 颯太(3) | 明星学園 | 東京 |
4 | 21.12 (0.139) | 山口 凜也(3) | 北陸 | 福井 |
5 | 21.13 (0.152) | 秀島 来(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
6 | 21.22 (0.157) | 宇野 勝翔(3) | 北陸 | 福井 |
7 | 21.26 (0.130) | 中村 彰太(3) | 浜松工 | 静岡 |
8 | 29.62 (0.155) | 大野 心碧(2) | 土佐 | 高知 |
沖縄インターハイ男子200m決勝
鵜澤選手(築館2宮城)
20秒36(+2.1)!100mと二冠!※高校歴代
20.34 サニブラウン
20.41 桐生祥秀
20.57 高橋和裕
※高2歴代
20.34 サニブラウン
20.70 桐生
20.82 橋元晃志 pic.twitter.com/0GUpdaES90— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
2年生の100m&200mでの2冠は1991年の荒川岳志(宇都宮東・栃木)以来28年ぶり。なお、当時の優勝記録は10秒30(+1.6)と21秒68(-1.8)。
— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
男子 400m 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選7~9組
男子 400m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.98 (0.190) Q | 吉川 崚(3) | 千葉東 | 千葉 |
2 | 48.08 (0.182) Q | 井之上 駿太(2) | 洛南 | 京都 |
3 | 48.18 (0.188) q | 横山 京介(3) | 龍谷富山 | 富山 |
4 | 48.49 (0.169) | 佐藤 恵斗(3) | 国分中央 | 鹿児島 |
5 | 49.06 (0.178) | 井戸 優希(3) | 北海 | 北海道 |
6 | 49.18 (0.186) | 岩佐 塔哉(3) | 都城高専 | 宮崎 |
7 | 49.58 (0.196) | 佐藤 敦輝(3) | 所沢 | 埼玉 |
男子 400m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.81 (0.181) Q | 地主 直央(3) | 川越東 | 埼玉 |
2 | 48.07 (0.233) Q | 山本 峻汰(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
3 | 48.45 (0.178) q | 米田 太陽(3) | 九州学院 | 熊本 |
4 | 48.59 (0.157) | 竹内 彰基(3) | 瑞陵 | 愛知 |
5 | 48.92 (0.188) | 秋本 凌汰(3) | 大館桂桜 | 秋田 |
6 | 49.07 (0.183) | 篠原 滉佑(3) | 川之江 | 愛媛 |
7 | 49.34 (0.200) | 志田原 康太(2) | 北海道栄 | 北海道 |
8 | 51.42 (0.204) | 飯干 明斗(3) | 筑陽学園 | 福岡 |
男子 400m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.97 (0.211) Q | 大野 心碧(2) | 土佐 | 高知 |
2 | 48.18 (0.182) Q | 小坂 晃大(3) | 東海大諏訪 | 長野 |
3 | 48.65 (0.157) | 竹内 涼城(3) | 社 | 兵庫 |
4 | 49.06 (0.160) | 井澤 真(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
5 | 49.25 (0.166) | 矢口 直利(2) | 北見北斗 | 北海道 |
6 | 49.33 (0.202) | 中村 颯人(3) | 長野工 | 長野 |
7 | 50.20 (0.148) | 菊池 拓哉(3) | 遠野 | 岩手 |
8 | 50.53 (0.162) | 税所 宏斗(3) | 美作 | 岡山 |
男子 400m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48.18 (0.168) Q | 中島 佑気ジョセフ(3) | 城西 | 東京 |
2 | 48.42 (0.214) Q | 石谷 心路(3) | 神辺旭 | 広島 |
3 | 48.94 (0.182) | 出口 晴翔(3) | 東福岡 | 福岡 |
4 | 49.17 (0.178) | 伊里 和輝(2) | 郡山東 | 福島 |
5 | 49.52 (0.172) | 末長 智幸(3) | 摂津 | 大阪 |
6 | 49.53 (0.220) | 伊藤 俊明(2) | 前橋育英 | 群馬 |
7 | 49.58 (0.170) | 葛西 蔵輝(3) | 五所川原工 | 青森 |
8 | 50.44 (0.198) | 河内 義幸(3) | 松山南 | 愛媛 |
男子 400m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.79 (0.206) Q | 平野 友貴(2) | 磐田北 | 静岡 |
2 | 47.94 (0.178) Q | 長谷 拓英(2) | 茨木 | 大阪 |
3 | 47.95 (0.227) q | 園田 竜治(3) | 桐生第一 | 群馬 |
4 | 48.08 (0.186) q | 佐々木 翼(3) | 霞ヶ浦 | 茨城 |
5 | 48.26 (0.236) q | 小宮山 拓(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
6 | 48.46 (0.192) q | 大川 翼(3) | 佐世保商 | 長崎 |
7 | 48.99 (0.189) | 青木 陽(3) | 会津 | 福島 |
男子 400m 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48.08 (0.245) Q | 木下 祐一(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 48.51 (0.196) Q | 眞々田 洸大(2) | 成田 | 千葉 |
3 | 48.63 (0.226) | 岩垣 勇司(2) | 岐阜聖徳 | 岐阜 |
4 | 48.96 (0.192) | 江川 風太(3) | 若狭 | 福井 |
5 | 49.33 (0.213) | 内野々 諒(3) | 豊浦 | 山口 |
6 | 49.51 (0.252) | 佐藤 匠(3) | 北海道栄 | 北海道 |
7 | 50.05 (0.149) | 鈴木 一耀(3) | 徳島市立 | 徳島 |
男子 400m 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48.45 (0.183) Q | 富田 大智(3) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 48.87 (0.190) Q | 堀越 朝登(3) | 新潟産大附 | 新潟 |
3 | 49.33 (0.140) | 木戸 悠介(3) | 福島 | 福島 |
4 | 49.52 (0.141) | 福字 涼太郎(3) | 光 | 山口 |
5 | 49.59 (0.167) | 新留 一輝(3) | 鹿児島 | 鹿児島 |
6 | 51.10 (0.186) | 山田 怜央(3) | 米原 | 滋賀 |
— | DQ FS qJ | 大原 健人(3) | 富山一 | 富山 |
男子 400m 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48.21 (0.174) Q | 水口 海(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 48.32 (0.183) Q | 藤好 駿太(3) | 修猷館 | 福岡 |
3 | 48.89 (0.154) | 友田 真隆(2) | 川越東 | 埼玉 |
4 | 49.19 (0.113) | 有上 優祐(3) | 鹿屋 | 鹿児島 |
5 | 49.22 (0.190) | 福島 晶聖(3) | 川薩清修館 | 鹿児島 |
6 | 50.12 (0.177) | 村上 瑛希(3) | 市立呉 | 広島 |
7 | 50.82 (0.174) | タナカ エドゥアルド(2) | 磐田北 | 静岡 |
男子 400m 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48.52 (0.179) Q | 今泉 堅貴(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
2 | 48.66 (0.201) Q | 宮川 颯太(3) | 富士市立 | 静岡 |
3 | 49.16 (0.163) | 松下 翔紀(3) | 壱岐商 | 長崎 |
4 | 49.22 (0.156) | 河本 直弥(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
5 | 50.11 (0.212) | 宇髙 悠貴(2) | 今治西 | 愛媛 |
6 | 50.17 (0.180) | 山西 修矢(3) | 高松一 | 香川 |
— | DNS | 髙橋 駿介(2) | 市立呉 | 広島 |
男子 400m 準決勝
動画: no1231y
男子 400m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.79 (0.198) Q | 木下 祐一(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 47.10 (0.200) q | 吉川 崚(3) | 千葉東 | 千葉 |
3 | 47.31 (0.165) q | 小坂 晃大(3) | 東海大諏訪 | 長野 |
4 | 47.64 (0.201) q | 山本 峻汰(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
5 | 48.31 (0.177) | 横山 京介(3) | 龍谷富山 | 富山 |
6 | 48.58 (0.222) | 佐々木 翼(3) | 霞ヶ浦 | 茨城 |
男子 400m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.96 (0.169) Q | 富田 大智(3) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 47.19 (0.178) q | 今泉 堅貴(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
3 | 48.28 (0.151) | 眞々田 洸大(2) | 成田 | 千葉 |
4 | 49.13 (0.229) | 平野 友貴(2) | 磐田北 | 静岡 |
5 | 49.93 (0.161) | 大川 翼(3) | 佐世保商 | 長崎 |
6 | 50.71 (0.171) | 宮川 颯太(3) | 富士市立 | 静岡 |
男子 400m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.45 (0.167) Q | 藤好 駿太(3) | 修猷館 | 福岡 |
2 | 47.98 (0.192) | 大野 心碧(2) | 土佐 | 高知 |
3 | 48.30 (0.129) | 中島 佑気ジョセフ(3) | 城西 | 東京 |
4 | 49.03 (0.193) | 園田 竜治(3) | 桐生第一 | 群馬 |
5 | 49.03 (0.158) | 小宮山 拓(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
6 | 49.27 (0.163) | 井之上 駿太(2) | 洛南 | 京都 |
男子 400m 準決勝4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47.68 (0.183) Q | 地主 直央(3) | 川越東 | 埼玉 |
2 | 48.11 (0.159) | 石谷 心路(3) | 神辺旭 | 広島 |
3 | 49.04 (0.167) | 長谷 拓英(2) | 茨木 | 大阪 |
4 | 49.34 (0.225) | 堀越 朝登(3) | 新潟産大附 | 新潟 |
5 | 49.64 (0.196) | 大原 健人(3) | 富山一 | 富山 |
— | DNS | 水口 海(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
— | DNS | 米田 太陽(3) | 九州学院 | 熊本 |
男子 400m 決勝
動画: no1231y
男子 400m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.62 (0.207) | 木下 祐一(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 46.87 (0.198) | 吉川 崚(3) | 千葉東 | 千葉 |
3 | 46.88 (0.191) | 藤好 駿太(3) | 修猷館 | 福岡 |
4 | 47.05 (0.195) | 富田 大智(3) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 47.52 (0.195) | 今泉 堅貴(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
6 | 47.70 (0.214) | 山本 峻汰(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
7 | 47.76 (0.165) | 小坂 晃大(3) | 東海大諏訪 | 長野 |
8 | 48.24 (0.200) | 地主 直央(3) | 川越東 | 埼玉 |
沖縄インターハイ男子400m
木下選手(洛南)が46秒62!!!
高2歴代2位で優勝!
吉川選手(千葉東3)が46秒87、藤好選手(修猷館3)が46秒88
3人が46秒台!!!! pic.twitter.com/BuNt2FrxoW— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 4, 2019
男子 800m 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
男子 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:56.15 Q | 馬場 勇一郎(3) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 1:56.48 Q | 篠原 直生(3) | 奈良 | 奈良 |
3 | 1:56.78 | 黒田 翼(3) | 城西 | 東京 |
4 | 1:56.92 | 森 志郎(3) | 高田 | 新潟 |
5 | 1:58.06 | 水田 大翔(2) | 都城工 | 宮崎 |
6 | 1:58.60 | 靑木 陸(3) | 水戸工 | 茨城 |
7 | 1:59.45 | 佐藤 主理(2) | 藤蔭 | 大分 |
8 | 1:59.68 | 射水 健人(2) | 札幌手稲 | 北海道 |
男子 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:54.91 Q | 石井 優吉(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
2 | 1:55.37 Q | 石川 心(3) | 武蔵越生 | 埼玉 |
3 | 1:55.57 | 井戸 優希(3) | 北海 | 北海道 |
4 | 1:56.99 | 吉川 凌平(3) | 阿波 | 徳島 |
5 | 1:57.40 | 溝上 稜斗(2) | 九州学院 | 熊本 |
6 | 1:58.15 | 前田 陽向(1) | 洛南 | 京都 |
7 | 1:59.00 | 吉田 藍希(2) | 新居浜東 | 愛媛 |
男子 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:53.53 Q | 二見 優輝(2) | 諏訪清陵 | 長野 |
2 | 1:54.12 Q | 宮沢 柊(3) | 高田 | 新潟 |
3 | 1:55.15 | 難波 雅久(3) | 岡山商大附 | 岡山 |
4 | 1:55.50 | 荒堀 太一郎(3) | 智辯カレッジ | 奈良 |
5 | 1:55.54 | 佐々木 塁(3) | 盛岡一 | 岩手 |
6 | 1:55.93 | 井上 拓優(3) | 済々黌 | 熊本 |
7 | 2:00.16 | 宮下 朝光(3) | 法政二 | 神奈川 |
8 | 2:00.86 | 髙濱 嶺(3) | 北見緑陵 | 北海道 |
男子 800m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:53.15 Q | 山岡 龍輝(3) | 洛南 | 京都 |
2 | 1:53.57 Q | 緒方 春斗(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
3 | 1:53.82 q | 松本 結叶(3) | 愛知黎明 | 愛知 |
4 | 1:55.59 | 西牧 琉石(1) | 田村 | 福島 |
5 | 1:55.94 | 菊地 大和(3) | 飯塚 | 福岡 |
6 | 1:56.15 | 永井 翔真(3) | 岡崎城西 | 愛知 |
7 | 1:57.70 | 藤野 隼也(3) | 宇部鴻城 | 山口 |
男子 800m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:53.42 Q | クレイアーロン 竜波(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 1:53.56 Q | 石元 潤樹(2) | 高知小津 | 高知 |
3 | 1:54.33 q | 河野 壱成(3) | 鹿児島商 | 鹿児島 |
4 | 1:55.40 | 福字 涼太郎(3) | 光 | 山口 |
5 | 1:56.10 | 日隈 達也(3) | 萩 | 山口 |
6 | 1:58.03 | 山田 大詩(3) | 諫早 | 長崎 |
7 | 2:02.10 | 森山 颯(3) | 時習館 | 愛知 |
男子 800m 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:54.64 Q | 藤原 広翔(3) | 作新学院 | 栃木 |
1 | 1:54.64 Q | 齋藤 恵斗(3) | 甲西 | 滋賀 |
3 | 1:54.76 q | 土屋 勇貴(3) | 不動岡 | 埼玉 |
4 | 1:56.77 | 城井 利哉(3) | 善通寺一 | 香川 |
5 | 1:57.70 | 村田 航輝(3) | 修猷館 | 福岡 |
6 | 1:57.80 | 土屋 舜太朗(3) | 岩村田 | 長野 |
7 | 1:59.38 | 井上 怜信(2) | 道大谷室蘭 | 北海道 |
男子 800m 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:55.50 Q | 安倍 優紀(3) | 清陵情報 | 福島 |
2 | 1:55.76 Q | 望月 遥平(3) | 御殿場西 | 静岡 |
3 | 1:57.18 | 太田 蓮斗(3) | 浦和実 | 埼玉 |
4 | 1:57.57 | 近藤 圭太(3) | 北越 | 新潟 |
5 | 1:58.31 | 浅野 太心(3) | 高田 | 三重 |
6 | 1:58.88 | 中里 太一(3) | 鎮西学院 | 長崎 |
7 | 1:59.65 | 山﨑 皓平(2) | 札幌南 | 北海道 |
8 | 2:04.15 | 齊藤 匠馬(2) | 札幌旭丘 | 北海道 |
男子 800m 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:54.01 Q | 金子 魅玖人(3) | 鎌ヶ谷 | 千葉 |
2 | 1:54.51 Q | 山田 蒼志郎(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
3 | 1:54.81 q | 堀内 塁(2) | 秋田中央 | 秋田 |
4 | 1:56.48 | 原田 明都夢(3) | 水俣 | 熊本 |
5 | 1:57.41 | 横田 悠斗(3) | 市立柏 | 千葉 |
6 | 1:58.43 | 黒澤 翔(3) | 田村 | 福島 |
7 | 2:55.17 | 平本 光紀(1) | 下関中等 | 山口 |
男子 800m 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:54.72 Q | 南田 航希(3) | 大塚 | 大阪 |
2 | 1:54.76 Q | 中嶋 光柾(3) | 青森山田 | 青森 |
3 | 1:54.88 q | 林 亮太(3) | 上田 | 長野 |
4 | 1:55.01 q | 仲井真 タイ剣人(3) | 北山 | 沖縄 |
5 | 1:58.20 | 脇田 力(3) | 鳥取城北 | 鳥取 |
6 | 1:58.68 | 鈴木 景仁(3) | 國學院栃木 | 栃木 |
7 | 1:59.87 | 徳永 圭佑(3) | 今治北 | 愛媛 |
男子 800m 準決勝
動画: no1231y
男子 800m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:50.78 Q | クレイアーロン 竜波(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 1:51.09 Q | 石井 優吉(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
3 | 1:52.40 | 藤原 広翔(3) | 作新学院 | 栃木 |
4 | 1:54.32 | 石元 潤樹(2) | 高知小津 | 高知 |
5 | 1:55.04 | 望月 遥平(3) | 御殿場西 | 静岡 |
6 | 1:55.31 | 林 亮太(3) | 上田 | 長野 |
7 | 1:56.04 | 山田 蒼志郎(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
8 | 1:57.10 | 河野 壱成(3) | 鹿児島商 | 鹿児島 |
男子 800m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:53.16 Q | 山岡 龍輝(3) | 洛南 | 京都 |
2 | 1:53.94 Q | 南田 航希(3) | 大塚 | 大阪 |
3 | 1:53.97 | 篠原 直生(3) | 奈良 | 奈良 |
4 | 1:53.98 | 齋藤 恵斗(3) | 甲西 | 滋賀 |
5 | 1:55.38 | 仲井真 タイ剣人(3) | 北山 | 沖縄 |
6 | 1:58.62 | 宮沢 柊(3) | 高田 | 新潟 |
7 | 2:00.24 | 松本 結叶(3) | 愛知黎明 | 愛知 |
8 | 2:01.75 | 緒方 春斗(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
男子 800m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:51.42 Q | 二見 優輝(2) | 諏訪清陵 | 長野 |
2 | 1:51.49 Q | 金子 魅玖人(3) | 鎌ヶ谷 | 千葉 |
3 | 1:51.84 q | 安倍 優紀(3) | 清陵情報 | 福島 |
4 | 1:52.07 q | 馬場 勇一郎(3) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 1:56.10 | 堀内 塁(2) | 秋田中央 | 秋田 |
6 | 1:57.94 | 土屋 勇貴(3) | 不動岡 | 埼玉 |
7 | 1:59.20 | 石川 心(3) | 武蔵越生 | 埼玉 |
8 | 2:01.44 | 中嶋 光柾(3) | 青森山田 | 青森 |
男子 800m 決勝
動画: no1231y
男子 800m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:50.24 | クレイアーロン 竜波(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 1:51.80 | 金子 魅玖人(3) | 鎌ヶ谷 | 千葉 |
3 | 1:52.75 | 馬場 勇一郎(3) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 1:53.46 | 二見 優輝(2) | 諏訪清陵 | 長野 |
5 | 1:54.17 | 山岡 龍輝(3) | 洛南 | 京都 |
6 | 1:54.64 | 石井 優吉(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
7 | 1:55.08 | 南田 航希(3) | 大塚 | 大阪 |
8 | 1:55.72 | 安倍 優紀(3) | 清陵情報 | 福島 |
男子800m 決勝
🥇クレイアーロン竜波 (相洋) 1′50″24大会連覇!!!
おめでとうございます☺️✨本当にかっこよかった…!!!
スタートのとき、雨風やばすぎて
タータン上で波打ってた( i꒳i )🌀 pic.twitter.com/o9WXSpubok— か え 🍁 (@k_7250) August 7, 2019
男子 1500m 予選
男子 1500m 予選1組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:49.13 Q | アントニー マイナ(1) | 興國 | 大阪 |
2 | 3:51.95 Q | 石田 洸介(2) | 東京農大二 | 群馬 |
3 | 3:52.06 Q | 吉川 陽(3) | 西脇工 | 兵庫 |
4 | 3:52.54 q | 山本 歩夢(2) | 自由ケ丘 | 福岡 |
5 | 3:53.39 q | CHEBOTIBIN SILASKIPLAGAT(1) | 福岡第一 | 福岡 |
6 | 3:54.70 | 北村 光(3) | 樹徳 | 群馬 |
7 | 3:56.08 | ジョン ムワニキ(2) | 世羅 | 広島 |
8 | 3:58.37 | 甲木 康博(2) | 城西 | 東京 |
9 | 3:59.46 | 小林 海葵(2) | 西京 | 山口 |
10 | 3:59.74 | 工藤 巧夢(2) | 那須拓陽 | 栃木 |
11 | 3:59.82 | 島田 拓(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
12 | 4:00.71 | 水野 龍志(2) | 小林 | 宮崎 |
13 | 4:04.22 | 髙田 尚暉(2) | 花輪 | 秋田 |
14 | 4:09.53 | 仁木 蒼一郎(3) | 名西 | 徳島 |
15 | 4:11.74 | 和田 渉夢(3) | 鹿児島実 | 鹿児島 |
16 | 4:13.50 | 高田 佑人(3) | 札幌静修 | 北海道 |
— | DNS | フィレモン キプラガット(3) | 倉敷 | 岡山 |
男子 1500m 予選2組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:49.72 Q | 栁本 匡哉(3) | 豊川 | 愛知 |
2 | 3:50.24 Q | 佐々木 塁(3) | 盛岡一 | 岩手 |
3 | 3:51.70 Q | ジョセフ ムワンギ(2) | 開志国際 | 新潟 |
4 | 3:52.04 q | 石塚 陽士(2) | 早稲田実 | 東京 |
5 | 3:52.17 q | 安倍 立矩(2) | 厚木 | 神奈川 |
6 | 3:53.78 | 佐伯 陽生(3) | 伊賀白鳳 | 三重 |
7 | 3:56.37 | 土倉 光貴(3) | 水島工 | 岡山 |
8 | 3:58.07 | 関口 友太(2) | 十日町 | 新潟 |
9 | 4:00.59 | 赤津 勇進(3) | 日立工 | 茨城 |
10 | 4:01.18 | 油谷 航亮(2) | 八千代松陰 | 千葉 |
11 | 4:02.95 | 有路 翔(3) | 高蔵寺 | 愛知 |
12 | 4:06.23 | 尾関 大成(3) | 玉野光南 | 岡山 |
13 | 4:07.99 | 奥山 輝(3) | 浦和実 | 埼玉 |
14 | 4:12.87 | 片山 宗哉(2) | 愛知 | 愛知 |
15 | 4:13.51 | 坂井 大和(2) | 札幌日本大学 | 北海道 |
16 | 4:19.05 | 永島 悠平(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
— | DNS | 安倍 優紀(3) | 清陵情報 | 福島 |
男子 1500m 予選3組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:52.12 Q | 林田 洋翔(3) | 瓊浦 | 長崎 |
2 | 3:52.29 Q | 三浦 龍司(3) | 洛南 | 京都 |
3 | 3:52.61 Q | 山田 俊輝(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
4 | 3:53.56 | 服部 凱杏(3) | 佐久長聖 | 長野 |
5 | 3:55.68 | 山内 健登(3) | 樟南 | 鹿児島 |
6 | 3:57.74 | 前田 陸(3) | 愛知 | 愛知 |
7 | 3:57.87 | 吉田 藍希(2) | 新居浜東 | 愛媛 |
8 | 3:58.87 | 大森 駿斗(2) | 智辯カレッジ | 奈良 |
9 | 4:01.73 | 中島 太陽(3) | 鶴翔 | 鹿児島 |
10 | 4:02.06 | 宮岡 幸大(2) | 宇和島東 | 愛媛 |
11 | 4:05.39 | 緒方 春斗(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
12 | 4:05.44 | 栗原 直央(2) | 野津田 | 東京 |
13 | 4:05.60 | 水谷 勇登(3) | 敦賀気比 | 福井 |
14 | 4:06.56 | 小林 蒼弥(2) | 札幌日本大学 | 北海道 |
15 | 4:14.33 | 宮川 悠希(2) | 東海大札幌 | 北海道 |
— | DNS | 羽藤 隆成(3) | 今治北 | 愛媛 |
男子 1500m 予選4組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:55.39 Q | 富田 陸空(3) | 佐久長聖 | 長野 |
2 | 3:55.96 Q | 菖蒲 敦司(3) | 西京 | 山口 |
3 | 3:56.34 Q | 唐澤 拓海(3) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
4 | 3:57.25 | 山下 悠河(3) | 敦賀気比 | 福井 |
5 | 3:59.92 | 生田 琉海(3) | 徳島科学技術 | 徳島 |
6 | 4:01.22 | 田高 永輝(3) | 青森山田 | 青森 |
7 | 4:01.29 | 曳田 道斗(2) | 宮崎日大 | 宮崎 |
8 | 4:01.82 | 溝口 仁(3) | 創成館 | 長崎 |
9 | 4:02.45 | 荒堀 太一郎(3) | 智辯カレッジ | 奈良 |
10 | 4:02.51 | 成田 威吹(3) | 八学光星 | 青森 |
11 | 4:02.56 | 山内 大地(3) | 九州学院 | 熊本 |
12 | 4:03.68 | 永洞 和季(3) | 伊賀白鳳 | 三重 |
13 | 4:05.24 | 杉 彩文海(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
14 | 4:06.47 | 志貴 勇斗(3) | 山形南 | 山形 |
15 | 4:08.40 | 城井 利哉(3) | 善通寺一 | 香川 |
— | DNS | 山岡 龍輝(3) | 洛南 | 京都 |
男子 1500m 決勝
動画: no1231y
男子 1500m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:45.22 | アントニー マイナ(1) | 興國 | 大阪 |
2 | 3:46.23 | 栁本 匡哉(3) | 豊川 | 愛知 |
3 | 3:46.41 | 山田 俊輝(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
4 | 3:46.43 | 林田 洋翔(3) | 瓊浦 | 長崎 |
5 | 3:47.69 | 富田 陸空(3) | 佐久長聖 | 長野 |
6 | 3:48.00 | 三浦 龍司(3) | 洛南 | 京都 |
7 | 3:48.20 | 菖蒲 敦司(3) | 西京 | 山口 |
8 | 3:49.15 | 石塚 陽士(2) | 早稲田実 | 東京 |
9 | 3:50.02 | 石田 洸介(2) | 東京農大二 | 群馬 |
10 | 3:53.50 | 唐澤 拓海(3) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
11 | 3:53.84 | CHEBOTIBIN SILASKIPLAGAT(1) | 福岡第一 | 福岡 |
12 | 3:54.23 | 佐々木 塁(3) | 盛岡一 | 岩手 |
13 | 3:54.93 | 吉川 陽(3) | 西脇工 | 兵庫 |
14 | 3:55.87 | 安倍 立矩(2) | 厚木 | 神奈川 |
15 | 3:56.25 | ジョセフ ムワンギ(2) | 開志国際 | 新潟 |
16 | 3:56.36 | 山本 歩夢(2) | 自由ケ丘 | 福岡 |
男子1500m 決勝
🥇アントニー マイナ (興國) 3′45″22
🥈栁本匡哉 (豊川) 3′46″23
🥉山田俊輝 (川崎橘) 3′46″41私はやっぱりこの1500mという
競技が大好きです(ง ˙˘˙ )ว🌟あー、もう本当にかっこいい。 pic.twitter.com/4xyPIUdrcx
— か え 🍁 (@k_7250) August 5, 2019
男子 5000m 予選
男子 5000m 予選1組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14:23.06 Q | 石井 一希(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
2 | 14:23.07 Q | KIMOSOP VICTOR(2) | 福岡第一 | 福岡 |
3 | 14:31.76 Q | 鶴川 正也(2) | 九州学院 | 熊本 |
4 | 14:32.10 Q | 児玉 真輝(3) | 鎌倉学園 | 神奈川 |
5 | 14:32.64 Q | 石塚 陽士(2) | 早稲田実 | 東京 |
6 | 14:34.44 q | 梅崎 蓮(2) | 宇和島東 | 愛媛 |
7 | 14:45.38 | カランジャ ジョスファット(3) | 遊学館 | 石川 |
8 | 14:46.79 | 田中 悠登(2) | 敦賀気比 | 福井 |
9 | 14:49.96 | 平林 清澄(2) | 美方 | 福井 |
10 | 14:52.66 | 松尾 昂来(3) | 西脇工 | 兵庫 |
11 | 14:55.78 | 城戸 洸輝(3) | 宮崎日大 | 宮崎 |
12 | 15:00.58 | 杉 彩文海(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
13 | 15:00.83 | 久保田 徹(3) | 聖望 | 埼玉 |
14 | 15:13.06 | 赤星 雄斗(3) | 洛南 | 京都 |
15 | 15:13.36 | 伊東 卓駿(3) | 藤沢翔陵 | 神奈川 |
16 | 15:25.34 | 倉本 玄太(3) | 世羅 | 広島 |
17 | 15:31.75 | 山内 健登(3) | 樟南 | 鹿児島 |
18 | 15:32.22 | 巻田 理空(3) | 松山商 | 愛媛 |
19 | 15:32.75 | 赤津 勇進(3) | 日立工 | 茨城 |
20 | 15:32.95 | 中西 人士(2) | 白樺学園 | 北海道 |
21 | 16:18.33 | 工藤 吏晟(3) | 北海道栄 | 北海道 |
— | DQ T3 | 山中 秀真(3) | 四日市工 | 三重 |
男子 5000m 予選2組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14:30.24 Q | ダンカン キサイサ(2) | 大分東明 | 大分 |
2 | 14:32.99 Q | 石原 翔太郎(3) | 倉敷 | 岡山 |
3 | 14:34.55 Q | 新本 駿(3) | 報徳 | 兵庫 |
4 | 14:34.57 Q | 喜早 駿介(3) | 仙台育英 | 宮城 |
5 | 14:37.03 Q | 伊藤 大志(2) | 佐久長聖 | 長野 |
6 | 14:37.71 | 入田 優希(3) | 九州学院 | 熊本 |
7 | 14:47.07 | 渡辺 亮太(3) | 学法石川 | 福島 |
8 | 14:49.86 | 中野 翔太(3) | 世羅 | 広島 |
9 | 14:50.13 | 中洞 将(3) | 中京院中京 | 岐阜 |
10 | 14:51.42 | 園木 大斗(3) | 開新 | 熊本 |
11 | 14:52.60 | 赤坂 匠(3) | 樹徳 | 群馬 |
12 | 14:52.87 | 花尾 恭輔(3) | 鎮西学院 | 長崎 |
13 | 14:56.61 | 宮岡 幸大(2) | 宇和島東 | 愛媛 |
14 | 14:59.81 | 栁本 匡哉(3) | 豊川 | 愛知 |
15 | 15:01.49 | 伊藤 秀虎(3) | 四日市工 | 三重 |
16 | 15:04.70 | キンヤンジュイ パトリック(1) | 札幌山の手 | 北海道 |
17 | 15:05.28 | 馬場園 怜生(3) | 藤沢翔陵 | 神奈川 |
18 | 15:43.70 | 村上 太一(3) | 北見緑陵 | 北海道 |
19 | 15:49.43 | 堀野 愛斗(2) | 札幌日本大学 | 北海道 |
20 | 16:06.51 | ジョー キアリエ(1) | 青森山田 | 青森 |
21 | 16:26.19 | 溝口 仁(3) | 創成館 | 長崎 |
— | DQ T3 | 伊井 修司(3) | 東京農大二 | 群馬 |
男子 5000m 予選3組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14:10.66 Q | ンガンガ ワウエル(3) | 興國 | 大阪 |
2 | 14:13.16 Q | ハリソン ガトト(2) | 倉敷 | 岡山 |
3 | 14:29.08 Q | 吉居 大和(3) | 仙台育英 | 宮城 |
4 | 14:31.57 Q | 家吉 新大(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
5 | 14:31.84 Q | 石田 洸介(2) | 東京農大二 | 群馬 |
6 | 14:33.46 q | 高橋 銀河(3) | 秋田工 | 秋田 |
7 | 14:34.08 q | 唐澤 拓海(3) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
8 | 14:37.13 | 岸本 健太郎(3) | 須磨学園 | 兵庫 |
9 | 14:40.81 | 成田 龍之介(3) | 青森山田 | 青森 |
10 | 14:44.82 | 小林 亮太(2) | 豊川 | 愛知 |
11 | 14:51.43 | 尾﨑 健斗(2) | 浜松商 | 静岡 |
12 | 14:52.04 | 山本 龍神(3) | 米子松蔭 | 鳥取 |
13 | 14:52.72 | 河野 涼太(3) | 徳島科学技術 | 徳島 |
14 | 14:54.22 | 服部 凱杏(3) | 佐久長聖 | 長野 |
15 | 14:56.74 | 力石 暁(3) | 鎌倉学園 | 神奈川 |
16 | 15:01.59 | 内田 征冶(3) | 開新 | 熊本 |
17 | 15:08.89 | 藤原 優希(3) | 水島工 | 岡山 |
18 | 15:17.44 | 林田 洋翔(3) | 瓊浦 | 長崎 |
19 | 15:39.53 | 篠川 史隆(3) | 幡多農 | 高知 |
20 | 16:36.63 | 羽藤 隆成(3) | 今治北 | 愛媛 |
— | DNS | ジョセフ ムワンギ(2) | 開志国際 | 新潟 |
— | DNS | 谷川 純也(3) | 札幌山の手 | 北海道 |
男子 5000m 決勝
動画: TM_PP
男子 5000m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13:56.25 | ンガンガ ワウエル(3) | 興國 | 大阪 |
2 | 14:04.06 | ダンカン キサイサ(2) | 大分東明 | 大分 |
3 | 14:08.12 | 吉居 大和(3) | 仙台育英 | 宮城 |
4 | 14:08.36 | ハリソン ガトト(2) | 倉敷 | 岡山 |
5 | 14:09.98 | KIMOSOP VICTOR(2) | 福岡第一 | 福岡 |
6 | 14:11.58 | 石井 一希(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
7 | 14:17.78 | 鶴川 正也(2) | 九州学院 | 熊本 |
8 | 14:21.19 | 石塚 陽士(2) | 早稲田実 | 東京 |
9 | 14:28.35 | 石田 洸介(2) | 東京農大二 | 群馬 |
10 | 14:33.63 | 石原 翔太郎(3) | 倉敷 | 岡山 |
11 | 14:38.49 | 喜早 駿介(3) | 仙台育英 | 宮城 |
12 | 14:39.14 | 児玉 真輝(3) | 鎌倉学園 | 神奈川 |
13 | 14:40.49 | 新本 駿(3) | 報徳 | 兵庫 |
14 | 14:42.10 | 梅崎 蓮(2) | 宇和島東 | 愛媛 |
15 | 14:46.62 | 伊藤 大志(2) | 佐久長聖 | 長野 |
16 | 14:53.89 | 家吉 新大(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
17 | 14:59.33 | 高橋 銀河(3) | 秋田工 | 秋田 |
18 | 16:32.41 | 唐澤 拓海(3) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
男子5000m 決勝
🥇ンガンガワウエル (興國) 13′56″252年前インターハイに出てたとき
1年生なのに、応援がなぜか
「ンガンガワウエル先輩ファイトー!」
だったことを思い出しました(笑)先輩になり、後輩に見せる
強さが流石でした、かっこよかった! pic.twitter.com/rxbG89fX32— か え 🍁 (@k_7250) August 7, 2019
【沖縄インターハイ】
男子5000m
🥉吉居大和(仙台育英) 14:08.12 pic.twitter.com/seOZbaMNht— まっちゃん (@38Tkya) August 7, 2019
男子 110mH(1.067m) 予選
男子 110mH(1.067m) 予選1組(-1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.31 (0.168) Q | 藤原 孝輝(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 14.49 (0.158) Q | 菅谷 拓海(3) | さくら清修 | 栃木 |
3 | 14.79 (0.148) q | 森上 慧(3) | 湘南 | 神奈川 |
4 | 14.87 (0.120) q | 小川 脩平(3) | 中部商 | 沖縄 |
5 | 14.92 (0.138) | 福島 歩武(3) | 坂戸西 | 埼玉 |
6 | 15.09 (0.158) | 鹿田 真翔(1) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 15.15 (0.166) | 藤島 慶人(2) | 宮崎西 | 宮崎 |
男子 110mH(1.067m) 予選2組(-0.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.48 (0.159) Q | 伊藤 聡志(3) | 英明 | 香川 |
2 | 14.59 (0.137) Q | ボンド レオ 将(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 14.62 (0.185) q | 林田 稜太(3) | 八代 | 熊本 |
4 | 14.65 (0.142) q | 菊地 琳太朗(3) | 黒沢尻北 | 岩手 |
5 | 14.85 (0.155) q | 林 優雅(3) | 富山商 | 富山 |
6 | 15.32 (0.160) | 髙松 航平(1) | 東海大札幌 | 北海道 |
7 | 15.32 (0.147) | 古澤 海人(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
8 | 15.54 (0.138) | 遠藤 真人(3) | 武修館 | 北海道 |
男子 110mH(1.067m) 予選3組(-1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.51 (0.132) Q | 小野 和人(3) | 郡山東 | 福島 |
2 | 14.60 (0.138) Q | 西 徹朗(1) | 名古屋 | 愛知 |
3 | 14.68 (0.174) q | 笹 敦博(3) | 洛南 | 京都 |
4 | 14.93 (0.110) | 吉田 龍生(3) | 白鴎大足利 | 栃木 |
5 | 15.16 (0.184) | 高橋 遼平(3) | 基町 | 広島 |
6 | 15.28 (0.144) | 小島 一斗(3) | 五島 | 長崎 |
7 | 15.32 (0.145) | 山本 伸哉(3) | 天草工 | 熊本 |
男子 110mH(1.067m) 予選4組(-1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.71 (0.146) Q | 杤岡 武奎(3) | 乙訓 | 京都 |
2 | 14.77 (0.160) Q | 曽我 賢太郎(3) | 新潟明訓 | 新潟 |
3 | 14.93 (0.163) | 牧 翔太(3) | 戸畑 | 福岡 |
4 | 15.05 (0.130) | 境 悠也(3) | 宗像 | 福岡 |
5 | 15.42 (0.151) | 佐藤 祐介(3) | 水沢商 | 岩手 |
6 | 15.78 (0.146) | 丸山 亮陽(3) | 酒田南 | 山形 |
— | DQ FS | 池田 海(2) | 松山北 | 愛媛 |
男子 110mH(1.067m) 予選5組(-3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15.16 (0.206) Q | 杉本 陸(2) | 中越 | 新潟 |
2 | 15.36 (0.177) Q | 宮﨑 匠(3) | 東福岡 | 福岡 |
3 | 15.44 (0.161) | 井手 浩貴(3) | 修道 | 広島 |
4 | 15.50 (0.173) | 中村 奏斗(3) | 西邑楽 | 群馬 |
5 | 15.65 (0.156) | 田邊 光紀(3) | 庄原格致 | 広島 |
6 | 15.75 (0.134) | 又多 弥羽(3) | 星稜 | 石川 |
7 | 15.80 (0.169) | 穴澤 瑛(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
8 | 16.09 (0.166) | 二神 翔吾(2) | 済美 | 愛媛 |
男子 110mH(1.067m) 予選6組(-1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.40 (0.149) Q | 近藤 翠月(2) | 新潟産大附 | 新潟 |
2 | 14.73 (0.151) Q | 高橋 遼将(1) | 中京大中京 | 愛知 |
3 | 15.12 (0.149) | 大村 一斗(2) | 近大附 | 大阪 |
4 | 15.39 (0.150) | 長野 一輝(3) | 観音寺総合 | 香川 |
5 | 15.61 (0.161) | 八木 優気(2) | 広島皆実 | 広島 |
6 | 15.94 (0.174) | 内村 慎(2) | 加治木工 | 鹿児島 |
— | DNF (0.225) | 足立 駿人(2) | 開星 | 島根 |
男子 110mH(1.067m) 予選7組(-2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.99 (0.161) Q | 町 亮汰(3) | 星稜 | 石川 |
2 | 15.08 (0.137) Q | 柞山 真翔(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
3 | 15.15 (0.158) | 岩元 楓磨(3) | 東大阪大柏原 | 大阪 |
4 | 15.42 (0.140) | 青木 竣耶(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
5 | 15.46 (0.134) | 齋藤 晃汰(3) | 仙台三 | 宮城 |
6 | 15.92 (0.166) | 内野 凛生(1) | 鹿児島商 | 鹿児島 |
7 | 16.22 (0.137) | 山田 一稀(2) | 富士宮北 | 静岡 |
男子 110mH(1.067m) 予選8組(-1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15.12 (0.233) Q | 岩堀 剛己(3) | 名古屋 | 愛知 |
2 | 15.13 (0.190) Q | 梶山 翔平(3) | 立教池袋 | 東京 |
3 | 15.14 (0.299) | 片岡 巧(2) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
4 | 15.34 (0.245) | 丸山 壮(2) | 乙訓 | 京都 |
5 | 15.45 (0.148) | 宮﨑 大成(3) | 吾中央 | 群馬 |
6 | 15.50 (0.152) | 北川 広大(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
