第78回 近畿高校陸上競技対校選手権大会
全国高校陸上競技対校選手権 近畿地区予選会
(2025年06月12日~15日)
2025 近畿高校総体陸上 (インターハイ近畿予選会) が 2025年06月12日 (木) ~ 15日 (日)、京都府・たけびしスタジアム京都/東寺ハウジングフィールド西京で開催されます。ここでは、近畿高校総体陸上 2025 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
参考
【目次】
- 2025 近畿高校総体
- 男子トラック
- 100m予選
- 100m準決勝
- 100m決勝
- 200m予選
- 200m準決勝
- 200m決勝
- 400m予選
- 400m準決勝
- 400m決勝
- 800m予選
- 800m準決勝
- 800m決勝
- 1500m予選
- 1500m決勝
- 5000m
- 110mH予選
- 110mH準決勝
- 110mH決勝
- 400mH予選
- 400mH準決勝
- 400mH決勝
- 3000mSC予選
- 3000mSC決勝
- 5000mW
- 4×100mR予選
- 4×100mR準決勝
- 4×100mR決勝
- 4×400mR予選
- 4×400mR準決勝
- 4×400mR決勝
- 男子フィールド
- 走高跳予選
- 走高跳決勝
- 棒高跳予選
- 棒高跳決勝
- 走幅跳予選
- 走幅跳決勝
- 三段跳予選
- 三段跳決勝
- 砲丸投
- 円盤投
- ハンマー投
- やり投
- 八種100m
- 八種走幅跳
- 八種砲丸投
- 八種400m
- 八種110mH
- 八種やり投
- 八種走高跳
- 八種1500m
- 八種総合得点
- 女子トラック
- 100m予選
- 100m準決勝
- 100m決勝
- 200m予選
- 200m準決勝
- 200m決勝
- 400m予選
- 400m準決勝
- 400m決勝
- 800m予選
- 800m準決勝
- 800m決勝
- 1500m予選
- 1500m決勝
- 3000m
- 100mH予選
- 100mH準決勝
- 100mH決勝
- 400mH予選
- 400mH準決勝
- 400mH決勝
- 5000mW
- 4×100mR予選
- 4×100mR準決勝
- 4×100mR決勝
- 4×400mR予選
- 4×400mR準決勝
- 4×400mR決勝
- 女子フィールド
別の記事へリンク
結果: | 2025 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 |
高校総体 結果リンク
全国 | |
---|---|
北海道 | |
東北 | |
関東 | |
北信越 | |
東海 | |
近畿 | |
中国 | |
四国 | |
九州 |
2025 近畿高校総体陸上
男子 100m 予選
動画: 陸上T&F
男子 100m 予選1組 (-1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.85 Q | 林 孝太郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 10.85 Q | 土井 カハル (2) | 洛南・京都 |
3 | 10.94 Q | 目賀田 旭彦 (2) | 奈良育英・奈良 |
4 | 11.01 Q | 高垣 光汰 (2) | 和歌山北・和歌山 |
5 | 11.13 | 寺岡 蒼空 (2) | 高田商・奈良 |
6 | 11.13 | 髙森 遥斗 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 11.39 | ディアップ 慧士 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
8 | 11.42 | 平前 亨真 (3) | 星林・和歌山 |
男子 100m 予選2組 (-0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.64 Q | 山田 吾愛仁 (3) | 社・兵庫 |
2 | 10.70 Q | 西村 凌 (3) | 大阪・大阪 |
3 | 10.75 Q | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
4 | 10.77 Q | 小栗 士宗 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 10.99 q | 島田 絢都 (3) | 比叡山・滋賀 |
6 | 11.06 | 井上 晴信 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 11.18 | 井沼 佑輔 (3) | 桐蔭・和歌山 |
男子 100m 予選3組 (+0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.69 Q | 杉本 幸太郎 (2) | 関大北陽・大阪 |
2 | 10.72 Q | 北村 仁一朗 (3) | 洛南・京都 |
3 | 10.87 Q | 井藤 悠介 (3) | 報徳・兵庫 |
4 | 10.90 Q | 辻本 恭平 (3) | 帝塚山・奈良 |
5 | 10.94 q | 能島 楓 (3) | 龍谷大平安・京都 |
6 | 11.10 | 辻 琉希也 (2) | 熊野・和歌山 |
7 | 11.18 | 小西 力 (3) | 比叡山・滋賀 |
男子 100m 予選4組 (+1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.58 Q | 安川 飛翔 (3) | 洛南・京都 |
2 | 10.60 Q | 大浦 文太 (3) | 明石清水・兵庫 |
3 | 10.66 Q | 玉井 直太朗 (3) | 関大北陽・大阪 |
4 | 10.71 Q | 森田 晄翔 (2) | 乙訓・京都 |
5 | 10.83 q | 太田 陸希 (2) | 星陵・兵庫 |
6 | 11.03 | 中西 礼響 (2) | 草津東・滋賀 |
7 | 11.22 | 末永 涼輔 (2) | 和歌山北・和歌山 |
男子 100m 予選5組 (+2.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.61 Q | 植田 葉雨 (3) | 乙訓・京都 |
2 | 10.65 Q | 西村 光琉 (2) | 東大寺学園・奈良 |
3 | 10.65 Q | 古今堂 辰弥 (2) | 関西学院・兵庫 |
4 | 10.75 Q | 田畑 開 (3) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 10.89 q | 萩原 彪河 (3) | 奈良・奈良 |
6 | 11.00 | 上村 悠希 (2) | 郡山・奈良 |
7 | 11.08 | 向井 朋央 (3) | 比叡山・滋賀 |
男子 100m 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 100m 準決勝1組 (-1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.68 Q | 山田 吾愛仁 (3) | 社・兵庫 |
2 | 10.68 Q | 北村 仁一朗 (3) | 洛南・京都 |
3 | 10.69 q | 杉本 幸太郎 (2) | 関大北陽・大阪 |
4 | 10.83 | 古今堂 辰弥 (2) | 関西学院・兵庫 |
5 | 10.93 | 太田 陸希 (2) | 星陵・兵庫 |
6 | 10.97 | 森田 晄翔 (2) | 乙訓・京都 |
7 | 11.03 | 目賀田 旭彦 (2) | 奈良育英・奈良 |
8 | 11.18 | 萩原 彪河 (3) | 奈良・奈良 |
男子 100m 準決勝2組 (-0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.64 Q | 土井 カハル (2) | 洛南・京都 |
2 | 10.64 Q | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
3 | 10.65 q | 林 孝太郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 10.74 | 植田 葉雨 (3) | 乙訓・京都 |
5 | 10.75 | 西村 凌 (3) | 大阪・大阪 |
6 | 10.91 | 田畑 開 (3) | 滝川第二・兵庫 |
7 | 10.92 | 能島 楓 (3) | 龍谷大平安・京都 |
8 | 10.94 | 高垣 光汰 (2) | 和歌山北・和歌山 |
男子 100m 準決勝3組 (-1.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.61 Q | 安川 飛翔 (3) | 洛南・京都 |
2 | 10.73 Q | 大浦 文太 (3) | 明石清水・兵庫 |
3 | 10.79 | 玉井 直太朗 (3) | 関大北陽・大阪 |
4 | 10.89 | 小栗 士宗 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 10.94 | 井藤 悠介 (3) | 報徳・兵庫 |
6 | 10.95 | 西村 光琉 (2) | 東大寺学園・奈良 |
7 | 11.04 | 島田 絢都 (3) | 比叡山・滋賀 |
8 | 11.05 | 辻本 恭平 (3) | 帝塚山・奈良 |
男子 100m 決勝
動画: 陸上T&F
男子 100m 決勝1組 (+1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.40 | 安川 飛翔 (3) | 洛南・京都 |
2 | 10.43 | 山田 吾愛仁 (3) | 社・兵庫 |
3 | 10.46 | 北村 仁一朗 (3) | 洛南・京都 |
4 | 10.51 | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
5 | 10.52 | 大浦 文太 (3) | 明石清水・兵庫 |
5 | 10.52 | 杉本 幸太郎 (2) | 関大北陽・大阪 |
7 | 10.57 | 土井 カハル (2) | 洛南・京都 |
8 | 10.58 | 林 孝太郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
男子 200m 予選
動画: 陸上T&F
男子 200m 予選1組 (+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.72 Q | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 21.73 Q | 三木 隆之介 (3) | 社・兵庫 |
3 | 21.81 Q | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
4 | 22.07 Q | 北野 天佑 (2) | 大商大・大阪 |
5 | 22.16 q | 高垣 光汰 (2) | 和歌山北・和歌山 |
6 | 22.66 | 小西 力 (3) | 比叡山・滋賀 |
7 | 22.66 | 増田 悠真 (3) | 奈良学園・奈良 |
8 | 23.12 | 平前 亨真 (3) | 星林・和歌山 |
男子 200m 予選2組 (+0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.58 Q | 谷口 愛希 (2) | 京都共栄・京都 |
2 | 21.80 Q | 安楽 宝児 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
3 | 21.89 Q | 能島 楓 (3) | 龍谷大平安・京都 |
4 | 21.95 Q | 横井 一希 (3) | 関大北陽・大阪 |
5 | 21.97 q | 辻本 恭平 (3) | 帝塚山・奈良 |
6 | 22.35 | 田林 飛珈吏 (3) | 橋本・和歌山 |
7 | 22.91 | 大井 琥太郎 (3) | 比叡山・滋賀 |
男子 200m 予選3組 (+0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.79 Q | 東 敬太 (3) | 清風・大阪 |
2 | 21.83 Q | 山本 柊希 (3) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 21.87 Q | 安藤 光惺 (3) | 洛南・京都 |
4 | 21.91 Q | 増田 謙真 (3) | 東大寺学園・奈良 |
5 | 21.93 q | 島田 絢都 (3) | 比叡山・滋賀 |
6 | 22.21 | 中島 悠太 (3) | 奈良育英・奈良 |
7 | 22.59 | 佐々木 健太 (2) | 那賀・和歌山 |
男子 200m 予選4組 (+0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.73 Q | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
2 | 21.94 Q | 伊藤 琉太 (3) | 生野・大阪 |
3 | 22.02 Q | 濵野 和俊 (1) | 東播磨・兵庫 |
4 | 22.03 Q | 左近 幸司 (3) | 立命館宇治・京都 |
5 | 22.08 q | 上原 瑞生 (3) | 姫路商・兵庫 |
6 | 22.28 | 萩原 彪河 (3) | 奈良・奈良 |
7 | 22.30 | 京瀧 丈典 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
男子 200m 予選5組 (+0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.82 Q | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
2 | 21.85 Q | 梅原 風冴 (3) | 乙訓・京都 |
3 | 22.06 Q | 大段 璃空 (1) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 22.08 Q | 西川 瑛都 (3) | 奈良育英・奈良 |
5 | 22.38 | 近藤 寛明 (2) | 草津東・滋賀 |
6 | 23.00 | 末永 涼輔 (2) | 和歌山北・和歌山 |
– | DNS | 濱田 幸生大 (3) | 関大北陽・大阪 |
男子 200m 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 200m 準決勝1組 (+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.52 Q | 谷口 愛希 (2) | 京都共栄・京都 |
2 | 21.61 Q | 三木 隆之介 (3) | 社・兵庫 |
3 | 21.73 | 安楽 宝児 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
4 | 22.09 | 安藤 光惺 (3) | 洛南・京都 |
5 | 22.12 | 左近 幸司 (3) | 立命館宇治・京都 |
6 | 22.13 | 北野 天佑 (2) | 大商大・大阪 |
7 | 22.24 | 大段 璃空 (1) | 滝川第二・兵庫 |
8 | 22.44 | 高垣 光汰 (2) | 和歌山北・和歌山 |
男子 200m 準決勝2組 (+0.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.41 Q | 山本 柊希 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 21.49 Q | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
3 | 21.58 | 東 敬太 (3) | 清風・大阪 |
4 | 21.73 | 伊藤 琉太 (3) | 生野・大阪 |
5 | 21.80 | 島田 絢都 (3) | 比叡山・滋賀 |
6 | 22.06 | 増田 謙真 (3) | 東大寺学園・奈良 |
7 | 22.09 | 辻本 恭平 (3) | 帝塚山・奈良 |
8 | 22.18 | 濵野 和俊 (1) | 東播磨・兵庫 |
男子 200m 準決勝3組 (+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.34 Q | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 21.43 Q | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
3 | 21.52 q | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
4 | 21.54 q | 梅原 風冴 (3) | 乙訓・京都 |
5 | 21.72 | 横井 一希 (3) | 関大北陽・大阪 |
6 | 21.84 | 能島 楓 (3) | 龍谷大平安・京都 |
7 | 22.01 | 上原 瑞生 (3) | 姫路商・兵庫 |
8 | 22.43 | 西川 瑛都 (3) | 奈良育英・奈良 |
男子 200m 決勝
動画: 陸上T&F
男子 200m 決勝1組 (+0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 21.45 | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
2 | 21.45 | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 21.46 | 谷口 愛希 (2) | 京都共栄・京都 |
4 | 21.50 | 山本 柊希 (3) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 21.55 | 矢田 篤志 (2) | 関大北陽・大阪 |
6 | 21.55 | 梅原 風冴 (3) | 乙訓・京都 |
7 | 21.65 | 三木 隆之介 (3) | 社・兵庫 |
8 | 21.65 | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
男子 400m 予選
動画: 陸上T&F
男子 400m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.05 Q | 左近 幸司 (3) | 立命館宇治・京都 |
2 | 48.12 Q | 村瀬 翔汰 (3) | 姫路西・兵庫 |
3 | 48.14 Q | 京瀧 丈典 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
4 | 48.16 Q | 森内 健登 (2) | 近大附・大阪 |
5 | 48.59 q | 隅田 健伸 (2) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 49.65 | 飛田 瑛渡 (3) | 比叡山・滋賀 |
7 | 50.88 | 堀池 雄大 (3) | 奈良育英・奈良 |
8 | 51.38 | 二川 晴斗 (2) | 海南・和歌山 |
男子 400m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.88 Q | 黒田 悠希 (2) | 姫路商・兵庫 |
2 | 48.96 Q | 與ノ 釉祐 (3) | 三田・兵庫 |
3 | 48.97 Q | 湯佐 孝義 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 49.44 Q | 西川 瑛都 (3) | 奈良育英・奈良 |
5 | 49.66 | 古谷 ルク (3) | 比叡山・滋賀 |
6 | 49.79 | 大地 隆之亮 (3) | 熊野・和歌山 |
7 | 50.22 | 川邉 悠暉 (2) | 添上・奈良 |
男子 400m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.61 Q | 長尾 琥汰朗 (3) | 乙訓・京都 |
2 | 48.73 Q | 上田 涼平 (3) | 立命館・京都 |
3 | 48.95 Q | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
4 | 49.13 Q | 日下 奏佑 (2) | 東大津・滋賀 |
5 | 49.19 q | 梅本 怜旺 (3) | 桐蔭・和歌山 |
6 | 49.65 | 犬塚 創太 (3) | 橋本・和歌山 |
– | DNS | 武部 慧 (3) | 海南・和歌山 |
男子 400m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.40 Q | 渡辺 敦紀 (3) | 洛南・京都 |
2 | 48.95 Q | 濱田 幸生大 (3) | 関大北陽・大阪 |
3 | 48.98 Q | 平 瑛司 (2) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 49.15 Q | 伊藤 遥人 (3) | 近大附・大阪 |
5 | 49.36 q | 板倉 大和 (3) | 京都文教・京都 |
6 | 50.36 | 上嶋 煌心 (3) | 石部・滋賀 |
7 | 51.43 | 天雲 悠斗 (3) | 奈良・奈良 |
男子 400m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.51 Q | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
2 | 48.75 Q | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 48.97 Q | 藤井 恵信 (3) | 須磨翔風・兵庫 |
4 | 49.02 Q | 守永 礼晏 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 49.03 q | 秋森 隼河 (2) | 比叡山・滋賀 |
6 | 50.35 | 北岡 宗遂 (3) | 畝傍・奈良 |
7 | 50.47 | 土肥 春輝 (3) | 添上・奈良 |
男子 400m 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 400m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 47.52 Q | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 47.60 Q | 渡辺 敦紀 (3) | 洛南・京都 |
3 | 47.72 q | 黒田 悠希 (2) | 姫路商・兵庫 |
4 | 48.35 | 京瀧 丈典 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
5 | 48.88 | 守永 礼晏 (3) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 49.46 | 梅本 怜旺 (3) | 桐蔭・和歌山 |
7 | 49.66 | 西川 瑛都 (3) | 奈良育英・奈良 |
8 | 49.76 | 藤井 恵信 (3) | 須磨翔風・兵庫 |
男子 400m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 47.56 Q | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
2 | 47.68 Q | 濱田 幸生大 (3) | 関大北陽・大阪 |
3 | 47.99 q | 長尾 琥汰朗 (3) | 乙訓・京都 |
4 | 47.99 | 平 瑛司 (2) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 48.04 | 森内 健登 (2) | 近大附・大阪 |
6 | 48.71 | 隅田 健伸 (2) | 東海大仰星・大阪 |
7 | 48.92 | 與ノ 釉祐 (3) | 三田・兵庫 |
8 | 50.23 | 秋森 隼河 (2) | 比叡山・滋賀 |
男子 400m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.00 Q | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
2 | 48.10 Q | 上田 涼平 (3) | 立命館・京都 |
3 | 48.11 | 左近 幸司 (3) | 立命館宇治・京都 |
4 | 48.14 | 村瀬 翔汰 (3) | 姫路西・兵庫 |
5 | 48.73 | 伊藤 遥人 (3) | 近大附・大阪 |
6 | 49.15 | 板倉 大和 (3) | 京都文教・京都 |
7 | 49.50 | 湯佐 孝義 (3) | 東海大仰星・大阪 |
8 | 50.45 | 日下 奏佑 (2) | 東大津・滋賀 |
男子 400m 決勝
動画: 陸上T&F
男子 400m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.96 | 久保 拓己 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 47.56 | 奥村 晃大 (2) | 西京・京都 |
3 | 47.79 | 渡辺 敦紀 (3) | 洛南・京都 |
4 | 47.85 | 濱田 幸生大 (3) | 関大北陽・大阪 |