7 | 15.53 (0.239) | 山本 淳生(3) | 青森北 | 青森 |
8 | 16.46 (0.175) | 中島 要(3) | 札幌北陵 | 北海道 |
男子 110mH(1.067m) 予選9組(-2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.79 (0.149) Q | 村竹 ラシッド(3) | 松戸国際 | 千葉 |
2 | 14.99 (0.173) Q | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
3 | 15.00 (0.143) | 柏原 武流(3) | 日大三島 | 静岡 |
4 | 15.10 (0.137) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
5 | 15.61 (0.131) | 辻 日向(3) | 岡崎 | 愛知 |
6 | 15.77 (0.156) | 吉本 浩基(3) | 鞍手 | 福岡 |
— | DNS | 髙橋 航平(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
男子 110mH(1.067m) 準決勝
動画: TR MV
男子 110mH(1.067m) 準決勝1組(-1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.41 (0.142) Q | 村竹 ラシッド(3) | 松戸国際 | 千葉 |
2 | 14.68 (0.157) Q | 藤原 孝輝(2) | 洛南 | 京都 |
3 | 14.96 (0.157) | 町 亮汰(3) | 星稜 | 石川 |
4 | 14.98 (0.184) | 林田 稜太(3) | 八代 | 熊本 |
5 | 15.03 (0.144) | 西 徹朗(1) | 名古屋 | 愛知 |
6 | 15.33 (0.152) | 高橋 遼将(1) | 中京大中京 | 愛知 |
7 | 15.38 (0.146) | 小川 脩平(3) | 中部商 | 沖縄 |
8 | 15.55 (0.131) | 宮﨑 匠(3) | 東福岡 | 福岡 |
男子 110mH(1.067m) 準決勝2組(-1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.51 (0.135) Q | 近藤 翠月(2) | 新潟産大附 | 新潟 |
2 | 14.71 (0.128) Q | 曽我 賢太郎(3) | 新潟明訓 | 新潟 |
3 | 14.84 (0.143) q | ボンド レオ 将(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
4 | 14.90 (0.138) q | 杤岡 武奎(3) | 乙訓 | 京都 |
5 | 15.02 (0.146) | 岩堀 剛己(3) | 名古屋 | 愛知 |
6 | 15.08 (0.135) | 菊地 琳太朗(3) | 黒沢尻北 | 岩手 |
7 | 15.22 (0.148) | 林 優雅(3) | 富山商 | 富山 |
8 | 15.29 (0.151) | 梶山 翔平(3) | 立教池袋 | 東京 |
男子 110mH(1.067m) 準決勝3組(-3.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.81 (0.160) Q | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
2 | 14.95 (0.145) Q | 菅谷 拓海(3) | さくら清修 | 栃木 |
3 | 15.02 (0.146) | 伊藤 聡志(3) | 英明 | 香川 |
4 | 15.14 (0.167) | 笹 敦博(3) | 洛南 | 京都 |
5 | 15.15 (0.109) | 柞山 真翔(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
6 | 15.23 (0.141) | 小野 和人(3) | 郡山東 | 福島 |
7 | 15.31 (0.153) | 森上 慧(3) | 湘南 | 神奈川 |
8 | 16.11 (0.172) | 杉本 陸(2) | 中越 | 新潟 |
男子 110mH(1.067m) 決勝
動画: TR MV
男子 110mH(1.067m) 決勝(-3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.04 (0.120) | 村竹 ラシッド(3) | 松戸国際 | 千葉 |
2 | 14.21 (0.135) | 近藤 翠月(2) | 新潟産大附 | 新潟 |
3 | 14.40 (0.127) | 菅谷 拓海(3) | さくら清修 | 栃木 |
4 | 14.47 (0.137) | 藤原 孝輝(2) | 洛南 | 京都 |
5 | 14.76 (0.161) | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
6 | 14.91 (0.133) | 杤岡 武奎(3) | 乙訓 | 京都 |
7 | 15.49 (0.151) | ボンド レオ 将(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
8 | 17.36 (0.155) | 曽我 賢太郎(3) | 新潟明訓 | 新潟 |
【沖縄インターハイ】
男子110mH決勝 -3.0
🥇村竹ラシッド(松戸国際) 14.04 pic.twitter.com/rkeIyzj9N8— まっちゃん (@38Tkya) August 8, 2019
【#インターハイ】
男子 #110mハードル 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/ctCROfR2dp— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
男子 400mH(0.914m) 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
男子 400mH(0.914m) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.45 (0.167) Q | 土居 駿斗(3) | 津島 | 愛知 |
2 | 52.78 (0.201) Q | 濵田 寛志(3) | 汎愛 | 大阪 |
3 | 53.41 (0.161) | 松本 雅翔(3) | 東京 | 東京 |
4 | 53.71 (0.170) | 細野 颯人(3) | 岐阜工 | 岐阜 |
5 | 54.61 (0.144) | 中井 脩太(3) | 深谷一 | 埼玉 |
6 | 54.63 (0.197) | 秋本 凌汰(3) | 大館桂桜 | 秋田 |
7 | 54.90 (0.160) | 宮﨑 大成(3) | 吾中央 | 群馬 |
男子 400mH(0.914m) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.70 (0.171) Q | 水口 海(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 52.76 (0.170) Q | 深町 飛太(3) | 敦賀 | 福井 |
3 | 53.05 (0.164) q | 岩永 俊介(2) | 宮崎大宮 | 宮崎 |
4 | 54.91 (0.167) | 成瀬 朝日(3) | 茨木 | 大阪 |
5 | 55.47 (0.177) | 堀西 洸惇(3) | 出雲 | 島根 |
6 | 55.55 (0.161) | 柿原 詩音(3) | 三池 | 福岡 |
7 | 56.76 (0.185) | 谷内 太陽(2) | 釧路湖陵 | 北海道 |
8 | 57.55 (0.161) | 清家 康太(3) | 三瓶 | 愛媛 |
男子 400mH(0.914m) 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.28 (0.197) Q | 高橋 遼将(1) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 52.44 (0.168) Q | 栗林 隼正(3) | 広島国際学院 | 広島 |
3 | 53.04 (0.134) q | 豊田 兼(2) | 桐朋 | 東京 |
4 | 53.13 (0.184) q | 岡本 健杜(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
5 | 53.99 (0.163) | 伊藤 聡志(3) | 英明 | 香川 |
6 | 54.26 (0.232) | 佐藤 優斗(3) | 福島高専 | 福島 |
7 | 55.47 (0.169) | 與川 夢翔(3) | 上田西 | 長野 |
男子 400mH(0.914m) 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 53.10 (0.178) Q | 石川 翔海(3) | 済美 | 愛媛 |
2 | 53.12 (0.154) Q | 水谷 冠太(3) | 瑞陵 | 愛知 |
3 | 53.29 (0.192) | 村上 翔(3) | 西脇 | 兵庫 |
4 | 53.56 (0.171) | 柴崎 駿希(3) | 米沢中央 | 山形 |
5 | 53.64 (0.173) | 西籔 優一(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
6 | 55.30 (0.202) | 馬塀 優介(2) | 北海道栄 | 北海道 |
7 | 55.31 (0.231) | 石渡 楓寿(3) | 東京 | 東京 |
8 | 56.13 (0.171) | 千原 凱也(3) | 大分西 | 大分 |
男子 400mH(0.914m) 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.71 (0.178) Q | 山科 真之介(3) | 岡山大安寺 | 岡山 |
2 | 52.98 (0.154) Q | 飯牟田 空良(2) | 社 | 兵庫 |
3 | 53.39 (0.195) | 田中 天智龍(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
4 | 54.46 (0.157) | 一條 美竜夢(3) | 盛岡南 | 岩手 |
5 | 55.22 (0.183) | 藤山 凌吾(3) | 倉敷南 | 岡山 |
6 | 56.80 (0.136) | 須藤 龍誠(3) | 北海道栄 | 北海道 |
7 | 1:05.38 (0.187) | 内田 愛斗(3) | 前橋商 | 群馬 |
男子 400mH(0.914m) 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.25 (0.172) Q | 出口 晴翔(3) | 東福岡 | 福岡 |
2 | 53.38 (0.190) Q | 菅野 航平(2) | 仙台一 | 宮城 |
3 | 53.69 (0.155) qR | 中村 洋介(3) | 横須賀 | 愛知 |
4 | 53.86 (0.179) | 石谷 心路(3) | 神辺旭 | 広島 |
5 | 54.41 (0.223) | 西元寺 遼介(2) | 札幌南 | 北海道 |
6 | 55.95 (0.171) | 橋本 大輝(3) | 高知農 | 高知 |
— | DQ T6 (0.162) | 青木 陽(3) | 会津 | 福島 |
男子 400mH(0.914m) 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.07 (0.170) Q | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
2 | 52.26 (0.196) Q | 塚原 啓太(3) | 豊岡 | 兵庫 |
3 | 52.33 (0.178) q | 新井 公貴(3) | 逗子開成 | 神奈川 |
4 | 53.22 (0.133) q | 柚木山 拓(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
5 | 53.25 (0.150) | 深澤 健斗(3) | 宇土 | 熊本 |
6 | 54.06 (0.145) | 村田 大和(2) | 柏崎 | 新潟 |
7 | 55.52 (0.160) | 有江 祥真(2) | 真岡 | 栃木 |
8 | 56.43 (0.203) | 城 北斗(2) | 北海 | 北海道 |
男子 400mH(0.914m) 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.10 (0.169) Q | 岩坂 柊人(3) | 長岡 | 新潟 |
2 | 52.94 (0.171) Q | 宮﨑 匠(3) | 東福岡 | 福岡 |
3 | 52.98 (0.199) q | 金井 嘉哉(3) | 昌平 | 埼玉 |
4 | 54.12 (0.148) | 森 誠也(3) | 大宮東 | 埼玉 |
5 | 54.35 (0.136) | 田村 顕正(3) | 大分 | 大分 |
6 | 56.39 (0.160) | 谷村 洸紀(3) | 宇和島南 | 愛媛 |
— | DNS | 髙橋 航平(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
男子 400mH(0.914m) 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.87 (0.157) Q | 米田 太陽(3) | 九州学院 | 熊本 |
2 | 53.26 (0.152) Q | 住谷 龍(3) | 成田 | 千葉 |
3 | 53.72 (0.160) | 藤倉 翔太(3) | 新潟商 | 新潟 |
4 | 53.94 (0.212) | 宮川 颯太(3) | 富士市立 | 静岡 |
5 | 55.41 (0.198) | 百田 仁成(3) | 佐賀工 | 佐賀 |
6 | 56.44 (0.177) | 居村 宣孝(2) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
— | DNS | 曽我 賢太郎(3) | 新潟明訓 | 新潟 |
男子 400mH (0.914m) 準決勝
動画: no1231y
男子 400mH(0.914m) 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 51.35 (0.166) Q | 岩坂 柊人(3) | 長岡 | 新潟 |
2 | 52.01 (0.157) q | 山科 真之介(3) | 岡山大安寺 | 岡山 |
3 | 52.02 (0.188) q | 宮﨑 匠(3) | 東福岡 | 福岡 |
4 | 52.08 (0.160) | 菅野 航平(2) | 仙台一 | 宮城 |
5 | 53.60 (0.218) | 岡本 健杜(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
6 | 54.13 (0.184) | 塚原 啓太(3) | 豊岡 | 兵庫 |
7 | 56.70 (0.134) | 中村 洋介(3) | 横須賀 | 愛知 |
男子 400mH(0.914m) 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 51.77 (0.211) Q | 濵田 寛志(3) | 汎愛 | 大阪 |
2 | 51.84 (0.181) q | 深町 飛太(3) | 敦賀 | 福井 |
3 | 52.01 (0.177) q | 高橋 遼将(1) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 52.23 (0.178) | 金井 嘉哉(3) | 昌平 | 埼玉 |
5 | 52.97 (0.160) | 豊田 兼(2) | 桐朋 | 東京 |
— | DQ FS | 土居 駿斗(3) | 津島 | 愛知 |
男子 400mH(0.914m) 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 51.57 (0.186) Q | 出口 晴翔(3) | 東福岡 | 福岡 |
2 | 52.36 (0.191) | 水口 海(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 52.53 (0.173) | 栗林 隼正(3) | 広島国際学院 | 広島 |
4 | 53.05 (0.167) | 岩永 俊介(2) | 宮崎大宮 | 宮崎 |
5 | 53.11 (0.211) | 新井 公貴(3) | 逗子開成 | 神奈川 |
— | DNS | 飯牟田 空良(2) | 社 | 兵庫 |
男子 400mH(0.914m) 準決勝4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52.34 (0.173) Q | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
2 | 52.70 (0.131) | 米田 太陽(3) | 九州学院 | 熊本 |
3 | 53.33 (0.182) | 石川 翔海(3) | 済美 | 愛媛 |
4 | 53.51 (0.205) | 水谷 冠太(3) | 瑞陵 | 愛知 |
5 | 54.61 (0.146) | 住谷 龍(3) | 成田 | 千葉 |
6 | 54.78 (0.150) | 柚木山 拓(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
男子 400mH (0.914m) 決勝
動画: no1231y
男子 400mH(0.914m) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50.57 (0.210) | 出口 晴翔(3) | 東福岡 | 福岡 |
2 | 51.99 (0.172) | 岩坂 柊人(3) | 長岡 | 新潟 |
3 | 52.27 (0.186) | 黒川 和樹(3) | 田部 | 山口 |
4 | 52.71 (0.230) | 濵田 寛志(3) | 汎愛 | 大阪 |
5 | 53.26 (0.176) | 宮﨑 匠(3) | 東福岡 | 福岡 |
6 | 54.32 (0.235) | 深町 飛太(3) | 敦賀 | 福井 |
7 | 55.14 (0.179) | 高橋 遼将(1) | 中京大中京 | 愛知 |
8 | 55.20 (0.183) | 山科 真之介(3) | 岡山大安寺 | 岡山 |
インターハイ男子400mH
出口晴翔選手(東福岡3)が50秒57の自己新で連覇達成!!! pic.twitter.com/EnmPwx3MCb— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 6, 2019
男子 3000mSC 予選
男子 3000mSC 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:08.85 Q | 北村 光(3) | 樹徳 | 群馬 |
2 | 9:09.85 Q | 大吉 優亮(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 9:10.17 Q | 小原 響(3) | 仙台二華 | 宮城 |
4 | 9:12.13 q | 内田 賢利(3) | 駒大 | 東京 |
5 | 9:18.67 | 中込 空(3) | 巨摩 | 山梨 |
6 | 9:23.23 | 敦賀 優雅(3) | 青森山田 | 青森 |
7 | 9:25.34 | 溝口 泰良(3) | 創成館 | 長崎 |
8 | 9:30.63 | 桑原 悠輔(2) | 愛知 | 愛知 |
9 | 9:30.87 | 清水 数生(3) | 岩見沢東 | 北海道 |
10 | 9:33.06 | 矢野 雄大(3) | 今治北 | 愛媛 |
11 | 9:37.00 | 大澤 健人(3) | 韮山 | 静岡 |
12 | 9:37.95 | 田村 光(3) | 西京 | 山口 |
13 | 9:49.34 | 棚野 奏音(2) | 新居浜東 | 愛媛 |
14 | 9:57.50 | 藤ノ木 丈(2) | 十日町 | 新潟 |
15 | 9:58.13 | 髙橋 歩夢(3) | 斜里 | 北海道 |
— | DNS | 田中 佑樹(3) | 九州国際大付 | 福岡 |
男子 3000mSC 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:02.36 Q | ワング イブラヒム(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
2 | 9:02.43 Q | 中島 阿廉(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
3 | 9:03.53 Q | 田中 楓(3) | 田辺 | 京都 |
4 | 9:03.79 q | 山下 悠河(3) | 敦賀気比 | 福井 |
5 | 9:04.02 q | 諸冨 湧(3) | 洛南 | 京都 |
6 | 9:25.43 | 西垣内 和輝(2) | 飯塚 | 福岡 |
7 | 9:26.40 | 金田 遼祐(3) | 専修大松戸 | 千葉 |
8 | 9:26.82 | 小原 快都(2) | 仙台育英 | 宮城 |
9 | 9:27.24 | 板橋 遼大(3) | 流経大付柏 | 千葉 |
10 | 9:27.85 | 宮澤 徹(3) | 國學院久我山 | 東京 |
11 | 9:36.55 | 盛 友士(3) | 徳島科学技術 | 徳島 |
12 | 9:39.51 | 小野寺 陸(3) | 水沢工 | 岩手 |
13 | 9:48.14 | 中西 人士(2) | 白樺学園 | 北海道 |
14 | 9:48.20 | 松浦 礼穏(3) | 新田 | 愛媛 |
15 | 9:51.09 | 岩田 嵐(3) | 岐阜 | 岐阜 |
16 | 9:58.67 | 大谷 健斗(3) | 川口市立 | 埼玉 |
男子 3000mSC 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 8:57.40 Q | 三浦 龍司(3) | 洛南 | 京都 |
2 | 9:15.62 Q | 小久保 星音(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
3 | 9:17.19 Q | 菖蒲 敦司(3) | 西京 | 山口 |
4 | 9:20.41 | 田中 泰世(3) | 出水中央 | 鹿児島 |
5 | 9:23.28 | 斎藤 舜太(3) | 桐生 | 群馬 |
6 | 9:23.58 | 麓 逸希(3) | 開新 | 熊本 |
7 | 9:28.08 | 亀田 航希(3) | 佐野日大 | 栃木 |
8 | 9:31.38 | 木村 暁仁(3) | 佐久長聖 | 長野 |
9 | 9:34.17 | 平山 大雅(3) | 宇都宮 | 栃木 |
10 | 9:35.17 | 高濵 大志(3) | 九州学院 | 熊本 |
11 | 9:35.69 | 尾関 大成(3) | 玉野光南 | 岡山 |
12 | 9:42.29 | 藤本 悠太郎(3) | 宮崎西 | 宮崎 |
13 | 9:46.58 | 細迫 海気(3) | 世羅 | 広島 |
14 | 9:46.59 | 宮本 大也(3) | 宇和島東 | 愛媛 |
15 | 9:51.12 | 清水 宝(3) | 斐太 | 岐阜 |
16 | 9:58.21 | 森田 大介(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
17 | 10:05.11 | 石橋 知幸(3) | 御殿場南 | 静岡 |
男子 3000mSC 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:14.28 Q | フィレモン キプラガット(3) | 倉敷 | 岡山 |
2 | 9:15.13 Q | 中山 凜斗(3) | 九州学院 | 熊本 |
3 | 9:15.14 Q | 竹下 魁渡(3) | 創成館 | 長崎 |
4 | 9:17.87 q | 山本 唯翔(3) | 開志国際 | 新潟 |
5 | 9:19.64 | 宗像 直輝(3) | 東京農大二 | 群馬 |
6 | 9:20.66 | 柴田 宜憲(3) | 秋田工 | 秋田 |
7 | 9:24.50 | 杉田 真英(3) | 佐久長聖 | 長野 |
8 | 9:26.82 | 折口 雄紀(3) | 智辯和歌山 | 和歌山 |
9 | 9:28.68 | 遠藤 僚(3) | 九里学園 | 山形 |
10 | 9:33.22 | 佐竹 勇樹(3) | 比叡山 | 滋賀 |
11 | 9:33.50 | 安達 京摩(3) | 龍谷富山 | 富山 |
12 | 9:41.30 | 佐々木 亮輔(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
13 | 9:45.83 | 桑田 大輔(3) | 八頭 | 鳥取 |
14 | 9:50.16 | 市川 大輝(3) | 豊川 | 愛知 |
15 | 9:59.07 | 山本 柊介(3) | 八代東 | 熊本 |
16 | 10:00.61 | 森 春樹(1) | 北海道栄 | 北海道 |
17 | 10:14.99 | 脇 健斗(3) | 尽誠学園 | 香川 |
男子 3000mSC 決勝
男子 3000mSC 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 8:43.42 | フィレモン キプラガット(3) | 倉敷 | 岡山 |
2 | 9:12.42 | 三浦 龍司(3) | 洛南 | 京都 |
3 | 9:17.14 | 北村 光(3) | 樹徳 | 群馬 |
4 | 9:23.22 | 菖蒲 敦司(3) | 西京 | 山口 |
5 | 9:23.96 | 山下 悠河(3) | 敦賀気比 | 福井 |
6 | 9:24.32 | 竹下 魁渡(3) | 創成館 | 長崎 |
7 | 9:26.52 | 諸冨 湧(3) | 洛南 | 京都 |
8 | 9:26.61 | 大吉 優亮(3) | 市立船橋 | 千葉 |
9 | 9:29.41 | ワング イブラヒム(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
10 | 9:39.06 | 内田 賢利(3) | 駒大 | 東京 |
11 | 9:39.55 | 中山 凜斗(3) | 九州学院 | 熊本 |
12 | 9:42.72 | 中島 阿廉(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
13 | 9:44.59 | 小原 響(3) | 仙台二華 | 宮城 |
14 | 9:44.86 | 山本 唯翔(3) | 開志国際 | 新潟 |
15 | 9:49.69 | 小久保 星音(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
— | DQ T3 | 田中 楓(3) | 田辺 | 京都 |
男子3000mSC
フィレモン・キプラガット(倉敷)が8.43.42で、この種目初の3連覇!!!
2位 三浦(洛南)9.12.42
3位 北村(樹徳)9.17.14— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 8, 2019
【沖縄インターハイ】
男子3000mSC
🥇フェレモン キプラガット(倉敷) 8:43.42
🥈三浦龍司(洛南) 9:12.42
🥉北村光(樹徳) 9:17.14 pic.twitter.com/qxmKtq2tFN— まっちゃん (@38Tkya) August 8, 2019
男子 5000mW 予選
男子 5000mW 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21:16.52 Q | 森口 倫太郎(3) | 県西宮 | 兵庫 |
2 | 21:16.63 Q | 深谷 篤志(3) | 浜松商 | 静岡 |
3 | 21:16.67 Q | 宮原 空哉(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
4 | 21:16.73 Q | 奥 大地(3) | 小豆島中央 | 香川 |
5 | 21:16.78 Q | 長塩 寛至(2) | 倉敷 | 岡山 |
6 | 21:22.82 Q | 村越 優汰(2) | 横浜 | 神奈川 |
7 | 21:55.78 q | 吉川 絢斗(3) | 中大附属横浜 | 神奈川 |
8 | 22:21.22 q | 水口 翔(3) | 千種 | 愛知 |
9 | 22:35.99 | 大平 愛陽(3) | 開志国際 | 新潟 |
10 | 22:38.30 | 高島 捺綺(3) | 敦賀気比 | 福井 |
11 | 22:40.88 | 小林 響平(3) | 坂戸西 | 埼玉 |
12 | 22:41.69 | 芳賀 崇斗(2) | 泉 | 宮城 |
13 | 22:59.79 | 松本 祐翔(3) | 日立工 | 茨城 |
14 | 23:06.31 | 沖田 龍之介(3) | 札幌北陵 | 北海道 |
15 | 23:24.40 | 眞下 太壱(3) | 児玉 | 埼玉 |
16 | 23:37.82 | 半田 匠(3) | 松江北 | 島根 |
17 | 24:07.21 | 浮田 大助(3) | 秋田工 | 秋田 |
18 | 24:44.19 | 小野 光輝(3) | 富良野 | 北海道 |
19 | 24:48.24 | 渡口 怜(2) | 北山 | 沖縄 |
20 | 25:39.21 | 山田 龍之介(2) | 室蘭工 | 北海道 |
— | DQ K3 | 水谷 颯佑(3) | 京都工学院 | 京都 |
— | DQ K3 | 中垣 遥暉(2) | 鳥栖工 | 佐賀 |
男子 5000mW 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 21:31.50 Q | 石田 理人(3) | 尼崎西 | 兵庫 |
2 | 21:31.59 Q | 萬壽 春輝(3) | 飾磨工 | 兵庫 |
3 | 21:31.70 Q | 狩野 圭祐(2) | 東北学院 | 宮城 |
4 | 21:31.71 Q | 姫野 稀央(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
5 | 21:31.76 Q | 中村 将也(3) | 福岡工 | 福岡 |
6 | 21:42.98 Q | 榊 大翔(3) | 熊本高専八代 | 熊本 |
7 | 22:20.36 q | 向井 大賀(3) | 鹿児島商 | 鹿児島 |
8 | 22:23.61 q | 奥野 奏輝(3) | 倉敷 | 岡山 |
9 | 22:46.95 | 川池 友樹(2) | 高知工 | 高知 |
10 | 22:51.57 | 和家 昂太郎(2) | 宇和島東 | 愛媛 |
11 | 22:59.85 | 氏原 佑真(3) | 浜松市立 | 静岡 |
12 | 23:29.77 | 石戸 瑠汰(3) | 東京実 | 東京 |
13 | 24:00.74 | 徳永 祥吾(3) | 吹上 | 鹿児島 |
14 | 24:11.37 | 横田 浩人(3) | 聖望 | 埼玉 |
15 | 24:44.83 | 吉田 利輝(2) | 御殿場南 | 静岡 |
16 | 24:56.80 | 渡邊 慎吾(3) | 釧路湖陵 | 北海道 |
17 | 25:41.19 | 西林 晴流(3) | 尽誠学園 | 香川 |
18 | 25:55.03 | 谷 康成(2) | 日大 | 神奈川 |
— | DQ K1 | 佐々木 翼(3) | 一関工 | 岩手 |
— | DQ K1 | 清水 海地(3) | 長野日大 | 長野 |
— | DQ K4 | 小林 亮太(3) | 東海大諏訪 | 長野 |
— | DQ K1 | 池田 健人(2) | 神辺旭 | 広島 |
男子 5000mW 決勝
動画: TR MV
男子 5000mW 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 22:10.29 | 宮原 空哉(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
2 | 22:12.36 | 萬壽 春輝(3) | 飾磨工 | 兵庫 |
3 | 22:18.59 | 奥 大地(3) | 小豆島中央 | 香川 |
4 | 22:21.53 | 深谷 篤志(3) | 浜松商 | 静岡 |
5 | 22:24.65 | 長塩 寛至(2) | 倉敷 | 岡山 |
6 | 22:29.31 | 吉川 絢斗(3) | 中大附属横浜 | 神奈川 |
7 | 22:35.05 | 榊 大翔(3) | 熊本高専八代 | 熊本 |
8 | 22:41.62 | 狩野 圭祐(2) | 東北学院 | 宮城 |
9 | 22:44.06 | 村越 優汰(2) | 横浜 | 神奈川 |
10 | 22:56.60 | 中村 将也(3) | 福岡工 | 福岡 |
11 | 23:10.37 | 姫野 稀央(3) | 鳥栖工 | 佐賀 |
12 | 23:15.04 | 向井 大賀(3) | 鹿児島商 | 鹿児島 |
13 | 23:24.61 | 奥野 奏輝(3) | 倉敷 | 岡山 |
14 | 23:44.57 | 水口 翔(3) | 千種 | 愛知 |
— | DQ K3 | 石田 理人(3) | 尼崎西 | 兵庫 |
— | DQ K3 | 森口 倫太郎(3) | 県西宮 | 兵庫 |
【沖縄インターハイ】
男子5000mW
🥇宮原空哉(鳥栖工業) 22:10.29 pic.twitter.com/tQoAgAqQyz— まっちゃん (@38Tkya) August 6, 2019
男子 4×100mR 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
男子 4×100mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.51 (0.178) Q | 長澤 蒼馬(2) 木村 稜(3) 田中 亜周(1) 福本 陸晴(1) |
乙訓 | — |
2 | 40.68 (0.168) Q | 大脇 理雄(2) 寺内 智徳(2) 木村 颯太(3) 吉田 順哉(2) |
明星学園 | — |
3 | 41.00 (0.148) q | 鳥居 大暉(3) 片岡 巧(2) 熊田 竜也(3) 江戸 大祐(3) |
川崎市立橘 | — |
4 | 41.09 (0.170) q | 菅野 陽太(3) 池田 成諒(3) 白石 光太郎(2) 森川 麗功(3) |
島原 | — |
5 | 41.52 (0.155) | 若槻 猛(1) 髙杉 時史(2) 千葉 晃誠(3) 菊地 琳太朗(3) |
黒沢尻北 | — |
6 | 42.12 (0.158) | 松尾 飛翼(3) 池内 謙介(1) 百田 将馬(2) 豊島 海斗(3) |
諫早 | — |
— | DQ R1 (0.149) | 飯野 尊(3) 小野寺 潤(3) 太田 泰生(3) 中村 圭汰(2) |
東京 | — |
男子 4×100mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.44 (0.155) Q | 竹内 大和(3) 鈴木 大河(2) 神谷 翔矢(3) 河田 航典(2) |
中京大中京 | — |
2 | 40.87 (0.173) Q | 橋本 結生(1) 深川 優樹(3) 土屋 勇太(2) 飯田 勝大(2) |
東海大相模 | — |
3 | 41.23 (0.155) | 町田 怜央(1) 秋山 優希(3) 石田 健人(3) 田中 露衣(2) |
日大東北 | — |
4 | 41.46 (0.141) | 松田 夢大(2) 安部 稜太朗(3) 柴崎 駿希(3) 斎藤 翼(2) |
米沢中央 | — |
5 | 41.48 (0.143) | 坂 公希(3) 矢野 聖也(3) 加藤 慎之介(2) 吉村 海人(3) |
岐南工 | — |
6 | 41.75 (0.186) | 高橋 遥希(3) 佐々木 友也(2) 佐藤 朋也(2) 野呂 龍斗(3) |
秋田北鷹 | — |
— | DQ R2 (0.158) | 橋本 大輝(3) 久家 大和(2) 鍋島 仁(3) 大原 勇人(3) |
高知農 | — |
男子 4×100mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 41.01 (0.141) Q | 千葉 太我(3) 長野 超(3) 井澤 真(2) 小林 生承(1) |
立命館慶祥 | — |
2 | 41.07 (0.154) Q | 西山 雄志(1) 齋藤 那生(1) 木下 凜太郎(3) 宮﨑 匠(3) |
東福岡 | — |
3 | 41.10 (0.185) q | 西 陸斗(3) 石井 開(3) 茅野 友輝(3) 木口 翔(3) |
倉敷工 | — |
4 | 41.55 (0.165) | 古謝 開仁(3) 小川 脩平(3) 安里 雄人(3) 上原 広慈(3) |
中部商 | — |
5 | 41.97 (0.170) | 猿田 宙光(3) 大塚 日向登(1) 祝 晴登(3) 千田 杜真寿(2) |
茨城キリスト | — |
6 | 42.17 (0.193) | 八尾 康平(3) 吉本 吏玖(2) 尾木原 夢登(2) 米田 翔太(2) |
城南 | — |
7 | 42.28 (0.166) | 宮川 侑也(3) 山本 史(2) 塩野谷 真斗(2) 富永 瞬汰(1) |
八海 | — |
男子 4×100mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.26 (0.159) Q | 金井 太陽(3) 渡邉 雄宇(2) 三留 伊織(3) 栁田 大輝(1) |
東京農大二 | — |
2 | 40.73 (0.127) Q | 岩本 祐弥(2) 三輪 颯太(2) 二重作 斗羽(3) 設楽 王我(3) |
西武文理 | — |
3 | 40.96 (0.166) q | 八木 優気(2) 妻澤 篤志(3) 山中 太智(3) 村上 登真(3) |
広島皆実 | — |
4 | 41.25 (0.164) | 田村 嘉啓(3) 宮瀬 巧斗(3) 原川 浩太朗(3) 中村 隆康(2) |
西京 | — |
5 | 41.65 (0.138) | 杉尾 兼飛(3) 原田 友(2) 藤島 慶人(2) 山内 優毅(2) |
宮崎西 | — |
6 | 41.78 (0.148) | 亀井 遼平(3) 吉川 諒(2) 宮川 公輔(3) 川西 梨恩(2) |
奈良育英 | — |
7 | 41.85 (0.144) | 児矢野 佑都(2) 吉田 温大(3) 井上 翔太(2) 山田 吾(1) |
つくば秀英 | — |
8 | 42.16 (0.161) | 山下 翔也(3) 柴坂 磨拓(3) 小出 健太(2) 長野 一輝(3) |
観音寺総合 | — |
男子 4×100mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.84 (0.162) Q | 那須 千晴(3) 山本 陽太(3) 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) |
九州学院 | — |
2 | 40.96 (0.162) Q | 藤戸 涼達(3) 松井 健斗(2) 佐藤 颯(2) 金原 淳晟(2) |
関大北陽 | — |
3 | 41.14 (0.180) | 嘉奈 宏造(3) 宇野 勝翔(3) 山口 凜也(3) 丸山 陽生良(1) |
北陸 | — |
4 | 41.45 (0.140) | 新川 尚也(3) 岡田 寛人(2) 齋藤 聖(2) 後藤 達樹(2) |
崇徳 | — |
5 | 41.65 (0.179) | 高本 雅崇(3) 森 愛弥(3) 日下 颯輝(2) 税所 宏斗(3) |
美作 | — |
6 | 42.00 (0.162) | 杉田 侑弥(2) 佐々木 隆成(3) 中山 和也(3) 中村 勇斗(1) |
徳島北 | — |
7 | 42.22 (0.189) | 中村 優斗(3) 山田 慎之助(3) 奥野 賢汰(3) 髙間 大晟(2) |
藤島 | — |
8 | 47.73 (0.217) | 逢坂 凛太(3) 山田 啓介(2) 袰地 岳(3) 中島 健杜(3) |
帯広農 | — |
男子 4×100mR 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.96 (0.149) Q | 鈴木 拓真(3) 遠藤 碧(3) 吉田 碧生(2) 佐藤 遼太(3) |
柴田 | — |
2 | 41.07 (0.157) Q | 上田 嵩矢(2) 井上 瑞葵(2) 清水 海斗(3) 奥田 愛斗(3) |
鳥取中央育英 | — |
3 | 41.28 (0.165) | 飯村 太一(3) 村松 駿(2) 水波 航輔(3) 福山 斗偉(3) |
星林 | — |
4 | 41.53 (0.157) | 髙島 輝(1) 山本 直弥(3) 栂野 信直(3) 宮本 光(3) |
富山商 | — |
5 | 41.68 (0.187) | 齋藤 舜介(2) 鈴木 大翼(1) 佐々木 唯人(3) 西野 拓志(1) |
新潟明訓 | — |
6 | 41.83 (0.165) | 田村 奏人(1) 柴田 龍海(3) 佐田 龍昇(1) 松下 かなう(2) |
大分東明 | — |
7 | 42.67 (0.170) | 坂本 崇輔(2) 大野 心碧(2) 西森 友哉(3) 小野 瑛慎(1) |
土佐 | — |
男子 4×100mR 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.89 (0.144) Q | 番 一真(3) 川口 修平(3) 岩垣 勇司(2) 青山 昇也(2) |
岐阜聖徳 | — |
2 | 41.17 (0.135) Q | 林 貴翔(3) 林 将大(2) 吉田 壮一郎(2) 坂東 泰基(3) |
名古屋大谷 | — |
3 | 41.24 (0.150) | 町井 大城(1) 高橋 直也(3) 志田原 康太(2) 天城 朝陽(3) |
北海道栄 | — |
4 | 41.79 (0.166) | 長友 公汰(3) 池下 航和(2) 中原 佑(1) 髙橋 昴誠(3) |
宮崎工 | — |
5 | 41.96 (0.173) | 椿 竜太郎(2) 柳田 征彦(3) 稲岡 廉(2) 甲斐 翔太郎(2) |
延岡工 | — |
6 | 42.31 (0.189) | 佐藤 瑠生樹(2) 乗田 幸人(3) 松橋 力翔(2) 佐々木 以心(2) |
弘前実 | — |
7 | 42.31 (0.160) | 松田 瑛斗(2) 澤田 健斗(2) 菊地 恭大(2) 坂本 裕介(3) |
北海 | — |
8 | 42.66 (0.158) | 原口 和大(3) 神 拓実(3) 水屋 颯茉(2) 山崎 凱士(3) |
札幌一 | — |
男子 4×100mR 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.75 (0.157) Q | 平野 智也(2) 寺澤 大地(1) 池淵 秀(3) 橋本 浩志(3) |
洛南 | — |
2 | 41.04 (0.167) Q | 西山 桐矢(2) 渡辺 壮貴(2) 田中 康太郎(2) 林 哉太(3) |
四日市工 | — |
3 | 41.17 (0.173) | 柾木 拓(2) 藤井 和寿(2) 矢崎 稜典(3) 鈴木 斜恩(2) |
法政二 | — |
4 | 41.33 (0.138) | 三浦 涼聖(3) 川野 流星(3) 髙瀬 翔龍(3) 飛弾 光星(3) |
佐伯豊南 | — |
5 | 41.78 (0.202) | 柿本 悠伊(3) 柿沼 天我(3) 近江 清能(3) 藤田 徹(3) |
太田東 | — |
6 | 42.42 (0.153) | 堀井 亮佑(3) 池田 陽紀(2) 安田 直人(2) 藤原 孝仁(3) |
小倉工 | — |
— | DQ R2 (0.165) | 君島 聖和(2) 三宮 諒祐(3) 萩野 由大(3) 山﨑 智晴(3) |
柏崎 | — |
男子 4×100mR 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.45 (0.169) Q | 深川 真平(3) 濱田 光貴(3) 藤井 恒輝(3) 首藤 大(2) |
大阪 | — |
2 | 40.52 (0.156) Q | 中村 仁平(2) 上野 弘貴(2) 村田 愛武(2) 高橋 哲也(3) |
八王子 | — |
3 | 40.85 (0.171) q | 野口 祐叶(2) カトラル ニールマイケル(2) 古島 匠稀(3) マデロ ケンジ(2) |
作新学院 | — |
4 | 41.06 (0.197) q | 殿山 凌平(1) 小野寺 啓太(3) 武島 圭汰(2) 中尾 洋翔(2) |
旭川大学 | — |
5 | 41.53 (0.221) | 杉本 侑也(1) 神﨑 貴仁(3) 吉岡 悠輝(2) 藤田 優人(2) |
四学香川西 | — |
6 | 41.79 (0.162) | 石上 雄貴(3) 赤堀 眞(1) 笠井 勇飛(3) 大石 幹太(1) |
東海大翔洋 | — |
7 | 41.88 (0.171) | 鈴木 堅孝(3) 髙松 史明(3) 中村 滉希(3) 有村 拓巳(3) |
鹿児島南 | — |
男子 4×100mR 準決勝
動画: no1231y
男子 4×100mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.06 (0.162) Q | 竹内 大和(3) 富田 大智(3) 神谷 翔矢(3) 河田 航典(2) |
中京大中京 | — |
2 | 40.27 (0.173) Q | 平野 智也(2) 寺澤 大地(1) 池淵 秀(3) 木下 祐一(2) |
洛南 | — |
3 | 40.64 (0.145) q | 大脇 理雄(2) 寺内 智徳(2) 木村 颯太(3) 吉田 順哉(2) |
明星学園 | — |
4 | 41.01 (0.147) | 八木 優気(2) 妻澤 篤志(3) 山中 太智(3) 村上 登真(3) |
広島皆実 | — |
5 | 41.14 (0.187) | 佐藤 颯(2) 松井 健斗(2) 藤戸 涼達(3) 金原 淳晟(2) |
関大北陽 | — |
6 | 41.21 (0.172) | 菅野 陽太(3) 池田 成諒(3) 白石 光太郎(2) 森川 麗功(3) |
島原 | — |
7 | 41.40 (0.189) | 西山 雄志(1) 齋藤 那生(1) 木下 凜太郎(3) 宮﨑 匠(3) |
東福岡 | — |
— | DQ R2 (0.174) | 鈴木 拓真(3) 遠藤 碧(3) 吉田 碧生(2) 佐藤 遼太(3) |
柴田 | — |
男子 4×100mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.43 (0.154) Q | 深川 真平(3) 濱田 光貴(3) 藤井 恒輝(3) 首藤 大(2) |
大阪 | — |
2 | 40.50 (0.152) Q | 中村 仁平(2) 上野 弘貴(2) 村田 愛武(2) 高橋 哲也(3) |
八王子 | — |
3 | 40.99 (0.195) | 西山 桐矢(2) 渡辺 壮貴(2) 田中 康太郎(2) 林 哉太(3) |
四日市工 | — |
4 | 41.12 (0.189) | 千葉 太我(3) 長野 超(3) 井澤 真(2) 小林 生承(1) |
立命館慶祥 | — |
5 | 41.24 (0.141) | 長澤 蒼馬(2) 木村 稜(3) 田中 亜周(1) 福本 陸晴(1) |
乙訓 | — |
6 | 41.47 (0.165) | 上田 嵩矢(2) 井上 瑞葵(2) 清水 海斗(3) 井之上 匠(2) |
鳥取中央育英 | — |
7 | 41.49 (0.158) | 殿山 凌平(1) 小野寺 啓太(3) 武島 圭汰(2) 中尾 洋翔(2) |
旭川大学 | — |
8 | 41.61 (0.165) | 鳥居 大暉(3) 片岡 巧(2) 熊田 竜也(3) 江戸 大祐(3) |
川崎市立橘 | — |
男子 4×100mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 40.52 (0.170) Q | 金井 太陽(3) 渡邉 雄宇(2) 三留 伊織(3) 栁田 大輝(1) |
東京農大二 | — |
2 | 40.71 (0.172) Q | 野口 祐叶(2) カトラル ニールマイケル(2) 古島 匠稀(3) マデロ ケンジ(2) |
作新学院 | — |
3 | 40.96 (0.155) q | 那須 千晴(3) 山本 陽太(3) 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) |
九州学院 | — |
4 | 41.17 (0.164) | 前田 海輝亜(1) 川口 修平(3) 岩垣 勇司(2) 青山 昇也(2) |
岐阜聖徳 | — |
5 | 41.21 (0.144) | 橋本 結生(1) 深川 優樹(3) 土屋 勇太(2) 飯田 勝大(2) |
東海大相模 | — |
6 | 41.39 (0.174) | 岩本 祐弥(2) 三輪 颯太(2) 二重作 斗羽(3) 設楽 王我(3) |
西武文理 | — |
7 | 41.57 (0.162) | 西 陸斗(3) 石井 開(3) 茅野 友輝(3) 木口 翔(3) |
倉敷工 | — |
8 | 41.67 (0.156) | 林 貴翔(3) 林 将大(2) 吉田 壮一郎(2) 坂東 泰基(3) |
名古屋大谷 | — |
男子 4×100mR 決勝
動画: no1231y
男子 4×100mR 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 39.91 (0.194) NGR | 竹内 大和(3) 富田 大智(3) 神谷 翔矢(3) 河田 航典(2) |
中京大中京 | — |
2 | 40.11 (0.175) | 金井 太陽(3) 渡邉 雄宇(2) 三留 伊織(3) 栁田 大輝(1) |
東京農大二 | — |
3 | 40.18 (0.155) | 深川 真平(3) 濱田 光貴(3) 藤井 恒輝(3) 首藤 大(2) |
大阪 | — |
4 | 40.27 (0.155) | 中村 仁平(2) 上野 弘貴(2) 村田 愛武(2) 高橋 哲也(3) |
八王子 | — |
5 | 40.32 (0.173) | 平野 智也(2) 寺澤 大地(1) 池淵 秀(3) 木下 祐一(2) |
洛南 | — |
6 | 40.56 (0.170) | 野口 祐叶(2) カトラル ニールマイケル(2) 古島 匠稀(3) マデロ ケンジ(2) |
作新学院 | — |
7 | 40.66 (0.204) | 大脇 理雄(2) 寺内 智徳(2) 木村 颯太(3) 吉田 順哉(2) |
明星学園 | — |
8 | 41.02 (0.179) | 那須 千晴(3) 山本 陽太(3) 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) |
九州学院 | — |
男子4×100mR
中京大中京
39.91!!!大会新!!!!
31年ぶり優勝!インターハイ史上2校目の39秒台!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 6, 2019
男子4×100mR 決勝
🥇中京大中京 39.91 NGR①竹内大和
②富田大智
③神谷翔矢
④河田航典大会新記録! 39秒台!! pic.twitter.com/OfbvVmXIc8
— か え 🍁 (@k_7250) August 6, 2019
男子 4×400mR 予選
男子 4×400mR 予選1組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:12.61 (0.247) Q | 古澤 慎也(2) 吉川 崚(3) 古川 幹喜(3) 川上 智也(3) |
千葉東 | — |
2 | 3:14.46 (0.202) Q | 出口 晴翔(3) 木下 凜太郎(3) 大村 東輝(2) 宮﨑 匠(3) |
東福岡 | — |
3 | 3:16.65 (0.174) q | 開道 一晴(3) 山田 彩翔(1) 富本 愛樹(3) 内野々 諒(3) |
豊浦 | — |
4 | 3:18.83 (0.174) | 室井 希叶(3) 野見山 峻作(3) 藤井 颯樹(2) 江藤 由翔(3) |
近大福岡 | — |
5 | 3:19.28 (0.156) | 百田 将馬(2) 池内 謙介(1) 徳永 颯太(3) 山田 大詩(3) |
諫早 | — |
6 | 3:21.35 (0.199) | 行方 大介(2) 星野 大空(3) 土田 一馬(2) 皆川 哲人(3) |
東京学館新潟 | — |
7 | 3:22.11 (0.177) | 市川 日向(2) 伊藤 悠斗(3) 清水 裕貴(2) 元木 流星(2) |
山形中央 | — |
8 | 3:27.10 (0.236) | 伊吹 祐弥(3) 渡辺 勇輝(2) 松岡 航暉(3) 合田 叶祈(2) |
鳴門 | — |
男子 4×400mR 予選2組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:16.67 (0.197) Q | 池淵 秀(3) 井之上 駿太(2) 澤田 翔平(3) 木下 祐一(2) |
洛南 | — |
2 | 3:17.61 (0.211) Q | 桒原 祥弥(1) 平野 友貴(2) 渡邉 航来(3) タナカ エドゥアルド(2) |
磐田北 | — |
3 | 3:18.65 (0.159) | 松田 夢大(2) 安部 稜太朗(3) 斎藤 翼(2) 柴崎 駿希(3) |
米沢中央 | — |
4 | 3:19.24 (0.213) | 萩原 拓斗(2) 近藤 工雅(2) 小倉 一心(3) 藤井 裕也(3) |
岡崎城西 | — |
5 | 3:19.72 (0.203) | 藤塚 海東(3) 見田 朋海(3) 西野 航史(1) 江尻 裕貴(2) |
新潟明訓 | — |
6 | 3:23.23 (0.178) | 村上 瑛希(3) 河村 太一(3) 濵本 龍之介(2) 山田 隼輔(3) |
市立呉 | — |
7 | 3:23.52 (0.185) | 永井 翼(3) 鈴木 颯斗(3) 渡邊 渚斗(2) 鈴木 碧斗(3) |
大宮北 | — |
男子 4×400mR 予選3組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:13.72 (0.198) Q | 小田 佳喜(2) 森木 龍弥(3) 山本 毅(3) クレイアーロン 竜波(3) |
相洋 | — |
2 | 3:14.19 (0.141) Q | 長野 超(3) 水口 海(3) 桑島 和輝(3) 井澤 真(2) |
立命館慶祥 | — |
3 | 3:15.75 (0.143) q | 佐竹 結月(1) 後藤 竜志(3) 齋藤 瑠偉(3) 久松 千宝(3) |
日大三島 | — |
4 | 3:16.23 (0.172) q | 水津 亨(3) 二川 功佑(3) 花山 颯汰(2) 佐伯 柊斗(2) |
広島井口 | — |
5 | 3:17.56 (0.185) | 小柳 竣(3) 中尾 洋翔(2) 殿山 凌平(1) 小野寺 啓太(3) |
旭川大学 | — |
6 | 3:19.65 (0.178) | 馬場 優斗(1) 町田 怜央(1) 二瓶 陽太(3) 秋山 優希(3) |
日大東北 | — |
7 | 3:20.82 (0.165) | 山中 太智(3) 村上 登真(3) 竹内 悠正(2) 山本 義晃(3) |
広島皆実 | — |
男子 4×400mR 予選4組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:15.07 (0.161) Q | 成澤 秀人(2) 眞々田 洸大(2) 宇佐美 祐太(3) 住谷 龍(3) |
成田 | — |
2 | 3:16.53 (0.178) Q | 塩野 文都(3) 鈴木 音雄(3) 藤生 光(2) 園田 竜治(3) |
桐生第一 | — |
3 | 3:17.21 (0.177) | 八木 翔也(2) 西山 紘輝(2) 出口 星翔(3) 中村 蓮音(3) |
乙訓 | — |
4 | 3:17.50 (0.207) | 佐瀬 圭太郎(3) 小坂 隼人(2) 八島 誼享(3) 青木 陽(3) |
会津 | — |
5 | 3:20.51 (0.178) | 新野 孝典(3) 岡野 太一(3) 堀江 瞬(3) 神門 研吾(3) |
下妻一 | — |
6 | 3:20.66 (0.202) | 村田 健(2) 柚木山 拓(3) 平田 北斗(3) 岡本 健杜(3) |
宮崎工 | — |
7 | 3:22.76 (0.135) | 竹内 充吾(2) 増田 梨輝(2) 吉田 隼(2) 山下 竜司(2) |
恵庭南 | — |
8 | 3:25.07 (0.285) | 橋本 凌弥(1) 永井 雅樹(1) 神谷 彪(3) 關口 一太(2) |
白樺学園 | — |
男子 4×400mR 予選5組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:14.24 (0.193) Q | 竹内 大和(3) 稲川 慧亮(2) 清水 章吾(3) 富田 大智(3) |
中京大中京 | — |
2 | 3:15.11 (0.231) Q | 林 佑真(3) 山本 新太(2) 宮川 智也(3) 宮川 颯太(3) |
富士市立 | — |
3 | 3:15.82 (0.165) q | 上田 昌弥(3) 池田 琉央(2) 内藤 哲也(3) 松本 龍英(2) |
東京農大二 | — |
4 | 3:16.70 (0.200) | 伊藤 俊明(2) 小菅 永遠(2) 新井 健将(3) 原 龍生(3) |
前橋育英 | — |
5 | 3:17.61 (0.211) | 田中 天智龍(3) 髙松 史明(3) 鈴木 堅孝(3) 淵田 瑞貴(3) |
鹿児島南 | — |
6 | 3:18.03 (0.150) | 本間 慎太郎(3) 有川 ヒカル(3) 上原 広慈(3) 安里 雄人(3) |
中部商 | — |
7 | 3:22.53 (0.192) | 水谷 翼(2) 中村 匡(2) 杉本 侑也(1) 田原 太斗(2) |
四学香川西 | — |
男子 4×400mR 予選6組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:16.77 (0.230) Q | 西村 龍偉(2) 志田原 康太(2) 田久保 和輝(2) 佐藤 匠(3) |
北海道栄 | — |
2 | 3:17.03 (0.172) Q | 河本 直弥(3) 藤原 寛人(2) 山崎 樹(3) 秀島 来(3) |
東海大浦安 | — |
3 | 3:17.31 (0.197) | 遠藤 碧(3) 菊地 翔哉(2) 吉田 碧生(2) 猪狩 廉(3) |
柴田 | — |
4 | 3:17.46 (0.216) | 岸野 航士(3) 瀬尾 京佑(3) 石川 稚紘(3) 喜代田 悠輝(2) |
大阪 | — |
5 | 3:21.05 (0.188) | 神田 有希(3) 志賀 康晟(2) 坂上 幹斗(2) 文狭 悠(3) |
埼玉栄 | — |
6 | 3:21.99 (0.169) | 八尾 康平(3) 吉本 吏玖(2) 田中 俊輔(3) 米田 翔太(2) |
城南 | — |
7 | 3:25.27 (0.146) | 慶雲寺 匡(3) 山下 祐輝(3) 宮本 大翔(2) 山科 真之介(3) |
岡山大安寺 | — |
男子 4×400mR 予選7組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:15.38 (0.193) Q | 大崎 寛(3) 水谷 冠太(3) 上杉 健人(3) 竹内 彰基(3) |
瑞陵 | — |
2 | 3:15.44 (0.253) Q | 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) 深井 敦央(3) 山本 陽太(3) |
九州学院 | — |
3 | 3:15.90 (0.200) q | 下方 崇生(2) 久保田 倖輔(3) 武政 壮之助(2) 竹内 涼城(3) |
社 | — |
4 | 3:19.61 (0.160) | 池田 塁(3) 西山 天馬(3) 藤岡 大(2) 前田 竜誠(3) |
諫早農 | — |
5 | 3:20.56 (0.194) | 岩坂 柊人(3) 安達 章人(3) 中村 涼介(3) 大塚 空也(3) |
長岡 | — |
6 | 3:21.03 (0.212) | 中川 風唯(2) 秋吉 優輝(3) 松森 由真(3) 郡山 倭人(3) |
熊本中央 | — |
7 | 3:23.20 (0.197) | 中澤 新(3) 林 泰希(3) 菊池 樹輝(3) 二見 優輝(2) |
諏訪清陵 | — |
8 | 3:24.72 (0.241) | 堤 尚也(3) 大谷 智也(3) 山口 冬馬(3) 須佐美 響(2) |
小豆島中央 | — |
男子 4×400mR 予選8組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:15.10 (0.205) Q | 杉下 健(3) 馬場 優純(3) 濱田 彪羅(3) 横山 京介(3) |
龍谷富山 | — |
2 | 3:15.75 (0.190) Q | 末次 優太郎(2) 山下 譲尊(2) 大坪 英一郎(3) 堤 友希(3) |
鳥栖工 | — |
3 | 3:16.56 (0.235) q | 城 北斗(2) 澤田 健斗(2) 井戸 優希(3) 土山 悠斗(3) |
北海 | — |
4 | 3:18.78 (0.145) | 堀江 優斗(2) 吉田 順哉(2) 竹尾 拓真(1) 寺内 智徳(2) |
明星学園 | — |
5 | 3:19.41 (0.181) | 山際 一颯(2) 鈴木 竜馬(2) 遠藤 尚斗(2) 澤田 樹(3) |
磐城 | — |
6 | 3:25.08 (0.182) | 長谷 拓英(2) 田村 耕平(3) 沖田 啓紀(3) 成瀬 朝日(3) |
茨木 | — |
7 | 3:27.71 (0.191) | 徳田 凌之介(3) 武内 秀斗(3) 吉良 龍星(1) 西村 凌輔(2) |
八幡浜 | — |
男子 4×400mR 予選9組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:17.25 (0.166) Q | 臼木 隼哉(2) 三好 涼太(3) 黒田 翼(3) 日高 裕喜人(1) |
城西 | — |
2 | 3:18.72 (0.195) Q | 荒牧 伸哉(3) 宮原 陽大(2) 片多 永遠(3) 藤井 陽土(2) |
自由ケ丘 | — |
3 | 3:19.12 (0.158) qR | 宮崎 日向(1) 柏木 優(3) 篠澤 蒼平(3) 古厩 海聖(3) |
佐久長聖 | — |
4 | 3:23.83 (0.206) | 川越 晴空人(3) 矢野 崇宇(2) 白木 拓馬(2) 佐藤 恵斗(3) |
国分中央 | — |
5 | 3:29.75 (0.164) | 宇髙 悠貴(2) 田窪 大地(3) 黒川 雄太(3) 伊藤 裕太(3) |
今治西 | — |
— | DQ T3 (0.179) | 田中 隆太郎(2) 加治木 悠真(3) 内間 慶(2) 末長 智幸(3) |
摂津 | — |
— | DQ RB (0.179) | 村上 拓海(3) 石谷 心路(3) 山本 多聞(2) 谷尾 匠(2) |
神辺旭 | — |
男子 4×400mR 準決勝
男子 4×400mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:15.42 (0.179) Q | 大崎 寛(3) 水谷 冠太(3) 上杉 健人(3) 竹内 彰基(3) |
瑞陵 | — |
2 | 3:15.66 (0.200) q | 神谷 翔矢(3) 稲川 慧亮(2) 清水 章吾(3) 富田 大智(3) |
中京大中京 | — |
3 | 3:16.28 (0.171) q | 西山 雄志(1) 木下 凜太郎(3) 大村 東輝(2) 出口 晴翔(3) |
東福岡 | — |
4 | 3:19.67 (0.172) | 佐竹 結月(1) 後藤 竜志(3) 齋藤 瑠偉(3) 久松 千宝(3) |
日大三島 | — |
5 | 3:20.99 (0.177) | 末次 優太郎(2) 山下 譲尊(2) 大坪 英一郎(3) 堤 友希(3) |
鳥栖工 | — |
6 | 3:22.71 (0.180) | 水津 亨(3) 二川 功佑(3) 花山 颯汰(2) 佐伯 柊斗(2) |
広島井口 | — |
男子 4×400mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:16.51 (0.176) Q | 成澤 秀人(2) 眞々田 洸大(2) 宇佐美 祐太(3) 住谷 龍(3) |
成田 | — |
2 | 3:17.52 (0.212) | 杉下 健(3) 横山 京介(3) 杉森 建介(2) 馬場 優純(3) |
龍谷富山 | — |
3 | 3:18.86 (0.155) | 伊津野 大介(2) 米田 太陽(3) 深井 敦央(3) 山本 陽太(3) |
九州学院 | — |
4 | 3:19.03 (0.158) | 林 佑真(3) 山本 新太(2) 宮川 智也(3) 宮川 颯太(3) |
富士市立 | — |
5 | 3:21.00 (0.221) | 下方 崇生(2) 久保田 倖輔(3) 武政 壮之助(2) 竹内 涼城(3) |
社 | — |
6 | 3:23.85 (0.156) | 宮崎 日向(1) 柏木 優(3) 篠澤 蒼平(3) 佐野 希汐(2) |
佐久長聖 | — |
7 | 3:25.66 (0.192) | 松本 龍英(2) 池田 琉央(2) 内藤 哲也(3) 渡邉 雄宇(2) |
東京農大二 | — |
男子 4×400mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:14.31 (0.180) Q | 池淵 秀(3) 井之上 駿太(2) 澤田 翔平(3) 木下 祐一(2) |
洛南 | — |
2 | 3:15.65 (0.163) q | 長野 超(3) 水口 海(3) 桑島 和輝(3) 井澤 真(2) |
立命館慶祥 | — |
3 | 3:16.50 (0.169) q | 小田 佳喜(2) 森木 龍弥(3) 山本 毅(3) クレイアーロン 竜波(3) |
相洋 | — |
4 | 3:21.75 (0.214) | 城 北斗(2) 澤田 健斗(2) 土山 悠斗(3) 井戸 優希(3) |
北海 | — |
5 | 3:22.55 (0.267) | 宮原 陽大(2) 片多 永遠(3) 藤井 陽土(2) 荒牧 伸哉(3) |
自由ケ丘 | — |
6 | 3:27.37 (0.229) | 園田 竜治(3) 鈴木 音雄(3) 塩野 文都(3) 白石 皓暉(3) |
桐生第一 | — |
男子 4×400mR 準決勝4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:19.20 (0.206) Q | 西村 龍偉(2) 志田原 康太(2) 田久保 和輝(2) 佐藤 匠(3) |
北海道栄 | — |
2 | 3:19.29 (0.152) | 河本 直弥(3) 藤原 寛人(2) 櫻井 昂(3) 秀島 来(3) |
東海大浦安 | — |
3 | 3:19.63 (0.186) | 古澤 慎也(2) 吉川 崚(3) 古川 幹喜(3) 川上 智也(3) |
千葉東 | — |
4 | 3:19.77 (0.183) | 臼木 隼哉(2) 三好 涼太(3) 日高 裕喜人(1) 黒田 翼(3) |
城西 | — |
5 | 3:22.50 (0.170) | 開道 一晴(3) 山田 彩翔(1) 富本 愛樹(3) 内野々 諒(3) |
豊浦 | — |
6 | 3:22.71 (0.188) | 桒原 祥弥(1) 平野 友貴(2) 渡邉 航来(3) タナカ エドゥアルド(2) |
磐田北 | — |
男子 4×400mR 決勝
動画: TR MV
男子 4×400mR 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:14.65 (0.183) | 池淵 秀(3) 井之上 駿太(2) 澤田 翔平(3) 木下 祐一(2) |
洛南 | — |
2 | 3:15.55 (0.186) | 神谷 翔矢(3) 稲川 慧亮(2) 高橋 遼将(1) 富田 大智(3) |
中京大中京 | — |
3 | 3:16.07 (0.208) | 小田 佳喜(2) 山本 毅(3) 阿部 隆佑(2) クレイアーロン 竜波(3) |
相洋 | — |
4 | 3:16.37 (0.198) | 成澤 秀人(2) 眞々田 洸大(2) 宇佐美 祐太(3) 住谷 龍(3) |
成田 | — |
5 | 3:18.72 (0.227) | 長野 超(3) 水口 海(3) 桑島 和輝(3) 井澤 真(2) |
立命館慶祥 | — |
6 | 3:18.75 (0.196) | 出口 晴翔(3) 木下 凜太郎(3) 大村 東輝(2) 宮﨑 匠(3) |
東福岡 | — |
7 | 3:19.11 (0.190) | 大崎 寛(3) 水谷 冠太(3) 永田 智也(3) 竹内 彰基(3) |
瑞陵 | — |
8 | 3:20.78 (0.233) | 西村 龍偉(2) 志田原 康太(2) 田久保 和輝(2) 佐藤 匠(3) |
北海道栄 | — |
沖縄IH男子4×400R
🥇洛南3.14.65 pic.twitter.com/QqkHO5Fmz2— m.s (@ihimorita) August 8, 2019
【#インターハイ】
男子4×400mリレー決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/ZSrwT4DgKS— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
男子 走高跳 予選
男子 走高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2m03 Q | 米谷 啓吾(3) | 観音寺一 | 香川 |
2 | 2m03 Q | 太田 蒼翔(2) | 浜松市立 | 静岡 |
3 | 2m03 Q | 田畑 颯覇(3) | 筑紫 | 福岡 |
4 | 2m03 Q | 臼井 丞太朗(3) | 恵庭南 | 北海道 |
5 | 2m03 Q | 南雲 優吾(3) | 東京 | 東京 |
6 | 2m03 Q | 陶山 勇人(3) | 大社 | 島根 |
7 | 2m03 Q | 志食 真陽瑠(3) | 大社 | 島根 |
7 | 2m03 Q | 城崎 滉青(1) | 小倉工 | 福岡 |
9 | 1m95 | 増渕 竣(2) | 田名部 | 青森 |
9 | 1m95 | 五十嵐 晴人(3) | 日本文理 | 新潟 |
9 | 1m95 | 宮田 風(3) | 東京 | 東京 |
9 | 1m95 | 髙田 幸之介(3) | 松本県ヶ丘 | 長野 |
9 | 1m95 | 佐藤 隆生(3) | 酒田光陵 | 山形 |
14 | 1m95 | 伊藤 凜(3) | 旭川大学 | 北海道 |
14 | 1m95 | 坂井 宏和(3) | 東海大仰星 | 大阪 |
14 | 1m95 | 小鳥居 勇太(3) | 佐世保西 | 長崎 |
17 | 1m95 | 谷本 健瑠(3) | 旭丘 | 神奈川 |
17 | 1m95 | 長壁 輝哉(3) | 十日町 | 新潟 |
17 | 1m95 | 金澤 蒼依(3) | 田名部 | 青森 |
17 | 1m95 | 藤丸 洸雅(3) | 留萌 | 北海道 |
17 | 1m95 | 高寺 柊里(1) | 滝川第二 | 兵庫 |
— | NM | 武田 翔太(3) | 慶應 | 神奈川 |
— | NM | 安藤 成那(1) | 高瀬 | 香川 |
— | NM | 中村 滉希(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
— | NM | 横田 空羽太(1) | 東野 | 埼玉 |
— | NM | 佐藤 拓仁(3) | 岡崎城西 | 愛知 |
— | NM | 本間 皓眞(3) | 万代 | 新潟 |
— | NM | 小松澤 祥太(3) | 牛久 | 茨城 |
— | NM | 沖田 悠介(3) | 聖光 | 山口 |
— | NM | 加治 有登(3) | 桑名西 | 三重 |
— | NM | 桃田 三四朗(1) | 四学香川西 | 香川 |
— | NM | 中上 遥矢(1) | 新田 | 愛媛 |
— | NM | 町田 裕輝(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
男子 走高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2m03 Q | 江頭 亮(3) | 大塚 | 大阪 |
1 | 2m03 Q | 植田 明希(3) | 東筑紫 | 福岡 |
1 | 2m03 Q | 本田 基偉(3) | 近大高専 | 三重 |
1 | 2m03 Q | 山田 いづる(2) | 金沢 | 石川 |
5 | 2m03 Q | 大平 海史(3) | 高崎 | 群馬 |
6 | 2m03 Q | 永島 将貴(3) | 飯塚 | 福岡 |
7 | 2m00 | 小川 エンリケ(3) | 亀山 | 三重 |
8 | 2m00 | 茂呂 碧斗(3) | 古河中等 | 茨城 |
9 | 2m00 | 下村 翔英(3) | 甲南 | 鹿児島 |
10 | 1m95 | 大山 凌雅(2) | 東京農大二 | 群馬 |
10 | 1m95 | 西山 賢太朗(3) | 熊本工 | 熊本 |
10 | 1m95 | 麻生 涼馬(2) | 法政二 | 神奈川 |
10 | 1m95 | 和田 佳祐(3) | 東海大札幌 | 北海道 |
10 | 1m95 | 宇野 琳太郎(3) | 安城学園 | 愛知 |
10 | 1m95 | 蛯澤 快斗(3) | 立命館慶祥 | 北海道 |
16 | 1m95 | 山中 駿(2) | 三国丘 | 大阪 |
16 | 1m95 | 大沼 樹生(3) | 帯広柏葉 | 北海道 |
18 | 1m95 | 播田 和志(1) | 社 | 兵庫 |
18 | 1m95 | 中山 侑也(2) | 盛岡南 | 岩手 |
18 | 1m95 | 杉原 哲平(2) | 広島工大高 | 広島 |
— | NM | 福島 翼空(3) | 鹿児島 | 鹿児島 |
— | NM | 岡田 大暉(2) | 敦賀 | 福井 |
— | NM | 村上 将太(3) | 鳥取西 | 鳥取 |
— | NM | 武政 壮之助(2) | 社 | 兵庫 |
— | NM | 森 祥久(1) | 山形南 | 山形 |
— | NM | 板東 帝太(2) | 高松工芸 | 香川 |
— | NM | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
— | NM | 柿沼 幸輝(3) | 羽生一 | 埼玉 |
— | NM | 鳥尾 隆登(2) | 小林秀峰 | 宮崎 |
— | NM | 山本 和弥(3) | 若松商 | 福岡 |
— | NM | 鴛原 泰輝(3) | 富岡東 | 徳島 |
— | NM | 髙久 陽登(2) | 横手 | 秋田 |
— | NM | 青沼 徳大(3) | 小金 | 千葉 |
男子 走高跳 決勝
男子 走高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2m15 | 江頭 亮(3) | 大塚 | 大阪 |
2 | 2m08 | 太田 蒼翔(2) | 浜松市立 | 静岡 |
3 | 2m08 | 本田 基偉(3) | 近大高専 | 三重 |
4 | 2m08 | 大平 海史(3) | 高崎 | 群馬 |
5 | 2m05 | 南雲 優吾(3) | 東京 | 東京 |
5 | 2m05 | 米谷 啓吾(3) | 観音寺一 | 香川 |
7 | 2m05 | 志食 真陽瑠(3) | 大社 | 島根 |
7 | 2m05 | 田畑 颯覇(3) | 筑紫 | 福岡 |
9 | 2m05 | 植田 明希(3) | 東筑紫 | 福岡 |
10 | 2m05 | 城崎 滉青(1) | 小倉工 | 福岡 |
11 | 1m99 | 永島 将貴(3) | 飯塚 | 福岡 |
11 | 1m99 | 山田 いづる(2) | 金沢 | 石川 |
13 | 1m99 | 陶山 勇人(3) | 大社 | 島根 |
— | NM | 臼井 丞太朗(3) | 恵庭南 | 北海道 |
【#インターハイ】
男子 #走高跳 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/28OCa1Nmjr— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
男子 棒高跳 予選
男子 棒高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4m80 Q | 山田 直季(3) | 日体大柏 | 千葉 |
2 | 4m80 Q | 吉田 肖聡(3) | 社 | 兵庫 |
2 | 4m80 Q | 髙橋 陸人(2) | 樹徳 | 群馬 |
4 | 4m80 Q | 山本 理基(3) | 高松工芸 | 香川 |
5 | 4m80 Q | 柴坂 磨拓(3) | 観音寺総合 | 香川 |
5 | 4m80 Q | 三宅 慎太郎(3) | 明星学園 | 東京 |
7 | 4m80 Q | 源田 駿祐(3) | 明石商 | 兵庫 |
8 | 4m70 | 儀間 永世(3) | 中部商 | 沖縄 |
9 | 4m70 | 小林 直樹(2) | 明星学園 | 東京 |
9 | 4m70 | 白井 颯斗(3) | 皇學館 | 三重 |
11 | 4m70 | 小泉 宗士(2) | 佐沼 | 宮城 |
12 | 4m70 | 小暮 七斗(1) | 樹徳 | 群馬 |
13 | 4m70 | 直井 綾汰(3) | 日体大柏 | 千葉 |
— | NM | 有賀 玄太(1) | 高遠 | 長野 |
— | NM | 音羽 悠基(3) | 戸畑 | 福岡 |
— | NM | 小﨑 律稀(2) | 玉野光南 | 岡山 |
— | NM | 竹中 悠起(3) | 西京 | 京都 |
— | NM | 大倉 一輝(3) | 白河旭 | 福島 |
— | NM | 末吉 哲人(3) | 羽生一 | 埼玉 |
— | NM | 佐藤 聖哉(2) | 黒沢尻工 | 岩手 |
— | NM | 井筒 翔真(3) | 広島工大高 | 広島 |
— | NM | 合田 悠馬(3) | 観音寺総合 | 香川 |
— | NM | 阿部 智也(2) | 札幌山の手 | 北海道 |
— | NM | 近藤 崇仁(3) | 大麻 | 北海道 |
— | NM | 鍛冶元 結(3) | 広島工大高 | 広島 |
— | NM | 所司 康雅(3) | 総社 | 岡山 |
— | NM | 中島 央人(3) | 諫早 | 長崎 |
— | NM | 野呂 仁人(2) | 皇學館 | 三重 |
— | NM | 中村 光志(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
— | NM | 廣瀨 慧来(3) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
— | NM | 小野 幹太(3) | 大分豊府 | 大分 |
— | NM | 岡 真之介(3) | 高松工芸 | 香川 |
— | NM | 當間 紫音(3) | 中部商 | 沖縄 |
男子 棒高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4m80 Q | 松本 英紳(3) | 浜松西 | 静岡 |
1 | 4m80 Q | 野本 唯人(2) | 松山北 | 愛媛 |
1 | 4m80 Q | 古澤 一生(2) | 前橋育英 | 群馬 |
4 | 4m80 Q | 中野 隼斗(3) | 金井 | 神奈川 |
4 | 4m80 Q | 山桝 大輝(3) | 倉吉総合産 | 鳥取 |
6 | 4m80 Q | 柄澤 智哉(2) | 前橋育英 | 群馬 |
7 | 4m80 Q | 中村 徳寿(3) | 高松商 | 香川 |
8 | 4m80 Q | 松井 駿斗(3) | 伊勢 | 三重 |
8 | 4m80 Q | 綾 大心(2) | 近大東広島 | 広島 |
8 | 4m80 Q | 宮本 幸輝(3) | 大分西 | 大分 |
11 | 4m80 Q | 小林 拓己(3) | 市立前橋 | 群馬 |
12 | 4m80 Q | 佐藤 恭平(3) | 十日町 | 新潟 |
13 | 4m80 Q | 岡部 彪冴(3) | 東京 | 東京 |
14 | 4m70 | 鈴木 勇輝(2) | 浜松商 | 静岡 |
15 | 4m70 | 山川 爽(3) | 伊勢工 | 三重 |
— | NM | 数藤 惇平(2) | 十日町 | 新潟 |
— | NM | 岩本 大亮(2) | 八幡 | 福岡 |
— | NM | 木村 海(3) | 洛東 | 京都 |
— | NM | 勝見 昂哉(3) | 福岡第一 | 福岡 |
— | NM | 小柳 青海(3) | 宮崎第一 | 宮崎 |
— | NM | 吉井 海人(2) | 札幌東商 | 北海道 |
— | NM | 福原 健斗(3) | 一条 | 奈良 |
— | NM | 上村 陸斗(2) | 人吉 | 熊本 |
— | NM | 青山 友祐(3) | 東桜学館 | 山形 |
— | NM | 田中 朝陽(3) | 滝川 | 北海道 |
— | NM | 玉置 大介(3) | 札幌南 | 北海道 |
— | NM | 井辺 敬太(3) | 近大和歌山 | 和歌山 |
— | NM | 有馬 康平(3) | 鶴丸 | 鹿児島 |
— | NM | 加治 直紘(2) | 金沢泉丘 | 石川 |
— | NM | 佐藤 翔太(2) | 福島成蹊 | 福島 |
— | NM | 深尾 光希(2) | 松本工 | 長野 |
— | NM | 金澤 颯汰(2) | 福島成蹊 | 福島 |
— | NM | 石坂 巽海(3) | 中野立志館 | 長野 |
男子 棒高跳 決勝
動画: TR MV
男子 棒高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5m27 | 古澤 一生(2) | 前橋育英 | 群馬 |
2 | 5m10 | 松井 駿斗(3) | 伊勢 | 三重 |
2 | 5m10 | 中野 隼斗(3) | 金井 | 神奈川 |
4 | 5m00 | 三宅 慎太郎(3) | 明星学園 | 東京 |
5 | 5m00 | 山田 直季(3) | 日体大柏 | 千葉 |
5 | 5m00 | 髙橋 陸人(2) | 樹徳 | 群馬 |
7 | 4m95 | 野本 唯人(2) | 松山北 | 愛媛 |
8 | 4m90 | 中村 徳寿(3) | 高松商 | 香川 |
9 | 4m90 | 柄澤 智哉(2) | 前橋育英 | 群馬 |
10 | 4m90 | 吉田 肖聡(3) | 社 | 兵庫 |
11 | 4m80 | 松本 英紳(3) | 浜松西 | 静岡 |
11 | 4m80 | 佐藤 恭平(3) | 十日町 | 新潟 |
13 | 4m80 | 小林 拓己(3) | 市立前橋 | 群馬 |
14 | 4m70 | 源田 駿祐(3) | 明石商 | 兵庫 |
15 | 4m70 | 山桝 大輝(3) | 倉吉総合産 | 鳥取 |
16 | 4m70 | 宮本 幸輝(3) | 大分西 | 大分 |
16 | 4m70 | 岡部 彪冴(3) | 東京 | 東京 |
— | NM | 山本 理基(3) | 高松工芸 | 香川 |
— | NM | 柴坂 磨拓(3) | 観音寺総合 | 香川 |
— | NM | 綾 大心(2) | 近大東広島 | 広島 |
#5m27 pic.twitter.com/uqId3mkbBg
— 古澤一生 (@kazuki_furusawa) August 5, 2019
【#インターハイ】
男子 #棒高跳 決勝
表彰式👍https://t.co/oNjzsg4NJ6#jaaf pic.twitter.com/HCBMwtAd1u— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 5, 2019
男子 走幅跳 予選
男子 走幅跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 7m55 +0.7 Q | 鳥海 勇斗(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
2 | 7m43 +2.8 Q | 廣田 麟太郎(2) | 長崎日本大学 | 長崎 |
3 | 7m30 +1.0 Q | 佐藤 三太(2) | 函館工 | 北海道 |
4 | 7m27 +2.4 Q | 神谷 翔矢(3) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 7m23 +1.2 Q | 江田 拓斗(3) | 昌平 | 埼玉 |
6 | 7m22 +1.8 Q | 宮下 倫太郎(3) | 長田 | 兵庫 |
7 | 7m20 +1.8 Q | 井上 晃輔(3) | 東京 | 東京 |
8 | 7m19 +2.4 | 鈴木 碧斗(3) | 大宮北 | 埼玉 |
9 | 7m17 +0.1 | 村上 潤(3) | 那須拓陽 | 栃木 |
10 | 7m16 +3.1 | 武田 翔太(3) | 慶應 | 神奈川 |
11 | 7m13 +2.2 | 長尾 太道(2) | 英明 | 香川 |
12 | 7m10 +2.3 | 乃美 裕介(3) | 尾道北 | 広島 |
13 | 7m07 +1.2 | 松山 隼陽(3) | 三浦学苑 | 神奈川 |
14 | 7m06 +0.6 | 京角 遥都(3) | 東京 | 東京 |
15 | 7m04 +1.0 | 小野 惟斗(3) | 柴田 | 宮城 |
16 | 6m97 +3.6 | 熊田 統弥(3) | 福島成蹊 | 福島 |
17 | 6m96 +0.4 | 吉岡 悠輝(2) | 四学香川西 | 香川 |
18 | 6m91 +1.9 | 田畑 皓平(3) | 浦河 | 北海道 |
19 | 6m80 +1.8 | 植野 諒豪(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
20 | 6m80 +1.1 | 苅田 翔(3) | 今治東中等 | 愛媛 |
20 | 6m80 +3.0 | 村島 佑樹(2) | 高田 | 三重 |
22 | 6m77 +2.0 | 武井 孝史朗(3) | 松商学園 | 長野 |
23 | 6m76 +0.8 | 手登根 永心(2) | 沖縄尚学 | 沖縄 |
24 | 6m76 +1.3 | 谷野 優作(3) | 下関商 | 山口 |
25 | 6m75 +1.6 | 有川 遥人(3) | 長崎南 | 長崎 |
26 | 6m70 +1.2 | 小島 一斗(3) | 五島 | 長崎 |
27 | 6m69 +2.5 | 小坂 竜廣(3) | 鯖江 | 福井 |
28 | 6m66 +1.1 | 栗本 昌磨(3) | 近大和歌山 | 和歌山 |
29 | 6m66 +2.2 | 澤田 空舞(3) | 木更津総合 | 千葉 |
30 | 6m65 +2.6 | 泉井 陸(3) | 新潟工 | 新潟 |
31 | 6m61 +2.5 | 河村 隆輝(3) | 新居浜東 | 愛媛 |
32 | 6m41 -0.0 | 飯田 隼人(3) | 倉敷青陵 | 岡山 |
33 | 6m20 -0.1 | 上地 正人(2) | 那覇西 | 沖縄 |
男子 走幅跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 7m57 -1.1 Q | 藤原 孝輝(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 7m41 +1.7 Q | 栁田 大輝(1) | 東京農大二 | 群馬 |
3 | 7m34 +3.9 Q | 小川 脩平(3) | 中部商 | 沖縄 |
4 | 7m32 +1.0 Q | 有村 拓巳(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
5 | 7m21 -0.2 Q | 浦部 拓磨(3) | 川口市立 | 埼玉 |
5 | 7m21 +1.0 Q | 葛西 伊吹(3) | 沼津西 | 静岡 |
7 | 7m20 +2.3 Q | 大類 響(3) | 古川工 | 宮城 |
8 | 7m16 +1.7 | 田中 隆太郎(2) | 摂津 | 大阪 |
9 | 7m08 -0.3 | 井町 慶太郎(2) | 山陽 | 広島 |
10 | 7m06 +0.1 | 藤本 大輝(3) | 皇學館 | 三重 |
11 | 7m04 +4.0 | 三木 史音(3) | 明石北 | 兵庫 |
12 | 7m01 -0.1 | 三輪 哉太(2) | 県岐阜商 | 岐阜 |
13 | 6m98 +2.3 | 小野 優介(2) | 仙台三 | 宮城 |
14 | 6m97 +2.2 | 山本 修平(3) | 三原東 | 広島 |
15 | 6m97 +3.4 | 長井 遥斗(1) | 洛南 | 京都 |
16 | 6m94 +1.8 | 平田 陽太(3) | 旭川大学 | 北海道 |
17 | 6m92 +0.4 | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
18 | 6m92 +0.7 | 町屋 慶明(1) | 八戸工高専 | 青森 |
19 | 6m89 +2.0 | 下川 侑飛(3) | 祐誠 | 福岡 |
20 | 6m88 +2.2 | 山田 陽大(1) | 東京学館新潟 | 新潟 |
21 | 6m85 +2.3 | 中島 大空(3) | 市立太田 | 群馬 |
22 | 6m80 +0.1 | 伊藤 駿(3) | 恵庭南 | 北海道 |
23 | 6m77 +1.8 | 小池 哲平(3) | 長野吉田 | 長野 |
24 | 6m73 +3.3 | 曽我 宙矢(2) | 高瀬 | 香川 |
25 | 6m70 +2.6 | 宮下 駿介(3) | 丸子修学館 | 長野 |
26 | 6m69 +2.1 | 河野 隼人(2) | 春日 | 福岡 |
27 | 6m66 +2.7 | 仁平 優宙(3) | 金光学園 | 岡山 |
28 | 6m66 +1.2 | 猿山 柊一朗(3) | 札幌静修 | 北海道 |
29 | 6m64 +0.3 | 山田 翔大(3) | 函大付有斗 | 北海道 |
30 | 6m47 +2.7 | 柏木 秀大(3) | 出水商 | 鹿児島 |
31 | 6m44 +2.6 | 君島 茉那哉(2) | 日大三島 | 静岡 |
32 | 6m32 -0.0 | 坂本 崇輔(2) | 土佐 | 高知 |
— | DNS | 水野 皓太(3) | 三池 | 福岡 |
男子 走幅跳 決勝
男子 走幅跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 8m12 +1.7 NJR NYR NHR NGR | 藤原 孝輝(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 7m63 +3.6 | 鳥海 勇斗(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
3 | 7m44 +3.1 | 佐藤 三太(2) | 函館工 | 北海道 |
4 | 7m40 +0.3 | 栁田 大輝(1) | 東京農大二 | 群馬 |
5 | 7m39 +1.8 | 宮下 倫太郎(3) | 長田 | 兵庫 |
6 | 7m38 +1.6 | 廣田 麟太郎(2) | 長崎日本大学 | 長崎 |
7 | 7m34 +2.4 | 小川 脩平(3) | 中部商 | 沖縄 |
8 | 7m30 +1.5 | 江田 拓斗(3) | 昌平 | 埼玉 |
9 | 7m29 +3.6 | 神谷 翔矢(3) | 中京大中京 | 愛知 |
10 | 7m17 +0.7 | 葛西 伊吹(3) | 沼津西 | 静岡 |
11 | 7m11 +0.6 | 浦部 拓磨(3) | 川口市立 | 埼玉 |
12 | 7m07 +1.6 | 井上 晃輔(3) | 東京 | 東京 |
13 | 7m04 -0.0 | 大類 響(3) | 古川工 | 宮城 |
14 | 7m04 +1.7 | 有村 拓巳(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
8m25の日本記録保持者である森長正樹(太成高・大阪)が1989年(平成元年)に樹立した高校記録7m96を30年ぶりに更新!!! https://t.co/DyvvZu6PqV
— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 5, 2019
日本高校新記録🇯🇵
【#インターハイ】
男子走幅跳決勝
藤原孝輝選手(洛南高校)
8m12👍 pic.twitter.com/r2zUYS0JzQ— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 5, 2019
男子 三段跳 予選
男子 三段跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15m37 +2.5 Q | 小松 航(3) | 西城陽 | 京都 |
1 | 15m37 +2.8 Q | 水野 皓太(3) | 三池 | 福岡 |
3 | 15m30 +1.4 Q | 廣田 麟太郎(2) | 長崎日本大学 | 長崎 |
4 | 15m11 -0.9 Q | 吉岡 悠輝(2) | 四学香川西 | 香川 |
5 | 14m76 +0.4 Q | 風山 瑠希亜(3) | 日本文理 | 新潟 |
6 | 14m67 +0.9 | 依田 昂大(3) | 成田 | 千葉 |
7 | 14m43 -0.1 | 神田 伝央(3) | 大分舞鶴 | 大分 |
8 | 14m37 -1.0 | 根岸 拓未(3) | 不動岡 | 埼玉 |
9 | 14m27 +0.2 | 小野 惟斗(3) | 柴田 | 宮城 |
10 | 14m27 +1.3 | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
11 | 14m27 +2.1 | 三浦 和真(3) | 小山台 | 東京 |
12 | 14m24 -2.2 | 本田 隼二郎(3) | 幕張総合 | 千葉 |
13 | 14m23 +3.3 | 中島 陽輝(3) | 市立太田 | 群馬 |
14 | 14m20 +0.5 | 麻沼 慎太郎(3) | 桐朋 | 東京 |
15 | 14m10 +2.3 | 根本 誉(2) | 東京学館船橋 | 千葉 |
16 | 14m06 +1.6 | 河村 隆輝(3) | 新居浜東 | 愛媛 |
17 | 13m88 +2.4 | 竹中 暁登(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
18 | 13m87 +1.1 | 田中 大雅(3) | 市立岐阜商 | 岐阜 |
19 | 13m76 +1.1 | 坂本 九十九(3) | 岩国工 | 山口 |
20 | 13m76 +0.5 | 新地 晃宜(3) | 松陽 | 鹿児島 |
21 | 13m71 -0.0 | 小野 郁真(3) | 富良野 | 北海道 |
22 | 13m69 -1.2 | 志食 真陽瑠(3) | 大社 | 島根 |
23 | 13m67 -1.3 | 城所 祥太(3) | 加納 | 岐阜 |
24 | 13m53 +0.8 | 今西 弘汰(3) | 倉吉北 | 鳥取 |
25 | 13m50 +1.9 | 富田 大翔(3) | 加納 | 岐阜 |
26 | 13m46 +1.1 | 井上 大輔(3) | 広島 | 広島 |
27 | 13m44 -0.7 | 石黒 竜聖(2) | 大野 | 福井 |
28 | 13m29 +1.3 | 山本 凛太郎(3) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
29 | 13m19 +2.1 | 花島 育斗(3) | 七尾 | 石川 |
— | NM | 小出 悠太(3) | 北稜 | 京都 |
— | NM | 髙比良 響暉(3) | 諫早農 | 長崎 |
— | NM | 臼井 貴将(2) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
— | DNS | 鳥海 勇斗(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
男子 三段跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15m11 +2.2 Q | 田中 宏祐(3) | 摂津 | 大阪 |
2 | 14m87 +0.1 Q | 梶 慎介(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
3 | 14m80 +3.2 Q | 森澤 翔尉(3) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 14m74 +1.6 q | 齋藤 優汰(2) | 白河旭 | 福島 |
5 | 14m72 +3.4 q | 伊藤 千洸(3) | 盛岡南 | 岩手 |
6 | 14m71 +1.5 q | 植野 諒豪(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
7 | 14m70 +2.8 q | 小池 哲平(3) | 長野吉田 | 長野 |
8 | 14m70 -0.1 | 泉井 陸(3) | 新潟工 | 新潟 |
9 | 14m65 +1.3 | 葉 ローランド秀峰(3) | 東福岡 | 福岡 |
10 | 14m64 +3.4 | 吉川 遼祐(3) | 豊岡 | 埼玉 |
11 | 14m62 -1.2 | 井村 慧士(3) | 太成学院 | 大阪 |
12 | 14m42 +1.4 | 小林 賢士郎(3) | 豊岡 | 兵庫 |
13 | 14m34 -0.0 | 室井 颯太(3) | 矢板東 | 栃木 |
14 | 14m32 +0.6 | 中村 滉希(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
15 | 14m32 +4.1 | 鍋島 仁(3) | 高知農 | 高知 |
16 | 14m15 -0.8 | 具志堅 琉海(3) | 中部商 | 沖縄 |
17 | 14m13 +0.4 | 伊藤 渉(2) | 近大高専 | 三重 |
18 | 14m13 +4.3 | 三ヶ尻 京和(3) | 杵築 | 大分 |
19 | 14m12 -2.4 | 深井 敦央(3) | 九州学院 | 熊本 |
20 | 14m04 -0.4 | 小堀 健斗(3) | 宮代 | 埼玉 |
21 | 13m97 +0.6 | 工藤 央翔(2) | 恵庭南 | 北海道 |
22 | 13m93 -1.3 | 山田 悠斗(3) | 広陵 | 広島 |
23 | 13m92 +4.7 | 塚田 奏(2) | 長野吉田 | 長野 |
24 | 13m81 +4.6 | 濱田 将吾(3) | 高知学芸 | 高知 |
25 | 13m80 +0.5 | 北島 夏風(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
26 | 13m78 -0.5 | 市川 尚弥(3) | 橘 | 福島 |
27 | 13m47 +2.9 | 大前 歩(3) | 阿南高専 | 徳島 |
28 | 13m44 -0.4 | 古川 知征(1) | 仙台二華 | 宮城 |
29 | 13m34 +0.9 | 安本 崇隼(2) | 札幌北 | 北海道 |
30 | 13m30 +0.2 | 山本 修平(3) | 三原東 | 広島 |
— | NM | 宇田 陸人(3) | 前橋育英 | 群馬 |
— | DNS | 一丸 竜希(3) | 恵庭南 | 北海道 |
— | DNS | 君島 茉那哉(2) | 日大三島 | 静岡 |
男子 三段跳 決勝
動画: TR MV
男子 三段跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15m75 -0.3 | 田中 宏祐(3) | 摂津 | 大阪 |
2 | 15m23 +4.1 | 小松 航(3) | 西城陽 | 京都 |
3 | 15m20 -1.3 | 廣田 麟太郎(2) | 長崎日本大学 | 長崎 |
4 | 15m10 +0.4 | 吉岡 悠輝(2) | 四学香川西 | 香川 |
5 | 15m02 +3.4 | 植野 諒豪(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
6 | 15m01 +5.0 | 梶 慎介(3) | 東大寺学園 | 奈良 |
7 | 14m92 +0.3 | 伊藤 千洸(3) | 盛岡南 | 岩手 |
8 | 14m87 +4.3 | 森澤 翔尉(3) | 中京大中京 | 愛知 |
9 | 14m75 +1.7 | 水野 皓太(3) | 三池 | 福岡 |
10 | 14m66 +3.2 | 小池 哲平(3) | 長野吉田 | 長野 |
11 | 14m21 -0.6 | 風山 瑠希亜(3) | 日本文理 | 新潟 |
12 | 14m15 -0.3 | 齋藤 優汰(2) | 白河旭 | 福島 |
男子三段跳
田中宏祐(摂津3)が15m75(-0.3)で優勝!