5 | 48.16 | 井上 絢仁 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
6 | 48.45 | 長尾 琥汰朗 (3) | 乙訓・京都 |
7 | 48.57 | 上田 涼平 (3) | 立命館・京都 |
8 | 48.84 | 黒田 悠希 (2) | 姫路商・兵庫 |
男子 800m 予選
動画: 陸上T&F
男子 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:56.10 Q | 茂籠 和生 (1) | 関西創価・大阪 |
2 | 1:56.18 Q | 熊本 春来 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 1:56.44 Q | 安井 靖射 (2) | 大津商・滋賀 |
4 | 1:56.63 Q | 大下 優斗 (3) | 福知山成美・京都 |
5 | 1:56.86 | 稲葉 珀 (3) | 奈良育英・奈良 |
6 | 1:57.50 | 原 秀徳 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
7 | 2:02.97 | 吉田 健太郎 (2) | 桐蔭・和歌山 |
– | DNS | 民谷 浩太 (2) | 帝塚山・奈良 |
男子 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:53.91 Q | 田中 悠大 (2) | 洛南・京都 |
2 | 1:53.95 Q | 東條 颯介 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 1:54.07 Q | 辻 晴充 (1) | 大阪学芸・大阪 |
4 | 1:54.30 Q | 酒井 琉成 (2) | 鳳・大阪 |
5 | 1:54.52 q | 大畑 裕一朗 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
6 | 1:54.97 q | 渡邉 勝斗 (2) | 開建・京都 |
7 | 1:55.53 | 中嶋 悠翔 (2) | 草津東・滋賀 |
男子 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:55.61 Q | 小森 幹矢 (3) | 京産大附・京都 |
2 | 1:55.91 Q | 盛本 頼晴 (3) | 夢野台・兵庫 |
3 | 1:56.48 Q | 海外 紘輔 (3) | 米原・滋賀 |
4 | 1:56.82 Q | 森 蒼大 (3) | 豊岡・兵庫 |
5 | 1:57.33 | 西村 悠也 (2) | 水口東・滋賀 |
6 | 1:57.63 | 桃木 愛希 (3) | 明石北・兵庫 |
7 | 1:59.52 | 田伏 瑞基 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
男子 800m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:53.15 Q | 依田 弥央 (3) | 京都外大西・京都 |
2 | 1:53.51 Q | 三枝 琥珀 (3) | 西脇工・兵庫 |
3 | 1:53.56 Q | 福嶋 颯海 (3) | 県伊丹・兵庫 |
4 | 1:54.04 Q | 藤田 勘太 (3) | 比叡山・滋賀 |
5 | 1:54.39 q | 山下 陽向 (3) | 岸和田・大阪 |
6 | 1:55.33 q | 小林 琉斗 (3) | 大津商・滋賀 |
7 | 2:01.52 | 栗林 昇太朗 (2) | 日高・和歌山 |
男子 800m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:55.19 Q | 衣笠 逞真 (3) | 奈良・奈良 |
2 | 1:55.49 Q | 灰谷 涼佑 (3) | 生野・大阪 |
3 | 1:55.58 Q | 村田 陸太朗 (3) | 山田・大阪 |
4 | 1:55.61 Q | 豊村 宏太 (3) | 明石清水・兵庫 |
5 | 1:55.66 | 藤井 和輝 (3) | 奈良育英・奈良 |
6 | 1:56.74 | 田中 明義 (3) | 福知山・京都 |
7 | 1:57.50 | 和田 侑大 (3) | 日高・和歌山 |
男子 800m 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 800m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:52.82 Q | 茂籠 和生 (1) | 関西創価・大阪 |
2 | 1:52.92 Q | 福嶋 颯海 (3) | 県伊丹・兵庫 |
3 | 1:53.29 q | 灰谷 涼佑 (3) | 生野・大阪 |
4 | 1:53.67 q | 田中 悠大 (2) | 洛南・京都 |
5 | 1:55.15 | 酒井 琉成 (2) | 鳳・大阪 |
6 | 1:56.30 | 森 蒼大 (3) | 豊岡・兵庫 |
7 | 1:59.07 | 渡邉 勝斗 (2) | 開建・京都 |
8 | 2:00.22 | 安井 靖射 (2) | 大津商・滋賀 |
男子 800m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:54.20 Q | 三枝 琥珀 (3) | 西脇工・兵庫 |
2 | 1:54.43 Q | 東條 颯介 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 1:55.04 | 依田 弥央 (3) | 京都外大西・京都 |
4 | 1:55.51 | 豊村 宏太 (3) | 明石清水・兵庫 |
5 | 1:55.61 | 村田 陸太朗 (3) | 山田・大阪 |
6 | 1:59.80 | 大下 優斗 (3) | 福知山成美・京都 |
7 | 2:00.49 | 小林 琉斗 (3) | 大津商・滋賀 |
8 | 2:00.58 | 辻 晴充 (1) | 大阪学芸・大阪 |
男子 800m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:51.75 Q | 衣笠 逞真 (3) | 奈良・奈良 |
2 | 1:52.02 Q | 小森 幹矢 (3) | 京産大附・京都 |
3 | 1:53.86 | 海外 紘輔 (3) | 米原・滋賀 |
4 | 1:54.52 | 藤田 勘太 (3) | 比叡山・滋賀 |
5 | 1:54.58 | 熊本 春来 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
6 | 1:58.14 | 山下 陽向 (3) | 岸和田・大阪 |
7 | 2:00.03 | 盛本 頼晴 (3) | 夢野台・兵庫 |
8 | 2:02.64 | 大畑 裕一朗 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
男子 800m 決勝
動画: 陸上T&F
男子 800m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:50.85 | 衣笠 逞真 (3) | 奈良・奈良 |
2 | 1:51.28 | 東條 颯介 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 1:51.60 | 灰谷 涼佑 (3) | 生野・大阪 |
4 | 1:51.60 | 小森 幹矢 (3) | 京産大附・京都 |
5 | 1:51.87 | 三枝 琥珀 (3) | 西脇工・兵庫 |
6 | 1:52.01 | 茂籠 和生 (1) | 関西創価・大阪 |
7 | 1:52.71 | 福嶋 颯海 (3) | 県伊丹・兵庫 |
8 | 1:53.80 | 田中 悠大 (2) | 洛南・京都 |
男子 1500m 予選
動画: 陸上T&F
動画: RAKUNAN EKIDEN 予選1組 3組
男子 1500m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:49.05 Q | 新妻 遼己 (3) | 西脇工・兵庫 |
2 | 3:56.77 Q | 山本 和八 (3) | 京都翔英・京都 |
3 | 3:56.84 Q | 石原 向規 (1) | 洛南・京都 |
4 | 3:56.86 Q | 原田 青空 (3) | 清風・大阪 |
5 | 3:57.43 | 依田 弥央 (3) | 京都外大西・京都 |
6 | 3:57.77 | 井上 誠士郎 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 3:59.23 | 藤田 勘太 (3) | 比叡山・滋賀 |
8 | 3:59.54 | 藤井 和輝 (3) | 奈良育英・奈良 |
9 | 4:01.78 | 狩谷 悠世 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
10 | 4:03.35 | 今村 和雄 (2) | 関西創価・大阪 |
11 | 4:03.77 | 福嶋 颯海 (3) | 県伊丹・兵庫 |
12 | 4:05.81 | 松本 瑛都 (1) | 和歌山北・和歌山 |
男子 1500m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:50.43 Q | 梅田 大陸 (2) | 須磨学園・兵庫 |
2 | 3:50.94 Q | 飯干 颯大 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 3:51.22 Q | 伊勢村 羚太 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
4 | 3:52.13 Q | 山崎 寿和 (3) | 西脇工・兵庫 |
5 | 3:52.22 q | 平沼 大晴 (2) | 興國・大阪 |
6 | 3:54.95 q | 桃木 愛希 (3) | 明石北・兵庫 |
7 | 3:55.60 q | 二宮 周吾 (3) | 紫野・京都 |
8 | 3:55.94 | 大畑 裕一朗 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
9 | 3:57.96 | 小林 琉斗 (3) | 大津商・滋賀 |
10 | 3:58.59 | 平尾 昂士 (3) | 彦根東・滋賀 |
11 | 4:12.98 | 近藤 愛翔 (2) | 和歌山工・和歌山 |
– | DNS | 衣笠 逞真 (3) | 奈良・奈良 |
男子 1500m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:54.64 Q | 田中 悠大 (2) | 洛南・京都 |
2 | 3:54.69 Q | 高橋 利旺 (2) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 3:54.75 Q | 土橋 弘典 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
4 | 3:55.43 Q | 稲葉 珀 (3) | 奈良育英・奈良 |
5 | 3:55.67 | 和田 大征 (2) | 清風・大阪 |
6 | 3:59.27 | 辻井 智稀 (1) | 関大北陽・大阪 |
7 | 3:59.92 | 紙田 榮人 (3) | 大阪・大阪 |
8 | 3:59.96 | 永山 涼太郎 (3) | 洛北・京都 |
9 | 4:04.68 | 中尾 瞭佑 (1) | 膳所・滋賀 |
10 | 4:06.93 | 綛谷 耕平 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
11 | 4:07.96 | 東 海成 (2) | 須磨学園・兵庫 |
12 | 4:15.74 | 谷 隆誠 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
男子 1500m 決勝
動画: 陸上T&F RAKUNAN EKIDEN
男子 1500m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:43.94 | 新妻 遼己 (3) | 西脇工・兵庫 |
2 | 3:46.56 | 飯干 颯大 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 3:46.71 | 伊勢村 羚太 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
4 | 3:47.30 | 梅田 大陸 (2) | 須磨学園・兵庫 |
5 | 3:47.55 | 田中 悠大 (2) | 洛南・京都 |
6 | 3:49.99 | 高橋 利旺 (2) | 和歌山北・和歌山 |
7 | 3:50.13 | 山崎 寿和 (3) | 西脇工・兵庫 |
8 | 3:50.36 | 平沼 大晴 (2) | 興國・大阪 |
9 | 3:52.87 | 石原 向規 (1) | 洛南・京都 |
10 | 3:53.72 | 原田 青空 (3) | 清風・大阪 |
11 | 3:53.73 | 桃木 愛希 (3) | 明石北・兵庫 |
12 | 3:54.45 | 二宮 周吾 (3) | 紫野・京都 |
13 | 3:54.70 | 土橋 弘典 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
14 | 3:59.48 | 稲葉 珀 (3) | 奈良育英・奈良 |
15 | 4:06.89 | 山本 和八 (3) | 京都翔英・京都 |
男子 5000m 決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field RAKUNAN EKIDEN
男子 5000m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13:58.16 | 新妻 遼己 (3) | 西脇工・兵庫 |
2 | 14:12.85 | 赤坂 勇輔 (3) | 西脇工・兵庫 |
3 | 14:14.76 | 稲垣 翔馴 (1) | 洛南・京都 |
4 | 14:18.48 | 田村 幸太 (3) | 関西創価・大阪 |
5 | 14:18.78 | 藤岡 孝太郎 (3) | 須磨学園・兵庫 |
6 | 14:25.15 | 伊勢村 羚太 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
7 | 14:32.77 | デイビッド ムワンギ (3) | 興國・大阪 |
8 | 14:33.62 | 梅田 大陸 (2) | 須磨学園・兵庫 |
9 | 14:37.15 | 新妻 昂己 (3) | 西脇工・兵庫 |
10 | 14:37.61 | 奥野 恭史 (3) | 洛南・京都 |
11 | 14:38.46 | 飯干 颯大 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
12 | 14:39.67 | 森田 頼人 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
13 | 14:41.73 | 藤田 慶太 (3) | 清風・大阪 |
14 | 14:43.09 | 谷口 僚哉 (3) | 洛南・京都 |
15 | 14:46.69 | 上田 浩士 (1) | 神大附中等・兵庫 |
16 | 14:48.27 | 原田 眸矢 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
17 | 14:56.49 | 西川 晴貴 (1) | 洛北・京都 |
18 | 14:59.10 | 延明 風依吏 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
19 | 15:01.58 | 田畑 里空 (3) | 関大北陽・大阪 |
20 | 15:09.70 | 上野 佑斗 (3) | 大津商・滋賀 |
21 | 15:12.40 | 井口 虹太 (3) | 洛北・京都 |
22 | 15:16.80 | 佐毘 治珂 (2) | 履正社・大阪 |
23 | 15:17.96 | 若狭 奏汰 (3) | 草津東・滋賀 |
24 | 15:18.45 | 西岡 健人 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
25 | 15:23.84 | 桒原 将大 (2) | 京都外大西・京都 |
26 | 15:26.56 | 宮川 裕介 (3) | 奈良育英・奈良 |
27 | 15:33.83 | 北村 徹志 (2) | 関大北陽・大阪 |
28 | 15:35.88 | 中西 蒼空 (2) | 和歌山北・和歌山 |
29 | 15:39.16 | 能瀬 亮賢 (2) | 比叡山・滋賀 |
30 | 15:39.87 | 前川 瑛伸 (2) | 和歌山北・和歌山 |
31 | 15:41.76 | 小川 翔太郎 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
32 | 15:45.08 | 狩谷 悠世 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
33 | 15:46.01 | 下向 奏介 (2) | 和歌山北・和歌山 |
34 | 15:53.48 | 橋本 幸樹 (3) | 奈良育英・奈良 |
35 | 15:59.55 | 原田 翼 (3) | 奈良育英・奈良 |
– | DQ T2 | 河合 芳倖 (3) | 水口東・滋賀 |
男子 110mH 予選
動画: 陸上T&F
男子 110mH 予選1組 (-1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.55 Q | 村田 隼 (3) | 社・兵庫 |
2 | 14.82 Q | 田中 智大 (3) | 西宮東・兵庫 |
3 | 15.24 Q | 松井 洸翔 (3) | 奈良・奈良 |
4 | 15.34 Q | 池田 守絆 (3) | 関大北陽・大阪 |
5 | 15.66 q | 小西 一暉 (3) | 河瀬・滋賀 |
6 | 16.25 | 藤岡 和希 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
7 | 17.95 | 小池 愛幸 (3) | 桐蔭・和歌山 |
– | DNS | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
男子 110mH 予選2組 (-0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.49 Q | 村上 陽明 (3) | 洛南・京都 |
2 | 15.11 Q | 井戸 奏太 (3) | 社・兵庫 |
3 | 15.28 Q | 平岡 大輔 (2) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 15.47 Q | 大谷 惇仁 (3) | 桐蔭・和歌山 |
5 | 15.65 q | 藤本 瑛太 (2) | 同志社香里・大阪 |
6 | 15.92 | 山敷 歩太 (3) | 草津東・滋賀 |
7 | 16.46 | 中川 瑛心 (1) | 比叡山・滋賀 |
男子 110mH 予選3組 (-0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.80 Q | 大江 志穏 (3) | 乙訓・京都 |
2 | 14.85 Q | 猪口 幸祐 (3) | 洛南・京都 |
3 | 15.07 Q | 日高 稔仁 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 15.51 Q | 兒島 一誠 (2) | 添上・奈良 |
5 | 15.69 q | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
6 | 16.55 | 櫻本 貴裕 (3) | 橋本・和歌山 |
– | DQ T6 | 森島 陽平 (3) | 大体大浪商・大阪 |
男子 110mH 予選4組 (-0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.70 Q | 今西 瑛大 (3) | 豊岡・兵庫 |
2 | 14.88 Q | 坪田 優希 (3) | 莵道・京都 |
3 | 15.32 Q | 浜田 瞬 (3) | 鳥羽・京都 |
4 | 15.57 Q | 坂本 愛生 (2) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 15.59 q | 藤井 樹生 (2) | 奈良・奈良 |
6 | 16.08 | 松井 勇斗 (3) | 添上・奈良 |
– | DNS | 児玉 櫂夷 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
男子 110mH 予選5組 (-0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.51 Q | 濱崎 秀馬 (3) | 洛南・京都 |
2 | 15.08 Q | 目片 亮 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 15.36 Q | 北倉 叶翔 (3) | 泉陽・大阪 |
4 | 15.48 Q | 原黄 崚平 (3) | 関大北陽・大阪 |
5 | 15.75 | 青野 晃大 (3) | 畝傍・奈良 |
6 | 15.90 | 北村 勇翔 (2) | 比叡山・滋賀 |
7 | 16.11 | 山崎 大悟 (3) | 添上・奈良 |
男子 110mH 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 110mH 準決勝1組 (-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.46 Q | 村上 陽明 (3) | 洛南・京都 |
2 | 14.62 Q | 田中 智大 (3) | 西宮東・兵庫 |
3 | 14.76 q | 坪田 優希 (3) | 莵道・京都 |
4 | 15.27 | 松井 洸翔 (3) | 奈良・奈良 |
5 | 15.43 | 兒島 一誠 (2) | 添上・奈良 |
6 | 15.59 | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
7 | 15.65 | 平岡 大輔 (2) | 滝川第二・兵庫 |
8 | 15.67 | 原黄 崚平 (3) | 関大北陽・大阪 |
男子 110mH 準決勝2組 (+0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.56 Q | 今西 瑛大 (3) | 豊岡・兵庫 |
2 | 14.68 Q | 村田 隼 (3) | 社・兵庫 |
3 | 14.73 q | 猪口 幸祐 (3) | 洛南・京都 |
4 | 14.77 | 日高 稔仁 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 15.18 | 北倉 叶翔 (3) | 泉陽・大阪 |
6 | 15.19 | 池田 守絆 (3) | 関大北陽・大阪 |
7 | 15.66 | 藤井 樹生 (2) | 奈良・奈良 |
8 | 15.68 | 藤本 瑛太 (2) | 同志社香里・大阪 |
男子 110mH 準決勝3組 (-0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.39 Q | 大江 志穏 (3) | 乙訓・京都 |
2 | 14.48 Q | 濱崎 秀馬 (3) | 洛南・京都 |
3 | 14.76 q | 井戸 奏太 (3) | 社・兵庫 |
4 | 15.03 | 坂本 愛生 (2) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 15.07 | 目片 亮 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
6 | 15.20 | 浜田 瞬 (3) | 鳥羽・京都 |
7 | 15.55 | 大谷 惇仁 (3) | 桐蔭・和歌山 |
8 | 15.61 | 小西 一暉 (3) | 河瀬・滋賀 |
男子 110mH 決勝
男子 110mH 決勝1組 (+1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.10 | 濱崎 秀馬 (3) | 洛南・京都 |
2 | 14.35 | 大江 志穏 (3) | 乙訓・京都 |
3 | 14.38 | 村上 陽明 (3) | 洛南・京都 |
4 | 14.44 | 今西 瑛大 (3) | 豊岡・兵庫 |
5 | 14.47 | 井戸 奏太 (3) | 社・兵庫 |
6 | 14.48 | 村田 隼 (3) | 社・兵庫 |
7 | 14.61 | 坪田 優希 (3) | 莵道・京都 |
8 | 14.70 | 猪口 幸祐 (3) | 洛南・京都 |
9 | 14.80 | 田中 智大 (3) | 西宮東・兵庫 |
男子 400mH 予選
動画: 陸上T&F
男子 400mH 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 54.03 Q | 武部 慧 (3) | 海南・和歌山 |
2 | 54.40 Q | 後藤 大樹 (1) | 洛南・京都 |
3 | 55.04 Q | 目片 亮 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 55.19 Q | 山川 翔汰 (3) | 寝屋川・大阪 |
5 | 55.67 q | 鈴木 斗翔 (3) | 奈良・奈良 |