高校歴代10位タイ!
女子走幅跳の北田選手に続きました!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
男子 砲丸投(6.000kg) 予選
男子 砲丸投(6.000kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15m85 Q | 田村 星哉(3) | 乙訓 | 京都 |
2 | 15m67 Q | 石原 唯斗(3) | 姫路商 | 兵庫 |
3 | 15m26 Q | 甲斐 雄也(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
4 | 15m22 Q | 井手上 大翔(3) | 熊本西 | 熊本 |
5 | 15m18 q | 北原 博企(2) | 開志国際 | 新潟 |
6 | 14m94 | 上脇 琉雅(3) | 上野 | 三重 |
7 | 14m91 | 村尾 哲彦(3) | 祐誠 | 福岡 |
8 | 14m81 | 眞土 瑶平(3) | 弘前実 | 青森 |
9 | 14m76 | 平山 皓慎(3) | 伊勢工 | 三重 |
10 | 14m69 | 宮本 晃汰(2) | 純真 | 福岡 |
11 | 14m67 | 馬場 北斗(3) | 水沢一 | 岩手 |
12 | 14m45 | 松﨑 貫太(2) | 就実 | 岡山 |
13 | 14m36 | 森下 倫行(3) | 浜松商 | 静岡 |
14 | 14m32 | 竹本 蓮(2) | 祐誠 | 福岡 |
15 | 14m24 | 菊山 僚太(2) | 玉野光南 | 岡山 |
16 | 13m99 | 齊藤 永真(3) | 神戸 | 三重 |
17 | 13m92 | 岡田 大輝(3) | 進修館 | 埼玉 |
18 | 13m90 | 大石 晃嗣(3) | 玉野光南 | 岡山 |
19 | 13m74 | 稲田 駿(3) | 祐誠 | 福岡 |
20 | 13m66 | 久保田 亞央(3) | 桐生 | 群馬 |
21 | 13m61 | 大場 健汰(2) | 酒田光陵 | 山形 |
22 | 13m56 | 神部 雄大(2) | 吉井 | 群馬 |
23 | 13m32 | 門馬 雅孔莉(3) | 日大東北 | 福島 |
24 | 13m32 | 前田 瑛藍(2) | 柏崎 | 新潟 |
25 | 13m30 | 櫻井 真奈斗(2) | 安芸南 | 広島 |
26 | 13m24 | 坂野 翔哉(2) | 阿南高専 | 徳島 |
27 | 13m22 | 友岡 慎太郎(2) | 京都 | 福岡 |
28 | 13m21 | 大塚 優太朗(3) | 進修館 | 埼玉 |
29 | 13m07 | 榮枝 隼人(3) | 高知 | 高知 |
30 | 12m97 | 佐藤 滉徳(3) | 札幌啓成 | 北海道 |
31 | 12m81 | 丸山 翔大(3) | 津南中等 | 新潟 |
32 | 12m53 | 久門 弘汰(2) | 今治明徳 | 愛媛 |
— | DNS | 藤原 孝史朗(3) | 沖カトリック | 沖縄 |
男子 砲丸投(6.000kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15m87 Q | 鈴木 愛瑾(3) | 東京 | 東京 |
2 | 15m82 Q | 杉村 武紀(2) | 北野 | 大阪 |
3 | 15m77 Q | 井上 翼(2) | 東京 | 東京 |
4 | 15m72 Q | アツオビン ジェイソン(2) | 大阪桐蔭 | 大阪 |
5 | 15m66 Q | 仁子 晃希(2) | 生光学園 | 徳島 |
6 | 15m31 Q | 上内 達司(2) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 15m19 q | 大地 智也(3) | 神辺旭 | 広島 |
8 | 15m03 | 花田 李樹(2) | 敦賀 | 福井 |
9 | 14m85 | 藤田 天史(3) | 青藍泰斗 | 栃木 |
10 | 14m82 | 池田 大晟(3) | 東大和 | 東京 |
11 | 14m69 | 井上 光陽(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
12 | 14m57 | 山口 頌真(3) | 球磨工 | 熊本 |
13 | 14m50 | 木村 博超(3) | 市立金沢 | 神奈川 |
14 | 14m50 | 長岡 雅飛(2) | 早鞆 | 山口 |
15 | 14m41 | 工藤 颯斗(3) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
16 | 14m27 | 上野 元暉(2) | 花園 | 京都 |
17 | 14m27 | 山本 敬洸(3) | 球磨工 | 熊本 |
18 | 13m90 | 熊川 依吹(2) | 白山 | 三重 |
19 | 13m72 | 中塚 公輝(3) | 新潟産大附 | 新潟 |
20 | 13m68 | 浦口 凱壱(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
21 | 13m46 | 磯田 力(3) | 文星芸術大附 | 栃木 |
22 | 13m41 | 競 友哉(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
23 | 13m37 | 三田地 駿太郎(2) | 盛岡南 | 岩手 |
24 | 13m18 | 増井 脩人(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
25 | 13m13 | 桑折 龍真(2) | 富良野緑峰 | 北海道 |
26 | 13m12 | 髙橋 理人(3) | 須坂創成 | 長野 |
27 | 13m11 | 上床 隆太(3) | 一宮北 | 愛知 |
28 | 13m00 | 天間 一希(2) | 青森東 | 青森 |
29 | 12m65 | 日野 祐太(3) | 大分豊府 | 大分 |
30 | 12m64 | 尾形 憂星(3) | 恵庭南 | 北海道 |
31 | 12m61 | 芟藪 広基(3) | 観音寺一 | 香川 |
32 | 12m42 | 石田 大洋(3) | 遠軽 | 北海道 |
33 | 12m18 | 斎藤 優成(2) | 函館西 | 北海道 |
男子 砲丸投(6.000kg) 決勝
男子 砲丸投(6.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 16m89 | アツオビン ジェイソン(2) | 大阪桐蔭 | 大阪 |
2 | 16m79 | 石原 唯斗(3) | 姫路商 | 兵庫 |
3 | 16m77 | 鈴木 愛瑾(3) | 東京 | 東京 |
4 | 16m27 | 杉村 武紀(2) | 北野 | 大阪 |
5 | 15m96 | 田村 星哉(3) | 乙訓 | 京都 |
6 | 15m86 | 井手上 大翔(3) | 熊本西 | 熊本 |
7 | 15m79 | 仁子 晃希(2) | 生光学園 | 徳島 |
8 | 15m14 | 北原 博企(2) | 開志国際 | 新潟 |
9 | 15m02 | 上内 達司(2) | 四学香川西 | 香川 |
10 | 14m80 | 井上 翼(2) | 東京 | 東京 |
11 | 14m72 | 甲斐 雄也(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
— | NM | 大地 智也(3) | 神辺旭 | 広島 |
【#インターハイ】
男子 #砲丸投 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/gpG39S6ELC— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 6, 2019
男子 円盤投(1.750kg) 予選
男子 円盤投(1.750kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 49m73 Q | 三井 康平(3) | 稲生 | 三重 |
2 | 48m80 Q | 中町 真澄(3) | 能登 | 石川 |
3 | 43m76 q | ゴメス エンヒケ(2) | 足羽 | 福井 |
4 | 43m64 q | 朝日 翔太(3) | 八女学院 | 福岡 |
5 | 43m62 q | 相川 瑠伊(3) | 西海学園 | 長崎 |
6 | 43m29 q | 中村 健太郎(3) | 清風南海 | 大阪 |
7 | 42m99 q | 伊藤 光輝(3) | 熱田 | 愛知 |
8 | 42m27 | 甲斐 雄也(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
9 | 42m22 | 長瀨 優作(3) | 生光学園 | 徳島 |
10 | 41m47 | 小森 裕翔(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
11 | 41m18 | 山本 敬洸(3) | 球磨工 | 熊本 |
12 | 41m01 | 小宮路 大隼(1) | 生光学園 | 徳島 |
13 | 40m90 | 藤原 孝史朗(3) | 沖カトリック | 沖縄 |
14 | 40m53 | 馬場 北斗(3) | 水沢一 | 岩手 |
15 | 40m45 | 山本 聖音(3) | 富山商 | 富山 |
16 | 40m15 | 芟藪 広基(3) | 観音寺一 | 香川 |
17 | 40m11 | 長岡 雅飛(2) | 早鞆 | 山口 |
18 | 39m96 | 長嵜 一帆(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
19 | 39m85 | 吉田 竜成(3) | 青森北 | 青森 |
20 | 39m48 | 畠山 博紀(3) | 帯広農 | 北海道 |
21 | 39m29 | 富田 陸斗(2) | 松江工 | 島根 |
22 | 39m25 | 杉村 武紀(2) | 北野 | 大阪 |
23 | 39m18 | 能勢 未夏海(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
24 | 38m77 | 小笠原 叶(3) | 盛岡工 | 岩手 |
25 | 38m54 | 北原 博企(2) | 開志国際 | 新潟 |
26 | 38m47 | 児玉 和輝(3) | 花輪 | 秋田 |
27 | 38m15 | 日野 祐太(3) | 大分豊府 | 大分 |
28 | 37m89 | 齊藤 俊(3) | 道大谷室蘭 | 北海道 |
29 | 37m22 | 松重 安真(2) | 広島中等教育 | 広島 |
30 | 36m63 | 長嶋 大樹(3) | 土浦湖北 | 茨城 |
31 | 36m49 | アルサラン シャキル(2) | 中部商 | 沖縄 |
32 | 36m46 | 浅倉 穂鷹(3) | 田無 | 東京 |
33 | 34m05 | 塚野 巧樹(3) | 開志国際 | 新潟 |
男子 円盤投(1.750kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 47m88 Q | 鴨澤 青海(3) | 宇治山田商 | 三重 |
2 | 47m00 Q | 執行 大地(3) | 市尼崎 | 兵庫 |
3 | 44m73 q | 田村 星哉(3) | 乙訓 | 京都 |
4 | 43m69 q | 薄井 優斗(3) | 東京 | 東京 |
5 | 43m61 q | 坂 耀介(3) | 花園 | 京都 |
6 | 42m14 | 伊藤 蒼真(3) | 中京大中京 | 愛知 |
7 | 42m14 | 小川 典祐(2) | 花園 | 京都 |
8 | 42m12 | 垣本 竜成(2) | 玉野光南 | 岡山 |
9 | 41m88 | 大塚 優太朗(3) | 進修館 | 埼玉 |
10 | 41m80 | 齋藤 祥太郎(3) | 綾瀬 | 神奈川 |
11 | 41m62 | 上内 達司(2) | 四学香川西 | 香川 |
12 | 41m38 | 竹本 蓮(2) | 祐誠 | 福岡 |
13 | 41m23 | 濱口 泰河(2) | 宇治山田商 | 三重 |
14 | 41m14 | 小島 一世(3) | 中京大中京 | 愛知 |
15 | 40m89 | 沼田 浩士(3) | 鉾田二 | 茨城 |
16 | 40m75 | 工藤 颯斗(3) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
17 | 40m66 | 佐藤 滉徳(3) | 札幌啓成 | 北海道 |
18 | 40m33 | 中村 恒介(3) | 小野田 | 山口 |
19 | 39m95 | 岩撫 健太郎(2) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
20 | 39m79 | 磯田 力(3) | 文星芸術大附 | 栃木 |
21 | 39m57 | 片山 奏斗(3) | 五所川原工 | 青森 |
22 | 38m93 | 篠浦 雄太(3) | 長浜 | 愛媛 |
23 | 38m82 | 呑口 武(3) | 東京 | 東京 |
24 | 37m50 | 三本木 良坤(3) | 福島成蹊 | 福島 |
25 | 37m12 | 谷田 柚生(3) | 苅田工 | 福岡 |
26 | 37m11 | 山口 翔(3) | 桐生第一 | 群馬 |
27 | 36m52 | 大石 晃嗣(3) | 玉野光南 | 岡山 |
28 | 36m34 | 嶋田 裕二(2) | 青藍泰斗 | 栃木 |
29 | 34m89 | 平野 敬也(3) | 早稲田佐賀 | 佐賀 |
30 | 34m02 | 小出 健登(3) | 城ノ内 | 徳島 |
31 | 32m95 | 木戸 響己(3) | 恵庭南 | 北海道 |
32 | 31m97 | 佐々木 涼輔(3) | 市立札幌藻岩 | 北海道 |
33 | 31m78 | 岡村 樹優(3) | 池田工 | 長野 |
男子 円盤投(1.750kg) 決勝
男子 円盤投(1.750kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50m23 | 三井 康平(3) | 稲生 | 三重 |
2 | 50m23 | 鴨澤 青海(3) | 宇治山田商 | 三重 |
3 | 48m85 | 中町 真澄(3) | 能登 | 石川 |
4 | 47m56 | 薄井 優斗(3) | 東京 | 東京 |
5 | 47m53 | 執行 大地(3) | 市尼崎 | 兵庫 |
6 | 46m19 | 相川 瑠伊(3) | 西海学園 | 長崎 |
7 | 44m92 | 坂 耀介(3) | 花園 | 京都 |
8 | 44m65 | 朝日 翔太(3) | 八女学院 | 福岡 |
9 | 44m14 | 田村 星哉(3) | 乙訓 | 京都 |
10 | 43m35 | 伊藤 光輝(3) | 熱田 | 愛知 |
11 | 43m23 | 中村 健太郎(3) | 清風南海 | 大阪 |
12 | 41m94 | ゴメス エンヒケ(2) | 足羽 | 福井 |
【#インターハイ】
男子 #円盤投 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/ES0O0Lf2G5— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
男子 ハンマー投(6.000kg) 予選
男子 ハンマー投(6.000kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 61m55 Q | 浦口 凱壱(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
2 | 60m25 Q | 執行 大地(3) | 市尼崎 | 兵庫 |
3 | 59m69 Q | 西岡 大騎(2) | 保善 | 東京 |
4 | 58m47 Q | 太﨑 秀隆(3) | 関東学園大附 | 群馬 |
5 | 58m32 Q | 宮城 貫太(3) | 中部商 | 沖縄 |
6 | 57m97 Q | 鈴木 潤壱(2) | 浜松北 | 静岡 |
7 | 56m97 Q | 森下 海(3) | 松阪商 | 三重 |
8 | 56m73 Q | 谷 亮太(3) | 筑豊 | 福岡 |
9 | 55m39 | 須貝 寿輝(3) | 新発田南 | 新潟 |
10 | 55m33 | 佐々木 健介(2) | 新津工 | 新潟 |
11 | 55m20 | 小野 瑛希(3) | 小田原城北工 | 神奈川 |
12 | 54m12 | 清水 泰成(3) | 倉吉総合産 | 鳥取 |
13 | 53m72 | 坂根 宗一郎(3) | 西舞鶴 | 京都 |
14 | 53m26 | アルサラン シャキル(2) | 中部商 | 沖縄 |
15 | 53m05 | 阿部 雄太郎(3) | 保善 | 東京 |
16 | 52m83 | 篠浦 雄太(3) | 長浜 | 愛媛 |
17 | 52m39 | 児玉 宗己(3) | 花輪 | 秋田 |
18 | 52m26 | 岡田 大輝(3) | 進修館 | 埼玉 |
19 | 51m84 | 山本 雷太(3) | 志賀 | 石川 |
20 | 51m32 | 増井 脩人(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
21 | 49m67 | 阿部 雅功(3) | 鶴崎工 | 大分 |
22 | 49m20 | 馬場 北斗(3) | 水沢一 | 岩手 |
23 | 49m18 | 土田 大雅(3) | 弘前実 | 青森 |
24 | 48m33 | 政安 和(2) | 東京 | 東京 |
25 | 48m22 | 屋宜 宣明(3) | 知念 | 沖縄 |
26 | 47m66 | 井浦 椋介(3) | 須坂創成 | 長野 |
27 | 45m31 | 渡邉 皇人(3) | 保原 | 福島 |
28 | 44m88 | 加藤 真(3) | 観音寺総合 | 香川 |
29 | 43m88 | 仲村 太成(3) | 中部商 | 沖縄 |
30 | 41m29 | 増冨 大智(3) | 北広島 | 北海道 |
— | NM | 中嶋 樹(3) | 大阪桐蔭 | 大阪 |
— | NM | 林 栄真(3) | 七尾東雲 | 石川 |
— | DNS | 和田 翔偉(3) | 笠田 | 香川 |
男子 ハンマー投(6.000kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 62m56 Q | 坂 耀介(3) | 花園 | 京都 |
2 | 60m63 Q | 鈴木 涼真(3) | 玉野光南 | 岡山 |
3 | 58m14 Q | 大島 瑶(3) | 矢板 | 栃木 |
4 | 57m75 Q | 山本 雄大(3) | 滋賀学園 | 滋賀 |
5 | 57m55 Q | 安部 秀太朗(3) | 飯塚 | 福岡 |
6 | 57m44 Q | 山川 滉心(3) | 伊勢工 | 三重 |
7 | 57m28 Q | 塩澤 拓海(3) | 木更津総合 | 千葉 |
8 | 56m10 | 迫田 力哉(2) | 西条農 | 広島 |
9 | 56m01 | 家﨑 陽(3) | 久居 | 三重 |
10 | 55m98 | 大西 龍武(3) | 大和広陵 | 奈良 |
11 | 55m89 | 塚野 巧樹(3) | 開志国際 | 新潟 |
12 | 55m23 | 岡 隼之介(3) | 山口県桜ケ丘 | 山口 |
13 | 54m32 | 白水 歩(3) | 佐賀工 | 佐賀 |
14 | 54m26 | 藤澤 蒼(3) | 盛岡工 | 岩手 |
15 | 54m11 | 岸本 嶺玖(3) | 安城学園 | 愛知 |
16 | 53m98 | 高橋 勇二(3) | 真岡工 | 栃木 |
17 | 53m05 | 相川 瑠伊(3) | 西海学園 | 長崎 |
18 | 52m28 | 松井 克鷹(3) | 釧路江南 | 北海道 |
19 | 52m04 | 磯田 力(3) | 文星芸術大附 | 栃木 |
20 | 51m76 | 上田 朝陽(3) | 西条農 | 広島 |
21 | 51m60 | 玉田 明統(3) | 札幌新陽 | 北海道 |
22 | 50m69 | 久門 弘汰(2) | 今治明徳 | 愛媛 |
23 | 48m93 | 森井 亨(2) | 鹿追 | 北海道 |
24 | 48m65 | 仲沢 夢孫(3) | 吾中央 | 群馬 |
25 | 47m36 | 杉田 興樹(2) | 宮崎工 | 宮崎 |
26 | 46m73 | 古賀 由稀斗(3) | 飯塚 | 福岡 |
27 | 45m96 | 谷田 優真(3) | 内子 | 愛媛 |
28 | 43m07 | 増田 大輝(3) | 帯広農 | 北海道 |
29 | 36m60 | 皆川 航也(3) | 池田 | 北海道 |
— | NM | 遠藤 委吹(3) | 安達東 | 福島 |
— | NM | 濱口 元紀(3) | 起工 | 愛知 |
— | NM | 垂井 祐志(2) | 四学香川西 | 香川 |
— | NM | 富田 陸斗(2) | 松江工 | 島根 |
男子 ハンマー投(6.000kg) 決勝
男子 ハンマー投(6.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 65m83 | 執行 大地(3) | 市尼崎 | 兵庫 |
2 | 63m96 | 山川 滉心(3) | 伊勢工 | 三重 |
3 | 63m40 | 鈴木 涼真(3) | 玉野光南 | 岡山 |
4 | 63m31 | 坂 耀介(3) | 花園 | 京都 |
5 | 62m05 | 浦口 凱壱(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
6 | 60m90 | 宮城 貫太(3) | 中部商 | 沖縄 |
7 | 59m45 | 鈴木 潤壱(2) | 浜松北 | 静岡 |
8 | 59m12 | 太﨑 秀隆(3) | 関東学園大附 | 群馬 |
9 | 58m59 | 大島 瑶(3) | 矢板 | 栃木 |
10 | 57m66 | 谷 亮太(3) | 筑豊 | 福岡 |
11 | 57m59 | 塩澤 拓海(3) | 木更津総合 | 千葉 |
12 | 57m02 | 山本 雄大(3) | 滋賀学園 | 滋賀 |
13 | 56m36 | 安部 秀太朗(3) | 飯塚 | 福岡 |
14 | 49m00 | 西岡 大騎(2) | 保善 | 東京 |
— | NM | 森下 海(3) | 松阪商 | 三重 |
インターハイ男子ハンマー投
執行大地 65m83 大会歴代2位、大会新まであと16cm
市尼崎は、至近4大会で3人目の優勝
16年 服部優允 64m57
17年 中村美史 63m93
19年 執行— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 4, 2019
【#インターハイ】
男子 #ハンマー投 決勝
表彰式👍https://t.co/oNjzsfNckw#jaaf pic.twitter.com/gHA64VaN2G— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 4, 2019
男子 やり投(0.800kg) 予選
男子 やり投(0.800kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 63m11 Q | 花田 李樹(2) | 敦賀 | 福井 |
2 | 62m00 Q | 谷川 颯(3) | 金岡 | 大阪 |
3 | 61m29 Q | 中根 大翔(3) | 鉾田二 | 茨城 |
4 | 61m01 Q | 榮枝 隼人(3) | 高知 | 高知 |
5 | 60m67 Q | 浜崎 慎平(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
6 | 58m06 | 櫻井 真奈斗(2) | 安芸南 | 広島 |
7 | 57m79 | 渡辺 康太(3) | 逗子 | 神奈川 |
8 | 57m56 | 岸田 朔人(3) | 麻溝台 | 神奈川 |
9 | 57m25 | 仲村 太成(3) | 中部商 | 沖縄 |
10 | 57m15 | 吉野 壱圭(2) | 添上 | 奈良 |
11 | 57m10 | 新谷 友基(3) | 一宮北 | 愛知 |
12 | 56m08 | 吉田 翔太(3) | 水沢一 | 岩手 |
13 | 55m45 | 河邉 大空(3) | 成章 | 愛知 |
14 | 55m27 | 清水 涼雅(3) | 羽幌 | 北海道 |
15 | 54m77 | 倉本 優斗(3) | 水俣 | 熊本 |
16 | 54m71 | 木野内 辰登(3) | 鉾田二 | 茨城 |
17 | 54m39 | 重藤 明夫(3) | 武南 | 埼玉 |
18 | 53m89 | 山脇 光(3) | 安房拓心 | 千葉 |
19 | 53m77 | 伊東 武琉(3) | 町田 | 東京 |
20 | 53m74 | 中町 真澄(3) | 能登 | 石川 |
21 | 53m63 | 尾濵 紘(3) | オイスカ | 静岡 |
22 | 53m46 | 楳澤 寿稀(3) | 滑川総合 | 埼玉 |
23 | 53m30 | 竹前 拓海(3) | 更級農 | 長野 |
24 | 53m19 | 藤田 天史(3) | 青藍泰斗 | 栃木 |
25 | 52m65 | 岡村 豊寿(3) | 高知 | 高知 |
26 | 52m46 | 宇野 陽貴(3) | 小樽水産 | 北海道 |
27 | 52m38 | 氏家 大智(3) | 松韻福島 | 福島 |
28 | 50m54 | 新妻 智貴(3) | 一迫商 | 宮城 |
29 | 49m36 | 齊藤 凜太郎(3) | 青森 | 青森 |
30 | 48m83 | 能勢 未夏海(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
31 | 46m17 | 斎藤 優成(2) | 函館西 | 北海道 |
— | NM | 問坂 昂太郎(3) | 高山西 | 岐阜 |
— | DNS | 松重 安真(2) | 広島中等教育 | 広島 |
男子 やり投(0.800kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 67m02 Q | 中村 健太郎(3) | 清風南海 | 大阪 |
2 | 63m14 Q | 中村 竜成(2) | 伊勢工 | 三重 |
3 | 60m82 Q | 堤 洸太郎(3) | 瑞陵 | 愛知 |
4 | 60m61 Q | 松本 大和(3) | 酒田光陵 | 山形 |
5 | 60m58 Q | 土屋 健太郎(3) | 金光学園 | 岡山 |
6 | 60m42 q | 巖 優作(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
7 | 60m00 q | 鈴木 凜(2) | 山梨学院 | 山梨 |
8 | 59m54 | 疋田 隼士(3) | 佐伯鶴城 | 大分 |
9 | 59m08 | 池田 彩人(3) | 祇園北 | 広島 |
10 | 59m01 | 水落 慶吾(3) | 十日町 | 新潟 |
11 | 58m81 | 嶋本 凱斗(3) | 東大津 | 滋賀 |
12 | 58m28 | 稗田 敦哉(3) | 田辺 | 和歌山 |
13 | 57m94 | 西本 海月(3) | 光 | 山口 |
14 | 57m65 | 渡邉 賢(3) | 開志国際 | 新潟 |
15 | 57m44 | 葛山 和己(3) | 今治明徳 | 愛媛 |
16 | 57m38 | 三重野 颯(3) | 佐伯鶴城 | 大分 |
17 | 56m75 | 村上 颯太(3) | 東筑紫 | 福岡 |
18 | 56m71 | 松竹 永人(3) | 長崎北陽台 | 長崎 |
19 | 55m67 | 宮原 力丸(2) | 佐賀商 | 佐賀 |
20 | 55m57 | 一村 陸斗(3) | 松橋 | 熊本 |
21 | 54m60 | 福田 黎維(3) | 福智 | 福岡 |
22 | 54m56 | 大舘 天(3) | 小田原城北工 | 神奈川 |
23 | 53m21 | 小笹 亘輝(3) | 米子東 | 鳥取 |
24 | 53m10 | 渡邊 龍翔(3) | 標津 | 北海道 |
25 | 52m59 | 矢野 碧惟(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
26 | 52m04 | 山名 勇吹(3) | 水海道一 | 茨城 |
27 | 51m52 | 栗田 雅章(3) | 東温 | 愛媛 |
28 | 50m88 | 村山 隼也(3) | 十日町 | 新潟 |
29 | 49m41 | 野田 歩夢(3) | 七飯 | 北海道 |
30 | 49m01 | 吉積 拓朗(3) | 海部 | 徳島 |
31 | 48m56 | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
32 | 48m34 | 加藤 大輝(3) | 米沢商 | 山形 |
33 | 47m22 | 坂本 心太(2) | 七飯 | 北海道 |
男子 やり投(0.800kg) 決勝
男子 やり投(0.800kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 70m36 | 中村 健太郎(3) | 清風南海 | 大阪 |
2 | 66m57 | 鈴木 凜(2) | 山梨学院 | 山梨 |
3 | 64m03 | 土屋 健太郎(3) | 金光学園 | 岡山 |
4 | 62m45 | 中村 竜成(2) | 伊勢工 | 三重 |
5 | 62m04 | 谷川 颯(3) | 金岡 | 大阪 |
6 | 61m79 | 榮枝 隼人(3) | 高知 | 高知 |
7 | 61m77 | 堤 洸太郎(3) | 瑞陵 | 愛知 |
8 | 61m58 | 花田 李樹(2) | 敦賀 | 福井 |
9 | 60m73 | 松本 大和(3) | 酒田光陵 | 山形 |
10 | 60m19 | 中根 大翔(3) | 鉾田二 | 茨城 |
11 | 58m80 | 巖 優作(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
12 | 57m97 | 浜崎 慎平(3) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
男子やり投
中村健太郎選手(清風南海)が70m36で優勝!史上5人目の連覇達成!!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 5, 2019
男子 八種100m
動画: no1231y
男子 八種100m 1組(+1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.16 (0.154) (825) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
2 | 11.17 (0.142) (823) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
3 | 11.26 (0.115) (804) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
4 | 11.36 (0.163) (782) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
5 | 11.47 (0.158) (759) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
6 | 11.56 (0.143) (740) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
7 | 11.59 (0.152) (734) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
8 | 11.92 (0.153) (667) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種100m 2組(-0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.05 (0.129) (850) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
2 | 11.13 (0.144) (832) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
3 | 11.34 (0.136) (786) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
4 | 11.34 (0.147) (786) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
5 | 11.38 (0.148) (778) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
6 | 11.40 (0.162) (774) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
7 | 11.48 (0.149) (757) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
8 | 12.06 (0.156) (639) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
男子 八種100m 3組(+3.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.12 (0.150) (834) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
2 | 11.13 (0.147) (832) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
3 | 11.25 (0.150) (806) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
4 | 11.42 (0.143) (769) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
5 | 11.43 (0.162) (767) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
6 | 11.47 (0.165) (759) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
7 | 11.61 (0.146) (730) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
8 | 11.94 (0.190) (663) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
男子 八種100m 4組(-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.18 (0.139) (821) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
2 | 11.38 (0.137) (778) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
3 | 11.48 (0.140) (757) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
4 | 11.48 (0.126) (757) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
5 | 11.67 (0.107) (717) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
6 | 11.72 (0.152) (707) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
7 | 12.03 (0.133) (645) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
男子 八種100m 5組(-2.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.18 (0.135) (821) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
2 | 11.30 (0.129) (795) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
3 | 11.31 (0.124) (793) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
4 | 11.44 (0.138) (765) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
5 | 11.51 (0.150) (750) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
6 | 11.53 (0.152) (746) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
7 | 11.63 (0.159) (725) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
男子 八種走幅跳
男子 八種走幅跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 6m91 -0.5 (792) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
2 | 6m81 -1.1 (769) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
3 | 6m77 +1.8 (760) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
4 | 6m75 -0.8 (755) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
5 | 6m69 +3.4 (741) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
6 | 6m69 -0.7 (741) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
7 | 6m61 -1.2 (723) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
8 | 6m42 -1.3 (679) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
9 | 6m41 +2.7 (677) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
10 | 6m30 +0.5 (652) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
11 | 6m29 -0.6 (650) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
12 | 6m28 +2.3 (648) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
13 | 6m23 +1.5 (637) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
14 | 6m20 +2.1 (630) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
15 | 6m19 -0.3 (628) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
16 | 6m15 -1.6 (619) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
17 | 6m08 +0.7 (604) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
18 | 5m95 -0.6 (576) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
19 | 5m57 -2.0 (496) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
男子 八種走幅跳 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 7m13 +0.5 (845) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
2 | 6m85 -0.5 (778) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
3 | 6m80 +1.1 (767) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
4 | 6m61 +1.7 (723) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
5 | 6m49 +0.5 (695) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
6 | 6m46 +1.6 (688) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
7 | 6m45 -0.6 (686) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
8 | 6m39 +0.2 (673) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
9 | 6m38 +0.3 (670) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
10 | 6m29 +1.4 (650) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
11 | 6m27 -0.8 (646) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
12 | 6m27 -0.0 (646) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
13 | 6m25 -0.8 (641) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
14 | 6m17 +0.4 (624) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
15 | 6m15 -1.7 (619) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
16 | 6m01 +0.3 (589) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
17 | 5m89 -0.9 (563) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
18 | 5m68 +0.0 (519) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
— | NM (0) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
男子 八種砲丸投
男子 八種砲丸投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 12m22 (620) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 11m58 (581) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
3 | 11m27 (562) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
4 | 10m79 (533) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
5 | 10m57 (520) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
6 | 10m55 (519) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
7 | 10m47 (514) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
8 | 10m26 (501) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
9 | 10m21 (498) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
10 | 10m16 (495) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
11 | 10m12 (493) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
12 | 9m70 (468) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
13 | 9m63 (463) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
14 | 9m59 (461) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
15 | 9m54 (458) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
16 | 9m53 (457) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
17 | 9m42 (451) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
18 | 8m97 (424) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
19 | 8m02 (367) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
男子 八種砲丸投 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13m22 (681) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
2 | 12m62 (644) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
3 | 12m62 (644) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
4 | 12m38 (629) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
5 | 11m75 (591) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
6 | 11m55 (579) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
7 | 10m98 (545) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
8 | 10m94 (542) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
9 | 10m90 (540) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
10 | 10m77 (532) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
11 | 10m64 (524) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
12 | 10m23 (499) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
13 | 9m75 (471) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
14 | 9m73 (469) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
15 | 9m45 (453) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
16 | 9m42 (451) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
17 | 9m29 (443) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
18 | 9m28 (443) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
— | DNS (0) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種400m
動画: no1231y
男子 八種400m 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 49.32 (0.139) (846) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
2 | 49.78 (0.173) (825) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
3 | 49.85 (0.136) (822) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
4 | 50.51 (0.178) (791) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
5 | 50.83 (0.154) (777) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
6 | 51.85 (0.208) (731) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
7 | 53.53 (0.142) (659) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
男子 八種400m 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 49.80 (0.225) (824) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
2 | 50.48 (0.235) (793) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
3 | 51.31 (0.204) (755) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
4 | 51.37 (0.193) (753) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
5 | 51.55 (0.208) (745) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
6 | 52.53 (0.201) (702) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
7 | 53.71 (0.230) (652) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
— | DNS (0) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種400m 3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50.31 (0.207) (800) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
2 | 51.01 (0.211) (769) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
3 | 51.02 (0.194) (768) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
4 | 51.28 (0.167) (757) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
5 | 51.85 (0.148) (731) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
6 | 53.03 (0.187) (680) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
7 | 54.11 (0.169) (635) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
8 | 54.88 (0.235) (604) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
男子 八種400m 4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50.01 (0.222) (814) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
2 | 50.43 (0.192) (795) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
3 | 51.47 (0.143) (748) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
4 | 52.09 (0.217) (721) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
5 | 52.58 (0.190) (700) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
6 | 53.03 (0.167) (680) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
— | DNF (0.207) (0) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
男子 八種400m 5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50.97 (0.171) (770) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
2 | 52.09 (0.209) (721) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
3 | 52.65 (0.168) (697) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
4 | 53.07 (0.189) (679) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
5 | 53.12 (0.202) (676) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
6 | 53.40 (0.167) (665) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
7 | 53.43 (0.201) (663) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
— | DQ T2 (0.184) (0) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
男子 八種110mH
動画: no1231y
男子 八種110mH 1組(+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.93 (0.149) (858) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
2 | 15.10 (0.124) (837) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
3 | 15.54 (0.156) (785) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
4 | 15.71 (0.168) (766) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
5 | 15.99 (0.145) (734) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
6 | 16.24 (0.175) (706) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 24.52 (0.152) (81) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
男子 八種110mH 2組(+0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.77 (0.151) (878) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
2 | 15.18 (0.144) (828) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
3 | 15.27 (0.167) (817) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
4 | 15.57 (0.158) (782) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
5 | 15.85 (0.133) (750) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
6 | 16.17 (0.150) (714) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
7 | 16.58 (0.172) (669) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
— | DNF (0.251) (0) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
男子 八種110mH 3組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 15.22 (0.131) (823) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
2 | 15.30 (0.154) (814) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
3 | 15.42 (0.131) (799) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
4 | 15.45 (0.141) (796) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
5 | 15.49 (0.142) (791) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
6 | 15.50 (0.135) (790) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
7 | 15.58 (0.126) (781) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
8 | 16.30 (0.152) (699) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
男子 八種110mH 4組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.86 (0.127) (867) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
2 | 15.44 (0.153) (797) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
3 | 15.67 (0.158) (770) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
4 | 15.87 (0.160) (747) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
5 | 16.32 (0.121) (697) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
6 | 16.61 (0.139) (666) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
7 | 17.16 (0.141) (608) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
男子 八種110mH 5組(+2.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.86 (0.139) (867) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
2 | 15.35 (0.155) (808) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
3 | 15.51 (0.129) (789) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
4 | 15.83 (0.108) (752) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
5 | 16.07 (0.159) (725) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
6 | 16.27 (0.167) (703) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
7 | 17.31 (0.158) (592) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
— | DNS (0) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種やり投
男子 八種やり投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 54m99 (663) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 53m21 (636) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
3 | 51m06 (604) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
4 | 50m47 (596) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
5 | 50m33 (593) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
6 | 48m48 (566) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
7 | 47m88 (557) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
8 | 47m32 (549) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
9 | 47m01 (544) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
10 | 46m82 (542) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
11 | 46m16 (532) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
12 | 45m20 (518) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
13 | 44m97 (515) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
14 | 44m93 (514) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
15 | 44m69 (510) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
16 | 44m54 (508) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
17 | 44m25 (504) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
18 | 43m64 (495) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
19 | 43m60 (494) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
20 | 43m11 (487) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
21 | 42m86 (484) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
22 | 41m71 (467) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
23 | 41m42 (463) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
24 | 41m03 (457) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
25 | 40m54 (450) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
26 | 40m30 (446) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
27 | 40m29 (446) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
28 | 39m85 (440) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
29 | 39m51 (435) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
30 | 39m21 (431) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
31 | 39m18 (430) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
32 | 39m15 (430) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
33 | 38m66 (423) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
34 | 38m48 (420) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
35 | 37m95 (413) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
36 | 31m64 (322) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
37 | 28m72 (281) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
— | DNS (0) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種走高跳
男子 八種走高跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m92 (731) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
2 | 1m92 (731) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
3 | 1m92 (731) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
4 | 1m89 (705) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
5 | 1m89 (705) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
6 | 1m86 (679) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
7 | 1m80 (627) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
8 | 1m80 (627) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
9 | 1m75 (585) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
10 | 1m75 (585) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
11 | 1m75 (585) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
12 | 1m70 (544) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
12 | 1m70 (544) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
12 | 1m70 (544) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
15 | 1m60 (464) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
15 | 1m60 (464) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
15 | 1m60 (464) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
— | NM (0) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
— | DNS (0) | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
男子 八種走高跳 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m95 (758) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
2 | 1m92 (731) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
3 | 1m89 (705) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
4 | 1m89 (705) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
5 | 1m86 (679) | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
6 | 1m83 (653) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
7 | 1m80 (627) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
8 | 1m80 (627) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
9 | 1m75 (585) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
9 | 1m75 (585) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
9 | 1m75 (585) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
12 | 1m75 (585) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
13 | 1m75 (585) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
14 | 1m70 (544) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
15 | 1m70 (544) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
16 | 1m70 (544) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
17 | 1m60 (464) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
18 | 1m60 (464) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
— | DNS (0) | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
男子 八種1500m
動画: no1231y
男子 八種1500m 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:26.06 (771) | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
2 | 4:36.15 (705) | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
3 | 4:38.06 (693) | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
4 | 4:39.41 (684) | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
5 | 4:43.07 (661) | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
6 | 4:45.16 (648) | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
7 | 4:45.20 (648) | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
8 | 4:45.80 (644) | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
9 | 4:46.11 (642) | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
10 | 4:46.57 (640) | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
11 | 4:51.48 (610) | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
12 | 4:52.07 (606) | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
13 | 4:52.26 (605) | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
14 | 4:59.57 (562) | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
15 | 5:01.08 (554) | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
16 | 5:01.43 (552) | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
17 | 5:06.20 (525) | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
男子 八種1500m 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:27.16 (763) | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
2 | 4:30.13 (744) | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
3 | 4:33.04 (725) | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
4 | 4:33.32 (723) | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
5 | 4:33.37 (723) | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
6 | 4:34.82 (713) | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
7 | 4:36.61 (702) | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
8 | 4:37.17 (698) | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
9 | 4:40.32 (678) | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
10 | 4:41.24 (673) | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
11 | 4:41.65 (670) | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
12 | 4:44.10 (655) | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
13 | 4:47.12 (636) | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
14 | 4:49.21 (623) | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
15 | 4:52.02 (607) | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
16 | 4:54.65 (591) | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
17 | 5:08.25 (513) | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
18 | 5:11.16 (497) | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
男子 八種総合得点
男子 八種総合得点
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5689 | 池田 塁(3) | 諫早農 | 長崎 |
2 | 5670 | 小俣 靖二朗(3) | 文京 | 東京 |
3 | 5606 | 高橋 辰壽(3) | 山形中央 | 山形 |
4 | 5590 | 大井 悠(3) | 皇學館 | 三重 |
5 | 5560 | 平井 柊太(2) | 洛南 | 京都 |
6 | 5521 | 晄 眞空(3) | 熊野 | 和歌山 |
7 | 5511 | 荒牧 伸哉(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
8 | 5510 | 川元 莉々輝(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
8 | 5510 | 新開 俊智(3) | 福岡大附大濠 | 福岡 |
10 | 5427 | 清水 将貴(3) | 八千代松陰 | 千葉 |
11 | 5368 | 河原 秀弥(3) | 比叡山 | 滋賀 |
12 | 5358 | 三浦 徹大(3) | 北海道栄 | 北海道 |
13 | 5259 | 金子 柊也(3) | 昌平 | 埼玉 |
14 | 5256 | 早川 巧(3) | 鳥羽 | 京都 |
15 | 5247 | 麻生 裕紀(3) | 大分雄城台 | 大分 |
16 | 5210 | 根本 大輝(3) | 白河 | 福島 |
17 | 5202 | 茨木 建伍(3) | 関大北陽 | 大阪 |
18 | 5151 | 野末 大介(3) | 浜松開誠館 | 静岡 |
19 | 5143 | 竹田 俊輔(3) | 国際情報 | 新潟 |
20 | 5107 | 松田 壮汰(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
21 | 5061 | 松浦 択射(3) | 札幌国際情報 | 北海道 |
22 | 5031 | 大山 開(3) | 横手清陵学院 | 秋田 |
23 | 5011 | 大前 遼馬(2) | 土浦湖北 | 茨城 |
24 | 4958 | 信川 瞭(2) | 神辺旭 | 広島 |
25 | 4937 | 中山 敬(2) | 熊本西 | 熊本 |
26 | 4911 | 栗田 拓実(3) | 四ツ葉学園 | 群馬 |
27 | 4879 | 赤羽 健一(3) | 下諏訪向陽 | 長野 |
28 | 4874 | 山下 晃広(3) | 富山商 | 富山 |
29 | 4865 | 中村 壮(3) | 小野田 | 山口 |
30 | 4828 | 岡 泰我(2) | 相洋 | 神奈川 |
31 | 4827 | 武田 七音(3) | 高知小津 | 高知 |
32 | 4812 | 佐野 嘉彦(2) | 四学香川西 | 香川 |
33 | 4491 | 小野 拓也(3) | 網走桂陽 | 北海道 |
34 | 4483 | 東森 夏輝(3) | 近大高専 | 三重 |
35 | 2858 | 鍋元 慶次(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
— | DNF | 筒井 慈虎(3) | 玉野光南 | 岡山 |
— | DNF | 影浦 祐光(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
— | DNF | 松島 流星(3) | 熊本西 | 熊本 |
【沖縄インターハイ】
男子8種競技
全ての競技が終了 pic.twitter.com/5xxzhM3vgZ— まっちゃん (@38Tkya) August 5, 2019
女子 100m 予選
動画: no1231y
女子 100m 予選1組(-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.78 (0.138) Q | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 12.10 (0.171) Q | 佃 光紗(3) | 山手女 | 兵庫 |
3 | 12.25 (0.157) | 松永 だんだら(2) | 伊勢崎清明 | 群馬 |
4 | 12.25 (0.191) | 加藤 汐織(3) | 大分雄城台 | 大分 |
5 | 12.42 (0.155) | 加河 鈴菜(1) | 倉吉東 | 鳥取 |
6 | 12.44 (0.221) | 工藤 聖莉奈(2) | 北海 | 北海道 |
7 | 12.49 (0.207) | 小川 ひかり(3) | 相洋 | 神奈川 |
女子 100m 予選2組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.92 (0.164) Q | 青山 華依(2) | 大阪 | 大阪 |
2 | 11.93 (0.154) Q | 鈴木 一葉(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
3 | 11.94 (0.138) q | 安達 有羽(3) | 中越 | 新潟 |
4 | 12.27 (0.172) | 上司 みのり(3) | 野田学園 | 山口 |
5 | 12.31 (0.152) | 村木 未澪(3) | 安城学園 | 愛知 |
6 | 12.33 (0.201) | 城戸 優来(3) | 新宮 | 福岡 |
7 | 12.55 (0.228) | 前川 七海(1) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
女子 100m 予選3組(+0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.87 (0.145) Q | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 11.91 (0.158) Q | 鈴木 くるみ(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
3 | 11.96 (0.155) q | 名越 有彩(3) | 土浦日大中等 | 茨城 |
4 | 12.08 (0.146) | 阿部 璃音(2) | 山形中央 | 山形 |
5 | 12.12 (0.161) | 河野 愛莉(2) | 大分雄城台 | 大分 |
6 | 12.38 (0.137) | 町井 愛海(3) | 恵庭北 | 北海道 |
7 | 12.49 (0.155) | 尾﨑 星(2) | 八頭 | 鳥取 |
女子 100m 予選4組(-1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 12.26 (0.170) Q | 大城 珠莉(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 12.30 (0.139) Q | 吉田 明香里(2) | 鳥取商 | 鳥取 |
3 | 12.31 (0.135) | 吉井 里々子(3) | 新潟商 | 新潟 |
4 | 12.37 (0.201) | 岩田 真弥(2) | 富岡東 | 徳島 |
5 | 12.42 (0.150) | 明智 香厘(3) | 東日大昌平 | 福島 |
6 | 12.46 (0.148) | 深澤 あまね(2) | 佐久長聖 | 長野 |
7 | 12.71 (0.172) | 龍山 芽生(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
女子 100m 予選5組(+1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.86 (0.172) Q | 佐藤 天寧(3) | 星野 | 埼玉 |
2 | 11.92 (0.141) Q | 加藤 杏奈(3) | 敦賀 | 福井 |
3 | 11.93 (0.160) q | 滝田 静海(2) | 東京 | 東京 |
4 | 11.97 (0.191) q | 神田 あやの(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
5 | 12.12 (0.176) | 廣瀬 未翔(3) | 龍谷大平安 | 京都 |
6 | 12.16 (0.170) | 北沢 栞(2) | 豊科 | 長野 |
7 | 12.24 (0.144) | 幾 真希(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
8 | 12.29 (0.142) | 関部 愛花(2) | 九州学院 | 熊本 |
女子 100m 予選6組(+2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.65 (0.176) Q | 御家瀬 緑(3) | 恵庭北 | 北海道 |
2 | 11.89 (0.213) Q | 三村 香菜実(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
3 | 11.96 (0.164) q | 内山 響香(1) | 浜松市立 | 静岡 |
4 | 12.18 (0.147) | 北岡 依生希(2) | 東海大諏訪 | 長野 |
5 | 12.31 (0.197) | 岡田 悠(3) | 山形中央 | 山形 |
6 | 12.37 (0.203) | 塩出 理子(2) | 今治北 | 愛媛 |
7 | 12.45 (0.277) | 横山 那々(2) | 英明 | 香川 |
女子 100m 予選7組(+3.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.77 (0.163) Q | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 11.77 (0.185) Q | 鷺 麻耶子(2) | 八王子東 | 東京 |
3 | 12.00 (0.160) | 酒井 日菜美(1) | 大阪 | 大阪 |
4 | 12.09 (0.164) | 田畑 帆乃香(3) | 松陽 | 鹿児島 |
5 | 12.13 (0.148) | 橋本 紗希(3) | 諫早 | 長崎 |
6 | 12.15 (0.156) | 永石 小雪(1) | 佐賀北 | 佐賀 |
7 | 12.29 (0.153) | 中條 結月(2) | 共愛学園 | 群馬 |
女子 100m 予選8組(+2.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.84 (0.156) Q | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
2 | 11.92 (0.133) Q | 古西 清乃(3) | 京都橘 | 京都 |
3 | 11.93 (0.167) q | 新名 陽花(2) | 大分雄城台 | 大分 |
4 | 12.12 (0.128) | 勝又 日菜多(3) | 富士宮西 | 静岡 |
5 | 12.19 (0.141) | 川中 葵琳(3) | 松山東 | 愛媛 |
6 | 12.21 (0.185) | 山田 真子(3) | 宇部 | 山口 |
7 | 12.47 (0.143) | 大島 和佳奈(3) | 秋田 | 秋田 |
8 | 12.52 (0.163) | 加藤 璃里香(2) | 恵庭北 | 北海道 |
女子 100m 予選9組(+2.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.80 (0.150) Q | 三浦 愛華(3) | 添上 | 奈良 |
2 | 11.95 (0.166) Q | 宮武 アビーダラリー(3) | 大宮東 | 埼玉 |
3 | 12.02 (0.145) | 山﨑 千聖(3) | 鹿児島 | 鹿児島 |
4 | 12.09 (0.144) | 濵山 瑞希(2) | 安城学園 | 愛知 |
5 | 12.27 (0.167) | 吉村 優里奈(3) | 大津緑洋 | 山口 |
6 | 12.29 (0.173) | 寺山 妃織(3) | 木造 | 青森 |
7 | 12.35 (0.162) | 中村 清華(2) | 中部商 | 沖縄 |
— | DQ FS | 石川 優(2) | 相洋 | 神奈川 |
女子 100m 準決勝
動画: no1231y
女子 100m 準決勝1組(+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.61 (0.153) Q NGR | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
2 | 11.73 (0.149) Q | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 11.77 (0.165) q | 青山 華依(2) | 大阪 | 大阪 |
4 | 11.80 (0.181) | 三村 香菜実(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
5 | 11.95 (0.149) | 佃 光紗(3) | 山手女 | 兵庫 |
6 | 11.98 (0.168) | 新名 陽花(2) | 大分雄城台 | 大分 |
7 | 12.04 (0.138) | 加藤 杏奈(3) | 敦賀 | 福井 |
8 | 12.04 (0.161) | 名越 有彩(3) | 土浦日大中等 | 茨城 |
女子 100m 準決勝2組(+1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.50 (0.147) Q NGR | 御家瀬 緑(3) | 恵庭北 | 北海道 |
2 | 11.78 (0.151) Q | 鈴木 くるみ(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
3 | 11.80 (0.145) q | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
4 | 11.88 (0.145) | 古西 清乃(3) | 京都橘 | 京都 |
5 | 11.95 (0.199) | 佐藤 天寧(3) | 星野 | 埼玉 |
6 | 11.98 (0.177) | 滝田 静海(2) | 東京 | 東京 |
7 | 12.01 (0.158) | 神田 あやの(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
8 | 12.16 (0.155) | 吉田 明香里(2) | 鳥取商 | 鳥取 |
女子 100m 準決勝3組(+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.69 (0.127) Q | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 11.84 (0.129) Q | 鷺 麻耶子(2) | 八王子東 | 東京 |
3 | 11.86 (0.136) | 鈴木 一葉(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
4 | 11.99 (0.155) | 大城 珠莉(3) | 至学館 | 愛知 |
5 | 12.00 (0.123) | 内山 響香(1) | 浜松市立 | 静岡 |
6 | 12.00 (0.148) | 安達 有羽(3) | 中越 | 新潟 |
7 | 12.02 (0.147) | 宮武 アビーダラリー(3) | 大宮東 | 埼玉 |
8 | 12.04 (0.154) | 三浦 愛華(3) | 添上 | 奈良 |
女子100m準決勝1組
三浦由奈選手が11秒61(1.7)の大会新!!
高橋萌木子の11秒63を13年ぶりに更新!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 5, 2019
続いて100m準決勝2組
御家瀬緑選手(恵庭北高3年・北海道)
11秒50(+1.0)とさらに大会新を更新。高校歴代2位!— 陸マガ(陸上競技マガジン) (@rikumaga) August 5, 2019
女子 100m 決勝
動画: no1231y
女子 100m 決勝(-0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 11.51 (0.166) | 御家瀬 緑(3) | 恵庭北 | 北海道 |
2 | 11.56 (0.136) | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 11.65 (0.192) | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
4 | 11.69 (0.153) | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
5 | 11.73 (0.162) | 青山 華依(2) | 大阪 | 大阪 |
6 | 11.78 (0.139) | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
7 | 11.79 (0.171) | 鈴木 くるみ(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
8 | 11.82 (0.140) | 鷺 麻耶子(2) | 八王子東 | 東京 |
沖縄IH女子100m(-0.1)
🥇御家瀬緑さん(恵庭北)11.51
全国IH2連覇!!5位青山華依さん(大阪)11.73 pic.twitter.com/v1Sqr0WmiS
— m.s (@ihimorita) August 5, 2019
女子 200m 予選
女子 200m 予選1組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.49 (0.153) Q | 青山 華依(2) | 大阪 | 大阪 |
2 | 24.55 (0.182) Q | 森山 静穂(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
3 | 24.77 (0.131) | 竹川 綾乃(2) | 豊橋南 | 愛知 |
4 | 24.78 (0.169) | 加藤 汐織(3) | 大分雄城台 | 大分 |
5 | 24.86 (0.179) | 徳永 倫加子(2) | 西京 | 京都 |
6 | 25.45 (0.182) | 岸本 優美(3) | 普天間 | 沖縄 |
7 | 25.54 (0.211) | 藤澤 光代(2) | 白樺学園 | 北海道 |
女子 200m 予選2組(+2.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.18 (0.128) Q | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 24.27 (0.146) Q | 青野 美咲(2) | 今治北 | 愛媛 |
3 | 24.53 (0.203) q | 三村 香菜実(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
4 | 24.89 (0.156) | 佐藤 天寧(3) | 星野 | 埼玉 |
5 | 24.98 (0.150) | 吉田 明香里(2) | 鳥取商 | 鳥取 |
6 | 25.26 (0.177) | 新垣 美紗希(3) | 誠修 | 福岡 |
— | DNS | 治武 杏祈(1) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
女子 200m 予選3組(+0.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.33 (0.156) Q | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 24.63 (0.146) Q | 安達 有羽(3) | 中越 | 新潟 |
3 | 24.85 (0.159) | 阿部 璃音(2) | 山形中央 | 山形 |
4 | 25.18 (0.163) | 遠山 侑里(2) | 新潟商 | 新潟 |
5 | 25.24 (0.185) | 神田 あやの(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
6 | 25.52 (0.178) | 幾 真希(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
— | DNS | 羽田 有希(2) | 小野 | 兵庫 |
女子 200m 予選4組(+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.56 (0.167) Q | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
2 | 24.71 (0.154) Q | 宮武 アビーダラリー(3) | 大宮東 | 埼玉 |
3 | 24.82 (0.160) | 岩田 真弥(2) | 富岡東 | 徳島 |
4 | 25.09 (0.165) | 田畑 帆乃香(3) | 松陽 | 鹿児島 |
5 | 25.27 (0.140) | 加藤 杏奈(3) | 敦賀 | 福井 |
6 | 25.30 (0.171) | 青野 心音(3) | 山形中央 | 山形 |
7 | 25.44 (0.227) | 前川 七海(1) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
8 | 25.76 (0.180) | 友田 有紀(3) | 松商学園 | 長野 |
女子 200m 予選5組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.52 (0.136) Q | 松永 朋子(2) | 小野 | 兵庫 |
2 | 24.68 (0.142) Q | 滝田 静海(2) | 東京 | 東京 |
3 | 24.82 (0.151) | 村木 未澪(3) | 安城学園 | 愛知 |
4 | 25.09 (0.135) | 塩本 歩(3) | 星稜 | 石川 |
5 | 25.10 (0.185) | アニャウローズ 梨菜(3) | 土浦日大 | 茨城 |
6 | 25.66 (0.212) | 石嶺 真鈴(1) | 石川 | 沖縄 |
7 | 25.84 (0.166) | 渡邉 陽菜(3) | 福島成蹊 | 福島 |
— | DNS | 尾﨑 星(2) | 八頭 | 鳥取 |
女子 200m 予選6組(+1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.30 (0.186) Q | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 24.47 (0.159) Q | 内山 響香(1) | 浜松市立 | 静岡 |
3 | 24.67 (0.172) q | 工藤 聖莉奈(2) | 北海 | 北海道 |
4 | 24.93 (0.149) | 川中 葵琳(3) | 松山東 | 愛媛 |
5 | 25.20 (0.204) | 山田 真子(3) | 宇部 | 山口 |
6 | 25.33 (0.163) | 小野寺 絢美(1) | 帯広柏葉 | 北海道 |
7 | 25.67 (0.151) | 高木 里菜(2) | 五島 | 長崎 |
女子 200m 予選7組(+3.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.29 (0.158) Q | 倉橋 美穂(1) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 24.46 (0.197) Q | 吉岡 里奈(3) | 西京 | 京都 |
3 | 24.54 (0.167) q | 須藤 美桜(3) | 東京 | 東京 |
4 | 24.68 (0.186) q | 水口 爽(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
5 | 24.73 (0.157) | 佐々木 慧(3) | 花巻東 | 岩手 |
6 | 24.87 (0.176) | 瀬尾 美月(2) | 神辺旭 | 広島 |
7 | 25.05 (0.158) | 合沢 実玲(2) | 中村学園女 | 福岡 |
8 | 26.51 (0.162) | 渡邊 夏鈴(3) | 帯広三条 | 北海道 |
女子 200m 予選8組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.44 (0.147) Q | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 24.48 (0.155) Q | 白井 理子(3) | 牛久栄進 | 茨城 |
3 | 24.51 (0.150) q | 神藤 未弥(3) | 共愛学園 | 群馬 |
4 | 24.82 (0.162) | 藤田 英里(3) | 岡山操山 | 岡山 |
5 | 24.87 (0.155) | 椎名 瞳(3) | 東海大浦安 | 千葉 |
6 | 25.19 (0.176) | 水野 真冴(3) | 玉野光南 | 岡山 |
7 | 25.81 (0.124) | 塩出 理子(2) | 今治北 | 愛媛 |
女子 200m 予選9組(+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 24.25 (0.152) Q | 大城 珠莉(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 24.30 (0.147) Q | 鈴木 一葉(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
3 | 24.70 (0.158) q | 森山 奈菜絵(3) | 純心女子 | 長崎 |
4 | 24.89 (0.157) | 河野 愛莉(2) | 大分雄城台 | 大分 |
5 | 24.90 (0.155) | 明智 香厘(3) | 東日大昌平 | 福島 |
6 | 25.05 (0.143) | 小原 桃子(3) | 岡豊 | 高知 |
7 | 25.21 (0.139) | 北沢 栞(2) | 豊科 | 長野 |
女子 200m 準決勝
動画: no1231y
女子 200m 準決勝1組(+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23.97 (0.123) Q | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 23.99 (0.147) Q | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 24.28 (0.169) | 内山 響香(1) | 浜松市立 | 静岡 |
4 | 24.30 (0.182) | 宮武 アビーダラリー(3) | 大宮東 | 埼玉 |
5 | 24.41 (0.162) | 吉岡 里奈(3) | 西京 | 京都 |
6 | 24.62 (0.174) | 神藤 未弥(3) | 共愛学園 | 群馬 |
7 | 24.64 (0.136) | 青山 華依(2) | 大阪 | 大阪 |
8 | 24.72 (0.148) | 森山 奈菜絵(3) | 純心女子 | 長崎 |
女子 200m 準決勝2組(+0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23.96 (0.137) Q | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 24.10 (0.192) Q | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
3 | 24.20 (0.155) | 倉橋 美穂(1) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 24.41 (0.147) | 安達 有羽(3) | 中越 | 新潟 |
5 | 24.41 (0.130) | 青野 美咲(2) | 今治北 | 愛媛 |
6 | 24.48 (0.165) | 須藤 美桜(3) | 東京 | 東京 |
7 | 24.57 (0.194) | 森山 静穂(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
8 | 24.79 (0.187) | 工藤 聖莉奈(2) | 北海 | 北海道 |
女子 200m 準決勝3組(+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23.84 (0.188) Q | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 24.06 (0.138) Q | 松永 朋子(2) | 小野 | 兵庫 |
3 | 24.07 (0.181) q | 大城 珠莉(3) | 至学館 | 愛知 |
4 | 24.19 (0.219) q | 鈴木 一葉(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
5 | 24.36 (0.217) | 三村 香菜実(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
6 | 24.49 (0.168) | 滝田 静海(2) | 東京 | 東京 |
7 | 24.63 (0.185) | 白井 理子(3) | 牛久栄進 | 茨城 |
8 | 24.65 (0.151) | 水口 爽(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
女子 200m 決勝
動画: no1231y
女子 200m 決勝(+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23.67 (0.137) | 石堂 陽奈(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
2 | 23.76 (0.173) | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
3 | 23.79 (0.148) | 井戸アビゲイル 風果(3) | 至学館 | 愛知 |
4 | 23.82 (0.157) | 景山 咲穗(3) | 市立船橋 | 千葉 |
5 | 24.08 (0.182) | 三浦 由奈(3) | 柴田 | 宮城 |
6 | 24.11 (0.140) | 松永 朋子(2) | 小野 | 兵庫 |
7 | 24.31 (0.154) | 鈴木 一葉(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
8 | 24.32 (0.162) | 大城 珠莉(3) | 至学館 | 愛知 |
沖縄インターハイ
女子200m決勝 +1.3
23.67石堂陽奈選手(立命館慶祥2)
=高校歴代5位!高2歴代2位!U18歴代2位!
23.76高島咲季選手権(相洋3)
=高校歴代7位タイ!U18歴代3位!
23.79井戸アビゲイル風果選手(至学館3)
=高校歴代11位!
23.82景山咲穂選手(市船橋3)まで23秒台!!! pic.twitter.com/AmvBpcwJYz— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
女子 400m 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
女子 400m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.75 (0.191) Q | 須藤 美桜(3) | 東京 | 東京 |
2 | 56.48 (0.202) Q | 木下 慶乃(3) | 愛知 | 愛知 |
3 | 57.12 (0.180) | 松崎 百華(3) | 松山北 | 愛媛 |
4 | 57.83 (0.172) | 小原 桃子(3) | 岡豊 | 高知 |
5 | 58.48 (0.185) | 佐藤 安彩(3) | 近大附 | 大阪 |
6 | 58.55 (0.184) | 髙橋 瞳仁(3) | 國學院栃木 | 栃木 |
7 | 58.89 (0.211) | 嶋児 天音(3) | 加治木 | 鹿児島 |
女子 400m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.89 (0.265) Q | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 56.38 (0.213) Q | 森山 静穂(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
3 | 56.46 (0.147) | 上田 万葵(3) | 舟入 | 広島 |
4 | 57.03 (0.206) | 岩山 佳央(3) | 富士市立 | 静岡 |
5 | 57.56 (0.192) | 前土佐 彩花(3) | 九産大付九州 | 福岡 |
6 | 57.58 (0.229) | 福田 愛紗(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
7 | 58.05 (0.219) | 松下 真生子(3) | 新島学園 | 群馬 |
女子 400m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.51 (0.189) Q | 山本 亜美(2) | 京都橘 | 京都 |
2 | 55.80 (0.172) Q | 塩味 未琴(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
3 | 55.89 (0.267) q | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
4 | 57.87 (0.183) | 吉識 史央里(3) | 四学香川西 | 香川 |
5 | 57.94 (0.210) | 干場 萌香(2) | 輪島 | 石川 |
6 | 58.40 (0.196) | 綾野 千優(3) | 岡山芳泉 | 岡山 |
7 | 58.77 (0.153) | 瀬川 陽菜美(3) | 函館中部 | 北海道 |
8 | 58.83 (0.157) | 亀山 まどか(3) | 八代 | 熊本 |
女子 400m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.75 (0.210) Q | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
2 | 56.29 (0.192) Q | 仲子 綾乃(2) | 浜松西 | 静岡 |
3 | 56.87 (0.172) | 菅原 夕七(3) | 東北 | 宮城 |
4 | 57.61 (0.196) | 守屋 憧里(2) | 常盤木学園 | 宮城 |
5 | 57.87 (0.164) | 本岡 真悠(3) | 済美 | 愛媛 |
6 | 58.40 (0.197) | 中川 聡美(3) | 新潟商 | 新潟 |
7 | 58.77 (0.155) | 河中 胡生芽(3) | 魚津 | 富山 |
女子 400m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 56.36 (0.206) Q | 藤田 英里(3) | 岡山操山 | 岡山 |
2 | 56.64 (0.190) Q | 川崎 夏実(3) | 相洋 | 神奈川 |
3 | 56.93 (0.206) | 北嶋 茉智(2) | 秋田 | 秋田 |
4 | 57.01 (0.215) | 田中 安津子(3) | 修猷館 | 福岡 |
5 | 57.18 (0.201) | 池田 朱桜(3) | 旭川大学 | 北海道 |
6 | 57.79 (0.273) | 魚住 るり(2) | 津 | 三重 |
— | DNS | 宮本 さくら(2) | 敦賀 | 福井 |
女子 400m 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.65 (0.193) Q | 吉岡 里奈(3) | 西京 | 京都 |
2 | 55.70 (0.188) Q | 吉中 日向子(3) | 和光国際 | 埼玉 |
3 | 56.39 (0.228) q | 谷口 優(3) | 神辺旭 | 広島 |
4 | 56.43 (0.230) q | 竹内 心良(2) | 常盤木学園 | 宮城 |
5 | 57.05 (0.186) | 西澤 汐梨(3) | 札幌月寒 | 北海道 |
6 | 57.47 (0.146) | 三和 瑠夏(3) | 松本国際 | 長野 |
7 | 58.33 (0.227) | 佐藤 聖奈(3) | 花巻東 | 岩手 |
女子 400m 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.81 (0.197) Q | 松岡 萌絵(2) | 東海大浦安 | 千葉 |
2 | 55.94 (0.167) Q | 及川 真綾(3) | 石巻 | 宮城 |
3 | 55.98 (0.152) q | 森山 奈菜絵(3) | 純心女子 | 長崎 |
4 | 56.19 (0.151) q | 江幡 鈴音(2) | 大宮東 | 埼玉 |
5 | 57.18 (0.171) | 清水 愛莉(3) | 済美 | 愛媛 |
6 | 57.78 (0.188) | 坂田 優(2) | 熊本商 | 熊本 |
7 | 59.37 (0.178) | 谷 依吹(3) | 旭川北 | 北海道 |
— | DNS | 渡邊 夏鈴(3) | 帯広三条 | 北海道 |
女子 400m 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 56.07 (0.208) Q | 羽田 有希(2) | 小野 | 兵庫 |
2 | 56.09 (0.190) Q | 入江 明歩(3) | 湘南 | 神奈川 |
3 | 56.31 (0.180) q | 川島 実桜(2) | 豊橋南 | 愛知 |
4 | 56.85 (0.178) | 岸本 百桃(2) | 八頭 | 鳥取 |
5 | 57.72 (0.177) | 加畑 美湖(3) | 敦賀 | 福井 |
6 | 58.48 (0.189) | 俊野 結衣(3) | 済美平成 | 愛媛 |
7 | 58.79 (0.170) | 西 優香(3) | 長崎女 | 長崎 |
8 | 58.98 (0.225) | 金城 あいら(3) | 八重山 | 沖縄 |
女子 400m 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.49 (0.185) Q | アシィ しおり(2) | 北海道栄 | 北海道 |
2 | 55.50 (0.161) Q | 大野 瑞奈(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
3 | 57.01 (0.159) | 工藤 芽衣(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
4 | 57.19 (0.209) | 平井 茉莉愛(3) | 米子北 | 鳥取 |
5 | 57.35 (0.190) | 合沢 実玲(2) | 中村学園女 | 福岡 |
6 | 57.53 (0.142) | 國司 千晶(3) | 富士 | 静岡 |
7 | 57.77 (0.201) | 池田 美結(3) | 玉名女 | 熊本 |
女子 400m 準決勝
動画: no1231y
女子 400m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.19 (0.153) Q | 須藤 美桜(3) | 東京 | 東京 |
2 | 55.37 (0.185) Q | 吉岡 里奈(3) | 西京 | 京都 |
3 | 55.65 (0.256) | 森山 静穂(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
4 | 56.23 (0.170) | 大野 瑞奈(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
5 | 56.48 (0.166) | 藤田 英里(3) | 岡山操山 | 岡山 |
6 | 57.14 | 川島 実桜(2) | 豊橋南 | 愛知 |
7 | 57.77 (0.186) | 江幡 鈴音(2) | 大宮東 | 埼玉 |
— | DNS | 仲子 綾乃(2) | 浜松西 | 静岡 |
女子 400m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 54.97 (0.248) Q | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 55.19 (0.218) Q | アシィ しおり(2) | 北海道栄 | 北海道 |
3 | 55.27 (0.228) q | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
4 | 55.55 (0.200) | 松岡 萌絵(2) | 東海大浦安 | 千葉 |
5 | 55.55 (0.177) | 塩味 未琴(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
6 | 56.37 (0.184) | 木下 慶乃(3) | 愛知 | 愛知 |
7 | 56.81 (0.184) | 竹内 心良(2) | 常盤木学園 | 宮城 |
8 | 57.31 (0.202) | 及川 真綾(3) | 石巻 | 宮城 |
女子 400m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 55.21 (0.222) Q | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
2 | 55.27 (0.194) Q | 川崎 夏実(3) | 相洋 | 神奈川 |
3 | 55.28 (0.214) q | 入江 明歩(3) | 湘南 | 神奈川 |
4 | 55.34 (0.194) | 吉中 日向子(3) | 和光国際 | 埼玉 |
5 | 55.83 (0.148) | 山本 亜美(2) | 京都橘 | 京都 |
6 | 56.15 (0.165) | 羽田 有希(2) | 小野 | 兵庫 |
7 | 56.84 (0.202) | 谷口 優(3) | 神辺旭 | 広島 |
8 | 56.86 (0.164) | 森山 奈菜絵(3) | 純心女子 | 長崎 |
女子 400m 決勝
動画: no1231y
女子 400m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 53.44 (0.208) | 髙島 咲季(3) | 相洋 | 神奈川 |
2 | 54.41 (0.182) | 吉岡 里奈(3) | 西京 | 京都 |
3 | 54.65 (0.163) | 須藤 美桜(3) | 東京 | 東京 |
4 | 54.94 (0.210) | 川崎 夏実(3) | 相洋 | 神奈川 |
5 | 55.07 (0.198) | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
6 | 55.11 (0.187) | アシィ しおり(2) | 北海道栄 | 北海道 |
7 | 55.73 (0.232) | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
8 | 56.58 (0.200) | 入江 明歩(3) | 湘南 | 神奈川 |
インターハイ女子400m
53.44 髙島咲季(相洋3)
54.41 吉岡里奈(西京3)
54.65 須藤美桜(東京3)
54.94 川崎夏実(相洋3)
55.07 中野菜乃(姫路商3)
55.11 アシィしおり(北海道栄2)
55.73 津川瑠衣(八王子3)
56.58 入江明歩(湘南3)
インターハイ連覇達成! pic.twitter.com/jNYMkEJphK— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 4, 2019
女子 800m 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
女子 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:10.08 Q | 谷口 ゆき(1) | 星稜 | 石川 |
2 | 2:10.57 Q | 丹羽 遥奈(1) | 昌平 | 埼玉 |
3 | 2:10.69 q | 鈴木 梨々亜(3) | 南平 | 東京 |
4 | 2:13.45 | 森北 詩音(3) | 口加 | 長崎 |
5 | 2:17.76 | 藤井 美春(1) | 岡山操山 | 岡山 |
6 | 2:20.71 | 岩﨑 智子(1) | 神村学園 | 鹿児島 |
7 | 2:22.11 | 近江 香穂(1) | 岡豊 | 高知 |
8 | 2:23.07 | 森本 栞梨(3) | 丸亀 | 香川 |
女子 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:11.66 Q | 南 日向(1) | 順天 | 東京 |
2 | 2:11.66 Q | 綾野 千優(3) | 岡山芳泉 | 岡山 |
3 | 2:11.74 q | 廣田 百世(3) | 呉羽 | 富山 |
4 | 2:13.58 | FOX真島 新菜(3) | 八学光星 | 青森 |
5 | 2:14.54 | 荒木 瑞帆(2) | 星稜 | 石川 |
6 | 2:16.13 | 長谷川 麻央(1) | 京都文教 | 京都 |
7 | 2:17.61 | 原田 百那(2) | 札幌東 | 北海道 |
8 | 2:20.24 | 末山 優珠(2) | 小林 | 宮崎 |
女子 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:10.57 Q | 澤井 柚葉(3) | 星稜 | 石川 |
2 | 2:11.25 Q | 上田 万葵(3) | 舟入 | 広島 |
3 | 2:11.56 q | 西澤 汐梨(3) | 札幌月寒 | 北海道 |
4 | 2:15.22 | 加藤 玲那(3) | 青森山田 | 青森 |
5 | 2:17.07 | 和田 彩花(3) | 山手女 | 兵庫 |
6 | 2:18.66 | 樫原 沙紀(3) | 呉三津田 | 広島 |
7 | 2:31.11 | 菊地 未来(2) | 札幌南 | 北海道 |
女子 800m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:12.58 Q | 小山 愛結(1) | 安城学園 | 愛知 |
2 | 2:12.74 Q | 仲子 綾乃(2) | 浜松西 | 静岡 |
3 | 2:12.89 q | 水口 杏(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
4 | 2:13.63 | 後藤 小真知(3) | 山形中央 | 山形 |
5 | 2:14.55 | 上田 琴葉(1) | 八幡浜 | 愛媛 |
6 | 2:14.58 | 根塚 みのり(3) | 富山商 | 富山 |
7 | 2:21.71 | 池田 朱桜(3) | 旭川大学 | 北海道 |
女子 800m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:10.43 Q | 有廣 璃々香(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
2 | 2:11.17 Q | 長澤 日桜里(3) | 山形城北 | 山形 |
3 | 2:14.35 | 江藤 咲(2) | 大分雄城台 | 大分 |
4 | 2:17.45 | 萩原 さや(1) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 2:17.69 | 細矢 愛結(3) | 山形北 | 山形 |
6 | 2:20.31 | 米澤 杏樹(3) | 出水中央 | 鹿児島 |
7 | 2:27.62 | 戸井田 美空(3) | 札幌啓成 | 北海道 |
女子 800m 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:07.10 Q | ワングイ エスターワンブイ(1) | 興譲館 | 岡山 |
2 | 2:12.92 Q | 尾方 唯莉(2) | 東海大星翔 | 熊本 |
3 | 2:13.14 | 新田 望(1) | 法政二 | 神奈川 |
4 | 2:13.88 | 土岐 優花(2) | 日大三島 | 静岡 |
5 | 2:16.26 | 森山 七海(1) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
6 | 2:16.98 | 大山 桜花(1) | 共愛学園 | 群馬 |
— | DNS | メイリ ワンガリ(2) | 高知中央 | 高知 |
女子 800m 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:12.34 Q | ヒリアー 紗璃苗(3) | 明星 | 東京 |
2 | 2:13.19 Q | 木下 紗那(1) | 昌平 | 埼玉 |
3 | 2:13.77 | 及川 真綾(3) | 石巻 | 宮城 |
4 | 2:14.34 | 田中 美優(1) | 北九州市立 | 福岡 |
5 | 2:15.96 | 福田 舞菜(3) | 東京農大三 | 埼玉 |
6 | 2:17.91 | 伊藤 日和(3) | 近大福岡 | 福岡 |
7 | 2:20.62 | 田中 千夏(3) | 高松工芸 | 香川 |
女子 800m 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:10.97 Q | 岡本 愛梨(2) | 東京 | 東京 |
2 | 2:11.34 Q | 吉田 詩央(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
3 | 2:12.56 q | 柳楽 あずみ(1) | 筑紫女学園 | 福岡 |
4 | 2:14.38 | 樽本 つかさ(3) | 須磨学園 | 兵庫 |
5 | 2:15.00 | 原 華澄(3) | 大体大浪商 | 大阪 |
6 | 2:16.29 | 藤田 一花(1) | 舟入 | 広島 |
7 | 2:17.61 | 西寺 千穂(2) | 熊本商 | 熊本 |
女子 800m 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:10.53 Q | 川島 実桜(2) | 豊橋南 | 愛知 |
2 | 2:10.80 Q | 青山 理奈(1) | 中京大中京 | 愛知 |
3 | 2:10.99 q | 川島 琴美(3) | 白梅学園 | 東京 |
4 | 2:15.14 | 飯塚 遥香(2) | 白鴎大足利 | 栃木 |
5 | 2:15.14 | 池田 佳奈(3) | 佐賀北 | 佐賀 |
6 | 2:19.31 | 矢島 美緒(2) | 高田 | 新潟 |
7 | 2:20.13 | 山田 美沙希(3) | 江差 | 北海道 |
8 | 2:22.30 | 小濱 麻央(3) | 鳴門 | 徳島 |
女子 800m 準決勝
動画: no1231y
女子 800m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:08.04 Q | ヒリアー 紗璃苗(3) | 明星 | 東京 |
2 | 2:08.21 Q | 谷口 ゆき(1) | 星稜 | 石川 |
3 | 2:08.85 q | 川島 実桜(2) | 豊橋南 | 愛知 |
4 | 2:11.61 | 青山 理奈(1) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 2:12.69 | 川島 琴美(3) | 白梅学園 | 東京 |
6 | 2:14.61 | 柳楽 あずみ(1) | 筑紫女学園 | 福岡 |
7 | 2:17.88 | 尾方 唯莉(2) | 東海大星翔 | 熊本 |
8 | 2:19.76 | 吉田 詩央(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
女子 800m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:08.22 Q | ワングイ エスターワンブイ(1) | 興譲館 | 岡山 |
2 | 2:10.01 Q | 上田 万葵(3) | 舟入 | 広島 |
3 | 2:11.34 | 岡本 愛梨(2) | 東京 | 東京 |
4 | 2:11.81 | 長澤 日桜里(3) | 山形城北 | 山形 |
5 | 2:12.25 | 南 日向(1) | 順天 | 東京 |
6 | 2:13.65 | 鈴木 梨々亜(3) | 南平 | 東京 |
7 | 2:15.55 | 木下 紗那(1) | 昌平 | 埼玉 |
8 | 2:16.84 | 水口 杏(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
女子 800m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:08.35 Q | 澤井 柚葉(3) | 星稜 | 石川 |
2 | 2:08.62 Q | 仲子 綾乃(2) | 浜松西 | 静岡 |
3 | 2:10.15 q | 有廣 璃々香(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
4 | 2:10.43 | 綾野 千優(3) | 岡山芳泉 | 岡山 |
5 | 2:12.23 | 小山 愛結(1) | 安城学園 | 愛知 |
6 | 2:14.96 | 丹羽 遥奈(1) | 昌平 | 埼玉 |
7 | 2:15.73 | 西澤 汐梨(3) | 札幌月寒 | 北海道 |
8 | 2:15.85 | 廣田 百世(3) | 呉羽 | 富山 |
女子 800m 決勝
動画: no1231y
女子 800m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:06.04 | ヒリアー 紗璃苗(3) | 明星 | 東京 |
2 | 2:06.21 | ワングイ エスターワンブイ(1) | 興譲館 | 岡山 |
3 | 2:07.59 | 澤井 柚葉(3) | 星稜 | 石川 |
4 | 2:07.81 | 谷口 ゆき(1) | 星稜 | 石川 |
5 | 2:08.58 | 仲子 綾乃(2) | 浜松西 | 静岡 |
6 | 2:10.25 | 川島 実桜(2) | 豊橋南 | 愛知 |
7 | 2:11.03 | 有廣 璃々香(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
8 | 2:14.43 | 上田 万葵(3) | 舟入 | 広島 |
女子800m 決勝
ヒリアー紗璃苗選手(明星3)が2分06秒04で優勝!