6 | 57.96 | 松井 勇斗 (3) | 添上・奈良 |
7 | 58.53 | 酒井 照久 (3) | 瀬田工・滋賀 |
8 | 59.23 | 島田 浩輔 (2) | 五條・奈良 |
男子 400mH 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 54.92 Q | 北倉 叶翔 (3) | 泉陽・大阪 |
2 | 54.93 Q | 寺本 陸人 (3) | 南陽・京都 |
3 | 55.17 Q | 大石 朔太 (3) | 茨木西・大阪 |
4 | 55.68 Q | 熊谷 逞 (3) | 立命館守山・滋賀 |
5 | 56.07 q | 原田 悠成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
6 | 56.81 | 大地 隆之亮 (3) | 熊野・和歌山 |
7 | 58.92 | 吉川 心大 (3) | 生駒・奈良 |
男子 400mH 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 53.77 Q | 佐野 悠真 (2) | 明石清水・兵庫 |
2 | 54.15 Q | 磯部 泉 (3) | 県伊丹・兵庫 |
3 | 54.76 Q | 佐藤 楓太 (3) | 大商大・大阪 |
4 | 54.99 Q | 森本 大空 (3) | 大阪・大阪 |
5 | 56.14 q | 北村 勇翔 (2) | 比叡山・滋賀 |
6 | 56.54 | 馬場 一幸 (2) | 石部・滋賀 |
– | DNS | 松井 洸翔 (3) | 奈良・奈良 |
男子 400mH 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 55.34 Q | 森田 朔空 (3) | 姫路商・兵庫 |
2 | 55.49 Q | 岡田 真宥 (3) | 西京・京都 |
3 | 55.52 Q | 浜田 瞬 (3) | 鳥羽・京都 |
4 | 55.63 Q | 中川 颯真 (2) | 三田・兵庫 |
5 | 55.66 q | 松田 陸暉 (3) | 花園・京都 |
6 | 56.48 | 櫻本 貴裕 (3) | 橋本・和歌山 |
7 | 58.15 | 山崎 大悟 (3) | 添上・奈良 |
男子 400mH 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 54.57 Q | 橋本 康希 (3) | 鳥羽・京都 |
2 | 54.61 Q | 平岡 大輔 (2) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 54.89 Q | 松本 昌泰 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 55.25 Q | 澤野 凱音 (2) | 豊岡・兵庫 |
5 | 56.43 | 外山 圭吾 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
6 | 56.70 | 小川 慶太 (2) | 和歌山北・和歌山 |
7 | 57.77 | 辻 琉希也 (2) | 熊野・和歌山 |
男子 400mH 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 400mH 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 51.95 Q | 武部 慧 (3) | 海南・和歌山 |
2 | 51.97 Q | 平岡 大輔 (2) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 52.01 q | 佐藤 楓太 (3) | 大商大・大阪 |
4 | 52.10 q | 浜田 瞬 (3) | 鳥羽・京都 |
5 | 52.83 | 森田 朔空 (3) | 姫路商・兵庫 |
6 | 53.87 | 熊谷 逞 (3) | 立命館守山・滋賀 |
7 | 54.70 | 原田 悠成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 54.87 | 山川 翔汰 (3) | 寝屋川・大阪 |
男子 400mH 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 52.70 Q | 寺本 陸人 (3) | 南陽・京都 |
2 | 52.95 Q | 橋本 康希 (3) | 鳥羽・京都 |
3 | 53.04 | 北倉 叶翔 (3) | 泉陽・大阪 |
4 | 53.45 | 岡田 真宥 (3) | 西京・京都 |
5 | 55.42 | 松田 陸暉 (3) | 花園・京都 |
6 | 56.42 | 大石 朔太 (3) | 茨木西・大阪 |
7 | 56.72 | 森本 大空 (3) | 大阪・大阪 |
8 | 58.89 | 鈴木 斗翔 (3) | 奈良・奈良 |
男子 400mH 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 51.85 Q | 後藤 大樹 (1) | 洛南・京都 |
2 | 51.92 Q | 目片 亮 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 52.70 | 佐野 悠真 (2) | 明石清水・兵庫 |
4 | 53.18 | 磯部 泉 (3) | 県伊丹・兵庫 |
5 | 54.18 | 松本 昌泰 (3) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 55.64 | 澤野 凱音 (2) | 豊岡・兵庫 |
7 | 57.34 | 北村 勇翔 (2) | 比叡山・滋賀 |
8 | 58.14 | 中川 颯真 (2) | 三田・兵庫 |
男子 400mH 決勝
動画: 陸上T&F
男子 400mH 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 51.11 | 後藤 大樹 (1) | 洛南・京都 |
2 | 51.71 | 武部 慧 (3) | 海南・和歌山 |
3 | 51.87 | 佐藤 楓太 (3) | 大商大・大阪 |
4 | 51.91 | 平岡 大輔 (2) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 52.07 | 目片 亮 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
6 | 52.11 | 浜田 瞬 (3) | 鳥羽・京都 |
7 | 52.56 | 寺本 陸人 (3) | 南陽・京都 |
8 | 54.13 | 橋本 康希 (3) | 鳥羽・京都 |
男子 3000mSC 予選
動画: 陸上T&F
動画: RAKUNAN EKIDEN 予選1組 3組
男子 3000mSC 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 9:15.56 Q | 岸本 晟 (3) | 京都外大西・京都 |
2 | 9:16.45 Q | 小西 大地 (2) | 関大北陽・大阪 |
3 | 9:16.85 Q | 中道 琉惺 (3) | 西脇工・兵庫 |
4 | 9:16.91 Q | 貝原 悠里 (3) | 洛南・京都 |
5 | 9:17.21 q | 梅本 陸翔 (3) | 須磨学園・兵庫 |
6 | 9:27.65 | 田島 主税 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
7 | 9:38.49 | 大山 時和 (3) | 西宮東・兵庫 |
8 | 10:05.94 | 澤村 櫂吏 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
9 | 10:12.27 | 中井 悠雅 (3) | 奈良・奈良 |
10 | 10:15.18 | 弓田 和哉 (2) | 添上・奈良 |
11 | 10:18.31 | 山本 秀路 (2) | 大津商・滋賀 |
12 | 10:23.84 | 甲斐 琉生歩 (3) | 滋賀短大附・滋賀 |
男子 3000mSC 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 9:21.90 Q | 西岡 海風 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
2 | 9:21.91 Q | 佐伯 優月 (3) | 西脇工・兵庫 |
3 | 9:22.08 Q | 徳山 博貴 (3) | 市西宮・兵庫 |
4 | 9:25.99 Q | 島田 勝麻 (2) | 洛北・京都 |
5 | 9:27.71 | 飯田 泰成 (2) | 関大北陽・大阪 |
6 | 9:46.29 | 宮田 馨 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 9:58.30 | 若嶋 梨公 (1) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 9:58.82 | 稲江 蓮翔 (2) | 奈良育英・奈良 |
9 | 10:03.77 | 稲田 来絆 (2) | 向陽・和歌山 |
10 | 10:09.20 | 中尾 駿佑 (1) | 膳所・滋賀 |
11 | 10:25.79 | 松山 遼祐 (3) | 草津東・滋賀 |
– | DNF | 峯松 暖人 (3) | 大阪・大阪 |
男子 3000mSC 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 9:12.29 Q | 前田 結人 (3) | 洛南・京都 |
2 | 9:17.26 Q | 阪本 圭一郎 (3) | 興國・大阪 |
3 | 9:19.86 Q | 松山 怜平 (3) | 奈良育英・奈良 |
4 | 9:22.80 Q | 北村 優太 (2) | 洛北・京都 |
5 | 9:25.35 q | 七條 拓也 (3) | 西脇工・兵庫 |
6 | 9:26.29 q | 陣川 拓己 (3) | 寝屋川・大阪 |
7 | 9:42.72 | 仲 一輝 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
8 | 9:48.29 | 中阪 晃大 (3) | 関大北陽・大阪 |
9 | 9:58.58 | 仲田 裕貴 (3) | 田辺・京都 |
10 | 10:01.23 | 前田 朔良 (3) | 智辯和歌山・和歌山 |
11 | 10:02.04 | 吉永 和輝 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
12 | 10:19.48 | 殿水 雄登 (2) | 田辺・和歌山 |
男子 3000mSC 決勝
動画: 陸上T&F RAKUNAN EKIDEN
男子 3000mSC 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 8:56.90 | 前田 結人 (3) | 洛南・京都 |
2 | 8:57.96 | 岸本 晟 (3) | 京都外大西・京都 |
3 | 8:58.78 | 徳山 博貴 (3) | 市西宮・兵庫 |
4 | 9:02.61 | 松山 怜平 (3) | 奈良育英・奈良 |
5 | 9:03.44 | 島田 勝麻 (2) | 洛北・京都 |
6 | 9:03.77 | 佐伯 優月 (3) | 西脇工・兵庫 |
7 | 9:08.72 | 貝原 悠里 (3) | 洛南・京都 |
8 | 9:08.78 | 中道 琉惺 (3) | 西脇工・兵庫 |
9 | 9:11.69 | 小西 大地 (2) | 関大北陽・大阪 |
10 | 9:15.45 | 西岡 海風 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
11 | 9:20.35 | 阪本 圭一郎 (3) | 興國・大阪 |
12 | 9:20.45 | 梅本 陸翔 (3) | 須磨学園・兵庫 |
13 | 9:22.11 | 北村 優太 (2) | 洛北・京都 |
14 | 9:24.98 | 陣川 拓己 (3) | 寝屋川・大阪 |
15 | 9:26.85 | 七條 拓也 (3) | 西脇工・兵庫 |
男子 5000mW 決勝
男子 5000mW 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 20:32.21 | 山田 大智 (3) | 西脇工・兵庫 |
2 | 20:36.88 | 大﨑 壮真 (3) | 市西宮・兵庫 |
3 | 20:36.90 | 近藤 大貴 (3) | 西城陽・京都 |
4 | 20:48.59 | 桑原 蕗太郎 (2) | 西脇工・兵庫 |
5 | 20:59.84 | 辻 那悠太 (2) | 市西宮・兵庫 |
6 | 21:23.79 | 玉城 和真 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 21:25.80 | 古澤 周大 (2) | 西城陽・京都 |
8 | 21:28.73 | 石村 航汰 (3) | 大塚・大阪 |
9 | 21:42.25 | 松浦 理人 (3) | 桃山・京都 |
10 | 21:44.64 | 杉山 理仁 (3) | 泉陽・大阪 |
11 | 21:46.10 | 小川 海音 (3) | 長田・兵庫 |
12 | 21:48.98 | 石川 敢士 (2) | 岸和田・大阪 |
13 | 22:04.87 | 橋本 颯之介 (3) | 三島・大阪 |
14 | 22:05.04 | 渡部 拓宙 (2) | 串本古座・和歌山 |
15 | 22:44.46 | 中﨑 勇也 (3) | 大体大浪商・大阪 |
16 | 23:12.25 | 堀留 拓人 (2) | 洛北・京都 |
17 | 24:07.70 | 藤本 陽太 (3) | 膳所・滋賀 |
18 | 24:38.10 | 西村 兼 (2) | 膳所・滋賀 |
19 | 24:41.28 | 中本 陽文 (3) | 奈良大附属・奈良 |
20 | 25:01.64 | 内藤 航洋 (2) | 大津商・滋賀 |
21 | 25:33.98 | 吉川 優真 (2) | 和歌山北・和歌山 |
22 | 25:58.04 | 山本 恭佑 (1) | 和歌山北・和歌山 |
23 | 26:37.03 | 青木 翔真 (2) | 奈良大附属・奈良 |
24 | 26:37.81 | 野々垣 遙高 (1) | 東大寺学園・奈良 |
25 | 27:21.60 | 出井 愛琉 (2) | 田辺工・和歌山 |
26 | 28:19.65 | 昌山 大悟 (2) | 奈良大附属・奈良 |
– | DQ K4 | 中村 和羽 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
– | DQ K4 | 塩満 蓮 (3) | 大津商・滋賀 |
– | DQ K2 | 松尾 蓮 (1) | 和歌山北・和歌山 |
– | DNS | 明石 航輝 (2) | 桃山・京都 |
男子 4×100mR 予選
動画: 陸上T&F
男子 4×100mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 41.10 Q | 戸田-吉井-小栗-猪川 | 東海大仰星・大阪 |
2 | 41.50 Q | 石橋-東-肌勢-前羽 | 清風・大阪 |
3 | 41.53 Q | 清水-寸田-丸山-湯浅 | 亀岡・京都 |
4 | 41.63 Q | 黒田-河内-大西-林田 | 添上・奈良 |
5 | 42.04 | 背古-増田-西川-西村 | 東大寺学園・奈良 |
6 | 42.09 | 雲林院-植村-伊東-寺前 | 東山・京都 |
7 | 43.13 | 南-大西-岩本-井田 | 紀央館・和歌山 |
8 | 43.31 | 西野-洞-伊達-木村 | 日高・和歌山 |
男子 4×100mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 40.28 Q | 森田-梅原-植田-大江 | 乙訓・京都 |
2 | 40.75 Q | 吉田-西村-栩山-井原 | 大阪・大阪 |
3 | 41.15 Q | 唐川-古今堂-平加-網内 | 関西学院・兵庫 |
4 | 41.23 Q | 前田-野瀬-今井-大石 | 花園・京都 |
5 | 41.26 q | 目賀田-山本-中島-上杉 | 奈良育英・奈良 |
6 | 41.86 q | 竹内-柳-矢追-香川 | 大和広陵・奈良 |
7 | 42.58 | 木野-曽我-武部-二川 | 海南・和歌山 |
男子 4×100mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 40.14 Q | 上前-玉井-矢田-杉本 | 関大北陽・大阪 |
2 | 41.17 Q | 熊谷-岩﨑-河上-岸本 | 立命館守山・滋賀 |
3 | 41.23 Q | 田中-塩満-和田-大西 | 摂津・大阪 |
4 | 41.45 Q | 中野-向井-島田-伊藤 | 比叡山・滋賀 |
5 | 41.57 q | 上原-中﨑-安東-栗岡 | 姫路商・兵庫 |
6 | 42.00 q | 末永-高垣-深瀬-小川 | 和歌山北・和歌山 |
7 | 43.79 | 大谷-大藤-井沼-笹田 | 桐蔭・和歌山 |
男子 4×100mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 40.47 Q | 濵野-森安-三木-山田 | 社・兵庫 |
2 | 40.47 Q | 角谷-田畑-大段-山本 | 滝川第二・兵庫 |
3 | 41.42 Q | 髙森-武村-井上-森川 | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 41.42 Q | 杉山-古田-中村-丸井 | 市尼崎・兵庫 |
5 | 42.60 | 鶴山-小川-伊藤-川上 | 水口東・滋賀 |
– | DQ R1 | 辻-辻-前田-梅田 | 熊野・和歌山 |
– | DQ R1 | 藤井-萩原-松井-天雲 | 奈良・奈良 |
男子 4×100mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 39.84 Q | 北村-安川-安藤-土井 | 洛南・京都 |
2 | 41.10 Q | 小林-安部-吉田-末吉 | 履正社・大阪 |
3 | 41.30 Q | 佐藤-志水-清水-谷口 | 京都共栄・京都 |
4 | 41.53 Q | 高橋-中西-近藤-山梶 | 草津東・滋賀 |
5 | 42.51 | 田中-北岡-池田-宇原 | 畝傍・奈良 |
6 | 42.69 | 丸尾-山川-吉成-田中 | 明石商・兵庫 |
7 | 42.96 | 山田-川嶋-堀田-宮川 | 彦根東・滋賀 |
男子 4×100mR 準決勝
動画: 陸上T&F
男子 4×100mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 39.88 Q | 北村-安川-安藤-土井 | 洛南・京都 |
2 | 40.76 Q | 角谷-田畑-大段-山本 | 滝川第二・兵庫 |
3 | 40.98 | 吉田-西村-栩山-井原 | 大阪・大阪 |
4 | 41.33 | 田中-塩満-和田-大西 | 摂津・大阪 |
5 | 41.45 | 中野-向井-島田-伊藤 | 比叡山・滋賀 |
6 | 41.59 | 佐藤-志水-清水-谷口 | 京都共栄・京都 |
7 | 41.70 | 高橋-中西-近藤-大原 | 草津東・滋賀 |
8 | 42.17 | 末永-高垣-深瀬-小川 | 和歌山北・和歌山 |
男子 4×100mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 40.41 Q | 森田-梅原-植田-大江 | 乙訓・京都 |
2 | 40.72 Q | 濵野-森安-三木-山田 | 社・兵庫 |
3 | 40.72 q | 石橋-東-中井-西田 | 清風・大阪 |
4 | 41.30 | 清水-寸田-丸山-湯浅 | 亀岡・京都 |
5 | 41.84 | 目賀田-山本-中島-上杉 | 奈良育英・奈良 |
6 | 41.88 | 前田-野瀬-今井-大石 | 花園・京都 |
7 | 42.47 | 上原-中﨑-安東-栗岡 | 姫路商・兵庫 |
– | DQ R1 | 熊谷-岩﨑-河上-岸本 | 立命館守山・滋賀 |
男子 4×100mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 40.11 Q | 上前-玉井-矢田-杉本 | 関大北陽・大阪 |
2 | 40.35 Q | 戸田-林-小栗-猪川 | 東海大仰星・大阪 |
3 | 40.97 q | 小林-安部-吉田-末吉 | 履正社・大阪 |
4 | 40.99 | 唐川-古今堂-平加-網内 | 関西学院・兵庫 |
5 | 41.03 | 杉山-古田-中村-丸井 | 市尼崎・兵庫 |
6 | 41.23 | 髙森-武村-井上-藤田 | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 41.51 | 黒田-河内-大西-林田 | 添上・奈良 |
8 | 42.07 | 竹内-柳-矢追-香川 | 大和広陵・奈良 |
男子 4×100mR 決勝
動画: 陸上T&F
男子 4×100mR 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 39.94 | 北村-安川-安藤-土井 | 洛南・京都 |
2 | 39.98 | 杉本-玉井-矢田-濱田 | 関大北陽・大阪 |
3 | 40.13 | 戸田-林-小栗-猪川 | 東海大仰星・大阪 |
4 | 40.25 | 森田-梅原-植田-大江 | 乙訓・京都 |
5 | 40.36 | 濵野-森安-三木-山田 | 社・兵庫 |
6 | 40.39 | 角谷-田畑-大段-山本 | 滝川第二・兵庫 |
7 | 40.74 | 石橋-東-中井-前羽 | 清風・大阪 |
8 | 41.04 | 小林-安部-吉田-末吉 | 履正社・大阪 |
男子 4×400mR 予選
動画: 陸上T&F
男子 4×400mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:15.23 Q | 隅田-中井-守永-湯佐 | 東海大仰星・大阪 |
2 | 3:16.01 Q | 大久保-中西-丸野-横井 | 関大北陽・大阪 |
3 | 3:17.43 Q | 森本-岡村-坂本-名原 | 大阪・大阪 |
4 | 3:19.29 Q | 土岐-曽我-二川-武部 | 海南・和歌山 |
5 | 3:21.27 | 橋本-橋本-清水-浜田 | 鳥羽・京都 |
6 | 3:23.12 | 西堀-川嶋-吉岡-髙橋 | 八幡・滋賀 |
7 | 3:25.04 | 洞-和田-木村-伊達 | 日高・和歌山 |
8 | 3:25.96 | 杉本-増田-今岡-背古 | 東大寺学園・奈良 |
男子 4×400mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:17.82 Q | 平-梶原-知識-久保 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 3:18.07 Q | 増田-伊藤-安田-灰谷 | 生野・大阪 |
3 | 3:18.16 Q | 中川-與ノ-須々木-今坂 | 三田・兵庫 |
4 | 3:19.97 Q | 有馬-越智-三上-前羽 | 清風・大阪 |
5 | 3:20.11 q | 西川-中島-小林-堀池 | 奈良育英・奈良 |
6 | 3:20.60 q | 丹野-犬塚-櫻本-田林 | 橋本・和歌山 |
7 | 3:21.37 | 田中-門脇-木下-楠本 | 関西学院・兵庫 |
男子 4×400mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:15.70 Q | 仁志-安川-北村-渡辺 | 洛南・京都 |
2 | 3:18.80 Q | 森内-一色-菅原-伊藤 | 近大附・大阪 |
3 | 3:19.49 Q | 西中-夛川-田頭-矢持 | 北摂三田・兵庫 |
4 | 3:19.94 Q | 梅本-井沼-大谷-小池 | 桐蔭・和歌山 |
5 | 3:21.90 | 光田-辻-谷本-大地 | 熊野・和歌山 |
6 | 3:21.96 | 小林-箕浦-常田-大岡 | 草津東・滋賀 |
7 | 3:28.74 | 北川-川嶋-西濵-平尾 | 彦根東・滋賀 |
男子 4×400mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:16.06 Q | 野間-上原-森田-黒田 | 姫路商・兵庫 |
2 | 3:18.63 Q | 黒木-石田-今井-長尾 | 乙訓・京都 |
3 | 3:19.54 Q | 小畑-萩原-天雲-澤田 | 奈良・奈良 |
4 | 3:19.55 Q | 川上-今川-木村-森川 | 京都両洋・京都 |
5 | 3:20.81 q | 川邉-河内-西村-土肥 | 添上・奈良 |
6 | 3:21.09 q | 戸石-北岡-青野-田中 | 畝傍・奈良 |
7 | 3:21.78 | 板倉-八木-坂井-和多田 | 京都文教・京都 |
男子 4×400mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:16.18 Q | 飛田-秋森-古谷-向井 | 比叡山・滋賀 |
2 | 3:17.99 Q | 堀-中井-福井-岡田 | 西京・京都 |
3 | 3:18.49 Q | 杉本-島田-迫田-目片 | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 3:20.75 Q | 皆川-河上-岸本-熊谷 | 立命館守山・滋賀 |
5 | 3:21.46 | 溝渕-矢口-岩井-小川 | 和歌山北・和歌山 |
6 | 3:22.24 | 矢追-竹内-柳-安達 | 大和広陵・奈良 |
7 | 3:23.11 | 木原-井上-佐久間-松本 | 神戸鈴蘭台・兵庫 |
男子 4×400mR 準決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
男子 4×400mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:13.11 Q | 野間-上原-森田-黒田 | 姫路商・兵庫 |
2 | 3:13.38 Q | 伊藤-松田-菅原-森内 | 近大附・大阪 |
3 | 3:13.89 q | 長尾-植田-黒木-梅原 | 乙訓・京都 |
4 | 3:14.57 | 飛田-島田-古谷-秋森 | 比叡山・滋賀 |
5 | 3:16.65 | 小畑-萩原-天雲-高井 | 奈良・奈良 |
6 | 3:16.91 | 曽我-武部-土岐-二川 | 海南・和歌山 |
7 | 3:18.67 | 西川-中島-小林-堀池 | 奈良育英・奈良 |
8 | 3:20.09 | 丹野-犬塚-櫻本-田林 | 橋本・和歌山 |
男子 4×400mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:13.42 Q | 梶原-平岡-知識-久保 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 3:13.68 Q | 仁志-後藤-渡辺-北村 | 洛南・京都 |
3 | 3:14.00 | 岡村-西村-名原-森本 | 大阪・大阪 |
4 | 3:14.58 | 増田-伊藤-安田-灰谷 | 生野・大阪 |
5 | 3:18.33 | 矢持-夛川-田頭-西中 | 北摂三田・兵庫 |
6 | 3:18.36 | 川上-今川-木村-森川 | 京都両洋・京都 |
7 | 3:20.46 | 土肥-川邉-河内-西村 | 添上・奈良 |
8 | 3:21.72 L | 岸本-熊谷-河上-岩﨑 | 立命館守山・滋賀 |
男子 4×400mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:13.05 Q | 大久保-中西-横井-濱田 | 関大北陽・大阪 |
2 | 3:13.35 Q | 隅田-守永-長谷川-湯佐 | 東海大仰星・大阪 |
3 | 3:13.39 q | 堀-奥村-中井-岡田 | 西京・京都 |
4 | 3:17.00 | 有馬-前羽-中井-東 | 清風・大阪 |
5 | 3:17.82 | 中川-與ノ-須々木-今坂 | 三田・兵庫 |
6 | 3:19.15 | 梅本-井沼-大谷-小池 | 桐蔭・和歌山 |
7 | 3:20.94 | 目片-杉本-島田-迫田 | 彦根翔西館・滋賀 |
8 | 3:23.32 L | 戸石-北岡-阪田-田中 | 畝傍・奈良 |
男子 4×400mR 決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
男子 4×400mR 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:10.44 | 梶原-平岡-知識-久保 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 3:10.47 | 北村-安川-後藤-渡辺 | 洛南・京都 |
3 | 3:10.54 | 大久保-中西-矢田-濱田 | 関大北陽・大阪 |
4 | 3:13.11 | 隅田-守永-長谷川-湯佐 | 東海大仰星・大阪 |
5 | 3:13.55 | 長尾-植田-石田-梅原 | 乙訓・京都 |
6 | 3:13.57 | 堀-奥村-中井-岡田 | 西京・京都 |
7 | 3:13.83 | 伊藤-松田-菅原-森内 | 近大附・大阪 |
8 | 3:24.21 | 野間-上原-森田-黒田 | 姫路商・兵庫 |
男子 走高跳 予選
男子 走高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.91 q | 辰己 恭一 (2) | 市西宮・兵庫 |
1 | 1.91 q | 濵口 昊希 (2) | 鳥羽・京都 |
1 | 1.91 q | 織邊 亘 (3) | 小野・兵庫 |
4 | 1.91 q | 山田 陽 (2) | 咲くやこの花・大阪 |
4 | 1.91 q | 古川 佳依 (2) | 奈良育英・奈良 |
4 | 1.91 q | 中瀬 来 (3) | 鳥羽・京都 |
7 | 1.91 q | 佐伯 悠成 (2) | 千里青雲・大阪 |
– | NM | 河野 悠生 (3) | 光泉カトリック・滋賀 |
– | NM | 川西 優斗 (3) | 洛東・京都 |
– | NM | 金高 樹亜 (2) | 社・兵庫 |
– | NM | 角 晃太朗 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM | 遅越 航 (3) | 東海大仰星・大阪 |
– | NM | 平川 慶志 (2) | 石部・滋賀 |
– | NM | 西村 格 (3) | 向陽・和歌山 |
– | NM | 米田 圭甫 (3) | 奈良大附属・奈良 |
– | NM | 青野 晃大 (3) | 畝傍・奈良 |
– | NM | 田中 惺海 (2) | 大体大浪商・大阪 |
– | DNS | 中村 優斗 (1) | 那賀・和歌山 |
男子 走高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.91 q | 横山 智晴 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
1 | 1.91 q | 財津 慶弥 (2) | 大津商・滋賀 |
1 | 1.91 q | 中村 佳吾 (3) | 関大北陽・大阪 |
4 | 1.91 q | 藤井 洸太朗 (1) | 社・兵庫 |
5 | 1.91 q | 福井 大和 (3) | 三田祥雲館・兵庫 |
6 | 1.88 | 森 統唯 (1) | 東大阪大柏原・大阪 |
6 | 1.88 | 中垣 遥翔 (1) | 添上・奈良 |
8 | 1.88 | 橋本 釉胡磨 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
8 | 1.88 | 福武 祥一 (3) | 神戸・兵庫 |
– | NM | 上西 徹 (3) | 畝傍・奈良 |
– | NM | 森田 駿 (2) | 県大附属・奈良 |
– | NM | 中井 和磨 (1) | 鳥羽・京都 |
– | NM | 安楽 朝志狼 (3) | 桂・京都 |
– | NM | 早田 興世 (3) | 日高・和歌山 |
– | NM | 森地 彩斗 (3) | 水口東・滋賀 |
– | NM | 出口 敬太 (3) | 星林・和歌山 |
– | NM | 寛座 健 (2) | 熊野・和歌山 |
– | NM | 北村 亮 (3) | 西城陽・京都 |
男子 走高跳 決勝
男子 走高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2.10 | 中村 佳吾 (3) | 関大北陽・大阪 |
2 | 2.03 | 織邊 亘 (3) | 小野・兵庫 |
3 | 2.03 | 横山 智晴 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
4 | 1.97 | 財津 慶弥 (2) | 大津商・滋賀 |
5 | 1.97 | 中瀬 来 (3) | 鳥羽・京都 |
6 | 1.94 | 福井 大和 (3) | 三田祥雲館・兵庫 |
7 | 1.94 | 古川 佳依 (2) | 奈良育英・奈良 |
8 | 1.91 | 山田 陽 (2) | 咲くやこの花・大阪 |
– | NM | 濵口 昊希 (2) | 鳥羽・京都 |
– | NM | 藤井 洸太朗 (1) | 社・兵庫 |
– | NM | 辰己 恭一 (2) | 市西宮・兵庫 |
– | NM | 佐伯 悠成 (2) | 千里青雲・大阪 |
男子 棒高跳 予選
男子 棒高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4.35 Q | 杉本 惺昭 (3) | 明石商・兵庫 |
1 | 4.35 Q | 榊間 慶斗 (3) | 洛東・京都 |
1 | 4.35 Q | 内田 琢斗 (2) | 明石商・兵庫 |
1 | 4.35 Q | 口原 睦生 (3) | 御影・兵庫 |
1 | 4.35 Q | 山田 睦明 (3) | 明石商・兵庫 |
1 | 4.35 Q | 井元 香太郎 (2) | 王寺工・奈良 |
1 | 4.35 Q | 古村 皓惺 (3) | 北桑田・京都 |
1 | 4.35 Q | 峯 憲伸 (2) | 王寺工・奈良 |
9 | 4.35 Q | 中村 擢秀 (3) | 西京・京都 |
9 | 4.35 Q | 西村 健太郎 (2) | 洛東・京都 |
11 | 4.35 Q | 鵜飼 良悠 (3) | 草津東・滋賀 |
12 | 4.35 Q | 泉谷 礼哉 (2) | 王寺工・奈良 |
13 | 4.10 | 能塒 睦 (2) | 西京・京都 |
– | NM | 大久保 知輝 (2) | 草津東・滋賀 |
– | NM | 大橋 歩 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM | 布施 斗威 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
男子 棒高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4.35 Q | 安本 翔咲 (3) | 尼崎双星・兵庫 |
1 | 4.35 Q | 内古閑 寛斗 (3) | 大塚・大阪 |
3 | 4.25 | 園木 孝洋 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
4 | 4.10 | 豊崎 悠真 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 4.10 | 木村 芯之介 (1) | 大塚・大阪 |
6 | 4.10 | 田宮 光太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
7 | 4.10 | 須鴨 響 (1) | 大塚・大阪 |
– | NM | 並川 颯太 (2) | 日野・滋賀 |
– | NM | 池内 琉奏 (2) | 尼崎双星・兵庫 |
– | NM | 菊池 晴渚 (2) | 添上・奈良 |
– | NM | 内藤 玄尋 (2) | 咲くやこの花・大阪 |
– | NM | 橋本 涼 (3) | 添上・奈良 |
– | NM | 米澤 颯志 (3) | 添上・奈良 |
– | NM | 山中 海斗 (2) | 東大阪大柏原・大阪 |
– | NM | 田中 海翔 (3) | 石部・滋賀 |
– | DNS | 上田 忠輝 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
男子 棒高跳 決勝
男子 棒高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4.90 | 杉本 惺昭 (3) | 明石商・兵庫 |
2 | 4.90 | 山田 睦明 (3) | 明石商・兵庫 |
3 | 4.85 | 泉谷 礼哉 (2) | 王寺工・奈良 |
4 | 4.60 | 安本 翔咲 (3) | 尼崎双星・兵庫 |
5 | 4.60 | 内田 琢斗 (2) | 明石商・兵庫 |
6 | 4.50 | 内古閑 寛斗 (3) | 大塚・大阪 |
6 | 4.50 | 榊間 慶斗 (3) | 洛東・京都 |
8 | 4.50 | 井元 香太郎 (2) | 王寺工・奈良 |
9 | 4.40 | 峯 憲伸 (2) | 王寺工・奈良 |
10 | 4.40 | 西村 健太郎 (2) | 洛東・京都 |
11 | 4.30 | 中村 擢秀 (3) | 西京・京都 |
– | NM | 鵜飼 良悠 (3) | 草津東・滋賀 |
– | NM | 口原 睦生 (3) | 御影・兵庫 |
– | NM | 古村 皓惺 (3) | 北桑田・京都 |
男子 棒高跳 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4.55 | 内古閑 寛斗 (2) | 大塚・大阪 |
2 | 4.55 | 榊間 慶斗 (2) | 洛東・京都 |
男子 走幅跳 予選
男子 走幅跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 7.09 -0.9 Q | 平川 靖士 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 7.05 +1.0 Q | 辻本 悠晴 (3) | 向陽・和歌山 |
3 | 6.96 -1.1 Q | 中井 優 (3) | 清風・大阪 |
4 | 6.95 +2.3 Q | 山下 晋平 (2) | 寝屋川・大阪 |
5 | 6.88 +1.6 q | 金村 蒼太 (3) | 五條・奈良 |
6 | 6.88 -1.3 q | 髙橋 孝太朗 (2) | 関大北陽・大阪 |
7 | 6.84 +0.1 | 堀 大志 (3) | 宮津天橋・京都 |
8 | 6.83 +0.6 | 谷口 祐太郎 (3) | 東大阪大柏原・大阪 |
9 | 6.75 -1.1 | 菱本 嘉人 (2) | 洛南・京都 |
10 | 6.70 +1.8 | 児玉 源希 (3) | 奈良北・奈良 |
11 | 6.65 +1.1 | 川野辺 隼人 (3) | 西城陽・京都 |
12 | 6.51 +0.4 | 後藤 隆之介 (3) | 花園・京都 |
13 | 6.48 -1.1 | 坂東 颯翔 (3) | 和歌山北・和歌山 |
14 | 6.34 +1.7 | 玉置 陽彩 (3) | 草津東・滋賀 |
15 | 6.23 +1.4 | 建石 陽太 (3) | 橋本・和歌山 |
16 | 6.20 +1.4 | 前川 倖汰 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
17 | 6.03 -0.2 | 山本 晴海 (2) | 星林・和歌山 |
– | DNS | 中野 瑛太郎 (2) | 石部・滋賀 |
男子 走幅跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 7.00 +1.7 Q | 田中 温琉 (3) | 小野・兵庫 |
2 | 6.98 +1.4 Q | 長尾 颯太郎 (3) | 寝屋川・大阪 |
3 | 6.98 -0.2 Q | 河 旺佑 (2) | 鳴尾・兵庫 |
4 | 6.98 -0.1 Q | 眞野 吏津 (3) | 草津東・滋賀 |
5 | 6.89 +1.2 q | 岩﨑 航大 (2) | 立命館守山・滋賀 |
6 | 6.88 -1.0 q | 大木 怜司 (3) | 宮津天橋・京都 |
7 | 6.87 +2.6 | 大塚 斗誠 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
8 | 6.85 -0.9 | 藤本 駿希 (3) | 市尼崎・兵庫 |
9 | 6.85 -0.2 | 片山 朝陽 (3) | 社・兵庫 |
10 | 6.83 +2.1 | 安東 琥珀 (3) | 高田・奈良 |
11 | 6.78 +1.2 | 西坂 竜希 (3) | 柏原・兵庫 |
12 | 6.76 +2.3 | 西田 世那 (3) | 清風・大阪 |
13 | 6.69 -0.1 | 西嶌 憲伸 (3) | 生駒・奈良 |
14 | 6.59 +0.8 | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
15 | 6.42 +1.7 | 河内 大輝 (1) | 添上・奈良 |
16 | 6.15 +0.6 | 前田 泰斗 (2) | 初芝橋本・和歌山 |
17 | 6.06 -0.3 | 藤井 樹生 (2) | 奈良・奈良 |
– | DNS | 横山 智晴 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
男子 走幅跳 決勝
男子 走幅跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 7.28 +1.2 | 平川 靖士 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 7.25 +0.0 | 辻本 悠晴 (3) | 向陽・和歌山 |
3 | 7.14 +2.0 | 中井 優 (3) | 清風・大阪 |
4 | 7.08 +1.5 | 河 旺佑 (2) | 鳴尾・兵庫 |
5 | 7.07 -1.7 | 髙橋 孝太朗 (2) | 関大北陽・大阪 |
6 | 7.07 +0.9 | 眞野 吏津 (3) | 草津東・滋賀 |
7 | 7.03 +0.6 | 田中 温琉 (3) | 小野・兵庫 |
8 | 6.97 +1.3 | 大木 怜司 (3) | 宮津天橋・京都 |
9 | 6.88 +1.5 | 山下 晋平 (2) | 寝屋川・大阪 |
10 | 6.83 +0.7 | 長尾 颯太郎 (3) | 寝屋川・大阪 |
11 | 6.76 +2.6 | 岩﨑 航大 (2) | 立命館守山・滋賀 |
12 | 5.75 +0.2 | 金村 蒼太 (3) | 五條・奈良 |
男子 三段跳 予選
男子 三段跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.69 +0.9 Q | 片山 恵斗 (3) | 岸和田産業・大阪 |
2 | 14.48 +0.9 Q | 長尾 一輝 (2) | 洛南・京都 |
3 | 14.45 +1.2 Q | 板野 結希 (2) | 滝川・兵庫 |
4 | 14.43 +0.6 Q | 田川 瑛介 (2) | 関大北陽・大阪 |
5 | 14.42 +0.5 Q | 石原 芳隆 (3) | 摂津・大阪 |
6 | 14.37 +0.3 Q | 下山 裕世 (3) | 清風・大阪 |
7 | 14.26 +0.3 | 岡田 孝輝 (3) | 関大北陽・大阪 |
8 | 14.17 +0.4 | 片山 朝陽 (3) | 社・兵庫 |
9 | 14.03 +0.7 | 西川 瑞基 (3) | 東大寺学園・奈良 |
10 | 14.03 +0.3 | 水野 颯真 (3) | 明石西・兵庫 |
11 | 13.93 +1.0 | 石川 幸寛 (2) | 一条・奈良 |
12 | 13.80 +0.1 | 玉置 陽彩 (3) | 草津東・滋賀 |
13 | 13.64 +1.0 | 辻本 悠晴 (3) | 向陽・和歌山 |
14 | 13.15 +0.8 | 石津 孝将 (3) | 熊野・和歌山 |
– | NM | 前川 大和 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM | 足立 一真 (2) | 京都共栄・京都 |
– | NM | 井田 海斗 (2) | 紀央館・和歌山 |
– | DNS | 青野 晃大 (3) | 畝傍・奈良 |
男子 三段跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 15.11 +0.3 Q | 磯山 福太郎 (3) | 西宮東・兵庫 |
2 | 14.53 +1.1 Q | 柳田 淳海 (3) | 京都文教・京都 |
3 | 14.38 +0.4 Q | 中島 梓太 (2) | 社・兵庫 |
4 | 14.33 +0.6 Q | 堀 大志 (3) | 宮津天橋・京都 |
5 | 14.31 +0.6 Q | 竹内 涼太 (3) | 乙訓・京都 |
6 | 14.26 +1.2 q | 大塩 晟滉 (2) | 滝川第二・兵庫 |
7 | 14.13 +0.5 | 後藤 隆之介 (3) | 花園・京都 |
8 | 14.06 +0.6 | 宮川 澄也 (3) | 関大北陽・大阪 |
9 | 13.79 +0.9 | 眞野 吏津 (3) | 草津東・滋賀 |
10 | 13.61 +1.0 | 中田 修司 (3) | 守山・滋賀 |
11 | 13.55 +1.0 | 田中 寛人 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
12 | 13.04 +0.8 | 藤村 樹希 (2) | 畝傍・奈良 |
– | NM | 田口 耕輔 (3) | 奈良・奈良 |
– | NM | 能勢 武瑠 (3) | 玉川・滋賀 |
– | NM | 宮岡 直澄 (3) | 郡山・奈良 |
– | NM | 加藤 晶人 (2) | 日高・和歌山 |
– | NM | 橋本 一誠 (3) | 和歌山北・和歌山 |
– | NM | 河野 龍大 (3) | 桐蔭・和歌山 |
男子 三段跳 決勝
男子 三段跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 15.19 -0.6 | 磯山 福太郎 (3) | 西宮東・兵庫 |
2 | 14.88 +0.9 | 長尾 一輝 (2) | 洛南・京都 |
3 | 14.72 +0.9 | 片山 恵斗 (3) | 岸和田産業・大阪 |
4 | 14.71 +1.1 | 田川 瑛介 (2) | 関大北陽・大阪 |
5 | 14.70 +0.3 | 下山 裕世 (3) | 清風・大阪 |
6 | 14.68 +0.9 | 板野 結希 (2) | 滝川・兵庫 |
7 | 14.65 +1.8 | 中島 梓太 (2) | 社・兵庫 |
8 | 14.63 +1.5 | 堀 大志 (3) | 宮津天橋・京都 |
9 | 14.58 +0.7 | 柳田 淳海 (3) | 京都文教・京都 |
10 | 14.52 -1.3 | 石原 芳隆 (3) | 摂津・大阪 |
11 | 13.99 -0.8 | 竹内 涼太 (3) | 乙訓・京都 |
12 | 13.82 +1.2 | 大塩 晟滉 (2) | 滝川第二・兵庫 |
男子 砲丸投 決勝
男子 砲丸投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 15.64 | 小河 琉 (3) | 社・兵庫 |
2 | 15.60 | 宇都 篤基 (3) | 西宮今津・兵庫 |
3 | 15.51 | ブラウンチャド 叶 (3) | 明石商・兵庫 |
4 | 15.15 | 野澤 颯汰 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 14.98 | 村上 響 (3) | 添上・奈良 |
6 | 14.92 | 清水 蓮大 (3) | 社・兵庫 |
7 | 14.39 | 宋 韓睿 (3) | 今宮・大阪 |
8 | 14.35 | 池上 来生 (3) | 乙訓・京都 |
9 | 13.98 | 寒川 和弘 (2) | 花園・京都 |
10 | 13.97 | 岡本 皇太朗 (2) | 大体大浪商・大阪 |
11 | 13.82 | 吉原 征哉 (2) | 奈良・奈良 |
12 | 13.76 | 大谷 勇翔 (1) | 大塚・大阪 |
13 | 13.69 | 小池 陸 (3) | 京都共栄・京都 |
14 | 13.58 | 森田 陸永 (3) | 一条・奈良 |
15 | 13.39 | 加藤 友斗 (2) | 西宮今津・兵庫 |
16 | 13.37 | 小野 璃空 (2) | 滝川第二・兵庫 |
17 | 13.21 | 武島 羽瑠 (3) | 汎愛・大阪 |
18 | 12.96 | 松井 元樹 (3) | 五條・奈良 |
19 | 12.91 | 八木 貴大 (3) | 太成学院・大阪 |
20 | 12.78 | 藤本 虎太郎 (1) | 紀央館・和歌山 |
21 | 12.77 | 神里 信一郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
22 | 12.70 | 馬場 悠太 (3) | 西京・京都 |
23 | 12.57 | 大川 公一 (3) | 紀央館・和歌山 |
24 | 12.53 | 吉岡 暖生 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
25 | 12.13 | 横山 月依 (3) | 水口・滋賀 |
26 | 12.10 | 能登 大護 (2) | 北嵯峨・京都 |
27 | 12.03 | 津田 航海 (1) | 添上・奈良 |
28 | 12.01 | 貴田 芳大 (3) | 奈良・奈良 |
29 | 11.96 | 青野 友陽 (3) | 乙訓・京都 |
30 | 11.88 | 小北 義裕 (1) | 向陽・和歌山 |
31 | 11.75 | 藤原 時斗 (3) | 彦根東・滋賀 |
32 | 11.43 | 堀口 翔琉 (3) | 和歌山北・和歌山 |
33 | 11.33 | 西谷 遼七 (3) | 橋本・和歌山 |
34 | 11.13 | 杉田 匠飛 (3) | 彦根東・滋賀 |
35 | 10.97 | 福本 匠 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM | 原田 恵成 (1) | 紀央館・和歌山 |
男子 円盤投 決勝
男子 円盤投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 44.02 | 加納 侑也 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
2 | 43.97 | 服部 正剛 (3) | 花園・京都 |
3 | 43.49 | 大谷 勇翔 (1) | 大塚・大阪 |
4 | 41.87 | 青野 友陽 (3) | 乙訓・京都 |
5 | 41.13 | 西込 隆将 (2) | 大体大浪商・大阪 |
6 | 41.10 | 吉原 征哉 (2) | 奈良・奈良 |