ワングイ エスターワンブイ選手(興譲館1)が2分06秒21で2位、澤井柚葉選手(星稜3)が2分07秒59で続きました! pic.twitter.com/5EY4AKLzAP— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
女子 1500m 予選
女子 1500m 予選1組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:25.18 Q | アグネス ムカリ(2) | 倉敷 | 岡山 |
2 | 4:27.18 Q | 高松 いずみ(3) | 長野東 | 長野 |
3 | 4:27.24 Q | 山﨑 りさ(2) | 成田 | 千葉 |
4 | 4:28.04 q | 樫原 沙紀(3) | 呉三津田 | 広島 |
5 | 4:28.96 | 柳楽 あずみ(1) | 筑紫女学園 | 福岡 |
6 | 4:28.97 | シェイラ チェロティチ(2) | 益田東 | 島根 |
7 | 4:30.05 | 北川 星瑠(3) | 比叡山 | 滋賀 |
8 | 4:32.38 | 兵藤 柚花(3) | 岡崎北 | 愛知 |
9 | 4:32.69 | 岡﨑 莉子(2) | 西京 | 山口 |
10 | 4:33.05 | 吉田 彩乃(3) | 愛知 | 愛知 |
11 | 4:34.40 | 廣田 百世(3) | 呉羽 | 富山 |
12 | 4:35.53 | 大塚 明実(2) | 星稜 | 石川 |
13 | 4:36.39 | 正司 瑠奈(1) | 就実 | 岡山 |
14 | 4:40.21 | 藤原 唯奈(2) | 白鴎大足利 | 栃木 |
15 | 4:45.74 | 古舘 桃奈(2) | 旭川龍谷 | 北海道 |
16 | 4:53.25 | 野戸 愛織(3) | 札幌日本大学 | 北海道 |
— | DNS | 米澤 奈々香(1) | 仙台育英 | 宮城 |
女子 1500m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:25.48 Q | 信櫻 空(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
2 | 4:25.60 Q | 長澤 日桜里(3) | 山形城北 | 山形 |
3 | 4:25.63 Q | 増渕 祐香(3) | 錦城学園 | 東京 |
4 | 4:25.67 q | 黒川 円佳(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
5 | 4:27.62 q | 石松 愛朱加(1) | 須磨学園 | 兵庫 |
6 | 4:28.83 q | 村松 結(1) | 立命館宇治 | 京都 |
7 | 4:33.71 | 雨宮 氷奈(3) | 水城 | 茨城 |
8 | 4:35.68 | 林 亜美(3) | 常磐 | 群馬 |
9 | 4:35.77 | 宮下 りの(3) | 加藤学園 | 静岡 |
10 | 4:35.95 | 種田 涼花(2) | 高松工芸 | 香川 |
11 | 4:37.34 | 市川 碧花(1) | 筑紫女学園 | 福岡 |
12 | 4:38.13 | 眞田 木葉(2) | 浜松商 | 静岡 |
13 | 4:38.68 | 吉井 美咲(3) | 本庄東 | 埼玉 |
14 | 4:40.56 | 木本 胡実(3) | 大分西 | 大分 |
15 | 4:41.03 | 奧村 清音(3) | 小豆島中央 | 香川 |
— | DNF | エスタ ムソニ(3) | 仙台育英 | 宮城 |
女子 1500m 予選3組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:27.29 Q | バイレ シンシア(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
2 | 4:27.60 Q | 南 日向(1) | 順天 | 東京 |
3 | 4:27.79 Q | 保坂 晴子(3) | 錦城学園 | 東京 |
4 | 4:31.05 | 森 陽向(1) | 興譲館 | 岡山 |
5 | 4:31.43 | 村松 灯(2) | 立命館宇治 | 京都 |
6 | 4:32.12 | FOX真島 新菜(3) | 八学光星 | 青森 |
7 | 4:34.43 | 柴田 彩花(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
8 | 4:34.81 | 佐々木 萌那(2) | 青森山田 | 青森 |
9 | 4:36.93 | 菅原 優那(3) | 平塚江南 | 神奈川 |
10 | 4:37.11 | 小林 璃々(3) | 富岡東 | 徳島 |
11 | 4:38.08 | 川野 朱莉(2) | ルーテル学院 | 熊本 |
12 | 4:39.23 | 小松 夕夏(1) | 唐津東 | 佐賀 |
13 | 4:46.90 | メイリ ワンガリ(2) | 高知中央 | 高知 |
14 | 4:49.68 | 的場 椋子(3) | 札幌東 | 北海道 |
15 | 4:50.24 | 小代﨑 陽向子(2) | 国分中央 | 鹿児島 |
16 | 4:57.46 | 二階堂 夏心(3) | 札幌日本大学 | 北海道 |
— | DNS | 城所 日和(3) | 岡崎学園 | 愛知 |
女子 1500m 予選4組
動画: TM_PP
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:27.34 Q | メアリー ムイタ(2) | 大分東明 | 大分 |
2 | 4:28.27 Q | 樽本 つかさ(3) | 須磨学園 | 兵庫 |
3 | 4:28.47 Q | 堤 好伽(3) | 有明 | 熊本 |
4 | 4:29.46 | 布施 日女花(3) | 青森山田 | 青森 |
5 | 4:29.52 | 四元 桃奈(2) | 昌平 | 埼玉 |
6 | 4:30.88 | 高木 更紗(3) | 長野東 | 長野 |
7 | 4:31.37 | 原賀 藍実(3) | 熊本信愛 | 熊本 |
8 | 4:32.65 | 原口 由子(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
9 | 4:34.53 | 宮内 志佳(3) | 茨城キリスト | 茨城 |
10 | 4:35.71 | 友近 凜音(2) | 松山東 | 愛媛 |
11 | 4:35.97 | 藤岡 加梨(2) | 東海大福岡 | 福岡 |
12 | 4:36.94 | 西原 愛華(3) | 新居浜西 | 愛媛 |
13 | 4:43.98 | 菊地 結香(2) | 旭川龍谷 | 北海道 |
14 | 4:46.15 | 飯山 藍佳(3) | 富山商 | 富山 |
15 | 4:48.73 | 鈴木 優花(1) | 磐田南 | 静岡 |
— | DNS | マーガレット アキドル(2) | 開志国際 | 新潟 |
女子 1500m 決勝
動画: TM_PP
女子 1500m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 4:10.99 | バイレ シンシア(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
2 | 4:12.46 | アグネス ムカリ(2) | 倉敷 | 岡山 |
3 | 4:14.46 | メアリー ムイタ(2) | 大分東明 | 大分 |
4 | 4:23.13 | 山﨑 りさ(2) | 成田 | 千葉 |
5 | 4:23.16 | 高松 いずみ(3) | 長野東 | 長野 |
6 | 4:23.36 | 樽本 つかさ(3) | 須磨学園 | 兵庫 |
7 | 4:23.53 | 信櫻 空(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
8 | 4:24.07 | 増渕 祐香(3) | 錦城学園 | 東京 |
9 | 4:25.33 | 保坂 晴子(3) | 錦城学園 | 東京 |
10 | 4:25.37 | 黒川 円佳(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
11 | 4:27.01 | 石松 愛朱加(1) | 須磨学園 | 兵庫 |
12 | 4:28.26 | 南 日向(1) | 順天 | 東京 |
13 | 4:28.74 | 堤 好伽(3) | 有明 | 熊本 |
14 | 4:31.60 | 村松 結(1) | 立命館宇治 | 京都 |
15 | 4:33.19 | 長澤 日桜里(3) | 山形城北 | 山形 |
16 | 4:36.59 | 樫原 沙紀(3) | 呉三津田 | 広島 |
【沖縄インターハイ】
女子1500m
🥇バイレシンシア(神村学園) 4:10.99 pic.twitter.com/Nb5ClGejzh— まっちゃん (@38Tkya) August 5, 2019
女子 3000m 予選
女子 3000m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:24.04 Q | バイレ シンシア(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
2 | 9:25.03 Q | エリザベス ジェリー(3) | 青森山田 | 青森 |
3 | 9:25.70 Q | 高松 いずみ(3) | 長野東 | 長野 |
4 | 9:25.92 Q | 信櫻 空(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
5 | 9:26.12 Q | 北川 星瑠(3) | 比叡山 | 滋賀 |
6 | 9:26.70 q | 風間 歩佳(3) | 成田 | 千葉 |
7 | 9:28.29 q | 増渕 祐香(3) | 錦城学園 | 東京 |
8 | 9:32.87 q | 土井 葉月(2) | 須磨学園 | 兵庫 |
9 | 9:37.92 | 森田 真帆(2) | 諫早 | 長崎 |
10 | 9:55.20 | 大塚 明実(2) | 星稜 | 石川 |
11 | 9:55.48 | 坂牧 紗衣(2) | 光ヶ丘女子 | 愛知 |
12 | 9:56.81 | 宮内 志佳(3) | 茨城キリスト | 茨城 |
13 | 9:57.92 | 町 碧海(2) | 常葉大菊川 | 静岡 |
14 | 10:03.33 | 大庭 結菜(3) | 高松工芸 | 香川 |
15 | 10:04.94 | 城所 日和(3) | 岡崎学園 | 愛知 |
16 | 10:14.35 | 野本 未桜(3) | 東京農大二 | 群馬 |
17 | 10:17.72 | 谷口 知穂(3) | 富山商 | 富山 |
18 | 10:21.70 | 大崎 ななみ(3) | 西条農 | 広島 |
— | DNS | 柴田 彩花(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
— | DNS | エスタ ムソニ(3) | 仙台育英 | 宮城 |
— | DNS | マーガレット アキドル(2) | 開志国際 | 新潟 |
— | DNS | 二階堂 夏心(3) | 札幌日本大学 | 北海道 |
女子 3000m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:16.59 Q | アグネス ムカリ(2) | 倉敷 | 岡山 |
2 | 9:18.65 Q | ムワンギ レベッカジェリ(3) | 興譲館 | 岡山 |
3 | 9:18.74 Q | 村松 灯(2) | 立命館宇治 | 京都 |
4 | 9:21.73 Q | 小海 遥(2) | 仙台育英 | 宮城 |
5 | 9:25.61 Q | ジュディ ジェプングテッチ(2) | 益田東 | 島根 |
6 | 9:33.73 | 池田 朱里(2) | 筑紫女学園 | 福岡 |
7 | 9:35.56 | 木之下 沙椰(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
8 | 9:35.95 | 星野 輝麗(2) | 常磐 | 群馬 |
9 | 9:41.90 | 弟子丸 小春(3) | 諫早 | 長崎 |
10 | 9:42.73 | 川野 朱莉(2) | ルーテル学院 | 熊本 |
11 | 9:45.00 | 松尾 瞳子(2) | 須磨学園 | 兵庫 |
12 | 9:46.22 | 布施 日女花(3) | 青森山田 | 青森 |
13 | 9:47.15 | 四元 桃奈(2) | 昌平 | 埼玉 |
14 | 9:59.50 | 松室 真優(2) | 薫英女学院 | 大阪 |
15 | 10:01.83 | 西原 愛華(3) | 新居浜西 | 愛媛 |
16 | 10:05.41 | 和田 帆香(3) | 長野東 | 長野 |
17 | 10:05.58 | 吉村 唯(3) | 大垣日大 | 岐阜 |
18 | 10:12.13 | 内田 妃(3) | 岡崎学園 | 愛知 |
19 | 10:12.15 | 木本 胡実(3) | 大分西 | 大分 |
20 | 10:16.72 | 磯野 美空(3) | 丸亀 | 香川 |
21 | 10:28.50 | 大畑 実桜里(3) | 札幌日本大学 | 北海道 |
22 | 11:17.25 | 寺嶋 璃々亜(3) | 札幌静修 | 北海道 |
女子 3000m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:20.64 Q | テレシア ムッソーニ(2) | 世羅 | 広島 |
2 | 9:36.90 Q | 木村 梨七(3) | 仙台育英 | 宮城 |
3 | 9:37.01 Q | 小坂井 智絵(2) | 成田 | 千葉 |
4 | 9:37.52 Q | 加藤 礼菜(3) | 小金 | 千葉 |
5 | 9:38.45 Q | 小谷 真波(3) | 白鵬女子 | 神奈川 |
6 | 9:38.81 | 中須 瑠菜(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
7 | 9:45.39 | 栗原 泉(3) | 熊本千原台 | 熊本 |
8 | 9:46.41 | 萩原 柚乃(2) | 倉敷 | 岡山 |
9 | 9:48.40 | 畑本 夏萌(2) | 諫早 | 長崎 |
10 | 9:48.92 | 川田 愛佳(3) | 東海大山形 | 山形 |
11 | 10:01.57 | 中村 来知(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
12 | 10:04.39 | 尾崎 光(1) | 山田 | 高知 |
13 | 10:05.44 | 清水 ひなた(3) | 比叡山 | 滋賀 |
14 | 10:06.99 | 金子 佑香(3) | 旭川龍谷 | 北海道 |
15 | 10:13.40 | 小林 遥香(3) | 那須拓陽 | 栃木 |
16 | 10:17.32 | 永長 里緒(2) | 筑紫女学園 | 福岡 |
17 | 10:21.26 | 近藤 来那(3) | 新居浜東 | 愛媛 |
18 | 10:22.34 | 飯山 藍佳(3) | 富山商 | 富山 |
19 | 10:51.34 | メイリ ワンガリ(2) | 高知中央 | 高知 |
20 | 10:55.89 | 的場 椋子(3) | 札幌東 | 北海道 |
— | DNF | 小代﨑 陽向子(2) | 国分中央 | 鹿児島 |
— | DNS | 阪井 空(1) | 豊川 | 愛知 |
女子 3000m 決勝
動画: TR MV
女子 3000m 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 9:11.15 | テレシア ムッソーニ(2) | 世羅 | 広島 |
2 | 9:13.39 | バイレ シンシア(2) | 神村学園 | 鹿児島 |
3 | 9:16.62 | アグネス ムカリ(2) | 倉敷 | 岡山 |
4 | 9:20.96 | 木村 梨七(3) | 仙台育英 | 宮城 |
5 | 9:22.46 | 村松 灯(2) | 立命館宇治 | 京都 |
6 | 9:27.27 | ムワンギ レベッカジェリ(3) | 興譲館 | 岡山 |
7 | 9:27.77 | 小坂井 智絵(2) | 成田 | 千葉 |
8 | 9:29.69 | 小海 遥(2) | 仙台育英 | 宮城 |
9 | 9:34.65 | 高松 いずみ(3) | 長野東 | 長野 |
10 | 9:35.01 | 風間 歩佳(3) | 成田 | 千葉 |
11 | 9:35.72 | 土井 葉月(2) | 須磨学園 | 兵庫 |
12 | 9:40.71 | 信櫻 空(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
13 | 9:41.05 | 北川 星瑠(3) | 比叡山 | 滋賀 |
14 | 9:43.20 | 増渕 祐香(3) | 錦城学園 | 東京 |
15 | 9:46.00 | エリザベス ジェリー(3) | 青森山田 | 青森 |
16 | 9:52.53 | ジュディ ジェプングテッチ(2) | 益田東 | 島根 |
17 | 10:03.32 | 小谷 真波(3) | 白鵬女子 | 神奈川 |
18 | 10:06.74 | 加藤 礼菜(3) | 小金 | 千葉 |
沖縄IH女子3000決勝
🥇ムッソーニーさん(世羅)9.11.154位木村梨七さん(仙台育英)9.20.96
仙台育英が男子5000mに続き日本人トップ!! pic.twitter.com/u91yD1Yd4J
— m.s (@ihimorita) August 8, 2019
女子 100mH(0.838m) 予選
女子 100mH(0.838m) 予選1組(-1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.05 (0.181) Q | 本田 怜(3) | 牛久 | 茨城 |
2 | 14.27 (0.162) Q | 山本 恵理子(3) | 大阪女学院 | 大阪 |
3 | 14.33 (0.190) q | 髙橋 夢華(2) | 九里学園 | 山形 |
4 | 14.38 (0.154) q | 松本 佳音彩(1) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 14.71 (0.165) | 佐藤 優(2) | 新潟商 | 新潟 |
6 | 14.96 (0.175) | 本松 史歩(2) | 春日部東 | 埼玉 |
7 | 15.13 (0.160) | 長谷川 このみ(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
女子 100mH(0.838m) 予選2組(-0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.32 (0.167) Q | 増田 絢菜(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 14.50 (0.180) Q | 伊藤 彩香(2) | 青豊 | 福岡 |
3 | 14.74 (0.185) | 白石 絢菜(2) | 熊本商 | 熊本 |
4 | 14.82 (0.178) | 後藤 紗衣(2) | 西南学院 | 福岡 |
5 | 14.96 (0.173) | 岡田 結愛(1) | 道大谷室蘭 | 北海道 |
6 | 15.19 (0.155) | 正田 実瑠(3) | 共愛学園 | 群馬 |
7 | 15.25 (0.135) | 都 咲良(2) | 広島皆実 | 広島 |
女子 100mH(0.838m) 予選3組(-2.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.12 (0.195) Q | 島野 真生(3) | 東京 | 東京 |
2 | 14.68 (0.177) Q | 中津 晴葉(2) | 佐久長聖 | 長野 |
3 | 14.74 (0.140) | 實藤 桃子(3) | 純心女子 | 長崎 |
4 | 15.06 (0.167) | 河本 美祐(1) | 倉吉東 | 鳥取 |
— | DQ FS | 吉野 琉花(2) | 札幌大谷 | 北海道 |
— | DQ FS | 千葉 桃子(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
— | DQ FS | 宮里 日生吏(3) | 中部商 | 沖縄 |
女子 100mH(0.838m) 予選4組(-1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.93 (0.154) Q | 手塚 麻衣(3) | 高岡南 | 富山 |
2 | 14.42 (0.151) Q | 松田 果子(1) | 済々黌 | 熊本 |
3 | 14.52 (0.146) | 古屋 敦子(2) | 倉敷中央 | 岡山 |
4 | 14.85 (0.191) | 篠原 舞弘(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
5 | 14.93 (0.195) | 棟形 千沙都(3) | 常盤木学園 | 宮城 |
6 | 15.39 (0.238) | 小林 朱李(3) | 並木中等 | 茨城 |
7 | 15.43 (0.186) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
女子 100mH(0.838m) 予選5組(-2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.08 (0.139) Q | 長﨑 さゆり(3) | 大社 | 島根 |
2 | 14.28 (0.135) Q | 古西 清乃(3) | 京都橘 | 京都 |
3 | 14.73 (0.160) | 菊池 愛華(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
4 | 14.78 (0.159) | 久古 那妃(2) | 戸畑 | 福岡 |
5 | 14.84 (0.190) | 小川 ひかり(3) | 相洋 | 神奈川 |
6 | 15.57 (0.165) | 久徳 遥(3) | 甲南 | 鹿児島 |
7 | 15.72 (0.180) | 菅原 理子(2) | 暁の星女 | 広島 |
女子 100mH(0.838m) 予選6組(+0.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.07 (0.178) Q | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
2 | 14.12 (0.144) Q | 吉井 里々子(3) | 新潟商 | 新潟 |
3 | 14.27 (0.145) q | 木村 加乃(3) | 至学館 | 愛知 |
4 | 14.35 (0.155) q | 麻野 涼葉(3) | 大阪 | 大阪 |
5 | 14.49 (0.134) | 島村 青空(1) | 中村 | 高知 |
6 | 14.82 (0.147) | 青木 萌々花(3) | 足寄 | 北海道 |
7 | 14.90 (0.182) | 鈴木 里沙(1) | 北海 | 北海道 |
8 | 15.80 (0.144) | 中上 友紀乃(2) | 四学香川西 | 香川 |
女子 100mH(0.838m) 予選7組(-0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.84 (0.142) Q | 西川 知沙(3) | 豊橋南 | 愛知 |
2 | 14.18 (0.196) Q | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 14.38 (0.154) q | 吉岡 里紗(3) | 大阪成蹊女子 | 大阪 |
4 | 14.58 (0.188) | 田中 千尋(3) | 岡崎城西 | 愛知 |
5 | 14.62 (0.236) | 髙橋 美帆(3) | 橘 | 福島 |
6 | 14.70 (0.206) | 中山 璃子(2) | 恵庭北 | 北海道 |
7 | 14.70 (0.170) | 二田 結希(2) | 秋田和洋女子 | 秋田 |
8 | 15.42 (0.173) | 福田 萌絵(3) | 会津学鳳 | 福島 |
女子 100mH(0.838m) 予選8組(-2.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.14 Q | 山西 桃子(3) | 白梅学園 | 東京 |
2 | 14.29 (0.131) Q | 浅木 都紀葉(1) | 広島皆実 | 広島 |
3 | 14.33 (0.134) q | 黒川 翔音(2) | 柏原 | 兵庫 |
4 | 14.68 (0.145) | 藤岡 凛来(3) | 済美 | 愛媛 |
5 | 14.69 (0.180) | 浅野 咲希(3) | 所沢北 | 埼玉 |
6 | 15.09 (0.130) | 満永 朱音(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
7 | 15.35 (0.162) | 熊谷 英(2) | 筑紫女学園 | 福岡 |
女子 100mH(0.838m) 予選9組(-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.10 (0.157) Q | 安藤 愛未(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 14.32 (0.209) Q | 藤井 このみ(3) | 大塚 | 大阪 |
3 | 14.66 (0.164) | 島田 有彩(3) | 敦賀 | 福井 |
4 | 14.80 (0.184) | 奥林 凜(3) | 四日市商 | 三重 |
5 | 14.83 (0.168) | 原 知世(2) | 新潟産大附 | 新潟 |
6 | 15.21 (0.272) | 有吉 乃彩(3) | 佐賀北 | 佐賀 |
7 | 15.34 (0.161) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
8 | 16.50 (0.196) | 齊藤 亜美(2) | 四学香川西 | 香川 |
女子 100mH(0.838m) 準決勝
動画: TR MV
女子 100mH(0.838m) 準決勝1組(-2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.03 (0.135) Q | 吉井 里々子(3) | 新潟商 | 新潟 |
2 | 14.15 (0.140) Q | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
3 | 14.19 (0.149) q | 増田 絢菜(3) | 市立船橋 | 千葉 |
4 | 14.23 (0.166) | 藤井 このみ(3) | 大塚 | 大阪 |
5 | 14.47 (0.210) | 本田 怜(3) | 牛久 | 茨城 |
6 | 14.58 (0.140) | 松田 果子(1) | 済々黌 | 熊本 |
7 | 14.76 (0.163) | 麻野 涼葉(3) | 大阪 | 大阪 |
8 | 14.84 (0.172) | 髙橋 夢華(2) | 九里学園 | 山形 |
女子 100mH(0.838m) 準決勝2組(-0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.88 (0.138) Q | 長﨑 さゆり(3) | 大社 | 島根 |
2 | 13.94 (0.153) Q | 手塚 麻衣(3) | 高岡南 | 富山 |
3 | 14.19 (0.137) q | 山西 桃子(3) | 白梅学園 | 東京 |
4 | 14.30 (0.133) | 浅木 都紀葉(1) | 広島皆実 | 広島 |
5 | 14.39 (0.161) | 木村 加乃(3) | 至学館 | 愛知 |
6 | 14.43 (0.159) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
7 | 14.76 (0.171) | 伊藤 彩香(2) | 青豊 | 福岡 |
8 | 15.06 (0.154) | 松本 佳音彩(1) | 中京大中京 | 愛知 |
女子 100mH(0.838m) 準決勝3組(-3.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.99 (0.156) Q | 島野 真生(3) | 東京 | 東京 |
2 | 14.23 (0.148) Q | 安藤 愛未(3) | 至学館 | 愛知 |
3 | 14.33 (0.143) | 西川 知沙(3) | 豊橋南 | 愛知 |
4 | 14.38 (0.134) | 古西 清乃(3) | 京都橘 | 京都 |
5 | 14.79 (0.133) | 黒川 翔音(2) | 柏原 | 兵庫 |
6 | 14.92 (0.166) | 山本 恵理子(3) | 大阪女学院 | 大阪 |
7 | 14.93 (0.117) | 吉岡 里紗(3) | 大阪成蹊女子 | 大阪 |
8 | 15.07 (0.157) | 中津 晴葉(2) | 佐久長聖 | 長野 |
女子 100mH(0.838m) 決勝
動画: TR MV
女子 100mH(0.838m) 決勝(-4.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.97 (0.137) | 島野 真生(3) | 東京 | 東京 |
2 | 14.15 (0.148) | 長﨑 さゆり(3) | 大社 | 島根 |
3 | 14.15 (0.148) | 手塚 麻衣(3) | 高岡南 | 富山 |
4 | 14.34 (0.160) | 増田 絢菜(3) | 市立船橋 | 千葉 |
5 | 14.36 (0.144) | 安藤 愛未(3) | 至学館 | 愛知 |
6 | 14.42 (0.152) | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
7 | 14.47 | 山西 桃子(3) | 白梅学園 | 東京 |
8 | 14.53 (0.150) | 吉井 里々子(3) | 新潟商 | 新潟 |
【#インターハイ】
女子 #100mハードル 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/ssVIDOBGax— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
女子 400mH(0.762m) 予選
動画: no1231y 予選1・3組 予選2組 予選4~6組 予選7~9組
女子 400mH(0.762m) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:02.44 (0.241) Q | 奥林 凜(3) | 四日市商 | 三重 |
2 | 1:02.60 (0.212) Q | 石川 小晴(3) | 日大三島 | 静岡 |
3 | 1:02.90 (0.153) | 楢﨑 理海(3) | 岡山一宮 | 岡山 |
4 | 1:03.66 (0.159) | 別府 理保(2) | 熊本商 | 熊本 |
5 | 1:04.44 (0.227) | 近藤 美穂(2) | 開志国際 | 新潟 |
6 | 1:04.46 (0.183) | 八重 美桜(3) | 熊本二 | 熊本 |
— | DNS | 藤岡 凛来(3) | 済美 | 愛媛 |
女子 400mH(0.762m) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:00.10 (0.212) Q | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
2 | 1:00.62 (0.218) Q | 中野 なみち(3) | 駒大 | 東京 |
3 | 1:00.76 (0.212) q | 松崎 百華(3) | 松山北 | 愛媛 |
4 | 1:03.76 (0.143) | 宮里 日生吏(3) | 中部商 | 沖縄 |
5 | 1:03.80 (0.164) | 成行 紗英(2) | 丸亀 | 香川 |
6 | 1:06.14 (0.176) | 有吉 乃彩(3) | 佐賀北 | 佐賀 |
7 | 1:06.79 (0.156) | 土田 菜里香(3) | 高田 | 新潟 |
女子 400mH(0.762m) 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:00.25 (0.197) Q | 田和 りな(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
2 | 1:00.74 (0.192) Q | 勝冶 奈央(3) | 西京 | 京都 |
3 | 1:02.27 (0.158) | 菅原 夕七(3) | 東北 | 宮城 |
4 | 1:03.41 (0.239) | 藤原 彩奈(3) | 大館桂桜 | 秋田 |
5 | 1:04.10 (0.186) | 中村 真実(2) | 宮崎商 | 宮崎 |
6 | 1:05.05 (0.189) | 吉本 陽菜(3) | 七尾 | 石川 |
7 | 1:07.84 (0.206) | 平田 姫子(3) | 丸亀 | 香川 |
女子 400mH(0.762m) 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:02.45 (0.209) Q | 水口 萌(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
2 | 1:02.84 (0.199) Q | 延安 美月(3) | 県伊丹 | 兵庫 |
3 | 1:03.48 (0.200) | 髙野 七海(3) | 大分 | 大分 |
4 | 1:03.92 (0.188) | 鈴木 彩恵(3) | 札幌旭丘 | 北海道 |
5 | 1:03.95 (0.152) | 小川 詩織(3) | 国際学院 | 埼玉 |
6 | 1:03.96 (0.202) | 小迫 萌香(3) | 広島工大高 | 広島 |
7 | 1:04.07 (0.212) | 松尾 果南(3) | 諫早 | 長崎 |
女子 400mH(0.762m) 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:00.62 (0.180) Q | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
2 | 1:01.09 (0.174) Q | 石澤 麻弥(3) | 昌平 | 埼玉 |
3 | 1:01.57 (0.205) q | 中澤 春香(3) | 長田 | 兵庫 |
4 | 1:01.72 (0.233) q | 倉田 里菜(3) | 浜松市立 | 静岡 |
5 | 1:02.79 (0.225) | 北嶋 茉智(2) | 秋田 | 秋田 |
6 | 1:03.96 (0.157) | 福山 凜音(3) | 熊本商 | 熊本 |
7 | 1:07.55 (0.217) | 三好 ひかり(3) | 済美平成 | 愛媛 |
女子 400mH(0.762m) 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 59.93 (0.297) Q | 清水 羽菜(3) | 白梅学園 | 東京 |
2 | 1:00.88 (0.207) Q | 佐竹 里野(3) | 明和 | 愛知 |
3 | 1:01.20 (0.210) q | 上村 未来(3) | 仙台育英 | 宮城 |
4 | 1:01.88 (0.167) q | 吉津 花菜(3) | 筑前 | 福岡 |
5 | 1:05.01 (0.251) | 磯貝 はな(3) | 新潟商 | 新潟 |
6 | 1:05.20 (0.167) | 金子 鈴(3) | 佐世保西 | 長崎 |
7 | 1:05.55 (0.247) | 麓 こより(3) | 釧路江南 | 北海道 |
8 | 1:06.32 (0.254) | 武田 悠花(3) | 松山北 | 愛媛 |
女子 400mH(0.762m) 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:00.40 (0.235) Q | 塩味 未琴(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
2 | 1:00.53 (0.166) Q | 川村 優佳(3) | 日大櫻丘 | 東京 |
3 | 1:00.64 (0.176) q | 永野 朱音(3) | 西春 | 愛知 |
4 | 1:02.03 (0.191) | 香川 夢花(3) | 磐城桜が丘 | 福島 |
5 | 1:04.70 (0.214) | 工藤 音花(3) | 岡山朝日 | 岡山 |
6 | 1:05.96 (0.183) | 岩堀 里菜(3) | 熊本工 | 熊本 |
7 | 1:07.06 (0.286) | 中村 さくら(3) | 富山商 | 富山 |
女子 400mH(0.762m) 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:00.50 (0.175) Q | 青木 穂花(3) | 筑紫女学園 | 福岡 |
2 | 1:01.99 (0.161) Q | 有賀 知春(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
3 | 1:02.66 (0.199) | 小出 彩乃(3) | 広島工大高 | 広島 |
4 | 1:03.12 (0.171) | 林 千尋(3) | 上伊那農 | 長野 |
5 | 1:03.18 (0.175) | 田中 きよの(3) | 共愛学園 | 群馬 |
6 | 1:05.18 (0.155) | 原 佳奈穂(2) | 岡山操山 | 岡山 |
7 | 1:07.83 (0.168) | 古川 琴海(3) | 八雲 | 北海道 |
8 | 1:11.24 | 本田 桃子(3) | 遠軽 | 北海道 |
女子 400mH(0.762m) 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1:01.14 (0.282) Q | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
2 | 1:01.44 (0.204) Q | 真鍋 綾菜(3) | 愛教大附 | 愛知 |
3 | 1:02.42 (0.192) | 大野 梨里葵(3) | 大宮東 | 埼玉 |
4 | 1:02.99 (0.155) | 池髙 花(3) | 白梅学園 | 東京 |
5 | 1:04.99 (0.197) | 川﨑 和奏(2) | 広島工大高 | 広島 |
6 | 1:05.57 (0.144) | 田尻 真衣(3) | 北海 | 北海道 |
7 | 1:05.67 (0.203) | 竹内 美咲(3) | 草加 | 埼玉 |
8 | 1:06.47 (0.214) | 安和 千尋(3) | 恵庭南 | 北海道 |
女子 400mH (0.762m) 準決勝
動画: no1231y
女子 400mH(0.762m) 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 59.36 (0.177) Q | 田和 りな(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
2 | 59.74 (0.198) Q | 川村 優佳(3) | 日大櫻丘 | 東京 |
3 | 59.86 (0.200) q | 塩味 未琴(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
4 | 1:00.05 (0.176) | 有賀 知春(3) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
5 | 1:00.05 (0.221) | 奥林 凜(3) | 四日市商 | 三重 |
6 | 1:00.11 (0.210) | 中澤 春香(3) | 長田 | 兵庫 |
7 | 1:00.45 (0.175) | 真鍋 綾菜(3) | 愛教大附 | 愛知 |
8 | 1:01.13 (0.201) | 上村 未来(3) | 仙台育英 | 宮城 |
女子 400mH(0.762m) 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 59.56 (0.206) Q | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
2 | 59.81 (0.191) Q | 青木 穂花(3) | 筑紫女学園 | 福岡 |
3 | 1:00.63 (0.232) | 松崎 百華(3) | 松山北 | 愛媛 |
4 | 1:00.70 (0.176) | 石澤 麻弥(3) | 昌平 | 埼玉 |
5 | 1:01.01 (0.206) | 水口 萌(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
6 | 1:02.18 (0.214) | 倉田 里菜(3) | 浜松市立 | 静岡 |
7 | 1:02.58 (0.240) | 石川 小晴(3) | 日大三島 | 静岡 |
8 | 1:02.77 (0.205) | 中野 なみち(3) | 駒大 | 東京 |
女子 400mH(0.762m) 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 58.74 (0.222) Q | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
2 | 59.22 (0.271) Q | 清水 羽菜(3) | 白梅学園 | 東京 |
3 | 59.71 (0.152) q | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
4 | 1:00.62 (0.174) | 永野 朱音(3) | 西春 | 愛知 |
5 | 1:01.07 (0.172) | 延安 美月(3) | 県伊丹 | 兵庫 |
6 | 1:01.22 (0.211) | 勝冶 奈央(3) | 西京 | 京都 |
7 | 1:01.89 (0.173) | 吉津 花菜(3) | 筑前 | 福岡 |
8 | 1:02.44 (0.191) | 佐竹 里野(3) | 明和 | 愛知 |
女子 400mH (0.762m) 決勝
動画: no1231y
女子 400mH(0.762m) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 58.14 (0.244) | 津川 瑠衣(3) | 八王子 | 東京 |
2 | 58.60 (0.179) | 田和 りな(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
3 | 58.92 (0.175) | 中野 菜乃(3) | 姫路商 | 兵庫 |
4 | 58.94 (0.202) | 青木 穂花(3) | 筑紫女学園 | 福岡 |
5 | 59.07 (0.236) | 清水 羽菜(3) | 白梅学園 | 東京 |
6 | 59.48 (0.173) | 阪 希望(3) | 山形中央 | 山形 |
7 | 59.91 (0.177) | 川村 優佳(3) | 日大櫻丘 | 東京 |
8 | 59.96 (0.225) | 塩味 未琴(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
インターハイ女子400mH
津川瑠衣(八王子3)が58秒14!!!
高校歴代6位で優勝!!
田和りな(東大阪敬愛3) 58.60
中野菜乃(姫路商3)58.92
青木穂花(筑紫女3)58.94
4位まで58秒台! pic.twitter.com/2xbb4kpGOg— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 6, 2019
女子 5000mW 予選
女子 5000mW 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23:49.67 Q | 市村 実夢(2) | 県西宮 | 兵庫 |
2 | 23:55.84 Q | 下岡 仁美(3) | 泉陽 | 大阪 |
3 | 24:13.00 Q | 梅野 倖子(2) | 宗像 | 福岡 |
4 | 24:36.12 Q | 藤井 菜美(3) | 所沢西 | 埼玉 |
5 | 24:54.66 Q | 角村 ありさ(2) | 聖カタリナ | 愛媛 |
6 | 24:55.55 Q | 富樫 莉佐子(3) | 中大附属横浜 | 神奈川 |
7 | 24:56.18 q | 須田 菜都美(3) | 富山商 | 富山 |
8 | 25:09.96 | 片寄 碧(3) | いわき秀英 | 福島 |
9 | 25:12.77 | 臼井 和可奈(2) | 水戸二 | 茨城 |
10 | 25:19.71 | 高桑 千奈(3) | 秋田 | 秋田 |
11 | 25:37.92 | 廣石 那萌(2) | 西京 | 山口 |
12 | 25:39.09 | 岩田 華侑(2) | 一宮 | 愛知 |
13 | 25:55.97 | 石坂 菜月(3) | 長岡大手 | 新潟 |
14 | 26:00.70 | 谷口 愛実(3) | 旭川北 | 北海道 |
15 | 26:16.26 | 岡田 萌(2) | 暁の星女 | 広島 |
16 | 26:23.13 | 永井 優会(1) | 北見緑陵 | 北海道 |
17 | 26:38.60 | 渋谷 美月(2) | 二俣川 | 神奈川 |
18 | 26:40.49 | 千田 かりん(3) | 就実 | 岡山 |
19 | 26:43.47 | 伍楼 もえ(3) | 函館大妻 | 北海道 |
20 | 27:03.56 | 松本 友里(2) | 佐世保北 | 長崎 |
21 | 28:14.93 | 青井 美咲(3) | 県岐阜商 | 岐阜 |
22 | 28:41.96 | 谷津 涼華(3) | 柴田 | 宮城 |
女子 5000mW 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 23:41.78 Q | 籔田 みのり(3) | 県西宮 | 兵庫 |
2 | 23:58.57 Q | 矢内 萌木(3) | 大和 | 神奈川 |
3 | 23:59.02 Q | 金子 櫻(3) | 尚絅 | 熊本 |
4 | 23:59.30 Q | 菊田 陽世(3) | 草津東 | 滋賀 |
5 | 24:12.83 Q | 磯部 あゆ(3) | 十日町総合 | 新潟 |
6 | 24:24.05 Q | 大網 瑞姫(3) | 成田 | 千葉 |
7 | 24:26.34 q | 渋谷 七未(3) | 蓮田松韻 | 埼玉 |
8 | 24:28.87 q | 滝口 ひまわり(2) | 小松大谷 | 石川 |
9 | 24:37.29 q | 佐藤 萌(3) | 本庄東 | 埼玉 |
10 | 24:59.39 | 白石 悠(2) | 東筑紫 | 福岡 |
11 | 25:30.38 | 菊川 涼佳(3) | 丸亀 | 香川 |
12 | 25:36.58 | 松下 奈津希(2) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
13 | 25:41.57 | 大久保 侑花(3) | 日向 | 宮崎 |
14 | 26:08.73 | 當山 凛子(2) | 北九州市立 | 福岡 |
15 | 26:11.94 | 乾 栞奈(2) | 鳳凰 | 鹿児島 |
16 | 26:34.50 | 掃部 春菜(3) | 西和賀 | 岩手 |
17 | 27:12.07 | 三井 咲(3) | 愛知 | 愛知 |
18 | 27:20.14 | 角谷 姫佳(3) | セントヨゼフ | 三重 |
19 | 28:14.36 | 永井 ひかる(2) | 城北 | 徳島 |
20 | 28:43.48 | 浅田 遥花(3) | 西京 | 山口 |
21 | 28:59.92 | 松本 美雨(3) | 野村 | 愛媛 |
22 | 30:21.17 | 吉澤 妃織(3) | 旭川北 | 北海道 |
女子 5000mW 決勝
動画: TR MV
女子 5000mW 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 22:49.63 | 籔田 みのり(3) | 県西宮 | 兵庫 |
2 | 23:07.11 | 菊田 陽世(3) | 草津東 | 滋賀 |
3 | 23:12.16 | 金子 櫻(3) | 尚絅 | 熊本 |
4 | 23:22.07 | 下岡 仁美(3) | 泉陽 | 大阪 |
5 | 23:29.57 | 梅野 倖子(2) | 宗像 | 福岡 |
6 | 23:34.36 | 磯部 あゆ(3) | 十日町総合 | 新潟 |
7 | 23:57.93 | 矢内 萌木(3) | 大和 | 神奈川 |
8 | 23:58.55 | 渋谷 七未(3) | 蓮田松韻 | 埼玉 |
9 | 24:19.74 | 滝口 ひまわり(2) | 小松大谷 | 石川 |
10 | 24:38.41 | 大網 瑞姫(3) | 成田 | 千葉 |
11 | 24:45.30 | 角村 ありさ(2) | 聖カタリナ | 愛媛 |
12 | 25:13.67 | 富樫 莉佐子(3) | 中大附属横浜 | 神奈川 |
13 | 25:28.11 | 佐藤 萌(3) | 本庄東 | 埼玉 |
— | DQ K1 | 須田 菜都美(3) | 富山商 | 富山 |
— | DQ K1 | 藤井 菜美(3) | 所沢西 | 埼玉 |
— | DQ K4 | 市村 実夢(2) | 県西宮 | 兵庫 |
【#インターハイ】
女子 #5000m競歩 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/oXq18yG7mw— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 5, 2019
女子 4×100mR 予選
動画: no1231y 予選1~3組 予選4~6組 予選7~9組
女子 4×100mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.55 (0.201) Q | 長野 風香(3) 酒井 日菜美(1) 山本 珠菜(3) 青山 華依(2) |
大阪 | — |
2 | 47.10 (0.171) Q | 小泉 りか(3) 内山 響香(1) 中川 紅瑠実(3) 蒲生 茉鈴(1) |
浜松市立 | — |
3 | 47.14 (0.176) q | 佐々木 玲菜(3) 郷右近 美優(1) 秋葉 ひかる(3) 佐藤 美里(1) |
常盤木学園 | — |
4 | 47.31 (0.206) | 熱田 心(3) 兼高 心愛(1) 吉行 梨乃(2) 古屋 敦子(2) |
倉敷中央 | — |
5 | 47.48 (0.177) | 堤 香凜(2) 田代 恵美(3) 村岡 芽依(2) 合沢 実玲(2) |
中村学園女 | — |
6 | 47.69 (0.165) | 清水 愛莉(3) 秋山 優衣(2) 竹内 杏里(2) 藤岡 凛来(3) |
済美 | — |
7 | 49.29 (0.161) | 横山 暦(3) 岸本 梨音(2) 中村 風音(2) 上田 理湖(3) |
鳥取城北 | — |
女子 4×100mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.03 (0.159) Q | 安藤 愛未(3) 大城 珠莉(3) 中西 楓夏(1) 井戸アビゲイル 風果(3) |
至学館 | — |
2 | 46.93 (0.184) Q | 平山 亜美(3) 桑野 葵(1) 岩田 乃映(1) 佃 光紗(3) |
山手女 | — |
3 | 47.80 (0.175) | 村上 瑶季(1) 三浦 弓奈(1) 池田 朱桜(3) 山崎 未夢(2) |
旭川大学 | — |
4 | 47.82 (0.165) | 石丸 琴葵(1) 青野 美咲(2) 村上 愛奈(3) 塩出 理子(2) |
今治北 | — |
5 | 48.08 (0.177) | 森光 遥加(1) 前田 凜(2) 案浦 莉子(2) 足立 桐華(1) |