7 | 40.34 | 神里 信一郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
8 | 39.91 | 西 海誠 (1) | 和歌山工・和歌山 |
9 | 39.59 | 堀口 翔琉 (3) | 和歌山北・和歌山 |
10 | 39.34 | 河上 蒼空 (1) | 咲くやこの花・大阪 |
11 | 39.09 | 原田 恵成 (1) | 紀央館・和歌山 |
12 | 38.83 | 寺下 虎太楼 (2) | 紀央館・和歌山 |
13 | 38.66 | 浅野 晄汰 (3) | 明石商・兵庫 |
14 | 38.60 | 武島 羽瑠 (3) | 汎愛・大阪 |
15 | 38.50 | 竹内 響 (2) | 社・兵庫 |
16 | 38.29 | 村上 響 (3) | 添上・奈良 |
17 | 38.25 | 谷場 涼太 (3) | 愛知・滋賀 |
18 | 37.73 | 杉本 直樹 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
19 | 37.73 | 西岡 天星 (2) | 添上・奈良 |
20 | 37.31 | 北原 颯将 (1) | 社・兵庫 |
21 | 36.74 | 西岡 蒼留 (2) | 神戸第一・兵庫 |
22 | 36.27 | 八木 奏磨 (3) | 河瀬・滋賀 |
23 | 35.62 | 松井 元樹 (3) | 五條・奈良 |
24 | 35.46 | 杉 明 (2) | 西城陽・京都 |
25 | 35.39 | 市島 優樹 (2) | 尼崎稲園・兵庫 |
26 | 34.88 | 中野 椋哉 (3) | 姫路工・兵庫 |
27 | 34.56 | 米崎 暖翔 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
28 | 34.53 | 山本 耕生 (2) | 一条・奈良 |
29 | 34.51 | 島田 直也 (3) | 久御山・京都 |
30 | 34.45 | 藤本 惇矢 (2) | 一条・奈良 |
31 | 32.82 | 平良 吉之助 (1) | 汎愛・大阪 |
32 | 32.07 | 山本 大雅 (1) | 花園・京都 |
33 | 31.47 | 髙野 凌 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
34 | 31.38 | 木下 楓太 (1) | 紀央館・和歌山 |
35 | 24.52 | 小北 義裕 (1) | 向陽・和歌山 |
– | NM | 永田 悠真 (2) | 西城陽・京都 |
男子 ハンマー投 決勝
男子 ハンマー投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 61.63 | 清水 蓮大 (3) | 社・兵庫 |
2 | 60.67 | 米崎 暖翔 (3) | 滋賀学園・滋賀 |
3 | 58.69 | 水野 光 (2) | 社・兵庫 |
4 | 56.84 | 松岡 獅恩 (3) | 五條・奈良 |
5 | 54.02 | 蕭 理恩 (3) | 社・兵庫 |
6 | 53.21 | 中野 椋哉 (3) | 姫路工・兵庫 |
7 | 53.20 | 福田 健人 (3) | 佐野・大阪 |
8 | 52.72 | 前田 匠人 (3) | 大体大浪商・大阪 |
9 | 50.16 | 立畑 順眞 (3) | 海南・和歌山 |
10 | 49.99 | 武島 羽瑠 (3) | 汎愛・大阪 |
11 | 49.55 | 東 利樹 (2) | 五條・奈良 |
12 | 48.92 | 平井 健太郎 (3) | 東海大仰星・大阪 |
13 | 48.24 | 倉田 虹輝 (3) | 大和広陵・奈良 |
14 | 47.63 | 森田 健梧 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
15 | 47.21 | 浜松 汰月 (3) | 飾磨工・兵庫 |
16 | 45.35 | 九鬼 琉杜 (3) | 向陽・和歌山 |
17 | 44.76 | 角井 日向 (2) | 東大阪大柏原・大阪 |
18 | 44.59 | 中西 遼真 (3) | 草津東・滋賀 |
19 | 44.08 | 古髙 真睦 (3) | 八幡・滋賀 |
20 | 43.55 | 水口 琥翔 (3) | 箕島・和歌山 |
21 | 43.16 | 山野 尚哉 (3) | 大体大浪商・大阪 |
22 | 42.83 | 西 真央人 (2) | 福知山・京都 |
23 | 42.61 | 中川 太智 (2) | 乙訓・京都 |
24 | 42.08 | 藤林 天馬 (1) | 京都廣学館・京都 |
25 | 41.77 | 吉岡 暖生 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
26 | 41.17 | 藤原 悠雅 (3) | 姫路商・兵庫 |
27 | 40.24 | 坂尻 慈積 (1) | 花園・京都 |
28 | 39.31 | 志賀 大悟 (2) | 府立工・京都 |
29 | 36.72 | 早水 俊喜 (1) | 奈良大附属・奈良 |
30 | 35.15 | 北橋 慶太 (2) | 海南・和歌山 |
31 | 33.47 | 石橋 悠周 (3) | 日高・和歌山 |
32 | 32.83 | 阪本 優人 (2) | 県立商・奈良 |
33 | 32.45 | 植村 周平 (3) | 西舞鶴・京都 |
– | NM | 杉本 直樹 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
– | NM | 堀尾 佳祐 (2) | 向陽・和歌山 |
– | DNS | 村上 響 (3) | 添上・奈良 |
男子 やり投 決勝
男子 やり投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 61.39 | 瀧本 啓介 (3) | 十津川・奈良 |
2 | 59.26 | 髙野 凌 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 58.93 | 杉藤 立基 (3) | 草津東・滋賀 |
4 | 58.62 | 井上 遥功 (3) | 興國・大阪 |
5 | 58.38 | 大林 俊平 (2) | 京都共栄・京都 |
6 | 58.06 | 寺前 敦人 (2) | 大商学園・大阪 |
7 | 57.59 | 杉下 佳友紀 (3) | 伊川谷北・兵庫 |
8 | 56.69 | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
9 | 54.33 | 前田 蘭丸 (3) | 星林・和歌山 |
10 | 53.60 | 住川 蒼空 (3) | 草津東・滋賀 |
11 | 53.14 | 芳田 桂侍 (3) | 桜井・奈良 |
12 | 53.06 | 河内 拓人 (3) | 甲西・滋賀 |
13 | 52.84 | 羽場 天誠 (2) | 京都廣学館・京都 |
14 | 52.79 | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
15 | 52.36 | 桒田 優輝也 (2) | 京都廣学館・京都 |
16 | 52.14 | 髙木 敬太 (3) | 春日丘・大阪 |
17 | 52.12 | 割石 大翔 (3) | 履正社・大阪 |
18 | 51.28 | 兼島 礼 (2) | 大和広陵・奈良 |
19 | 50.58 | 岡本 智輝 (3) | 姫路工・兵庫 |
20 | 50.34 | 大畑 龍喜 (3) | 串本古座・和歌山 |
21 | 50.03 | 成田 煌河 (3) | 東海大仰星・大阪 |
22 | 50.02 | 田村 櫂生 (3) | 淡路三原・兵庫 |
23 | 49.65 | 東浦 漸 (1) | 花園・京都 |
24 | 49.63 | 高谷 昭伍 (2) | 宇陀・奈良 |
25 | 49.08 | 中嶋 史 (2) | 神戸鈴蘭台・兵庫 |
26 | 49.03 | 西込 隆将 (2) | 大体大浪商・大阪 |
27 | 48.85 | 平野 琉一 (2) | 生駒・奈良 |
28 | 48.24 | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
29 | 48.20 | 西井 健太朗 (3) | 向陽・和歌山 |
30 | 47.06 | 松本 脩来 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
31 | 46.44 | 新谷 尭也 (2) | 熊野・和歌山 |
32 | 46.39 | 本郷 大喜 (3) | 光泉カトリック・滋賀 |
33 | 46.36 | 田中 翔 (3) | 綾部・京都 |
34 | 46.21 | 高田 翔太 (3) | 高砂南・兵庫 |
35 | 45.32 | 阿曽 択実 (2) | 網干・兵庫 |
36 | 42.40 | 米田 耀太 (3) | 王寺工・奈良 |
男子 八種100m 決勝
男子 八種100m 決勝1組 (+0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 10.77 (912) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 10.92 (878) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
3 | 10.95 (872) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
4 | 10.99 (863) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
5 | 11.01 (858) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 11.12 (834) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
7 | 11.17 (823) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
8 | 11.28 (799) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
男子 八種100m 決勝2組 (-1.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 11.09 (841) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 11.17 (823) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
3 | 11.21 (814) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
4 | 11.32 (791) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
4 | 11.32 (791) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 11.52 (748) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
7 | 11.55 (742) | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種100m 決勝3組 (+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 11.30 (795) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
2 | 11.49 (755) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
3 | 11.51 (750) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
4 | 11.56 (740) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
5 | 11.57 (738) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
6 | 11.68 (715) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
7 | 11.81 (689) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
8 | 11.90 (671) | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
男子 八種走幅跳 決勝
男子 八種走幅跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 6.94 +1.2 (799) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 6.81 -0.3 (769) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
3 | 6.68 -0.5 (739) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
4 | 6.33 -0.8 (659) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
5 | 6.25 +1.4 (641) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
6 | 6.17 +1.0 (624) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
7 | 6.07 +0.8 (602) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
8 | 5.94 +1.2 (574) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
9 | 5.76 -0.8 (535) | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
10 | 5.58 +0.5 (498) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
11 | 5.31 -0.2 (443) | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種走幅跳 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 7.04 +1.3 (823) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 6.71 +0.9 (746) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 6.67 +2.0 (736) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
4 | 6.58 +1.4 (716) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
5 | 6.39 +1.3 (673) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
6 | 6.30 -0.1 (652) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
7 | 6.27 -0.6 (646) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
8 | 6.25 +0.5 (641) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
9 | 5.99 -0.4 (584) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
10 | 5.87 +0.1 (559) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
11 | 5.80 +1.6 (544) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
12 | 5.37 +1.0 (455) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
男子 八種砲丸投 決勝
男子 八種砲丸投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.51 (637) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 11.50 (576) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
3 | 11.47 (574) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
4 | 11.09 (551) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 11.09 (551) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
6 | 10.91 (540) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
7 | 10.72 (529) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
8 | 10.64 (524) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
9 | 10.59 (521) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
10 | 10.57 (520) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
11 | 10.50 (516) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
12 | 10.43 (512) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
13 | 10.39 (509) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
14 | 10.22 (499) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
15 | 10.00 (486) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
16 | 9.74 (470) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
17 | 9.58 (460) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
18 | 9.28 (443) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
19 | 8.55 (399) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
20 | 8.39 (389) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
21 | 7.82 (356) | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
22 | 7.78 (353) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
– | DNS | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種400m 決勝
男子 八種400m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 48.47 (886) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
2 | 49.58 (834) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
3 | 49.60 (833) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
4 | 49.97 (816) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 50.27 (802) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
6 | 50.38 (797) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
7 | 52.65 (697) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
– | DNS | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
男子 八種400m 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 50.31 (800) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
2 | 50.66 (784) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 50.94 (772) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 51.17 (761) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
5 | 51.18 (761) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
6 | 51.53 (745) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
7 | 51.80 (734) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
8 | 52.14 (719) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
男子 八種400m 決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 52.25 (714) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 52.63 (697) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
3 | 53.26 (671) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
4 | 53.44 (663) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
5 | 54.54 (617) | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
6 | 54.70 (611) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
7 | 55.35 (585) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種110mH 決勝
男子 八種110mH 決勝1組 (-1.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.96 (854) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 15.13 (834) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
3 | 15.18 (828) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 15.31 (812) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
5 | 15.36 (807) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
6 | 15.49 (791) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
7 | 15.61 (777) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 15.95 (738) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
男子 八種110mH 決勝2組 (-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 15.82 (753) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 15.87 (747) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
3 | 15.99 (734) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
4 | 16.06 (726) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
5 | 16.50 (677) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 16.88 (637) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
7 | 17.30 (593) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種110mH 決勝3組 (+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 16.59 (668) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
2 | 16.61 (666) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
3 | 16.87 (638) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
4 | 17.87 (537) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
5 | 18.51 (476) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
6 | 21.70 (227) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
– | DNS | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
男子 八種やり投 決勝
男子 八種やり投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 53.62 (642) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 53.16 (635) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
3 | 52.92 (632) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
4 | 51.06 (604) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
5 | 51.00 (603) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 49.75 (585) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
7 | 48.87 (572) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
8 | 48.44 (566) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
9 | 47.61 (553) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
10 | 46.64 (539) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
11 | 45.68 (525) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
12 | 45.60 (524) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
13 | 44.21 (503) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
14 | 43.70 (496) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
15 | 42.40 (477) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
16 | 42.21 (474) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
17 | 40.05 (443) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
18 | 39.49 (435) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
19 | 37.80 (410) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
20 | 35.37 (375) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
21 | 33.25 (345) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
– | DNS | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
男子 八種走高跳 決勝
男子 八種走高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.82 (644) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 1.79 (619) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
3 | 1.64 (496) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
4 | 1.64 (496) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
5 | 1.61 (472) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
6 | 1.58 (449) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
7 | 1.58 (449) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
8 | 1.55 (426) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
9 | 1.52 (404) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
– | DNS | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
– | DNS | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
男子 八種走高跳 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.91 (723) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 1.88 (696) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
3 | 1.85 (670) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
4 | 1.79 (619) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
5 | 1.79 (619) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
6 | 1.79 (619) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
7 | 1.79 (619) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 1.79 (619) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
9 | 1.73 (569) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
10 | 1.70 (544) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
11 | 1.70 (544) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
12 | 1.64 (496) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
男子 八種1500m 決勝
男子 八種1500m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4:24.54 (781) | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
2 | 4:24.86 (779) | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
3 | 4:29.25 (750) | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
4 | 4:30.41 (742) | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
5 | 4:30.65 (740) | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
6 | 4:31.54 (735) | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
7 | 4:35.10 (711) | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 4:35.28 (710) | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
9 | 4:39.14 (686) | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
10 | 4:41.94 (668) | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
11 | 4:47.97 (631) | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
12 | 4:48.23 (629) | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
13 | 4:48.68 (627) | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
14 | 4:49.24 (623) | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
15 | 4:49.40 (622) | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
16 | 4:49.97 (619) | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
17 | 4:52.93 (601) | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
18 | 4:53.27 (599) | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
19 | 4:54.39 (592) | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
20 | 4:56.64 (579) | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
21 | 5:01.40 (552) | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
男子 八種総合得点
男子 八種総合得点1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5811 | 鯵坂 勇介 (3) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 5748 | 北村 澪音 (2) | 洛南・京都 |
3 | 5653 | 岩井 晃成 (3) | 和歌山北・和歌山 |
4 | 5648 | 芝野 裕太 (2) | 大体大浪商・大阪 |
5 | 5629 | 大里 匡洸 (2) | 枚方・大阪 |
6 | 5536 | 工藤 条士 (2) | 東海大仰星・大阪 |
7 | 5479 | 小畑 仁人 (3) | 奈良・奈良 |
8 | 5440 | 織田 要 (3) | 滝川第二・兵庫 |
9 | 5295 | 土岐 櫂翔 (3) | 海南・和歌山 |
10 | 5263 | 柴田 陽太郎 (3) | 西城陽・京都 |
11 | 5092 | 永田 悠真 (2) | 明石城西・兵庫 |
12 | 5033 | 北村 洵弥 (3) | 米原・滋賀 |
13 | 5032 | 小西 拓実 (2) | 明石北・兵庫 |
14 | 5005 | 中野 功太郎 (3) | 北嵯峨・京都 |
15 | 4914 | 有末 貫汰 (3) | 加古川西・兵庫 |
16 | 4884 | 和田 隼人 (1) | 添上・奈良 |
17 | 4797 | 岩本 桜介 (2) | 紀央館・和歌山 |
18 | 4691 | 林 龍雅 (3) | 箕島・和歌山 |
19 | 4489 | 今井 悠貴 (3) | 立命館守山・滋賀 |
20 | 4333 | 高井 篤生 (2) | 奈良・奈良 |
21 | 4204 | 川﨑 心緒 (3) | 守山・滋賀 |
– | DNF | 戸石 業人 (2) | 畝傍・奈良 |
– | DNF | 田中 柳之介 (2) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 野崎 凌聖 (3) | 京都文教・京都 |
女子 100m 予選
動画: 陸上T&F
女子 100m 予選1組 (+1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 11.89 Q | 大前 陽菜乃 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 12.12 Q | 権藤 百合子 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
3 | 12.15 Q | 飛川 莉凜 (2) | 京都文教・京都 |
4 | 12.36 Q | 田中 菜未 (2) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 12.41 q | 橋本 みやび (2) | 近大和歌山・和歌山 |
6 | 12.44 q | 高橋 侑那 (1) | 郡山・奈良 |
7 | 12.50 | 堀内 捺菜 (3) | 近江・滋賀 |
8 | 12.54 | 青西 湖雪 (3) | 大津商・滋賀 |
女子 100m 予選2組 (+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.23 Q | 谷 愛菜 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 12.25 Q | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
3 | 12.32 Q | 松下 心優 (3) | 市西宮・兵庫 |
4 | 12.42 Q | 堤 八千琉 (3) | 清教学園・大阪 |
5 | 12.44 | 伊藤 紗英 (2) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 12.63 | 田原 美優 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 12.77 | 津本 瑛夏 (3) | 草津東・滋賀 |
女子 100m 予選3組 (+1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.05 Q | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
2 | 12.24 Q | 林 ゆずな (3) | 西城陽・京都 |
3 | 12.33 Q | 門口 加歩 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 12.42 Q | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
5 | 12.49 | 岸本 心花 (2) | 橋本・和歌山 |
6 | 13.11 | 立川 くらら (3) | 添上・奈良 |
– | DNS | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
女子 100m 予選4組 (+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.07 Q | 福原 彩巴 (2) | 東海大仰星・大阪 |
2 | 12.13 Q | 薬師寺 愛葉 (1) | 京都光華・京都 |
3 | 12.15 Q | 津田 帆乃風 (1) | 県西宮・兵庫 |
4 | 12.35 Q | 原薗 梨乃 (1) | 大体大浪商・大阪 |
5 | 12.39 q | 北 ひより (2) | 添上・奈良 |
6 | 12.67 | 堀田 奈那 (2) | 彦根東・滋賀 |
– | DNS | 山口 華穂 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
女子 100m 予選5組 (+0.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.12 Q | 藤原 彩羽 (3) | 生野・大阪 |
2 | 12.12 Q | 市川 遥南 (3) | 添上・奈良 |
3 | 12.14 Q | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 12.26 Q | 橋本 侑奈 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
5 | 12.27 q | 山本 渚月 (2) | 草津東・滋賀 |
6 | 12.73 | 松本 彩生 (3) | 桐蔭・和歌山 |
7 | 13.11 | 薗村 茉里 (3) | 星林・和歌山 |
女子 100m 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 100m 準決勝1組 (-0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.10 Q | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
2 | 12.15 Q | 福原 彩巴 (2) | 東海大仰星・大阪 |
3 | 12.18 q | 藤原 彩羽 (3) | 生野・大阪 |
4 | 12.25 | 橋本 侑奈 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
5 | 12.27 | 山本 渚月 (2) | 草津東・滋賀 |
6 | 12.30 | 林 ゆずな (3) | 西城陽・京都 |
7 | 12.49 | 門口 加歩 (3) | 京都橘・京都 |
– | DNS | 北 ひより (2) | 添上・奈良 |
女子 100m 準決勝2組 (-1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.05 Q | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
2 | 12.09 Q | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 12.09 q | 谷 愛菜 (3) | 園田学園・兵庫 |
4 | 12.34 | 薬師寺 愛葉 (1) | 京都光華・京都 |
5 | 12.39 | 松下 心優 (3) | 市西宮・兵庫 |
6 | 12.60 | 堤 八千琉 (3) | 清教学園・大阪 |
7 | 12.63 | 橋本 みやび (2) | 近大和歌山・和歌山 |
– | DNS | 原薗 梨乃 (1) | 大体大浪商・大阪 |
女子 100m 準決勝3組 (-1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.21 Q | 大前 陽菜乃 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 12.28 Q | 権藤 百合子 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
3 | 12.29 | 市川 遥南 (3) | 添上・奈良 |
4 | 12.31 | 津田 帆乃風 (1) | 県西宮・兵庫 |
5 | 12.41 | 飛川 莉凜 (2) | 京都文教・京都 |
6 | 12.60 | 田中 菜未 (2) | 東海大仰星・大阪 |
7 | 12.73 | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 12.84 | 高橋 侑那 (1) | 郡山・奈良 |
女子 100m 決勝
動画: 陸上T&F
女子 100m 決勝1組 (+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 11.70 | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
2 | 11.78 | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 11.85 | 大前 陽菜乃 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 11.86 | 谷 愛菜 (3) | 園田学園・兵庫 |
5 | 11.88 | 福原 彩巴 (2) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 11.89 | 藤原 彩羽 (3) | 生野・大阪 |
7 | 11.94 | 権藤 百合子 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
8 | 12.10 | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
女子 200m 予選
動画: 陸上T&F
女子 200m 予選1組 (+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.99 Q | 市川 遥南 (3) | 添上・奈良 |
2 | 25.15 Q | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 25.20 Q | 林 柚花 (3) | 四條畷学園・大阪 |
4 | 25.23 Q | 山本 渚月 (2) | 草津東・滋賀 |
5 | 25.87 | 石田 鈴華 (3) | 西城陽・京都 |
6 | 26.02 | 神﨑 胡春 (3) | 甲西・滋賀 |
7 | 26.31 | 松本 彩生 (3) | 桐蔭・和歌山 |
8 | 26.56 | 中岡 心愛 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
女子 200m 予選2組 (+1.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 25.07 Q | 松井 美都 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 25.43 Q | 田中 友葉 (3) | 添上・奈良 |
3 | 25.44 Q | 薬師寺 愛葉 (1) | 京都光華・京都 |
4 | 25.57 Q | 中田 和花 (3) | 大阪女学院・大阪 |
5 | 25.63 q | 中村 杏梨 (2) | 山手・兵庫 |
6 | 26.26 | 小松 果歩 (3) | 近江兄弟社・滋賀 |