筑紫女学園 | — |
6 | 48.25 (0.161) | 岩本 晏奈(3) 関部 愛花(2) 寺本 有里香(2) 宮本 朋実(2) |
九州学院 | — |
7 | 48.39 (0.179) | 西田 奈央(3) 荒井 涼香(2) 薮越 さら(1) 塩本 歩(3) |
星稜 | — |
女子 4×100mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.35 (0.154) Q | 諸橋 未桜(2) 遠山 侑里(2) 菅原 レイ(2) 吉井 里々子(3) |
新潟商 | — |
2 | 46.87 (0.138) Q | 山本 早留香(3) 松永 朋子(2) 羽田 有希(2) 石野 智深(2) |
小野 | — |
3 | 47.01 (0.169) q | 倉澤 みはな(1) 市川 亜澄(3) 山口 優芽(1) 田中 玖留実(2) |
作新学院 | — |
4 | 47.26 (0.171) q | 久保田 美羽(3) 神藤 未弥(3) 中條 結月(2) 田中 きよの(3) |
共愛学園 | — |
5 | 47.54 (0.163) | 佐藤 衣南(3) 佐々木 慧(3) 吉田 ひより(3) 藤澤 楓華(3) |
花巻東 | — |
6 | 47.62 (0.172) | 山本 美潤(1) 岡野 芽衣(3) アニャウローズ 梨菜(3) 塘 ありあ(1) |
土浦日大 | — |
7 | 48.53 (0.327) | 仁田脇 志歩(3) 幾田 美玲(2) 山本 侑歩(2) 石井 柚香(3) |
佐伯鶴城 | — |
女子 4×100mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.32 (0.150) Q | 岡田 悠(3) 阿部 璃音(2) 原 伶奈(3) 青野 心音(3) |
山形中央 | — |
2 | 46.89 (0.153) Q | 長澤 小雪(1) 岡根 和奏(1) 石井 彩月(2) 廣瀬 未翔(3) |
龍谷大平安 | — |
3 | 47.29 (0.159) | 市川 さくら(2) 森山 奈菜絵(3) 實藤 桃子(3) 河俣 明香(2) |
純心女子 | — |
4 | 47.68 (0.155) | 橘 利佳(3) 寺山 妃織(3) 三戸 彩乃(3) 成田 妃那(2) |
木造 | — |
5 | 47.70 (0.160) | 土佐 美月(1) 舩曵 瑠花(3) 野口 陽香里(2) 河内 瀬桜(1) |
東大阪大敬愛 | — |
6 | 47.80 (0.157) | 嘉納 由唯(1) 柴田 ここり(3) 吉識 史央里(3) 榎本 樹羅(3) |
四学香川西 | — |
7 | 47.91 (0.168) | 松村 萌花(1) 原 悠夏(2) 佐藤 佳澄(2) 上村 恵梨(2) |
延岡 | — |
8 | 48.55 (0.190) | 玉井 愛由美(3) 花山 桃香(3) 武田 悠花(3) 松木 美澪(3) |
松山北 | — |
女子 4×100mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.43 (0.211) Q | 岸本 優花(2) 福本 萌菜(1) 外園 愛梨(3) 髙須 鮎香(3) |
中京大中京 | — |
2 | 46.69 (0.204) Q | 中山 璃子(2) 御家瀬 緑(3) 加藤 璃里香(2) 町井 愛海(3) |
恵庭北 | — |
3 | 46.93 (0.199) q | 泉田 陽菜(2) 伊藤 すずほ(3) 松岡 邑奈(3) 髙橋 美月(3) |
日本工大駒場 | — |
4 | 47.50 (0.176) | 河田 璃音(3) 綿貫 寧(2) 唐澤 花実(3) 田村 純菜(3) |
市立長野 | — |
5 | 47.95 (0.172) | 鈴木 里沙(1) 工藤 聖莉奈(2) 髙奥 美妃(1) 由利 日菜(1) |
北海 | — |
6 | 48.20 (0.171) | 小川 実咲(1) 甲田 遥奈(3) 岩﨑 夏帆(3) 成田 千栞(1) |
秋田和洋女子 | — |
7 | 48.37 (0.169) | 佐々木 葵(2) 吉野 琉花(2) 小澤 菜月(2) 稲垣 舞(2) |
札幌大谷 | — |
女子 4×100mR 予選6組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.43 (0.190) Q | 大谷 くる美(1) 梅宮 悠(2) 菊池 愛華(2) 鈴木 一葉(3) |
埼玉栄 | — |
2 | 47.00 (0.181) Q | 濵山 瑞希(2) 村木 未澪(3) 森本 みく(3) 中山 愛理(3) |
安城学園 | — |
3 | 47.20 (0.160) q | 竹崎 郁乃(3) 山口 こころ(3) 沖 美月(1) 永井 絵理香(3) |
岡崎城西 | — |
4 | 47.65 (0.172) | 中津 晴葉(2) 深澤 あまね(2) 橋本 花甫(2) 前田 望乃花(2) |
佐久長聖 | — |
5 | 47.71 (0.173) | 當山 文茄(3) 宮里 日生吏(3) 中村 清華(2) 仲地 アマヤ(2) |
中部商 | — |
6 | 47.83 (0.167) | 伊藤 美月(3) 橋本 紗希(3) 荒川 実咲(1) 小鉢 ひなた(1) |
諫早 | — |
7 | 49.38 (0.176) | 和泉 優里(3) 西小野 莉子(2) 渡邉 佳穏(2) 宮崎 望(2) |
境 | — |
8 | 49.71 (0.177) | 宮内 夢実(2) 池田 こころ(2) 香西 菜々子(2) 永井 サファイア優笑(2) |
松山東 | — |
女子 4×100mR 予選7組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 45.97 (0.168) Q | 小川 ひかり(3) 髙島 咲季(3) 金子 ひとみ(3) 石川 優(2) |
相洋 | — |
2 | 47.00 (0.201) Q | 原本 愛梨(2) 駒井 穂乃花(3) オサイフウォーマン ノア(2) 今元 真奈花(2) |
八王子 | — |
3 | 47.35 (0.170) | 岡村 莉夏(1) 室月 里莉花(2) 久保田 真子(1) 八木 来愛(3) |
東海大翔洋 | — |
4 | 47.45 (0.199) | 加畑 美湖(3) 加藤 杏奈(3) 島田 有彩(3) 山岸 沙也加(1) |
敦賀 | — |
5 | 48.00 (0.196) | 竹元 咲(2) 山﨑 千聖(3) 上原 央詩(2) 福田 紅菜(3) |
鹿児島 | — |
6 | 48.05 (0.152) | 下野 杏珠(3) 山根 千歩(1) 満足 美咲(2) 山本 千菜(1) |
宮島工 | — |
— | DQ R3 (0.200) | 石津 咲(1) 佐藤 葵(3) 佐藤 瑠歩(2) 内田 菫(2) |
法政二 | — |
女子 4×100mR 予選8組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 45.95 (0.147) Q | 渡辺 琉希愛(3) 藤野 夢(2) 髙橋 奈々(3) 三浦 由奈(3) |
柴田 | — |
2 | 45.97 (0.156) Q | 安達 茉鈴(2) 山本 亜美(2) 井上 晴稀(2) 古西 清乃(3) |
京都橘 | — |
3 | 46.40 (0.152) q | 新名 陽花(2) 加藤 汐織(3) 河野 愛莉(2) 神徳 美咲(2) |
大分雄城台 | — |
4 | 47.50 (0.169) | 舛永 理紗(2) 長田 香音(1) 川越 美咲(2) 三村 香菜実(3) |
東海大相模 | — |
5 | 47.59 (0.164) | 尾崎 朱凛(3) 福田 捺巴(3) 関根 こころ(3) 保坂 日菜(1) |
白鴎大足利 | — |
6 | 48.40 (0.151) | 田澤 暖(1) 林 未来(3) 藤井 雪乃(1) アシィ しおり(2) |
北海道栄 | — |
7 | 48.58 (0.152) | 井口 彩実(3) 内部 百笑(1) 永見 穂乃香(2) 森山 凜(2) |
明誠 | — |
女子 4×100mR 予選9組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.32 (0.199) Q | 打越 麻莉加(2) 梶谷 菜帆(2) 小松 絵里香(3) 景山 咲穗(3) |
市立船橋 | — |
2 | 46.60 (0.161) Q | 千葉 桃子(2) 水口 爽(1) 石堂 陽奈(2) 松田 奈夏(2) |
立命館慶祥 | — |
3 | 47.33 (0.157) | 橋本 真宙(2) 浅木 都紀葉(1) 永尾 志穂(3) 岩元 瑞希(3) |
広島皆実 | — |
4 | 47.93 (0.187) | 荒井 麻帆(2) 古山 美優(2) 髙橋 瞳仁(3) 大橋 麻友(3) |
國學院栃木 | — |
5 | 48.40 (0.181) | 杉林 余吏絵(3) 伊藤 綾香(3) 平島 愛唯(3) 室 路栞(2) |
高岡商 | — |
6 | 48.61 (0.154) | 下平 怜奈(2) 岩田 真弥(2) 湯口 紗衣(2) 川那部 志歩(1) |
富岡東 | — |
7 | 48.91 (0.225) | 松永 星怜(1) 樫山 妃和(2) 石田 愛亜彩(2) 白石 絢菜(2) |
熊本商 | — |
— | DQ R3 (0.162) | 中村 真実(2) 神田 あやの(3) 長谷川 このみ(3) 森山 静穂(3) |
宮崎商 | — |
女子 4×100mR 準決勝
動画: no1231y
女子 4×100mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46.03 (0.142) Q | 安藤 愛未(3) 大城 珠莉(3) 中西 楓夏(1) 井戸アビゲイル 風果(3) |
至学館 | — |
2 | 46.19 (0.179) Q | 安達 茉鈴(2) 山本 亜美(2) 井上 晴稀(2) 古西 清乃(3) |
京都橘 | — |
3 | 46.23 (0.169) | 本田 理乃(3) 酒井 日菜美(1) 山本 珠菜(3) 青山 華依(2) |
大阪 | — |
4 | 46.26 (0.156) | 打越 麻莉加(2) 梶谷 菜帆(2) 小松 絵里香(3) 景山 咲穗(3) |
市立船橋 | — |
5 | 46.41 (0.196) | 平山 亜美(3) 桑野 葵(1) 岩田 乃映(1) 佃 光紗(3) |
山手女 | — |
6 | 47.08 (0.207) | 原本 愛梨(2) 駒井 穂乃花(3) オサイフウォーマン ノア(2) 今元 真奈花(2) |
八王子 | — |
7 | 47.12 (0.157) | 佐々木 玲菜(3) 郷右近 美優(1) 秋葉 ひかる(3) 佐藤 美里(1) |
常盤木学園 | — |
8 | 47.72 (0.182) | 倉澤 みはな(1) 市川 亜澄(3) 山口 優芽(1) 田中 玖留実(2) |
作新学院 | — |
女子 4×100mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 45.52 (0.180) Q | 小川 ひかり(3) 髙島 咲季(3) 金子 ひとみ(3) 石川 優(2) |
相洋 | — |
2 | 45.95 (0.186) Q | 大谷 くる美(1) 梅宮 悠(2) 菊池 愛華(2) 鈴木 一葉(3) |
埼玉栄 | — |
3 | 46.19 (0.180) q | 岡田 悠(3) 阿部 璃音(2) 原 伶奈(3) 青野 心音(3) |
山形中央 | — |
4 | 46.40 (0.185) | 千葉 桃子(2) 水口 爽(1) 石堂 陽奈(2) 松田 奈夏(2) |
立命館慶祥 | — |
5 | 46.56 (0.157) | 長澤 小雪(1) 岡根 和奏(1) 石井 彩月(2) 廣瀬 未翔(3) |
龍谷大平安 | — |
6 | 46.81 (0.202) | 濵山 瑞希(2) 村木 未澪(3) 手島 美咲(1) 中山 愛理(3) |
安城学園 | — |
7 | 47.33 (0.235) | 泉田 陽菜(2) 伊藤 すずほ(3) 松岡 邑奈(3) 髙橋 美月(3) |
日本工大駒場 | — |
8 | 47.60 (0.196) | 竹崎 郁乃(3) 山口 こころ(3) 沖 美月(1) 永井 絵理香(3) |
岡崎城西 | — |
女子 4×100mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 45.59 (0.218) Q | 岸本 優花(2) 倉橋 美穂(1) 外園 愛梨(3) 髙須 鮎香(3) |
中京大中京 | — |
2 | 45.93 (0.159) Q | 新名 陽花(2) 加藤 汐織(3) 一原 彩花(1) 河野 愛莉(2) |
大分雄城台 | — |
3 | 46.22 (0.146) q | 諸橋 未桜(2) 遠山 侑里(2) 菅原 レイ(2) 吉井 里々子(3) |
新潟商 | — |
4 | 46.28 (0.202) | 中川 紅瑠実(3) 内山 響香(1) 中津川 亜月(3) 蒲生 茉鈴(1) |
浜松市立 | — |
5 | 46.35 (0.163) | 渡辺 琉希愛(3) 藤野 夢(2) 髙橋 奈々(3) 三浦 由奈(3) |
柴田 | — |
6 | 46.79 (0.154) | 山本 早留香(3) 松永 朋子(2) 羽田 有希(2) 石野 智深(2) |
小野 | — |
7 | 46.97 (0.179) | 中山 璃子(2) 御家瀬 緑(3) 加藤 璃里香(2) 町井 愛海(3) |
恵庭北 | — |
8 | 47.10 (0.152) | 久保田 美羽(3) 神藤 未弥(3) 中條 結月(2) 田中 きよの(3) |
共愛学園 | — |
女子 4×100mR 決勝
動画: no1231y
女子 4×100mR 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 45.45 (0.208) | 小川 ひかり(3) 髙島 咲季(3) 金子 ひとみ(3) 石川 優(2) |
相洋 | — |
2 | 45.73 (0.154) | 岸本 優花(2) 倉橋 美穂(1) 外園 愛梨(3) 髙須 鮎香(3) |
中京大中京 | — |
3 | 45.79 (0.154) | 安藤 愛未(3) 大城 珠莉(3) 中西 楓夏(1) 井戸アビゲイル 風果(3) |
至学館 | — |
4 | 45.93 (0.166) | 安達 茉鈴(2) 山本 亜美(2) 井上 晴稀(2) 古西 清乃(3) |
京都橘 | — |
5 | 46.21 (0.201) | 大谷 くる美(1) 梅宮 悠(2) 菊池 愛華(2) 鈴木 一葉(3) |
埼玉栄 | — |
6 | 46.24 (0.182) | 新名 陽花(2) 加藤 汐織(3) 一原 彩花(1) 河野 愛莉(2) |
大分雄城台 | — |
7 | 46.46 (0.171) | 諸橋 未桜(2) 遠山 侑里(2) 菅原 レイ(2) 吉井 里々子(3) |
新潟商 | — |
8 | 46.60 (0.162) | 岡田 悠(3) 阿部 璃音(2) 原 伶奈(3) 青野 心音(3) |
山形中央 | — |
【沖縄インターハイ】
女子4×100mR決勝
🥇相洋 45.45 pic.twitter.com/Z7lWsTrXOt— まっちゃん (@38Tkya) August 6, 2019
女子 4×400mR 予選
女子 4×400mR 予選1組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:46.66 (0.171) Q | 安達 茉鈴(2) 続木 千尋(3) 岩井 千波(2) 山本 亜美(2) |
京都橘 | — |
2 | 3:50.18 (0.306) Q | 清水 羽菜(3) 岡 小雪(2) 山口 幸乃(2) 川島 琴美(3) |
白梅学園 | — |
3 | 3:50.42 (0.164) q | 田中 きよの(3) 柴﨑 友希(3) 中條 結月(2) 大山 桜花(1) |
共愛学園 | — |
4 | 3:51.88 (0.174) | 木戸 あおい(3) 池田 朱桜(3) 三浦 弓奈(1) 山崎 未夢(2) |
旭川大学 | — |
5 | 3:52.55 (0.254) | 小山 愛結(1) 村木 未澪(3) 飯田 真衣(1) 濵山 瑞希(2) |
安城学園 | — |
6 | 3:57.30 (0.301) | 武田 悠花(3) 松崎 百華(3) 花山 桃香(3) 佐藤 穂里(3) |
松山北 | — |
7 | 4:00.82 (0.168) | 幾 真希(3) 池田 このみ(3) 中森 笑弥楽(3) 横山 夏奈江(1) |
鹿児島女 | — |
女子 4×400mR 予選2組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:49.93 (0.188) Q | 佐藤 莉子(2) 中川 紅瑠実(3) 鈴木 志笑瑠(3) 倉田 里菜(3) |
浜松市立 | — |
2 | 3:50.61 (0.161) Q | 山本 早留香(3) 羽田 有希(2) 岩本 佳歩(2) 松永 朋子(2) |
小野 | — |
3 | 3:51.30 (0.180) q | 野上 愛美(3) 神徳 美咲(2) 江藤 咲(2) 加藤 汐織(3) |
大分雄城台 | — |
4 | 3:56.25 (0.146) | 市川 さくら(2) 森山 奈菜絵(3) 榎並 陽菜(2) 宮城 楓音(3) |
純心女子 | — |
5 | 3:58.78 (0.154) | 塩出 理子(2) 青野 美咲(2) 石丸 琴葵(1) 村上 愛奈(3) |
今治北 | — |
6 | 4:04.44 (0.185) | 中川 春奈(3) 山本 優奈(2) 薬師寺 愛友(2) 松下 華子(3) |
鳴門 | — |
7 | 4:06.57 (0.205) | 上原 央詩(2) 桃北 もも(3) 寺地 しい(1) 中村 彩乃(3) |
鹿児島 | — |
8 | 4:14.60 (0.171) | 小林 樹花(2) 佐藤 未空(2) 小松 紗椰奈(3) 渡邊 侑花(2) |
道大谷室蘭 | — |
女子 4×400mR 予選3組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:46.99 (0.182) Q | 川崎 夏実(3) 金子 ひとみ(3) 岩本 真菜(3) 髙島 咲季(3) |
相洋 | — |
2 | 3:49.75 (0.178) Q | 江幡 鈴音(2) 大野 梨里葵(3) 関根 綾(3) 宮武 アビーダラリー(3) |
大宮東 | — |
3 | 3:50.08 (0.186) q | 石澤 麻弥(3) 中林 優衣(2) 鎌木 志織(3) 八城 和佳葉(3) |
昌平 | — |
4 | 3:50.79 (0.187) q | 加畑 美湖(3) 島田 有彩(3) 野村 いちご(1) 加藤 杏奈(3) |
敦賀 | — |
5 | 3:56.56 (0.171) | 髙橋 瞳仁(3) 古山 美優(2) 大橋 麻友(3) 矢口 莉子(3) |
國學院栃木 | — |
6 | 3:57.80 (0.233) | 工藤 聖莉奈(2) 粒見 綾(2) 越智 遥香(3) 山口 ひより(2) |
北海 | — |
7 | 3:57.85 (0.186) | 松本 恵瑠奈(1) 水村 鈴菜(1) 宇土 綾乃(3) 金子 志穂(1) |
熊本工 | — |
女子 4×400mR 予選4組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:50.65 (0.153) Q | 川窪 萌夏(2) 小松 絵里香(3) 岸 茄楠(3) 梶谷 菜帆(2) |
市立船橋 | — |
2 | 3:53.72 (0.205) Q | 前田 凜(2) 案浦 莉子(2) 大坪 美結(3) 青木 穂花(3) |
筑紫女学園 | — |
3 | 3:55.54 (0.221) | 関口 萌(3) 高橋 穂乃香(3) 上野 夏羽(3) 野村 美嘉(2) |
伊奈学園総合 | — |
4 | 3:57.43 (0.155) | 今川 真希(3) 野木 玲那(3) 大内 星歌(3) 伊藤 真奈(2) |
郡山東 | — |
5 | 3:58.08 (0.185) | 前山 夏希(2) 辻 玲奈(2) 中村 美文(1) 福田 愛紗(3) |
佐賀清和 | — |
6 | 4:05.42 (0.182) | 道関 未柚(3) 向江 綾夏(3) 浜路 夏光(3) 小澤 菜月(2) |
札幌大谷 | — |
— | DNS | — — — — |
木造 | — |
女子 4×400mR 予選5組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:47.90 (0.175) Q | 大﨑 由布子(2) 三木 双葉(1) 中野 菜乃(3) 永井 晶(3) |
姫路商 | — |
2 | 3:51.97 (0.185) Q | 前原 ゆい(1) 寺世 美優(3) 原 紗海(3) 小丸 碧(2) |
生野 | — |
3 | 3:53.40 (0.216) | 伊藤 芽生(2) 仲子 綾乃(2) 戸田 理子(3) 齋藤 虹香(1) |
浜松西 | — |
4 | 3:54.57 (0.188) | 小出 彩乃(3) 中本 優奈(3) 川﨑 和奏(2) 小迫 萌香(3) |
広島工大高 | — |
5 | 3:56.60 (0.253) | 松尾 果南(3) 伊藤 美月(3) 木山 もえ(3) 小鉢 ひなた(1) |
諫早 | — |
6 | 4:01.59 (0.179) | 山口 なず菜(1) 樋口 虹夏(3) 伊藤 百合菜(2) 内川 未久(3) |
松商学園 | — |
7 | 4:02.53 (0.226) | 三宅 思乃(3) 竹上 琴音(2) 久保 奈月(3) 松本 那々海(1) |
西条農 | — |
8 | 4:03.62 (0.186) | 松田 百惠(3) 堀田 海羽(2) 前川 実怜(1) 吉川 鈴夏(3) |
比治山女 | — |
女子 4×400mR 予選6組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:49.24 (0.208) Q | 中村 真実(2) 那須 愛生(3) 森山 静穂(3) 上村 怜(2) |
宮崎商 | — |
2 | 3:49.36 (0.196) Q | 秋葉 ひかる(3) 竹内 心良(2) 守屋 憧里(2) 郷右近 美優(1) |
常盤木学園 | — |
3 | 3:50.27 (0.172) q | 山下 なぎさ(3) 大城 珠莉(3) 澤 美羽(2) 井戸アビゲイル 風果(3) |
至学館 | — |
4 | 3:51.44 (0.147) | 鈴木 紫穂子(3) 椎名 瞳(3) 春日 優依里(2) 松岡 萌絵(2) |
東海大浦安 | — |
5 | 3:52.40 (0.142) | 瀬尾 美月(2) 野﨑 彩花(3) 本多 佑莉(3) 谷口 優(3) |
神辺旭 | — |
6 | 3:53.56 (0.199) | 高橋 萌香(2) 千葉 杏海織(3) 野木 愛加(1) 堀越 咲生(2) |
いわき光洋 | — |
7 | 4:02.51 (0.236) | 森野 彩音(2) 奥田 菜摘(2) 西岡 詩織(3) 鈴江 あゆみ(3) |
徳島市立 | — |
8 | 4:24.12 (0.228) | 中澤 綾乃(3) 鈴木 彩恵(3) 寺山 涼葉(3) 木村 凜々子(2) |
札幌旭丘 | — |
女子 4×400mR 予選7組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:46.91 (0.190) Q | 徳永 倫加子(2) 織田 朝美(3) 勝冶 奈央(3) 吉岡 里奈(3) |
西京 | — |
2 | 3:48.99 (0.270) Q | 後藤 小真知(3) 阿部 璃音(2) 原 伶奈(3) 青野 心音(3) |
山形中央 | — |
3 | 3:49.47 (0.189) q | 須崎 心優(1) 中井 彩加(3) 青山 理奈(1) 三輪 未来(3) |
中京大中京 | — |
4 | 3:52.47 (0.212) | 長谷川 淑乃(3) 山村 紋叶(3) 安達 有羽(3) 小林 萌香(2) |
中越 | — |
5 | 3:57.14 (0.276) | 黒澤 律奈(2) 渡邊 こころ(3) 福光 由佳(2) 山村 愛美(3) |
西京 | — |
6 | 3:59.29 (0.191) | 中本 葉月(3) 上田 万葵(3) 太田 晴香(3) 青山 里穂(1) |
舟入 | — |
— | DQ RB (0.153) | 清水 愛莉(3) 藤岡 凛来(3) 本岡 真悠(3) 秋山 優衣(2) |
済美 | — |
女子 4×400mR 予選8組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:49.14 (0.204) Q | 舩曵 瑠花(3) 河内 瀬桜(1) 水口 杏(2) 水口 萌(2) |
東大阪大敬愛 | — |
2 | 3:49.69 (0.220) Q | 佐藤 葵(3) 新田 望(1) 佐藤 瑠歩(2) 内田 菫(2) |
法政二 | — |
3 | 3:51.70 (0.220) | 佐藤 聖奈(3) 佐々木 慧(3) 吉田 ひより(3) 藤澤 楓華(3) |
花巻東 | — |
4 | 3:51.97 (0.236) | 守山 咲羽(3) 合沢 実玲(2) 村岡 芽依(2) 田代 恵美(3) |
中村学園女 | — |
5 | 3:55.63 (0.176) | 坂田 優(2) 樫山 妃和(2) 別府 理保(2) 大嶋 華波(2) |
熊本商 | — |
6 | 3:59.65 (0.237) | 五十嵐 萌(3) 佐藤 夕葵(3) 鈴木 瑠那(3) 豊嶋 彩花(3) |
東京学館新潟 | — |
7 | 4:05.76 (0.180) | 小波津 優(2) 仲地 アマヤ(2) 中村 清華(2) 比嘉 もも(2) |
中部商 | — |
女子 4×400mR 予選9組
動画: no1231y
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:46.19 (0.217) Q | 塩味 未琴(3) 吉田 詩央(3) 大野 瑞奈(2) タネル 舞璃乃(1) |
埼玉栄 | — |
2 | 3:51.17 (0.249) Q | 光井 杏(3) 利根川 心暖(1) 志田 裕菜(2) 津川 瑠衣(3) |
八王子 | — |
3 | 3:51.87 (0.208) | 荒井 涼香(2) 澤井 柚葉(3) 谷口 ゆき(1) 塩本 歩(3) |
星稜 | — |
4 | 3:52.95 (0.189) | 大矢 琴子(1) 木下 慶乃(3) 嵐 結菜(3) 鹿嶌 菜々子(3) |
愛知 | — |
5 | 3:55.62 (0.204) | 中川 聡美(3) 遠山 侑里(2) 笹岡 唯(3) 磯貝 はな(3) |
新潟商 | — |
6 | 3:57.24 (0.198) | 吉識 史央里(3) 柴田 ここり(3) 榎本 樹羅(3) 石川 千晴(3) |
四学香川西 | — |
7 | 4:01.09 (0.181) | 林 未来(3) アシィ しおり(2) 藤井 雪乃(1) 福原 琴音(1) |
北海道栄 | — |
女子 4×400mR 準決勝
女子 4×400mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:45.17 (0.218) Q | 川崎 夏実(3) 金子 ひとみ(3) 岩本 真菜(3) 髙島 咲季(3) |
相洋 | — |
2 | 3:48.11 (0.167) Q | 川窪 萌夏(2) 景山 咲穗(3) 岸 茄楠(3) 梶谷 菜帆(2) |
市立船橋 | — |
3 | 3:48.77 (0.174) q | 徳永 倫加子(2) 勝冶 奈央(3) 織田 朝美(3) 吉岡 里奈(3) |
西京 | — |
4 | 3:49.39 (0.312) q | 光井 杏(3) 駒井 穂乃花(3) 利根川 心暖(1) 津川 瑠衣(3) |
八王子 | — |
5 | 3:49.97 (0.189) | 山本 早留香(3) 羽田 有希(2) 岩本 佳歩(2) 松永 朋子(2) |
小野 | — |
6 | 3:52.14 (0.176) | 神藤 未弥(3) 柴﨑 友希(3) 大山 桜花(1) 田中 きよの(3) |
共愛学園 | — |
7 | 3:54.56 (0.168) | 後藤 小真知(3) 青野 心音(3) 原 伶奈(3) 阿部 璃音(2) |
山形中央 | — |
8 | 3:54.79 (0.170) | 澤 美羽(2) 大城 珠莉(3) 星川 茉鈴(2) 井戸アビゲイル 風果(3) |
至学館 | — |
女子 4×400mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:46.48 (0.177) Q | 安達 茉鈴(2) 続木 千尋(3) 井上 晴稀(2) 山本 亜美(2) |
京都橘 | — |
2 | 3:47.42 (0.192) Q | 大﨑 由布子(2) 三木 双葉(1) 永井 晶(3) 中野 菜乃(3) |
姫路商 | — |
3 | 3:49.89 (0.196) | 小丸 碧(2) 寺世 美優(3) 前原 ゆい(1) 中尾 玲(3) |
生野 | — |
4 | 3:51.05 (0.204) | 佐藤 莉子(2) 内山 響香(1) 中川 紅瑠実(3) 倉田 里菜(3) |
浜松市立 | — |
5 | 3:51.73 (0.158) | 秋葉 ひかる(3) 竹内 心良(2) 守屋 憧里(2) 佐藤 美里(1) |
常盤木学園 | — |
6 | 3:53.66 (0.261) | 清水 羽菜(3) 岡 小雪(2) 山口 幸乃(2) 川島 琴美(3) |
白梅学園 | — |
7 | 3:55.51 (0.165) | 石澤 麻弥(3) 中林 優衣(2) 鎌木 志織(3) 八城 和佳葉(3) |
昌平 | — |
8 | 3:58.91 (0.187) | 加畑 美湖(3) 島田 有彩(3) 野村 いちご(1) 加藤 杏奈(3) |
敦賀 | — |
女子 4×400mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:47.76 (0.196) Q | 塩味 未琴(3) 吉田 詩央(3) 鈴木 一葉(3) 大野 瑞奈(2) |
埼玉栄 | — |
2 | 3:52.60 (0.205) Q | 前田 凜(2) 案浦 莉子(2) 大坪 美結(3) 青木 穂花(3) |
筑紫女学園 | — |
3 | 3:52.81 (0.186) | 須崎 心優(1) 中井 彩加(3) 青山 理奈(1) 三輪 未来(3) |
中京大中京 | — |
4 | 3:53.48 (0.197) | 中村 真実(2) 森山 静穂(3) 那須 愛生(3) 上村 怜(2) |
宮崎商 | — |
5 | 3:53.83 (0.227) | 佐藤 葵(3) 新田 望(1) 佐藤 瑠歩(2) 武田 小都(2) |
法政二 | — |
6 | 3:54.86 (0.181) | 田和 りな(3) 河内 瀬桜(1) 有廣 璃々香(3) 舩曵 瑠花(3) |
東大阪大敬愛 | — |
7 | 3:54.90 (0.190) | 江幡 鈴音(2) 宮武 アビーダラリー(3) 大野 梨里葵(3) 関根 綾(3) |
大宮東 | — |
8 | 3:58.73 (0.196) | 野上 愛美(3) 新名 陽花(2) 神徳 美咲(2) 江藤 咲(2) |
大分雄城台 | — |
女子 4×400mR 決勝
動画: TR MV
女子 4×400mR 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3:43.11 (0.200) | 川崎 夏実(3) 金子 ひとみ(3) 岩本 真菜(3) 髙島 咲季(3) |
相洋 | — |
2 | 3:43.94 (0.191) | 塩味 未琴(3) 吉田 詩央(3) 鈴木 一葉(3) 大野 瑞奈(2) |
埼玉栄 | — |
3 | 3:44.89 (0.162) | 古西 清乃(3) 安達 茉鈴(2) 続木 千尋(3) 山本 亜美(2) |
京都橘 | — |
4 | 3:48.88 (0.208) | 川窪 萌夏(2) 景山 咲穗(3) 岸 茄楠(3) 梶谷 菜帆(2) |
市立船橋 | — |
5 | 3:50.44 (0.176) | 大﨑 由布子(2) 三木 双葉(1) 永井 晶(3) 中野 菜乃(3) |
姫路商 | — |
6 | 3:52.48 (0.242) | 光井 杏(3) 駒井 穂乃花(3) 利根川 心暖(1) 津川 瑠衣(3) |
八王子 | — |
7 | 3:54.69 (0.205) | 徳永 倫加子(2) 勝冶 奈央(3) 織田 朝美(3) 吉岡 里奈(3) |
西京 | — |
8 | 4:00.38 (0.212) | 前田 凜(2) 案浦 莉子(2) 大坪 美結(3) 青木 穂花(3) |
筑紫女学園 | — |
沖縄IH女子4×400R
🥇相洋3.43.11 pic.twitter.com/lppLl1xWau— m.s (@ihimorita) August 8, 2019
女子マイル
相洋が3.43.11で4継に続いて優勝!
髙島咲季が3冠!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 8, 2019
【#インターハイ】
女子4×400mリレー 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/0xdCYZfDcT— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 8, 2019
女子 走高跳 予選
女子 走高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m67 Q | 岡野 弥幸(1) | 埼玉栄 | 埼玉 |
1 | 1m67 Q | 諸隈 あやね(3) | 京都両洋 | 京都 |
3 | 1m67 Q | 東海林 夢(2) | 遺愛女 | 北海道 |
3 | 1m67 Q | 宗澤 ティファニー(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
5 | 1m67 Q | 齋藤 優羽(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
6 | 1m67 Q | 小寺 波音(3) | 安城学園 | 愛知 |
6 | 1m67 Q | 安西 彩乃(2) | 向上 | 神奈川 |
6 | 1m67 Q | 古田 希実(1) | 福岡 | 福岡 |
9 | 1m67 Q | 岸本 志恵(3) | 中部商 | 沖縄 |
10 | 1m67 Q | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
11 | 1m64 | 加藤 海咲(1) | 那須拓陽 | 栃木 |
12 | 1m64 | 池田 遥香(3) | 幕張総合 | 千葉 |
13 | 1m61 | 山下 涼花(2) | 熊本商 | 熊本 |
13 | 1m61 | 秋山 理湖(2) | 磐城 | 福島 |
15 | 1m61 | 信岡 優那(1) | 市立呉 | 広島 |
15 | 1m61 | 阿部 汐莉(2) | 四日市商 | 三重 |
— | NM | 渡邉 里咲(2) | 作新学院 | 栃木 |
— | NM | 小田嶋 穂乃香(2) | 利府 | 宮城 |
— | NM | 横山 七海(3) | 日大藤沢 | 神奈川 |
— | NM | 上野 真白(3) | 名東 | 愛知 |
— | NM | 今井 優希(1) | 帯広三条 | 北海道 |
— | NM | 宮脇 貴夕(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
— | NM | 佐藤 心(3) | 浜田 | 島根 |
— | NM | 楠永 圭(3) | 高松工芸 | 香川 |
— | NM | 鈴木 彩亜矢(2) | 磐田西 | 静岡 |
— | NM | 中西 麻実(3) | 旭川北 | 北海道 |
— | NM | 多田 紗生(2) | 観音寺一 | 香川 |
— | NM | 大西 凜(3) | 会津学鳳 | 福島 |
— | NM | 山口 悠(2) | 新潟商 | 新潟 |
— | NM | 森山 心雪(2) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
— | NM | 金澤 恵美佳(2) | 明星学園 | 東京 |
— | NM | 嶽元 彩圭(3) | 秀岳館 | 熊本 |
— | NM | 笠 すみれ(3) | 祐誠 | 福岡 |
女子 走高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m67 Q | 井上 紗耶加(3) | 北摂三田 | 兵庫 |
1 | 1m67 Q | 蓑輪 夢未(3) | 北陸 | 福井 |
1 | 1m67 Q | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
4 | 1m67 Q | 松本 万鈴(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
5 | 1m67 Q | 八重樫 澄佳(2) | 黒沢尻北 | 岩手 |
6 | 1m67 Q | 水口 爽(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
6 | 1m67 Q | 細田 弥々(2) | 東京 | 東京 |
8 | 1m64 | 河村 彩香(2) | 鯖江 | 福井 |
9 | 1m64 | 亀田 実咲(2) | 鵬学園 | 石川 |
10 | 1m61 | 髙田 悠可(3) | 知内 | 北海道 |
10 | 1m61 | 辻内 杏奈(2) | 奈良 | 奈良 |
10 | 1m61 | 林中 櫻(2) | 鳥羽 | 京都 |
13 | 1m61 | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
13 | 1m61 | 本田 菜々子(3) | 成田 | 千葉 |
15 | 1m61 | 田村 璃々花(1) | 西京 | 山口 |
— | NM | 若吉 千里(2) | 松陽 | 鹿児島 |
— | NM | 大見謝 那椿子(3) | 川内 | 鹿児島 |
— | NM | 陸川 明日香(3) | 新潟産大附 | 新潟 |
— | NM | 重信 舞花(2) | 済美 | 愛媛 |
— | NM | 新木 ももこ(3) | 星稜 | 石川 |
— | NM | 田近 咲(3) | 自由ケ丘 | 福岡 |
— | NM | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
— | NM | 佐々木 莉生(2) | 盛岡三 | 岩手 |
— | NM | 桃田 彩里(3) | 四学香川西 | 香川 |
— | NM | 北見 菜穂子(3) | 熊谷女 | 埼玉 |
— | NM | 若林 きらら(2) | 恵庭南 | 北海道 |
— | NM | 石尾 実里(3) | 福岡雙葉 | 福岡 |
— | NM | 千葉 玲央(3) | 岡崎城西 | 愛知 |
— | NM | 景山 愛理咲(3) | 香川高専高松 | 香川 |
— | NM | 岡田 萌花(1) | 武南 | 埼玉 |
— | NM | 井上 未悠(2) | 就実 | 岡山 |
— | NM | 宮﨑 萌(3) | 筑紫丘 | 福岡 |
— | NM | 伊達 美祈(2) | 長崎日本大学 | 長崎 |
女子 走高跳 決勝
女子 走高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m76 | 蓑輪 夢未(3) | 北陸 | 福井 |
2 | 1m73 | 松本 万鈴(3) | 和歌山北 | 和歌山 |
3 | 1m73 | 諸隈 あやね(3) | 京都両洋 | 京都 |
4 | 1m73 | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
5 | 1m70 | 岸本 志恵(3) | 中部商 | 沖縄 |
6 | 1m70 | 岡野 弥幸(1) | 埼玉栄 | 埼玉 |
7 | 1m70 | 井上 紗耶加(3) | 北摂三田 | 兵庫 |
8 | 1m70 | 宗澤 ティファニー(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
9 | 1m67 | 安西 彩乃(2) | 向上 | 神奈川 |
10 | 1m67 | 小寺 波音(3) | 安城学園 | 愛知 |
11 | 1m67 | 八重樫 澄佳(2) | 黒沢尻北 | 岩手 |
11 | 1m67 | 細田 弥々(2) | 東京 | 東京 |
11 | 1m67 | 東海林 夢(2) | 遺愛女 | 北海道 |
11 | 1m67 | 齋藤 優羽(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
15 | 1m67 | 水口 爽(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
16 | 1m64 | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
17 | 1m64 | 古田 希実(1) | 福岡 | 福岡 |
【#インターハイ】
女子 #走高跳 決勝
表彰式👍https://t.co/oNjzsfNckw#jaaf pic.twitter.com/PVc2SGy3ke— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 4, 2019
女子 棒高跳 決勝
女子 棒高跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 3m90 EGR | 古林 愛理(2) | 明石商 | 兵庫 |
2 | 3m85 | 台信 愛(3) | 中間 | 福岡 |
3 | 3m85 | 藤家 麻鈴(3) | 星稜 | 石川 |
4 | 3m80 | 大坂谷 明里(2) | 社 | 兵庫 |
5 | 3m80 | 金子 絵美里(3) | 大分西 | 大分 |
6 | 3m70 | 杉沼 凜穂(3) | 山形市立商 | 山形 |
7 | 3m70 | 浦津 ななの(3) | 中京大中京 | 愛知 |
8 | 3m70 | 渡邊 南月(3) | 岡崎城西 | 愛知 |
9 | 3m60 | 諸田 祐佳(3) | 太田女 | 群馬 |
10 | 3m50 | 田畑 奈都希(3) | 桐蔭 | 和歌山 |
10 | 3m50 | 木澤 仁海(3) | 羽生一 | 埼玉 |
12 | 3m40 | 小松 晴菜(3) | 明星学園 | 東京 |
12 | 3m40 | 森 陽菜(3) | 金井 | 神奈川 |
14 | 3m40 | 金子 茉央(3) | 香川高専詫間 | 香川 |
14 | 3m40 | 杉本 彩(2) | 浜松開誠館 | 静岡 |
14 | 3m40 | 荻野 紗英(3) | 浜松南 | 静岡 |
17 | 3m40 | 楠野 さくら(3) | 横須賀 | 神奈川 |
17 | 3m40 | 田崎 佑佳(3) | 石巻 | 宮城 |
17 | 3m40 | 根本 由唯(3) | 越谷南 | 埼玉 |
— | NM | 石﨑 はるか(3) | 宿毛 | 高知 |
— | NM | 冨田 咲希(3) | 人吉 | 熊本 |
— | NM | 小林 李音(3) | 中部商 | 沖縄 |
— | NM | 浅沼 沙紀(3) | 黒沢尻北 | 岩手 |
— | NM | 栗田 弥依(2) | 北広島西 | 北海道 |
— | NM | 五嶋 美月(2) | 大社 | 島根 |
— | NM | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
— | NM | 若松 亜美(3) | 北見緑陵 | 北海道 |
— | NM | 有田 芽生(3) | 松本深志 | 長野 |
— | NM | 小野 花織(3) | 柏崎 | 新潟 |
— | NM | 佐藤 絢音(3) | 石狩南 | 北海道 |
— | NM | 三好 結女(3) | 尼崎双星 | 兵庫 |
— | NM | 小林 由依(2) | 下諏訪向陽 | 長野 |
— | NM | 小野寺 萌華(1) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
— | NM | 絹村 莉子(2) | 羽生一 | 埼玉 |
— | NM | 土井 架和(1) | 川之江 | 愛媛 |
— | NM | 福田 紅菜(3) | 鹿児島 | 鹿児島 |
— | NM | 藤 京香(3) | 戸畑 | 福岡 |
— | NM | 竹内 千智(2) | 近大東広島 | 広島 |
— | NM | 幸田 未夢(3) | 大社 | 島根 |
— | NM | 三浦 真衣佳(3) | 志津川 | 宮城 |
— | NM | 渡邉 琴音(2) | 就実 | 岡山 |
— | NM | 山田 愛弓(3) | 高瀬 | 香川 |
— | DNS | 古堅 愛理(2) | 中部商 | 沖縄 |
— | DNS | 山﨑 凪紗(3) | 中間 | 福岡 |
【沖縄インターハイ】
女子棒高跳び 表彰 pic.twitter.com/HdNrzBbXd6— まっちゃん (@38Tkya) August 7, 2019
女子 走幅跳 予選
女子 走幅跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5m98 +2.7 Q | 藤山 有希(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
2 | 5m97 +2.3 Q | 北田 莉亜イルマ澄江(3) | 摂津 | 大阪 |
3 | 5m84 +0.9 Q | 御家瀬 緑(3) | 恵庭北 | 北海道 |
4 | 5m84 +4.5 Q | 上濱 萌楓(3) | 星稜 | 石川 |
5 | 5m82 +0.7 Q | 吉岡 里紗(3) | 大阪成蹊女子 | 大阪 |
5 | 5m82 +3.2 Q | 松尾 瑚捺(1) | 浜松商 | 静岡 |
7 | 5m81 +3.3 Q | 鞍田 沙耶佳(3) | 星稜 | 石川 |
8 | 5m80 +0.1 Q | 廣瀬 瑳姫(2) | 園田 | 兵庫 |
9 | 5m76 +4.6 | 吉田 真美(3) | 観音寺一 | 香川 |
10 | 5m73 +2.2 | 渡邊 夏鈴(3) | 帯広三条 | 北海道 |
11 | 5m72 +2.6 | 岸下 美月(2) | 大塚 | 大阪 |
12 | 5m72 +2.7 | 荒川 実咲(1) | 諫早 | 長崎 |
13 | 5m68 +2.0 | 本多 佑莉(3) | 神辺旭 | 広島 |
14 | 5m67 +2.1 | 齋藤 琴音(3) | 樹徳 | 群馬 |
15 | 5m67 +1.6 | 前野 萌衣(2) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
16 | 5m67 +1.0 | 龍山 芽生(3) | 八幡浜 | 愛媛 |
17 | 5m67 +3.0 | 吉田 美優(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
18 | 5m64 +1.7 | 小方 亜珠(3) | 聖望 | 埼玉 |
19 | 5m64 +2.9 | 松田 奈夏(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
20 | 5m63 +0.9 | 宮田 星乃(2) | 益田 | 島根 |
21 | 5m57 +3.3 | 土屋 ほのか(1) | 佐久長聖 | 長野 |
22 | 5m54 +1.8 | 石山 礼菜(3) | 熊本中央 | 熊本 |
23 | 5m53 +1.1 | 本田 姫星(2) | 石巻好文館 | 宮城 |
24 | 5m50 +4.4 | 村上 愛奈(3) | 今治北 | 愛媛 |
25 | 5m50 +0.4 | 石井 柚香(3) | 佐伯鶴城 | 大分 |
26 | 5m39 +2.7 | 大塚 葉月(1) | 星稜 | 石川 |
27 | 5m37 +2.9 | 小野 幸菜(2) | 日大東北 | 福島 |
28 | 5m36 +0.3 | 久保 千春(3) | 佐伯鶴城 | 大分 |
29 | 5m36 +1.1 | 津谷 環奈(2) | 秋田南 | 秋田 |
30 | 5m29 +2.6 | 西小野 莉子(2) | 境 | 鳥取 |
31 | 5m21 +2.3 | 森 彩乃(2) | 県岐阜商 | 岐阜 |
32 | 5m10 +2.6 | 折原 陽香(3) | 磐城桜が丘 | 福島 |
33 | 4m87 +1.1 | 山中 愛仁果(3) | 盛岡一 | 岩手 |
女子 走幅跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 6m04 +1.1 Q | 中津川 亜月(3) | 浜松市立 | 静岡 |
2 | 5m95 +1.8 Q | 高橋 好波(2) | 三好 | 愛知 |
3 | 5m93 +1.8 Q | 上嶋 葵(3) | 北陸 | 福井 |
4 | 5m87 +2.0 Q | 佐藤 優月(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
5 | 5m86 +1.1 Q | 尾藤 美祐宇(3) | 浜松北 | 静岡 |
6 | 5m86 -0.2 Q | 神田 あやの(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
7 | 5m85 +1.8 Q | 有本 吏里(3) | 倉吉東 | 鳥取 |
8 | 5m81 +3.0 Q | 竹元 咲(2) | 鹿児島 | 鹿児島 |
9 | 5m81 +2.8 Q | 伊藤 芽彩(3) | 九産大付九州 | 福岡 |
10 | 5m81 +1.3 Q | 河俣 明香(2) | 純心女子 | 長崎 |
11 | 5m80 +3.0 Q | 梅宮 悠(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
12 | 5m77 +3.3 | 白土 茶実(2) | 成田 | 千葉 |
13 | 5m73 +1.7 | 秋山 桜花(2) | 函館工 | 北海道 |
14 | 5m69 +1.5 | 木村 莉子(3) | 瑞陵 | 愛知 |
15 | 5m65 +1.0 | 道中 杏実(2) | 徳島市立 | 徳島 |
16 | 5m63 +0.6 | 藤東 愛心(2) | 広島工大高 | 広島 |
17 | 5m63 +3.4 | 西村 純夏(3) | 東大津 | 滋賀 |
18 | 5m61 +3.6 | 山根 碧栞(2) | 咲くやこの花 | 大阪 |
19 | 5m59 +4.8 | 伊東 紗耶乃(2) | 西京 | 山口 |
20 | 5m58 +0.7 | 小林 杏樹(3) | 駿台甲府 | 山梨 |
21 | 5m57 +1.4 | 関口 笑実(3) | 成田 | 千葉 |
22 | 5m54 +3.4 | 森泉 紀葉(3) | 勢多農林 | 群馬 |
23 | 5m52 +1.1 | 大越 梨聖(2) | 遺愛女 | 北海道 |
24 | 5m48 +0.2 | 竹島 佳子(2) | 大分西 | 大分 |
25 | 5m46 -0.4 | 榎本 樹羅(3) | 四学香川西 | 香川 |
26 | 5m44 +1.1 | 小池 桜(1) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
27 | 5m43 +2.6 | 島田 楓月(2) | 小樽潮陵 | 北海道 |
28 | 5m40 +2.8 | 吉田 実瑚(3) | 日本文理 | 新潟 |
29 | 5m34 +1.3 | 花田 遥(3) | 木造 | 青森 |
30 | 5m30 +4.2 | 嶋田 真緒(3) | 出水商 | 鹿児島 |
31 | 5m25 +2.8 | 大嶋 華波(2) | 熊本商 | 熊本 |
32 | 5m11 +1.2 | 冨満 朝夏(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
— | NM | 古屋 日奈子(2) | 駿台甲府 | 山梨 |
【沖縄インターハイ】
女子走幅跳
神田あやの(宮崎商業)
2回目に6m06 +0.5の県高校記録、宮崎県記録を更新!
これまでの記録は1976年に記録された6m03!