– | DNS | 山野 麻緒 (2) | 明石北・兵庫 |
女子 200m 予選3組 (+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 25.11 Q | 竹田 奏 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 25.19 Q | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
3 | 25.36 Q | 木戸 理央音 (1) | 大体大浪商・大阪 |
4 | 25.42 Q | 髙木 ハナコ (3) | 添上・奈良 |
5 | 25.47 q | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
6 | 26.72 | 道明 由梨奈 (2) | 日高・和歌山 |
– | DNS | 藤原 彩羽 (3) | 生野・大阪 |
女子 200m 予選4組 (+0.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 25.32 Q | 松岡 愛菜 (3) | 山手・兵庫 |
2 | 25.50 Q | 橋本 侑奈 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 25.53 Q | 小谷 結菜 (2) | 近大附・大阪 |
4 | 25.69 Q | 伊藤 紗英 (2) | 滝川第二・兵庫 |
5 | 25.74 q | 岸本 心花 (2) | 橋本・和歌山 |
6 | 25.99 | 津本 瑛夏 (3) | 草津東・滋賀 |
7 | 26.32 | 堀内 捺菜 (3) | 近江・滋賀 |
女子 200m 予選5組 (+1.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.84 Q | 幸長 愛美 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 25.15 Q | 西岡 花菜 (1) | 山手・兵庫 |
3 | 25.17 Q | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
4 | 25.61 Q | 氏原 楓 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 25.69 q | 大畑 凜 (2) | 京都橘・京都 |
6 | 26.74 | 寺川 瑠唯 (2) | 高田・奈良 |
– | DNS | 橋本 みやび (2) | 近大和歌山・和歌山 |
女子 200m 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 200m 準決勝1組 (+0.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.42 Q | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
2 | 24.60 Q | 市川 遥南 (3) | 添上・奈良 |
3 | 24.97 q | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
4 | 25.05 | 薬師寺 愛葉 (1) | 京都光華・京都 |
5 | 25.21 | 中田 和花 (3) | 大阪女学院・大阪 |
6 | 26.16 | 伊藤 紗英 (2) | 滝川第二・兵庫 |
– | DNF | 松岡 愛菜 (3) | 山手・兵庫 |
– | DNS | 大畑 凜 (2) | 京都橘・京都 |
女子 200m 準決勝2組 (+1.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.75 Q | 西岡 花菜 (1) | 山手・兵庫 |
2 | 24.78 Q | 林 柚花 (3) | 四條畷学園・大阪 |
3 | 24.95 q | 竹田 奏 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 25.13 | 幸長 愛美 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
5 | 25.16 | 木戸 理央音 (1) | 大体大浪商・大阪 |
6 | 25.46 | 髙木 ハナコ (3) | 添上・奈良 |
7 | 25.60 | 氏原 楓 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
8 | 25.92 | 岸本 心花 (2) | 橋本・和歌山 |
女子 200m 準決勝3組 (+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.81 Q | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
2 | 25.05 Q | 松井 美都 (3) | 京都橘・京都 |
3 | 25.07 | 小谷 結菜 (2) | 近大附・大阪 |
4 | 25.20 | 田中 友葉 (3) | 添上・奈良 |
5 | 25.20 | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
6 | 25.21 | 橋本 侑奈 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 25.27 | 山本 渚月 (2) | 草津東・滋賀 |
8 | 25.29 | 中村 杏梨 (2) | 山手・兵庫 |
女子 200m 決勝
動画: 陸上T&F
女子 200m 決勝1組 (+0.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 24.57 | 加藤 結衣 (2) | 龍谷大平安・京都 |
2 | 24.81 | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 24.95 | 西岡 花菜 (1) | 山手・兵庫 |
4 | 25.00 | 竹田 奏 (3) | 京都橘・京都 |
5 | 25.01 | 滝本 ライラ (3) | 大塚・大阪 |
6 | 25.09 | 林 柚花 (3) | 四條畷学園・大阪 |
7 | 25.15 | 市川 遥南 (3) | 添上・奈良 |
8 | 25.17 | 松井 美都 (3) | 京都橘・京都 |
女子 400m 予選
動画: 陸上T&F
女子 400m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 56.30 Q | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
2 | 56.47 Q | 東馬場 杏咲 (3) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 56.61 Q | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
4 | 57.12 Q | 氏原 楓 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 57.36 q | 髙橋 みそら (3) | 八日市・滋賀 |
6 | 58.27 L q | 道明 由梨奈 (2) | 日高・和歌山 |
7 | 1:00.16 | 栗原 空 (2) | 添上・奈良 |
8 | 1:00.94 | 寺田 彩乃 (3) | 帝塚山・奈良 |
女子 400m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 57.35 Q | 朝田 遥 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 57.79 Q | 岩崎 優菜 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
3 | 58.32 Q | 奥田 帆乃香 (3) | 清教学園・大阪 |
4 | 58.87 Q | 木谷 乙葉 (2) | 近畿大豊岡・兵庫 |
5 | 1:01.03 | 中西 萌望 (3) | 近江兄弟社・滋賀 |
– | DNS | 小松 真優 (3) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 髙木 海里 (3) | 西京・京都 |
女子 400m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 56.97 Q | 山脇 心菜 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 57.15 Q | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 57.27 Q | 中西 葵 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 57.70 Q | 髙木 ハナコ (3) | 添上・奈良 |
5 | 58.60 | 熊田 真帆 (1) | 山手・兵庫 |
6 | 58.77 | 森川 南 (3) | 近江・滋賀 |
– | DNS | 岡田 紗奈 (3) | 橿原・奈良 |
女子 400m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 56.65 Q | 幸長 愛美 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 57.25 Q | 大野 心愛 (3) | 京都橘・京都 |
3 | 57.72 Q | 藤渕 眞子 (3) | 京都文教・京都 |
4 | 59.06 Q | 大迫 舞 (3) | 汎愛・大阪 |
5 | 59.27 | 小林 由依 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
6 | 59.44 | 西浦 ひなた (2) | 初芝橋本・和歌山 |
7 | 1:01.88 | 西本 莉奈 (2) | 和歌山北・和歌山 |
女子 400m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 57.63 Q | 津本 瑛夏 (3) | 草津東・滋賀 |
2 | 58.00 Q | 宮﨑 南帆 (3) | 関西創価・大阪 |
3 | 58.09 Q | 田中 友葉 (3) | 添上・奈良 |
4 | 58.20 Q | 河村 瑠奈 (2) | 大体大浪商・大阪 |
5 | 58.32 q | 岡田 美紅 (2) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 58.45 q | 前畠 衣音 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
7 | 59.12 | 長福 咲 (3) | 一条・奈良 |
女子 400m 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 400m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 55.67 Q | 幸長 愛美 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 55.77 Q | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
3 | 56.54 q | 津本 瑛夏 (3) | 草津東・滋賀 |
4 | 56.85 | 大野 心愛 (3) | 京都橘・京都 |
5 | 57.21 | 河村 瑠奈 (2) | 大体大浪商・大阪 |
6 | 57.24 | 田中 友葉 (3) | 添上・奈良 |
7 | 58.03 | 岡田 美紅 (2) | 滝川第二・兵庫 |
8 | 59.79 | 大迫 舞 (3) | 汎愛・大阪 |
女子 400m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 56.24 Q | 朝田 遥 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 56.84 Q | 山脇 心菜 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
3 | 57.15 | 氏原 楓 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 57.64 | 宮﨑 南帆 (3) | 関西創価・大阪 |
5 | 58.35 | 髙橋 みそら (3) | 八日市・滋賀 |
6 | 59.04 | 奥田 帆乃香 (3) | 清教学園・大阪 |
7 | 59.23 | 岩崎 優菜 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
8 | 59.95 | 道明 由梨奈 (2) | 日高・和歌山 |
女子 400m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 55.45 Q | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
2 | 55.77 Q | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
3 | 56.34 q | 東馬場 杏咲 (3) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 56.65 | 髙木 ハナコ (3) | 添上・奈良 |
5 | 57.17 | 木谷 乙葉 (2) | 近畿大豊岡・兵庫 |
6 | 57.25 | 中西 葵 (3) | 京都橘・京都 |
7 | 58.24 | 前畠 衣音 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
– | DNS | 藤渕 眞子 (3) | 京都文教・京都 |
女子 400m 決勝
動画: 陸上T&F
女子 400m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 54.89 | 幸長 愛美 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 54.91 | 髙田 琥海 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 55.54 | 朝田 遥 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 55.71 | 越打 玲海 (3) | 田辺・和歌山 |
5 | 55.81 | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
6 | 56.25 | 山脇 心菜 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
7 | 56.63 | 津本 瑛夏 (3) | 草津東・滋賀 |
8 | 56.66 | 東馬場 杏咲 (3) | 滝川第二・兵庫 |
女子 800m 予選
動画: 陸上T&F
女子 800m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:16.25 Q | 中村 瑚子 (3) | 京都外大西・京都 |
2 | 2:16.34 Q | 藤井 志帆 (1) | 園田学園・兵庫 |
3 | 2:17.56 Q | 稲岡 咲羽 (2) | 薫英女学院・大阪 |
4 | 2:18.11 Q | 宇野 瑚音美 (1) | 立命館・京都 |
5 | 2:19.28 q | 坂本 美來 (1) | 滋賀学園・滋賀 |
6 | 2:19.68 | 仲尾 美吹 (3) | 高田・奈良 |
7 | 2:23.43 | 中西 優花 (1) | 智辯カレッジ・奈良 |
8 | 2:30.08 | 口井 菜暖 (1) | 和歌山北・和歌山 |
女子 800m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:17.02 Q | 東 はる (2) | 須磨学園・兵庫 |
2 | 2:18.03 Q | 藤渕 眞子 (3) | 京都文教・京都 |
3 | 2:18.12 Q | 王野 遥 (3) | 東播磨・兵庫 |
4 | 2:18.27 Q | 半海 空亜 (3) | 京都外大西・京都 |
5 | 2:19.67 | 浅井 笙子 (3) | 比叡山・滋賀 |
6 | 2:24.59 | 宮地 杏 (3) | 向陽・和歌山 |
7 | 2:30.18 | 波床 晏由玲 (2) | 星林・和歌山 |
– | DNS | 大川 菜々美 (3) | 和歌山北・和歌山 |
女子 800m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:12.25 Q | 久保 凛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:16.73 Q | 寺田 泉実 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 2:17.28 Q | 亀山 采里子 (3) | 北稜・京都 |
4 | 2:17.86 Q | 鳥居 佑璃那 (3) | 園田学園・兵庫 |
5 | 2:19.98 | 堀 朱里 (2) | 奈良育英・奈良 |
6 | 2:20.50 | 髙橋 みそら (3) | 八日市・滋賀 |
7 | 2:22.63 | 加藤 祐希 (2) | 比叡山・滋賀 |
女子 800m 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:14.50 Q | 田村 実彩 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:15.04 Q | 桑田 夏希 (1) | 須磨学園・兵庫 |
3 | 2:15.33 Q | 吉住 彩乃 (2) | 京都文教・京都 |
4 | 2:15.35 Q | 小松 真優 (3) | 草津東・滋賀 |
5 | 2:16.43 q | 左右都 莉桜 (3) | 大阪学芸・大阪 |
6 | 2:18.90 q | 岡田 紗奈 (3) | 橿原・奈良 |
7 | 2:22.45 | 永峰 由梨 (3) | 奈良育英・奈良 |
女子 800m 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:13.84 Q | 朝野 流南 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:14.12 Q | 老松 和奏 (2) | 薫英女学院・大阪 |
3 | 2:14.31 Q | 五十嵐 遥花 (1) | 園田学園・兵庫 |
4 | 2:14.39 Q | 吉岡 里織 (2) | 大阪桐蔭・大阪 |
5 | 2:14.67 q | 藤田 琉里 (1) | 比叡山・滋賀 |
6 | 2:19.58 | 竪 心結乃 (2) | 那賀・和歌山 |
7 | 2:22.57 | 西浦 ひなた (2) | 初芝橋本・和歌山 |
女子 800m 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 800m 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:08.58 Q | 久保 凛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:13.07 Q | 鳥居 佑璃那 (3) | 園田学園・兵庫 |
3 | 2:13.27 | 吉住 彩乃 (2) | 京都文教・京都 |
4 | 2:14.98 | 老松 和奏 (2) | 薫英女学院・大阪 |
5 | 2:16.72 | 亀山 采里子 (3) | 北稜・京都 |
6 | 2:19.00 | 桑田 夏希 (1) | 須磨学園・兵庫 |
7 | 2:19.63 | 宇野 瑚音美 (1) | 立命館・京都 |
8 | 2:20.13 | 坂本 美來 (1) | 滋賀学園・滋賀 |
女子 800m 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:08.79 Q | 東 はる (2) | 須磨学園・兵庫 |
2 | 2:10.07 Q | 朝野 流南 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
3 | 2:11.83 q | 藤渕 眞子 (3) | 京都文教・京都 |
4 | 2:12.60 | 小松 真優 (3) | 草津東・滋賀 |
5 | 2:13.97 | 藤井 志帆 (1) | 園田学園・兵庫 |
6 | 2:14.11 | 稲岡 咲羽 (2) | 薫英女学院・大阪 |
7 | 2:19.18 | 半海 空亜 (3) | 京都外大西・京都 |
8 | 2:24.33 | 岡田 紗奈 (3) | 橿原・奈良 |
女子 800m 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:09.62 Q | 田村 実彩 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:09.90 Q | 中村 瑚子 (3) | 京都外大西・京都 |
3 | 2:12.22 q | 五十嵐 遥花 (1) | 園田学園・兵庫 |
4 | 2:13.01 | 吉岡 里織 (2) | 大阪桐蔭・大阪 |
5 | 2:14.92 | 寺田 泉実 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
6 | 2:15.07 | 王野 遥 (3) | 東播磨・兵庫 |
7 | 2:16.10 | 藤田 琉里 (1) | 比叡山・滋賀 |
8 | 2:20.28 | 左右都 莉桜 (3) | 大阪学芸・大阪 |
女子 800m 決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 800m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:02.76 NGR | 久保 凛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 2:07.57 | 中村 瑚子 (3) | 京都外大西・京都 |
3 | 2:08.16 | 東 はる (2) | 須磨学園・兵庫 |
4 | 2:08.44 | 朝野 流南 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
5 | 2:08.79 | 田村 実彩 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
6 | 2:09.89 | 五十嵐 遥花 (1) | 園田学園・兵庫 |
7 | 2:14.32 | 藤渕 眞子 (3) | 京都文教・京都 |
8 | 2:18.01 | 鳥居 佑璃那 (3) | 園田学園・兵庫 |
女子 1500m 予選
動画: 陸上T&F
女子 1500m 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4:27.66 Q | 久保 凛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 4:27.87 Q | 池野 絵莉 (3) | 須磨学園・兵庫 |
3 | 4:30.31 Q | 山本 心愛 (3) | 西脇工・兵庫 |
4 | 4:30.31 Q | 岡田 陽菜乃 (2) | 西京・京都 |
5 | 4:31.13 | 小林 美友 (3) | 立命館宇治・京都 |
6 | 4:34.97 | 森本 杏 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 4:40.60 | 牧野 智彩 (1) | 草津東・滋賀 |
8 | 4:41.56 | 里内 香音 (2) | 比叡山・滋賀 |
9 | 4:44.43 | 佐原 希咲 (3) | 和歌山北・和歌山 |
10 | 4:48.44 | 橋本 優菜 (3) | 奈良育英・奈良 |
11 | 4:58.09 | 増田 実莉 (3) | 一条・奈良 |
12 | 5:06.25 | 梶村 さゆみ (1) | 智辯和歌山・和歌山 |
– | DNS | 増田 来瞳 (3) | 香里ヌヴェール・大阪 |
女子 1500m 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4:27.91 Q | 村井 和果 (2) | 薫英女学院・大阪 |
2 | 4:28.03 Q | 大川 菜々美 (3) | 和歌山北・和歌山 |
3 | 4:28.19 Q | 尾﨑 一樺 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
4 | 4:28.48 Q | 伊藤 愛波 (3) | 桂・京都 |
5 | 4:30.56 q | 長谷川 莉都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
6 | 4:32.82 | 隈部 湊 (3) | 須磨学園・兵庫 |
7 | 4:36.68 | 山田 結芽 (2) | 香里ヌヴェール・大阪 |
8 | 4:36.92 | 植田 涼音 (3) | 草津東・滋賀 |
9 | 4:37.43 | 王野 遥 (3) | 東播磨・兵庫 |
10 | 4:46.76 | 坂本 美來 (1) | 滋賀学園・滋賀 |
11 | 4:49.68 | 竪 心結乃 (2) | 那賀・和歌山 |