これは女子の県記録で1番古い記録でした! pic.twitter.com/UZPaGzEi1X— まっちゃん (@38Tkya) August 6, 2019
女子 走幅跳 決勝
女子 走幅跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 6m11 +1.0 | 北田 莉亜イルマ澄江(3) | 摂津 | 大阪 |
2 | 6m06 +0.5 | 神田 あやの(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
3 | 6m02 +1.1 | 藤山 有希(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
4 | 5m99 +1.9 | 松尾 瑚捺(1) | 浜松商 | 静岡 |
5 | 5m95 +1.0 | 中津川 亜月(3) | 浜松市立 | 静岡 |
6 | 5m93 +3.2 | 竹元 咲(2) | 鹿児島 | 鹿児島 |
7 | 5m91 +2.2 | 御家瀬 緑(3) | 恵庭北 | 北海道 |
8 | 5m89 +3.8 | 鞍田 沙耶佳(3) | 星稜 | 石川 |
9 | 5m86 +1.0 | 梅宮 悠(2) | 埼玉栄 | 埼玉 |
10 | 5m82 +4.3 | 上嶋 葵(3) | 北陸 | 福井 |
11 | 5m81 +0.9 | 佐藤 優月(3) | 埼玉栄 | 埼玉 |
12 | 5m80 +2.6 | 吉岡 里紗(3) | 大阪成蹊女子 | 大阪 |
13 | 5m79 +3.3 | 上濱 萌楓(3) | 星稜 | 石川 |
14 | 5m72 +0.8 | 廣瀬 瑳姫(2) | 園田 | 兵庫 |
15 | 5m70 +1.5 | 有本 吏里(3) | 倉吉東 | 鳥取 |
16 | 5m67 +3.1 | 伊藤 芽彩(3) | 九産大付九州 | 福岡 |
17 | 5m63 +0.7 | 河俣 明香(2) | 純心女子 | 長崎 |
18 | 5m61 +0.8 | 高橋 好波(2) | 三好 | 愛知 |
19 | 5m53 +2.1 | 尾藤 美祐宇(3) | 浜松北 | 静岡 |
【#インターハイ】
女子 #走幅跳 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/u21UGR4v4D— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 6, 2019
女子 三段跳 決勝
女子 三段跳 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 12m81 +4.4 NGR | 小寺 波音(3) | 安城学園 | 愛知 |
2 | 12m70 +2.5 | 鞍田 沙耶佳(3) | 星稜 | 石川 |
3 | 12m63 +5.2 | 佐伯 舞子(3) | 純心女子 | 長崎 |
4 | 12m46 +2.4 | 北田 莉亜イルマ澄江(3) | 摂津 | 大阪 |
5 | 12m43 -1.2 | 中津川 亜月(3) | 浜松市立 | 静岡 |
6 | 12m31 +2.0 | 藤田 詩乃(3) | 西城陽 | 京都 |
7 | 12m25 +2.0 | 石山 礼菜(3) | 熊本中央 | 熊本 |
8 | 12m25 +5.9 | 濱田 和奏(3) | 静岡東 | 静岡 |
9 | 12m09 +2.4 | 東口 ゆう(3) | 九産大付九産 | 福岡 |
10 | 12m08 +4.4 | 大谷 実央(2) | 聖望 | 埼玉 |
11 | 12m07 +4.4 | 上嶋 葵(3) | 北陸 | 福井 |
12 | 12m02 +1.4 | 吉田 真美(3) | 観音寺一 | 香川 |
13 | 12m01 +0.8 | 藤山 有希(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
14 | 12m00 +0.7 | 鴨下 若菜(3) | 武南 | 埼玉 |
15 | 11m97 +0.7 | 上濱 萌楓(3) | 星稜 | 石川 |
16 | 11m96 +3.3 | 萩原 けい奈(1) | 駿台甲府 | 山梨 |
17 | 11m94 +1.6 | 齋藤 琴音(3) | 樹徳 | 群馬 |
18 | 11m89 +4.3 | 吉田 伊吹(3) | 光ヶ丘女子 | 愛知 |
19 | 11m85 -0.3 | 加藤 綾乃(3) | 幕張総合 | 千葉 |
20 | 11m81 +3.1 | 月岡 真珠(3) | 佐賀北 | 佐賀 |
21 | 11m78 +1.2 | 南方 美羽(2) | 和歌山北 | 和歌山 |
22 | 11m69 -0.2 | 谷本 沙柚佳(3) | 金沢二水 | 石川 |
23 | 11m63 +4.5 | 磯 陽奈妙(2) | 幕張総合 | 千葉 |
24 | 11m62 +3.4 | 為岡 杏奈(3) | 加古川東 | 兵庫 |
25 | 11m60 +0.3 | 横山 華穂(3) | 高瀬 | 香川 |
26 | 11m58 +2.5 | 吉田 吏那(3) | 東海大山形 | 山形 |
27 | 11m57 +0.8 | 山田 愛(3) | 聖望 | 埼玉 |
28 | 11m57 +1.0 | 平松 未衣(3) | つるぎ | 徳島 |
29 | 11m48 -0.3 | 忰山 碧(1) | 広島皆実 | 広島 |
30 | 11m48 +0.2 | 野﨑 菜優(3) | 日大東北 | 福島 |
31 | 11m44 +2.7 | 小野 沙月(3) | 安芸 | 高知 |
32 | 11m39 +1.1 | 藤澤 ひなた(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
33 | 11m34 +1.6 | 遠藤 志穂(3) | 恵庭南 | 北海道 |
34 | 11m32 +3.0 | 國徳 由衣(3) | 修猷館 | 福岡 |
35 | 11m27 +3.8 | 根田 りりん(3) | 網走南ケ丘 | 北海道 |
36 | 11m23 +2.4 | 松澤 李夏(3) | 鹿児島 | 鹿児島 |
37 | 11m20 +1.8 | 天坂 真衣(3) | 広島工大高 | 広島 |
38 | 11m19 +4.0 | 永岡 亜実(3) | 広島工大高 | 広島 |
39 | 11m09 +3.1 | 大畠 かおる(3) | 野田学園 | 山口 |
40 | 10m83 +1.7 | 野宮 永琉舞(3) | 五所川原工 | 青森 |
41 | 10m69 +2.9 | 本間 美吹(3) | 士別翔雲 | 北海道 |
— | NM | 山中 愛仁果(3) | 盛岡一 | 岩手 |
— | NM | 松村 紗希(3) | 旭川大学 | 北海道 |
— | DNS | 森山 静穂(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
女子 砲丸投(4.000kg) 予選
女子 砲丸投(4.000kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13m34 Q | 久保田 亜由(3) | 帯広農 | 北海道 |
2 | 13m19 Q | 西山 藍那(3) | 帯広農 | 北海道 |
3 | 13m15 Q | 秋山 愛莉(3) | 城南静岡 | 静岡 |
4 | 13m12 Q | 菊池 聖奈(3) | 田名部 | 青森 |
5 | 13m07 Q | 岩本 乙夏(2) | 稲生 | 三重 |
6 | 12m97 Q | 日夏 涼香(2) | 大塚 | 大阪 |
7 | 12m74 q | 安岡 若菜(2) | 生光学園 | 徳島 |
8 | 12m65 | 篠塚 美咲(2) | 東京学館 | 千葉 |
9 | 12m62 | 山部 若菜(3) | 熊本国府 | 熊本 |
10 | 12m28 | 田中 杏実(1) | 青森北 | 青森 |
11 | 12m18 | 三田 樹梨香(1) | 生光学園 | 徳島 |
12 | 11m89 | 相澤 希実(2) | 西武台 | 埼玉 |
13 | 11m80 | 権田 もも(3) | 鵠沼 | 神奈川 |
14 | 11m72 | 髙橋 未来(3) | 白石工 | 宮城 |
15 | 11m68 | 上中 ひかる(2) | 生光学園 | 徳島 |
16 | 11m56 | 松木 悠莉(2) | 今治明徳 | 愛媛 |
17 | 11m55 | 古森 花梨(3) | 西武台 | 埼玉 |
18 | 11m50 | 風岡 ひなた(3) | 石橋 | 栃木 |
19 | 11m40 | 永井 桃花(2) | 姫路商 | 兵庫 |
20 | 11m37 | 藤田 彩花(3) | 帯広農 | 北海道 |
21 | 11m33 | 野間 千夏(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
22 | 11m17 | 中山 華子(2) | 宮崎工 | 宮崎 |
23 | 11m09 | 小林 弥希(3) | 松商学園 | 長野 |
24 | 11m09 | 谷田 優香(2) | 高岡商 | 富山 |
25 | 11m08 | 小暮 未来(3) | 樹徳 | 群馬 |
26 | 10m94 | 杉内 宏衣(3) | 明誠 | 島根 |
27 | 10m89 | 岡 亜侑実(3) | 就実 | 岡山 |
28 | 10m79 | 北見 優花(3) | 長岡商 | 新潟 |
29 | 10m61 | 村上 碧海(1) | 西条農 | 広島 |
30 | 9m81 | 中村 純(3) | 口加 | 長崎 |
— | NM | 知念 虹花(3) | 知念 | 沖縄 |
— | DNS | 貴田 歩伽(1) | 敦賀 | 福井 |
— | DNS | 山形 智香(3) | 大湊 | 青森 |
女子 砲丸投(4.000kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14m51 Q | 廣島 愛亜梨(3) | 大阪 | 大阪 |
2 | 12m86 Q | 床辺 彩乃(3) | 松阪商 | 三重 |
3 | 12m82 Q | 山本 佳奈(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
4 | 12m79 Q | 高橋 和奏(2) | 東京 | 東京 |
5 | 12m77 Q | 岩本 真波(3) | 添上 | 奈良 |
6 | 12m55 | 鈴木 由羅(3) | 浜松商 | 静岡 |
7 | 12m46 | 鶴見 萌々子(3) | 東京 | 東京 |
8 | 12m27 | 河野 凜(2) | 佐伯鶴城 | 大分 |
9 | 12m23 | 平岩 志萌(3) | 旭野 | 愛知 |
10 | 12m19 | 平野 鈴葉(3) | 五島 | 長崎 |
11 | 12m19 | 有汲 颯妃(1) | 玉野光南 | 岡山 |
12 | 12m08 | 岡本 みなみ(2) | 四学香川西 | 香川 |
13 | 11m91 | 高山 陽菜(2) | 東京学館新潟 | 新潟 |
14 | 11m89 | 田原 未唯奈(3) | 稲取 | 静岡 |
15 | 11m82 | 俵 芹奈(1) | 西海学園 | 長崎 |
16 | 11m76 | 豊川 日加里(3) | 東京学館船橋 | 千葉 |
17 | 11m74 | 有馬 杏依(3) | 成田 | 千葉 |
18 | 11m73 | 佐藤 笑美香(2) | 相馬東 | 福島 |
19 | 11m73 | 村上 嘉奈(3) | 大阪 | 大阪 |
20 | 11m56 | 加納 弥生(2) | 旭川大学 | 北海道 |
21 | 11m32 | 杉谷 美羽(3) | 玉野光南 | 岡山 |
22 | 11m12 | 臼井 華(3) | 更級農 | 長野 |
23 | 11m12 | 上神谷 咲良(3) | 茨城キリスト | 茨城 |
24 | 11m07 | 押田 慶美(3) | 前橋育英 | 群馬 |
25 | 11m03 | 中村 ののか(3) | 大分雄城台 | 大分 |
26 | 11m03 | 羽納 望(3) | 玉野光南 | 岡山 |
27 | 10m82 | 三反田 理央(1) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
28 | 10m74 | 小山 莉紗(1) | 水沢一 | 岩手 |
29 | 10m66 | 梶原 有咲(2) | 八幡浜 | 愛媛 |
30 | 10m54 | 泊澤 まりか(2) | 函館大妻 | 北海道 |
31 | 10m51 | 鈴木 小絢(2) | 恵庭南 | 北海道 |
32 | 10m12 | 原口 萌々花(1) | 大分雄城台 | 大分 |
33 | 9m64 | 竹下 藍(2) | 種子島中央 | 鹿児島 |
女子 砲丸投(4.000kg) 決勝
女子 砲丸投(4.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14m94 | 秋山 愛莉(3) | 城南静岡 | 静岡 |
2 | 14m86 | 廣島 愛亜梨(3) | 大阪 | 大阪 |
3 | 14m20 | 久保田 亜由(3) | 帯広農 | 北海道 |
4 | 14m14 | 西山 藍那(3) | 帯広農 | 北海道 |
5 | 13m90 | 高橋 和奏(2) | 東京 | 東京 |
6 | 13m85 | 床辺 彩乃(3) | 松阪商 | 三重 |
7 | 13m39 | 岩本 乙夏(2) | 稲生 | 三重 |
8 | 13m22 | 日夏 涼香(2) | 大塚 | 大阪 |
9 | 13m13 | 山本 佳奈(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
10 | 13m12 | 岩本 真波(3) | 添上 | 奈良 |
11 | 12m57 | 安岡 若菜(2) | 生光学園 | 徳島 |
12 | 12m35 | 菊池 聖奈(3) | 田名部 | 青森 |
女子砲丸投
秋山愛莉選手(城南静岡3)が14m94で優勝!高校歴代9位!— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 5, 2019
女子 円盤投(1.000kg) 予選
女子 円盤投(1.000kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 42m73 Q | 奈須 貴子(3) | 大分雄城台 | 大分 |
2 | 42m01 Q | 中瀬 綺音(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
3 | 41m12 Q | 神本 真衣音(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
4 | 40m91 Q | 西井 琳音(1) | 三重 | 三重 |
5 | 40m38 Q | 加納 弥生(2) | 旭川大学 | 北海道 |
6 | 40m03 Q | 柿沼 春風(3) | 霧が丘 | 神奈川 |
7 | 39m60 Q | 鶴見 萌々子(3) | 東京 | 東京 |
8 | 39m28 | 早川 香子(3) | 巻 | 新潟 |
9 | 39m13 | 築山 葵(3) | 聖カタリナ | 愛媛 |
10 | 39m06 | 谷原 礼音(2) | 四学香川西 | 香川 |
11 | 38m93 | 土田 彩加(2) | 市立岐阜商 | 岐阜 |
12 | 38m67 | 岡 亜侑実(3) | 就実 | 岡山 |
13 | 38m34 | 櫻井 仁美(2) | 大分雄城台 | 大分 |
14 | 38m22 | 大内 世捺(2) | 福島成蹊 | 福島 |
15 | 38m02 | 坂井 美藍(3) | 上田染谷丘 | 長野 |
16 | 37m89 | 内田 萌奈(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
17 | 37m67 | 笹原 夕莉奈(3) | 龍谷富山 | 富山 |
18 | 37m53 | 丸山 香奈恵(3) | 大町岳陽 | 長野 |
19 | 37m30 | 小林 幸音(3) | 飯山 | 長野 |
20 | 37m28 | 牧野 菜沙(2) | 大分 | 大分 |
21 | 36m66 | 杉原 由子(2) | 今治明徳矢田 | 愛媛 |
22 | 36m31 | 佐々木 未来(3) | 水海道一 | 茨城 |
23 | 36m23 | 小波津 まなか(3) | 那覇西 | 沖縄 |
24 | 35m97 | 松田 彩夢(3) | 那覇西 | 沖縄 |
25 | 35m60 | 安田 誉乃香(3) | 市立岐阜商 | 岐阜 |
26 | 35m57 | 藤山 愛美(3) | 長崎女 | 長崎 |
27 | 35m45 | 城戸 愛里(3) | 霧が丘 | 神奈川 |
28 | 34m49 | 鈴木 憧子(2) | 小山西 | 栃木 |
29 | 34m41 | 中篠迫 詩奈(3) | 西条農 | 広島 |
30 | 33m80 | 泊澤 まりか(2) | 函館大妻 | 北海道 |
31 | 33m70 | 井内 希美(3) | 聖光 | 山口 |
32 | 32m33 | 鈴木 小絢(2) | 恵庭南 | 北海道 |
— | DNS | 山本 柊(3) | 明石商 | 兵庫 |
女子 円盤投(1.000kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 43m44 Q | 廣島 愛亜梨(3) | 大阪 | 大阪 |
2 | 41m88 Q | 菊池 聖奈(3) | 田名部 | 青森 |
3 | 41m15 Q | 森川 貴実子(2) | 新潟明訓 | 新潟 |
4 | 41m11 Q | 近藤 未空(3) | 安城学園 | 愛知 |
5 | 40m81 Q | 寺崎 真央(2) | 山形中央 | 山形 |
6 | 40m50 Q | 桃園 晴菜(3) | 松阪商 | 三重 |
7 | 40m36 Q | 峰原 舞(2) | 五島 | 長崎 |
8 | 40m07 Q | 西山 藍那(3) | 帯広農 | 北海道 |
9 | 40m02 Q | 石岡 妃瀬(3) | 五所川原工 | 青森 |
10 | 39m98 Q | 藤田 はづき(2) | 生光学園 | 徳島 |
11 | 39m90 Q | 安岡 若菜(2) | 生光学園 | 徳島 |
12 | 39m56 Q | 甲斐 涼(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
13 | 39m37 | 篠塚 美咲(2) | 東京学館 | 千葉 |
14 | 39m05 | 神尾 真帆(3) | 日大東北 | 福島 |
15 | 39m01 | 藤井 千愛(3) | 神辺旭 | 広島 |
16 | 38m94 | 森 美優(3) | 紀央館 | 和歌山 |
17 | 38m72 | 濱本 さくら(3) | 倉吉総合産 | 鳥取 |
18 | 38m72 | 稲垣 憂衣(3) | 昌平 | 埼玉 |
19 | 38m56 | 大坪 美香(3) | 茨城キリスト | 茨城 |
20 | 37m54 | 金村 響木(2) | 大塚 | 大阪 |
21 | 36m27 | 植田 ゆら(3) | 英明 | 香川 |
22 | 36m12 | 宮川 歩美(3) | 仙台一 | 宮城 |
23 | 36m02 | 津田 真衣(3) | 博多工 | 福岡 |
24 | 35m85 | 龍井 涼花(3) | 熊本国府 | 熊本 |
25 | 35m23 | 佐野 美帆(2) | 明秀学園日立 | 茨城 |
26 | 34m90 | 勝冶 玲海(3) | 安芸 | 広島 |
27 | 34m83 | 堀田 萌(2) | 熊本西 | 熊本 |
28 | 34m77 | 肥後 美咲(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
29 | 33m45 | 上神谷 咲良(3) | 茨城キリスト | 茨城 |
30 | 32m33 | 桶川 夏子(3) | 東海大相模 | 神奈川 |
31 | 31m90 | 阿蘇 ちひろ(2) | 市立札幌藻岩 | 北海道 |
32 | 31m87 | 若林 佑花(3) | 市立札幌藻岩 | 北海道 |
33 | 30m35 | 吉田 涼奈(2) | 神戸 | 三重 |
女子 円盤投(1.000kg) 決勝
女子 円盤投(1.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46m50 | 近藤 未空(3) | 安城学園 | 愛知 |
2 | 45m92 | 菊池 聖奈(3) | 田名部 | 青森 |
3 | 44m29 | 奈須 貴子(3) | 大分雄城台 | 大分 |
4 | 43m99 | 神本 真衣音(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
5 | 43m38 | 廣島 愛亜梨(3) | 大阪 | 大阪 |
6 | 42m94 | 西山 藍那(3) | 帯広農 | 北海道 |
7 | 41m89 | 中瀬 綺音(3) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
8 | 41m53 | 西井 琳音(1) | 三重 | 三重 |
9 | 40m83 | 森川 貴実子(2) | 新潟明訓 | 新潟 |
10 | 40m71 | 桃園 晴菜(3) | 松阪商 | 三重 |
11 | 40m43 | 鶴見 萌々子(3) | 東京 | 東京 |
12 | 40m21 | 石岡 妃瀬(3) | 五所川原工 | 青森 |
13 | 38m60 | 藤田 はづき(2) | 生光学園 | 徳島 |
14 | 38m19 | 寺崎 真央(2) | 山形中央 | 山形 |
15 | 37m70 | 甲斐 涼(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
16 | 36m60 | 峰原 舞(2) | 五島 | 長崎 |
17 | 34m81 | 柿沼 春風(3) | 霧が丘 | 神奈川 |
18 | 33m88 | 安岡 若菜(2) | 生光学園 | 徳島 |
19 | 33m53 | 加納 弥生(2) | 旭川大学 | 北海道 |
【#インターハイ】
女子 #円盤投 決勝
表彰式👍#jaaf pic.twitter.com/0nm7aV4oMR— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 6, 2019
女子 ハンマー投(4.000kg) 決勝
女子 ハンマー投(4.000kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 56m79 NGR | 奥村 梨里佳(3) | 添上 | 奈良 |
2 | 53m53 | 勝冶 玲海(3) | 安芸 | 広島 |
3 | 53m15 | 稲垣 愛結(3) | 花輪 | 秋田 |
4 | 52m06 | 木下 七海(3) | 旭野 | 愛知 |
5 | 51m98 | 古井 瑛莉(3) | 新潟商 | 新潟 |
6 | 51m71 | 中嶋 美羽(3) | 敦賀 | 福井 |
7 | 50m24 | 山本 紗矢(2) | 市尼崎 | 兵庫 |
8 | 49m79 | 吉田 桃望(3) | 玉野光南 | 岡山 |
9 | 48m92 | 竹谷 陸(3) | 大体大浪商 | 大阪 |
10 | 48m59 | 濵口 真幸(2) | 伊勢工 | 三重 |
11 | 47m66 | 村上 来花(1) | 弘前実 | 青森 |
12 | 47m34 | 西村 南(3) | 塔南 | 京都 |
13 | 47m31 | 尾﨑 琴音(2) | 今治明徳 | 愛媛 |
14 | 47m29 | 田原 未唯奈(3) | 稲取 | 静岡 |
15 | 47m25 | 杉山 文美(3) | 安城学園 | 愛知 |
16 | 47m05 | 福山 愛羅(3) | 倉吉北 | 鳥取 |
17 | 46m92 | 藤本 毬乃(3) | 今治明徳 | 愛媛 |
18 | 46m68 | 三浦 瑠麗(3) | 創学館 | 山形 |
19 | 46m61 | 中村 琉夏(3) | 久米島 | 沖縄 |
20 | 46m56 | 吉川 愛莉(3) | 四学香川西 | 香川 |
21 | 46m28 | 有上 茉那(3) | 鹿児島水産 | 鹿児島 |
22 | 45m85 | 篠崎 葵(3) | 茂原 | 千葉 |
23 | 45m63 | 加藤 理華(3) | 帯広農 | 北海道 |
24 | 45m54 | 猪腰 麗華(2) | 水戸工 | 茨城 |
25 | 45m53 | 篠浦 菜津美(3) | 長浜 | 愛媛 |
26 | 44m86 | 大濱 未結(2) | 熊本西 | 熊本 |
27 | 44m15 | 鈴木 美花(3) | 金沢総合 | 神奈川 |
28 | 43m99 | 塙 明日華(3) | 東京学館 | 千葉 |
29 | 43m99 | 和田 あずみ(3) | 都城商 | 宮崎 |
30 | 43m18 | 今野 真唯(2) | 霞ヶ浦 | 茨城 |
31 | 43m02 | 松本 朱音(3) | 神辺旭 | 広島 |
32 | 43m00 | 坂井 美藍(3) | 上田染谷丘 | 長野 |
33 | 41m85 | 下村 倫子(2) | 富士 | 東京 |
34 | 41m83 | 中田 穂香(3) | 進修館 | 埼玉 |
35 | 41m53 | 武田 千都(3) | 保原 | 福島 |
36 | 40m92 | 樋爪 アリシア(3) | 静内 | 北海道 |
37 | 40m74 | 藤野 愛奈(2) | 佐賀商 | 佐賀 |
38 | 40m08 | 原田 佳子(3) | 筑紫 | 福岡 |
39 | 38m49 | 早坂 晴佳(3) | 松山女 | 埼玉 |
40 | 36m88 | 植村 菜々(3) | 遠軽 | 北海道 |
41 | 36m69 | 中村 心春(2) | 立命館慶祥 | 北海道 |
— | NM | 山下 ヒトミ(3) | 筑紫 | 福岡 |
— | NM | 北見 優花(3) | 長岡商 | 新潟 |
— | NM | 中村 ののか(3) | 大分雄城台 | 大分 |
女子ハンマー投
1回目に56m76を投げた奥村梨里佳選手(添上3)が、優勝を決めた6回目にはさらに56m79と記録を伸ばしました!
56m79は高校歴代2位!!あと5cm!56.84 関口清乃
56.79 奥山🆕
56.46 勝山眸美
56.09 渡邉ももこ
55.57 桑原 翠— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 4, 2019
【#インターハイ】
女子 #ハンマー投 決勝
表彰式👍https://t.co/oNjzsfNckw#jaaf pic.twitter.com/tpjbkbUs7K— JAAF(日本陸上競技連盟) (@jaaf_official) August 4, 2019
女子 やり投(0.600kg) 予選
女子 やり投(0.600kg) 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 48m78 Q | 髙橋 奈々(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
2 | 46m48 Q | 内田 萌奈(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
3 | 46m01 Q | 津久井 夢(3) | 青藍泰斗 | 栃木 |
4 | 45m35 Q | 中村 怜(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
5 | 45m05 Q | 阿部 汐莉(3) | 白梅学園 | 東京 |
6 | 45m02 Q | 木村 玲奈(3) | 近江 | 滋賀 |
7 | 44m87 | 辻 萌々子(1) | 名古屋大谷 | 愛知 |
8 | 44m48 | 熊本 望香(3) | 久御山 | 京都 |
9 | 43m04 | 菊池 梨名(2) | 弥栄 | 神奈川 |
10 | 42m90 | 小林 弥希(3) | 松商学園 | 長野 |
11 | 41m70 | 山名 友里愛(3) | 中部商 | 沖縄 |
12 | 41m50 | 杉田 萌依(3) | 佐伯鶴城 | 大分 |
13 | 41m25 | 礒 千裕(3) | 大田原女 | 栃木 |
14 | 40m99 | 今井 菜月(2) | 斐太 | 岐阜 |
15 | 40m99 | 大田 海月(3) | 宮崎工 | 宮崎 |
16 | 40m91 | 鈴木 優伽(3) | 安積黎明 | 福島 |
17 | 40m36 | 矢萩 雪奈(3) | 遠軽 | 北海道 |
18 | 40m10 | 中川 満瑠(2) | 三好 | 愛知 |
19 | 39m92 | 西野 歩季(2) | 高知 | 高知 |
20 | 39m41 | 鈴木 朱里(2) | 宮崎工 | 宮崎 |
21 | 39m36 | 亀谷 采生(1) | 茨城キリスト | 茨城 |
22 | 39m24 | 犬飼 楓(3) | 小諸 | 長野 |
23 | 39m17 | 水上 結貴(3) | 寺井 | 石川 |
24 | 38m26 | 弓削 里香(2) | 鹿児島南 | 鹿児島 |
25 | 37m90 | 足立 晴香(3) | 暁の星女 | 広島 |
26 | 37m34 | 寺田 奈津美(2) | 諫早 | 長崎 |
27 | 36m18 | 松本 優花(3) | 更級農 | 長野 |
28 | 33m09 | 久保 栞乃(3) | 星稜 | 石川 |
29 | 32m76 | 髙橋 未来(3) | 白石工 | 宮城 |
30 | 32m38 | 岐部 夢菜(3) | 双国校 | 大分 |
31 | 32m36 | 大槻 美悠(3) | 帯広農 | 北海道 |
32 | 31m84 | 佐々木 愛歩(2) | 早鞆 | 山口 |
33 | 30m02 | 三井 陽麗(3) | 山梨学院 | 山梨 |
女子 やり投(0.600kg) 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 46m91 Q | 松井 麻耶(3) | 田部 | 山口 |
2 | 46m76 Q | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
3 | 46m61 Q | 松永 莉穂(3) | 四日市四郷 | 三重 |
4 | 46m26 Q | 山形 智香(3) | 大湊 | 青森 |
5 | 45m62 Q | 田畑 美羽(2) | 磐田農 | 静岡 |
6 | 45m37 Q | 前川 愛里(1) | 敦賀 | 福井 |
7 | 44m78 | 野村 美羽(2) | 今治東中等 | 愛媛 |
8 | 44m63 | 村上 碧海(1) | 西条農 | 広島 |
9 | 43m63 | 鳥海 愛夏(2) | 花咲徳栄 | 埼玉 |
10 | 43m33 | 宮崎 こと恵(2) | 熊本西 | 熊本 |
11 | 43m18 | 中野 胡桃(2) | 福島成蹊 | 福島 |
12 | 43m08 | 菊地 真奈佳(3) | 多賀 | 茨城 |
13 | 42m14 | 山根 睦稀(3) | 太成学院 | 大阪 |
14 | 41m80 | 齋藤 乃彩(1) | 玉野光南 | 岡山 |
15 | 41m73 | 上野 千寛(3) | 平塚学園 | 神奈川 |
16 | 41m57 | 村部 七海(3) | 徳島北 | 徳島 |
17 | 41m45 | 石丸 里花(2) | 松山北 | 愛媛 |
18 | 41m08 | 堀内 律子(2) | 生野 | 大阪 |
19 | 40m03 | 岡村 玲奈(3) | 鳥取城北 | 鳥取 |
20 | 40m01 | 小田 清菜(3) | 古賀竟成館 | 福岡 |
21 | 39m73 | 相澤 希実(2) | 西武台 | 埼玉 |
22 | 39m22 | 湯川 凛(3) | 小豆島中央 | 香川 |
23 | 39m08 | 野村 実花(1) | 函館大妻 | 北海道 |
24 | 38m95 | 丸田 瑞稀(3) | 西海学園 | 長崎 |
25 | 37m67 | 浦川 茉侑(2) | 専大玉名 | 熊本 |
26 | 36m84 | 柴田 綾乃(2) | 佐伯豊南 | 大分 |
27 | 36m57 | 佐々木 雅(2) | 花北青雲 | 岩手 |
28 | 36m22 | 小野寺 莉子(3) | 市立札幌藻岩 | 北海道 |
29 | 35m68 | 西塚 若菜(2) | 川崎市立橘 | 神奈川 |
30 | 35m03 | 中田 まどか(3) | 東奥学園 | 青森 |
31 | 34m72 | 加納 弥生(2) | 旭川大学 | 北海道 |
32 | 33m74 | 百々 市雛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
33 | 33m33 | 栗林 結衣(2) | 美唄尚栄 | 北海道 |
女子 やり投(0.600kg) 決勝
女子 やり投(0.600kg) 決勝
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 52m84 | 木村 玲奈(3) | 近江 | 滋賀 |
2 | 50m47 | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
3 | 49m94 | 田畑 美羽(2) | 磐田農 | 静岡 |
4 | 49m91 | 内田 萌奈(3) | 西武台千葉 | 千葉 |
5 | 49m52 | 髙橋 奈々(3) | 滝川第二 | 兵庫 |
6 | 47m71 | 阿部 汐莉(3) | 白梅学園 | 東京 |
7 | 47m50 | 中村 怜(2) | 東大阪大敬愛 | 大阪 |
8 | 47m19 | 松井 麻耶(3) | 田部 | 山口 |
9 | 46m64 | 津久井 夢(3) | 青藍泰斗 | 栃木 |
10 | 44m78 | 前川 愛里(1) | 敦賀 | 福井 |
11 | 44m12 | 山形 智香(3) | 大湊 | 青森 |
12 | 42m56 | 松永 莉穂(3) | 四日市四郷 | 三重 |
女子 七種100mH
女子 七種100mH 1組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.32 (0.169) (934) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
2 | 14.33 (0.180) (932) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
3 | 14.58 (0.151) (898) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
4 | 15.05 (0.157) (835) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
5 | 15.12 (0.161) (826) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
6 | 15.28 (0.173) (805) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
7 | 15.44 (0.179) (784) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
8 | 15.99 (0.219) (715) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
女子 七種100mH 2組(+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 13.95 (0.190) (985) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 14.47 (0.152) (913) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
3 | 14.84 (0.166) (863) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
4 | 15.39 (0.205) (791) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
5 | 15.75 (0.160) (745) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
6 | 16.53 (0.163) (651) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 16.61 (0.156) (641) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
女子 七種100mH 3組(+1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.05 (0.143) (971) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
2 | 14.31 (0.169) (935) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
3 | 14.92 (0.160) (852) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
4 | 14.99 (0.170) (843) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
5 | 14.99 (0.170) (843) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
6 | 16.05 (0.176) (708) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
7 | 16.08 (0.143) (704) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
8 | 16.51 (0.182) (653) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
女子 七種100mH 4組(+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.20 (0.161) (950) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
2 | 14.89 (0.179) (856) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
3 | 15.02 (0.163) (839) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 15.02 (0.187) (839) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
5 | 15.21 (0.198) (814) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
6 | 15.30 (0.170) (802) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
7 | 15.54 (0.147) (772) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
女子 七種100mH 5組(+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 14.32 (0.163) (934) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
2 | 14.42 (0.143) (920) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
3 | 14.65 (0.146) (888) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
4 | 15.00 (0.147) (842) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
5 | 15.07 (0.186) (832) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
6 | 15.38 (0.160) (792) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
7 | 15.61 (0.224) (763) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
8 | 16.49 (0.243) (655) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
女子 七種走高跳
女子 七種走高跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m62 (759) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 1m62 (759) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
2 | 1m62 (759) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
4 | 1m59 (724) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
5 | 1m59 (724) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
6 | 1m56 (689) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
7 | 1m56 (689) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 1m56 (689) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
9 | 1m50 (621) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
10 | 1m50 (621) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
11 | 1m45 (566) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
11 | 1m45 (566) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
11 | 1m45 (566) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
11 | 1m45 (566) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
15 | 1m45 (566) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
16 | 1m40 (512) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
17 | 1m40 (512) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
18 | 1m35 (460) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
— | DNS (0) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
女子 七種走高跳 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 1m71 (867) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
1 | 1m71 (867) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
3 | 1m71 (867) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
4 | 1m62 (759) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
5 | 1m62 (759) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
5 | 1m62 (759) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
7 | 1m59 (724) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
8 | 1m56 (689) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
9 | 1m53 (655) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
10 | 1m50 (621) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
10 | 1m50 (621) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
12 | 1m50 (621) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
13 | 1m50 (621) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
14 | 1m45 (566) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
14 | 1m45 (566) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
14 | 1m45 (566) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
14 | 1m45 (566) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
18 | 1m45 (566) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
19 | 1m40 (512) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
女子 七種砲丸投
女子 七種砲丸投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10m25 (546) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
2 | 10m09 (535) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
3 | 9m98 (528) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
4 | 9m91 (524) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 9m80 (516) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
6 | 9m74 (512) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
7 | 9m71 (510) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
8 | 9m51 (497) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
9 | 9m37 (488) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
10 | 9m28 (482) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
11 | 9m27 (482) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
12 | 9m05 (467) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
13 | 8m71 (445) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
14 | 8m65 (441) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
15 | 8m58 (437) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
16 | 8m36 (423) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
17 | 7m45 (364) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
18 | 6m84 (325) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
— | DNS (0) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
女子 七種砲丸投 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 10m96 (592) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 10m86 (586) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 10m59 (568) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 10m02 (531) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
5 | 9m80 (516) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
6 | 9m52 (498) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
7 | 9m48 (495) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
8 | 9m47 (495) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
9 | 9m24 (480) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
10 | 8m88 (456) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
11 | 8m68 (443) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
12 | 8m56 (436) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
13 | 8m44 (428) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
14 | 8m22 (414) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
15 | 8m04 (402) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
16 | 7m82 (388) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
17 | 7m60 (374) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
18 | 6m69 (315) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
19 | 6m63 (311) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
女子 七種200m
動画: no1231y
女子 七種200m 1組(+2.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 25.37 (0.195) (853) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 26.54 (0.181) (751) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
3 | 26.75 (0.172) (733) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
4 | 26.86 (0.139) (724) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
5 | 27.16 (0.149) (699) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
6 | 27.23 (0.148) (693) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
7 | 27.40 (0.194) (679) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
8 | 27.51 (0.169) (670) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
女子 七種200m 2組(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 25.55 (0.260) (837) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
2 | 25.57 (0.158) (835) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
3 | 25.69 (0.218) (824) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
4 | 26.12 (0.171) (787) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
5 | 27.02 (0.163) (710) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
6 | 27.26 (0.151) (690) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
7 | 27.54 (0.192) (668) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
8 | 28.29 (0.164) (608) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
女子 七種200m 3組(+2.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 25.66 (0.177) (827) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
2 | 25.70 (0.178) (824) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
3 | 25.80 (0.167) (815) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 26.57 (0.212) (748) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
5 | 26.93 (0.196) (718) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
6 | 27.19 (0.194) (696) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
7 | 27.67 (0.167) (657) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
8 | 27.81 (0.245) (646) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
女子 七種200m 4組(+0.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 25.91 (0.193) (805) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
2 | 26.13 (0.155) (786) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
3 | 26.33 (0.169) (769) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
4 | 26.98 (0.193) (713) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
5 | 27.30 (0.185) (687) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
6 | 27.63 (0.251) (660) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
— | DNS (0) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
女子 七種200m 5組(+1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 26.14 (0.157) (785) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
2 | 26.44 (0.149) (759) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
3 | 26.77 (0.181) (731) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
4 | 26.77 (0.230) (731) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
5 | 27.17 (0.149) (698) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
6 | 27.26 (0.159) (690) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
7 | 27.28 (0.165) (689) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
女子 七種走幅跳
女子 七種走幅跳 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5m78 +3.8 (783) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
2 | 5m68 +3.4 (753) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
3 | 5m57 +2.0 (720) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
4 | 5m49 +1.3 (697) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
5 | 5m32 +2.1 (648) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
6 | 5m26 +1.4 (631) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
7 | 5m24 +1.7 (626) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
8 | 5m19 +2.1 (612) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
9 | 5m18 +2.6 (609) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
10 | 5m13 +1.1 (595) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
11 | 4m98 +2.1 (554) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
12 | 4m91 +1.7 (535) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
13 | 4m85 +3.2 (519) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
14 | 4m80 +3.6 (506) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
15 | 4m67 +3.7 (472) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
16 | 4m66 +2.0 (469) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
17 | 4m39 +1.6 (401) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
18 | 4m37 +1.8 (396) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
— | DNS (0) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
女子 七種走幅跳 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5m51 +1.3 (703) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
2 | 5m38 +0.5 (665) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
3 | 5m37 +0.2 (663) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
4 | 5m32 +2.8 (648) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
5 | 5m24 +1.1 (626) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
6 | 5m15 +3.5 (601) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
7 | 5m09 +1.3 (584) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
8 | 5m03 +1.9 (567) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
9 | 5m02 +3.0 (565) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
10 | 5m02 +0.9 (565) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
11 | 5m00 +1.5 (559) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
12 | 4m86 +2.4 (522) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
13 | 4m80 +2.3 (506) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
14 | 4m76 +2.7 (495) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
15 | 4m74 +2.5 (490) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
16 | 4m73 +2.2 (487) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
17 | 4m63 +1.0 (461) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
18 | 4m55 +0.7 (441) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
19 | 4m51 +0.6 (431) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
女子 七種やり投
女子 七種やり投 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 50m92 (878) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 42m63 (718) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
3 | 38m09 (631) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
4 | 37m85 (626) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
5 | 36m60 (602) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
6 | 36m57 (602) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
7 | 36m32 (597) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
8 | 36m20 (595) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
9 | 35m09 (573) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
10 | 33m87 (550) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
11 | 33m49 (543) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
12 | 33m06 (535) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
13 | 32m97 (533) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
14 | 32m16 (518) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
15 | 32m10 (516) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
16 | 32m06 (516) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
17 | 31m58 (507) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
18 | 30m90 (494) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
19 | 30m46 (485) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
20 | 30m32 (483) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
21 | 29m83 (473) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
22 | 29m63 (470) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
23 | 29m09 (459) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
24 | 29m02 (458) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
25 | 27m33 (426) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
26 | 27m14 (423) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
27 | 26m84 (417) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
28 | 26m83 (417) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
29 | 26m19 (405) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
30 | 25m45 (391) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
31 | 25m20 (386) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
32 | 24m88 (380) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
33 | 24m49 (373) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
34 | 24m07 (365) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
35 | 22m51 (336) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
36 | 22m35 (333) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
37 | 22m18 (329) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
— | DNS (0) | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
女子 七種800m
女子 七種800m 1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:33.91 (645) | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
2 | 2:34.35 (639) | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
3 | 2:35.29 (628) | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
4 | 2:36.71 (611) | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
5 | 2:38.94 (585) | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
6 | 2:41.79 (553) | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
7 | 2:47.48 (490) | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
女子 七種800m 2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:32.19 (666) | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
2 | 2:33.15 (654) | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
3 | 2:35.67 (624) | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
4 | 2:36.70 (611) | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
5 | 2:37.27 (605) | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
6 | 2:40.68 (565) | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
7 | 2:43.36 (535) | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
女子 七種800m 3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:24.89 (758) | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
2 | 2:26.50 (737) | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
3 | 2:26.57 (736) | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
4 | 2:27.07 (730) | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
5 | 2:31.97 (668) | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
6 | 2:38.23 (593) | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
7 | 2:43.11 (538) | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
女子 七種800m 4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:26.01 (744) | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
2 | 2:26.66 (735) | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
3 | 2:28.20 (716) | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
4 | 2:32.56 (661) | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
5 | 2:33.72 (647) | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
6 | 2:38.17 (594) | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
7 | 2:42.85 (541) | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
8 | 2:50.49 (459) | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
女子 七種800m 5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 2:20.46 (817) | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
2 | 2:21.57 (802) | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
3 | 2:21.98 (797) | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
4 | 2:22.00 (797) | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
5 | 2:26.31 (740) | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
6 | 2:30.04 (692) | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
7 | 2:30.59 (685) | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
8 | 2:33.08 (655) | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
女子 七種総合得点
女子 七種総合得点
順位 | 記録 | 選手 | 所属 | 地区 |
---|---|---|---|---|
1 | 5346 | 田中 友梨(3) | 至学館 | 愛知 |
2 | 5201 | 大熊 楓(3) | 市立船橋 | 千葉 |
3 | 5154 | 熱田 心(3) | 倉敷中央 | 岡山 |
4 | 5142 | 伊藤 桃子(3) | 中京大中京 | 愛知 |
5 | 5100 | 堂本 鈴華(3) | 大塚 | 大阪 |
6 | 4946 | 岡部 華鈴(3) | 白梅学園 | 東京 |
7 | 4835 | 松下 美咲(2) | 滝川第二 | 兵庫 |
8 | 4787 | 大菅 紗矢香(2) | 鳥羽 | 京都 |
9 | 4706 | 土屋 美晏フラガ(2) | 佐渡 | 新潟 |
10 | 4634 | 内藤 結衣(3) | 塔南 | 京都 |
11 | 4591 | 吉川 真央(3) | 園田 | 兵庫 |
12 | 4530 | 槙本 和音(3) | 神辺旭 | 広島 |
13 | 4522 | 濵口 紀子(3) | 松阪商 | 三重 |
14 | 4520 | 前田 あすか(2) | 名城大附 | 愛知 |
14 | 4520 | 藤本 千愛(3) | 鳴門渦潮 | 徳島 |
16 | 4474 | 白鳥 百花(2) | 中京大中京 | 愛知 |
17 | 4473 | 福田 栄里(3) | 盛岡市立 | 岩手 |
18 | 4441 | 新野 恵(3) | 高崎経済大附 | 群馬 |
19 | 4393 | 山﨑 愛奈(2) | 高陽東 | 広島 |
20 | 4314 | 小山 空(3) | 京都文教 | 京都 |
21 | 4252 | 中村 詠美(3) | 帯広南商 | 北海道 |
22 | 4138 | 小野寺 涼(3) | 気仙沼 | 宮城 |
23 | 4130 | 直井 保乃花(2) | 富山高専 | 富山 |
24 | 4119 | 浅野 杏果(3) | 大宮東 | 埼玉 |
25 | 4063 | 熊谷 栞奈(3) | 湯本 | 福島 |
26 | 4061 | 小室 胡桃(3) | 作新学院 | 栃木 |
27 | 4060 | 下田 稚奈(3) | 鹿児島女 | 鹿児島 |
28 | 4053 | 長田 裕香(1) | 恵庭北 | 北海道 |
29 | 4025 | 橋本 優那(1) | 立命館慶祥 | 北海道 |
30 | 4008 | 米村 凜(2) | 熊本商 | 熊本 |
31 | 3996 | 山田 真菜(3) | 長野日大 | 長野 |
32 | 3981 | 津曲 瑞帆(3) | 宮崎商 | 宮崎 |
33 | 3966 | 高澤 真珠(2) | 長崎女 | 長崎 |
34 | 3956 | 前田 椎南(3) | 福大附属若葉 | 福岡 |
35 | 3867 | 越智 心愛(1) | 聖カタリナ | 愛媛 |
36 | 3804 | 坂本 聡美(3) | 四学香川西 | 香川 |
37 | 3651 | 瀬戸 結水(3) | 佐賀清和 | 佐賀 |
— | DNF | 大久保 綺更(3) | 富士 | 東京 |
七種競技
田中友梨選手(至学館3)が5346点!!
高校歴代4位!
高校生史上4人目の5300点超え!
5519 ヘンプヒル恵
5384 笠原瑞世
5361シュレスタまや
5346 田中友梨🆕
5299 上田紗弥花— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 7, 2019
沖縄IH
学校対校
男子 洛南 53点 2年ぶり8度目
女子 相洋 36点 初
最優秀
男子 藤原孝輝(洛南)
走幅跳優勝 8.12=高校新
110mH4位 14.47
女子 髙島咲季(相洋)
200m2位 23.76
400m優勝 53.44
4×100mR優勝 45.45
4×400mR優勝 3.43.11 pic.twitter.com/Cm0Asr4Ujw— 月刊陸上競技 (@Getsuriku) August 8, 2019