12 | 4:50.67 | 山本 優月 (3) | 奈良育英・奈良 |
女子 1500m 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4:24.68 Q | 芦田 和佳 (3) | 立命館宇治・京都 |
2 | 4:25.65 Q | 長谷川 結都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
3 | 4:25.87 Q | 杤尾 佳穂 (3) | 西京・京都 |
4 | 4:25.93 Q | 金子 聖奈 (3) | 須磨学園・兵庫 |
5 | 4:29.82 q | 仁賀 あかり (3) | 薫英女学院・大阪 |
6 | 4:30.26 q | 福田 青生 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
7 | 4:32.13 | 藤田 琉里 (1) | 比叡山・滋賀 |
8 | 4:38.70 | 武藤 蒼衣 (3) | 和歌山北・和歌山 |
9 | 4:39.32 | 石田 紗和 (2) | 草津東・滋賀 |
10 | 4:42.18 | 田村 佳菜 (3) | 園田学園・兵庫 |
11 | 4:48.62 | 玄素 沙永子 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
– | DNS | 中村 瑚子 (3) | 京都外大西・京都 |
女子 1500m 決勝
動画: 陸上T&F
女子 1500m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 4:11.07 NGR | 久保 凛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 4:12.48 NGR | 芦田 和佳 (3) | 立命館宇治・京都 |
3 | 4:18.90 | 村井 和果 (2) | 薫英女学院・大阪 |
4 | 4:18.92 | 池野 絵莉 (3) | 須磨学園・兵庫 |
5 | 4:19.40 | 尾﨑 一樺 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
6 | 4:20.28 | 杤尾 佳穂 (3) | 西京・京都 |
7 | 4:22.69 | 大川 菜々美 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 4:27.04 | 長谷川 結都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
9 | 4:27.64 | 仁賀 あかり (3) | 薫英女学院・大阪 |
10 | 4:28.02 | 金子 聖奈 (3) | 須磨学園・兵庫 |
11 | 4:31.09 | 岡田 陽菜乃 (2) | 西京・京都 |
12 | 4:31.60 | 長谷川 莉都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
13 | 4:40.58 | 福田 青生 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
– | DNS | 山本 心愛 (3) | 西脇工・兵庫 |
– | DNS | 伊藤 愛波 (3) | 桂・京都 |
女子 3000m 決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 3000m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 9:05.64 | 芦田 和佳 (3) | 立命館宇治・京都 |
2 | 9:13.14 | 池野 絵莉 (3) | 須磨学園・兵庫 |
3 | 9:16.83 | 尾﨑 一樺 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
4 | 9:20.47 | 杤尾 佳穂 (3) | 西京・京都 |
5 | 9:23.61 | 黒葛原 唯夏 (3) | 薫英女学院・大阪 |
6 | 9:23.77 | 長谷川 結都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
7 | 9:24.81 | 河村 璃央 (3) | 薫英女学院・大阪 |
8 | 9:32.66 | 金子 聖奈 (3) | 須磨学園・兵庫 |
9 | 9:37.57 | 伊藤 愛波 (3) | 桂・京都 |
10 | 9:38.66 | 岡田 陽菜乃 (2) | 西京・京都 |
11 | 9:39.78 | 福本 真生 (2) | 薫英女学院・大阪 |
12 | 9:39.87 | 小林 美友 (3) | 立命館宇治・京都 |
13 | 9:44.06 | 種 知里 (3) | 須磨学園・兵庫 |
14 | 9:44.10 | 長谷川 莉都 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
15 | 9:44.41 | 森本 杏 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
16 | 9:44.93 | 田中 一伽 (2) | 福知山成美・京都 |
17 | 9:46.77 | 大川 菜々美 (3) | 和歌山北・和歌山 |
18 | 9:46.84 | 武藤 蒼衣 (3) | 和歌山北・和歌山 |
19 | 9:48.59 | 福田 青生 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
20 | 9:51.61 | 山本 心愛 (3) | 西脇工・兵庫 |
21 | 9:53.39 | 片矢 陽菜 (3) | 草津東・滋賀 |
22 | 9:54.33 | 吉川 菜緒 (3) | 加古川東・兵庫 |
23 | 10:00.54 | 里内 香音 (2) | 比叡山・滋賀 |
24 | 10:05.81 | 橋本 優菜 (3) | 奈良育英・奈良 |
25 | 10:05.96 | 佐原 希咲 (3) | 和歌山北・和歌山 |
26 | 10:07.57 | 阿曽 杏香 (2) | 市西宮・兵庫 |
27 | 10:10.05 | 網治 美空 (3) | 比叡山・滋賀 |
28 | 10:14.36 | 伊藤 楓 (3) | 膳所・滋賀 |
29 | 10:20.14 | 玄素 沙永子 (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
30 | 10:25.91 | 篠原 千怜 (2) | 比叡山・滋賀 |
31 | 10:33.12 | 山本 優月 (3) | 奈良育英・奈良 |
32 | 10:35.13 | 山村 芽衣奈 (2) | 橋本・和歌山 |
33 | 10:36.02 | 福元 みずき (2) | 智辯和歌山・和歌山 |
34 | 10:38.82 | 増田 実莉 (3) | 一条・奈良 |
35 | 10:38.91 | 溜池 梨乃 (2) | 草津東・滋賀 |
– | DNS | 増田 来瞳 (3) | 香里ヌヴェール・大阪 |
女子 100mH 予選
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 100mH 予選1組 (+0.0)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.27 Q | 中井 穂之香 (1) | 京都光華・京都 |
2 | 14.47 Q | 國本 希愛 (3) | 大阪・大阪 |
3 | 14.62 Q | 幸玉 いちか (3) | 滝川第二・兵庫 |
4 | 14.82 Q | 山﨑 愛梨 (3) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 15.37 q | 大黒 真緒 (2) | 比叡山・滋賀 |
6 | 16.95 | 木村 悠里 (3) | 奈良育英・奈良 |
7 | 17.18 | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
– | DNS | 余語 みな子 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
女子 100mH 予選2組 (-0.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.08 Q | 大久保 碧 (3) | 大阪女学院・大阪 |
2 | 14.38 Q | 岡崎 美佐希 (3) | 京都橘・京都 |
3 | 14.40 Q | 大石 佐和 (3) | 西京・京都 |
4 | 15.24 Q | 岡山 歩未 (3) | 寝屋川・大阪 |
5 | 16.77 | 前家 妃夏 (2) | 県立商・奈良 |
– | DNS | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
– | DNS | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
女子 100mH 予選3組 (-0.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.84 Q | 二階堂 咲 (2) | 山手・兵庫 |
2 | 14.30 Q | 射手園 千晴 (2) | 京都橘・京都 |
3 | 14.34 Q | 原 楓夏 (1) | 園田学園・兵庫 |
4 | 14.52 Q | 稲村 友紀菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 15.36 q | 川端 理紗 (2) | 関大北陽・大阪 |
6 | 15.66 q | 市川 愛理 (2) | 添上・奈良 |
7 | 15.75 | 玉置 莉奈 (2) | 日高・和歌山 |
女子 100mH 予選4組 (-0.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 14.09 Q | 井上 凪紗 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 15.05 Q | 山口 華穂 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 15.08 Q | 宅島 みう (3) | 関大北陽・大阪 |
4 | 15.40 Q | 木村 真子 (3) | 橿原・奈良 |
5 | 15.79 | 片山 恵 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
– | DNS | 中林 優和 (2) | 初芝橋本・和歌山 |
– | DNS | 植嶋 すず (3) | 添上・奈良 |
女子 100mH 予選5組 (+0.7)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.83 Q | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 14.44 Q | 川野 心菜 (2) | 京都光華・京都 |
3 | 14.67 Q | 家氏 美和 (2) | 姫路飾西・兵庫 |
4 | 14.73 Q | 中川 真綾 (3) | 鳥羽・京都 |
5 | 15.27 q | 齊内 愛音 (3) | 守山・滋賀 |
6 | 15.98 | 大貫 愛夏 (3) | 和歌山商・和歌山 |
– | DNS | 幸前 杏奈 (3) | 添上・奈良 |
女子 100mH 準決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 100mH 準決勝1組 (-0.5)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.63 Q NGR | 井上 凪紗 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 13.86 Q | 大久保 碧 (3) | 大阪女学院・大阪 |
3 | 14.46 | 國本 希愛 (3) | 大阪・大阪 |
4 | 14.54 | 中川 真綾 (3) | 鳥羽・京都 |
5 | 14.76 | 宅島 みう (3) | 関大北陽・大阪 |
6 | 15.01 | 齊内 愛音 (3) | 守山・滋賀 |
7 | 15.48 | 大黒 真緒 (2) | 比叡山・滋賀 |
– | DNS | 山口 華穂 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
女子 100mH 準決勝2組 (-1.3)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.93 Q | 二階堂 咲 (2) | 山手・兵庫 |
2 | 14.14 Q | 岡崎 美佐希 (3) | 京都橘・京都 |
3 | 14.15 q | 中井 穂之香 (1) | 京都光華・京都 |
4 | 14.27 | 原 楓夏 (1) | 園田学園・兵庫 |
5 | 14.61 | 幸玉 いちか (3) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 14.75 | 稲村 友紀菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 15.24 | 木村 真子 (3) | 橿原・奈良 |
8 | 15.60 | 川端 理紗 (2) | 関大北陽・大阪 |
女子 100mH 準決勝3組 (-1.1)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.72 Q | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 14.14 Q | 射手園 千晴 (2) | 京都橘・京都 |
3 | 14.23 q | 大石 佐和 (3) | 西京・京都 |
4 | 14.49 | 川野 心菜 (2) | 京都光華・京都 |
5 | 14.55 | 家氏 美和 (2) | 姫路飾西・兵庫 |
6 | 15.01 | 岡山 歩未 (3) | 寝屋川・大阪 |
7 | 15.29 | 山﨑 愛梨 (3) | 東海大仰星・大阪 |
8 | 15.88 | 市川 愛理 (2) | 添上・奈良 |
女子 100mH 決勝
動画: 陸上T&F
女子 100mH 決勝1組 (+1.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.35 NGR | 井上 凪紗 (3) | 滝川第二・兵庫 |
2 | 13.42 NGR | 福田 花奏 (1) | 滝川第二・兵庫 |
3 | 13.65 | 二階堂 咲 (2) | 山手・兵庫 |
4 | 13.76 | 大久保 碧 (3) | 大阪女学院・大阪 |
5 | 13.81 | 中井 穂之香 (1) | 京都光華・京都 |
6 | 13.93 | 岡崎 美佐希 (3) | 京都橘・京都 |
7 | 13.98 | 大石 佐和 (3) | 西京・京都 |
8 | 14.00 | 射手園 千晴 (2) | 京都橘・京都 |
女子 400mH 予選
動画: 陸上T&F
女子 400mH 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:02.02 Q | 家氏 美和 (2) | 姫路飾西・兵庫 |
2 | 1:02.27 Q | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
3 | 1:04.36 Q | 本庄 愛希 (3) | 大塚・大阪 |
4 | 1:04.68 Q | 青木 花梨 (3) | 市尼崎・兵庫 |
5 | 1:05.59 | 市川 愛理 (2) | 添上・奈良 |
6 | 1:06.02 | 滝本 鈴夏 (3) | 明石西・兵庫 |
7 | 1:10.42 | 田中 涼 (2) | 奈良・奈良 |
8 | 1:17.27 | 辻 乃碧 (2) | 桜井・奈良 |
女子 400mH 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:02.67 Q | 宮下 寿珠 (3) | 京都橘・京都 |
2 | 1:03.09 Q | 山口 華穂 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 1:03.49 Q | 山脇 心菜 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
4 | 1:03.51 Q | 下堂 真緒 (2) | 立命館守山・滋賀 |
5 | 1:03.82 q | 齊内 愛音 (3) | 守山・滋賀 |
6 | 1:04.55 q | 堀口 陽香 (3) | 田辺・和歌山 |
– | DQ T8 | 松尾 日桜莉 (1) | 添上・奈良 |
女子 400mH 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:01.66 Q | 竹内 めい (3) | 乙訓・京都 |
2 | 1:03.33 Q | 上原 智子 (3) | 関西創価・大阪 |
3 | 1:03.71 Q | 相良 月奏 (2) | 北摂三田・兵庫 |
4 | 1:04.54 Q | 植嶋 すず (3) | 添上・奈良 |
5 | 1:06.15 | 余語 みな子 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
6 | 1:09.70 | 山谷 真愛 (3) | 桜井・奈良 |
– | DNS | 中﨑 理央 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
女子 400mH 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:02.70 Q | 髙木 海里 (3) | 西京・京都 |
2 | 1:03.62 Q | 北村 結 (3) | 大塚・大阪 |
3 | 1:04.17 Q | 戸田 百柚 (3) | 京都橘・京都 |
4 | 1:04.58 Q | 堀江 慶子 (3) | 天王寺・大阪 |
5 | 1:04.73 q | 田中 希歩 (2) | 和歌山北・和歌山 |
6 | 1:07.11 | 藤澤 望亜 (3) | 草津東・滋賀 |
7 | 1:10.98 | 荒木 理紗子 (3) | 那賀・和歌山 |
女子 400mH 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:02.63 Q | 衣川 沙奈 (2) | 京都橘・京都 |
2 | 1:03.13 Q | 浅井 萬葉子 (1) | 比叡山・滋賀 |
3 | 1:03.93 Q | 奥谷 紗良 (2) | 須磨東・兵庫 |
4 | 1:04.76 Q | 井上 梨奈 (2) | 関西学院・兵庫 |
5 | 1:05.14 q | 鈴木 彩世 (3) | 近大附・大阪 |
6 | 1:09.51 | 西本 莉奈 (2) | 和歌山北・和歌山 |
– | DNS | 小原 漣音 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
女子 400mH 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 400mH 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:00.22 Q | 家氏 美和 (2) | 姫路飾西・兵庫 |
2 | 1:00.63 Q | 植嶋 すず (3) | 添上・奈良 |
3 | 1:00.90 q | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
4 | 1:00.98 | 浅井 萬葉子 (1) | 比叡山・滋賀 |
5 | 1:02.99 | 戸田 百柚 (3) | 京都橘・京都 |
6 | 1:03.67 | 山脇 心菜 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
7 | 1:04.53 | 井上 梨奈 (2) | 関西学院・兵庫 |
8 | 1:07.07 | 田中 希歩 (2) | 和歌山北・和歌山 |
女子 400mH 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 59.86 Q | 衣川 沙奈 (2) | 京都橘・京都 |
2 | 59.96 Q | 北村 結 (3) | 大塚・大阪 |
3 | 1:00.19 q | 髙木 海里 (3) | 西京・京都 |
4 | 1:02.29 | 上原 智子 (3) | 関西創価・大阪 |
5 | 1:03.67 | 奥谷 紗良 (2) | 須磨東・兵庫 |
6 | 1:03.88 | 齊内 愛音 (3) | 守山・滋賀 |
7 | 1:06.60 | 堀口 陽香 (3) | 田辺・和歌山 |
– | DQ T8 | 下堂 真緒 (2) | 立命館守山・滋賀 |
女子 400mH 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1:00.19 Q | 竹内 めい (3) | 乙訓・京都 |
2 | 1:00.58 Q | 宮下 寿珠 (3) | 京都橘・京都 |
3 | 1:02.34 | 山口 華穂 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 1:03.67 | 堀江 慶子 (3) | 天王寺・大阪 |
5 | 1:03.84 | 青木 花梨 (3) | 市尼崎・兵庫 |
6 | 1:04.55 | 相良 月奏 (2) | 北摂三田・兵庫 |
7 | 1:04.70 | 鈴木 彩世 (3) | 近大附・大阪 |
8 | 1:05.12 | 本庄 愛希 (3) | 大塚・大阪 |
女子 400mH 決勝
動画: 陸上T&F
女子 400mH 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 59.21 | 竹内 めい (3) | 乙訓・京都 |
2 | 59.45 | 衣川 沙奈 (2) | 京都橘・京都 |
3 | 59.60 | 岡﨑 雛 (3) | 乙訓・京都 |
4 | 59.69 | 髙木 海里 (3) | 西京・京都 |
5 | 59.75 | 植嶋 すず (3) | 添上・奈良 |
6 | 59.78 | 宮下 寿珠 (3) | 京都橘・京都 |
7 | 59.84 | 北村 結 (3) | 大塚・大阪 |
8 | 1:00.36 | 家氏 美和 (2) | 姫路飾西・兵庫 |
女子 5000mW 決勝
女子 5000mW 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 23:26.36 | 田畑 晴光 (3) | 西城陽・京都 |
2 | 23:47.09 | 河合 夢乃 (3) | 草津東・滋賀 |
3 | 23:53.92 | 逢坂 ひかり (2) | 市西宮・兵庫 |
4 | 24:25.79 | 間瀬 優 (3) | 智辯カレッジ・奈良 |
5 | 24:35.72 | 尾﨑 妃夏 (3) | 須磨学園・兵庫 |
6 | 25:27.93 | 真田 彩楓 (3) | 西京・京都 |
7 | 25:44.24 | 浮津 怜奈 (3) | 泉陽・大阪 |
8 | 25:54.79 | 伊藤 優花 (2) | 清風南海・大阪 |
9 | 26:11.20 | 伊賀 菜花 (2) | 姫路女学院・兵庫 |
10 | 26:11.26 | 細尾 早矢 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
11 | 26:15.69 | 岩永 七海 (2) | 西京・京都 |
12 | 26:18.70 | 中本 眞菜 (1) | 須磨学園・兵庫 |
13 | 26:33.81 | 相築 花 (2) | 西城陽・京都 |
14 | 26:46.70 | 廣田 舞 (3) | 東・大阪 |
15 | 26:59.74 | 土井 花 (3) | 立命館宇治・京都 |
16 | 27:42.06 | 髙木 優杏 (3) | 米原・滋賀 |
17 | 28:16.77 | 芝村 悠里 (3) | 県尼崎・兵庫 |
18 | 29:30.61 | 山﨑 千尋 (2) | 水口東・滋賀 |
19 | 32:40.91 | 西山 和奏 (1) | 和歌山北・和歌山 |
– | DQ K2 | 仲谷 真愛 (1) | 奈良学園・奈良 |
– | DQ K5 | 山本 真鳳 (1) | 智辯カレッジ・奈良 |
– | DQ K4 | 土田 愛那 (2) | 大津商・滋賀 |
– | DNS | 横山 心愛 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
– | DNS | 竹上 理佐 (3) | 開智・和歌山 |
– | DNS | 江村 夏美 (2) | 近江・滋賀 |
女子 4×100mR 予選
動画: 陸上T&F
女子 4×100mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 47.38 Q | 小林-福原-光元-久米 | 東海大仰星・大阪 |
2 | 47.64 Q | 津田-権藤-丸尾-森垣 | 姫路女学院・兵庫 |
3 | 47.85 Q | 白坂-松下-高-大矢根 | 市西宮・兵庫 |
4 | 48.17 Q | 山口-永江-余語-稲村 | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 49.24 q | 髙橋-太田-池田-前原 | 向陽・京都 |
6 | 49.98 | 小塚-佐々木-堀口-鈴木 | 田辺・和歌山 |
7 | 50.15 | 安達-玉置-道明-玉置 | 日高・和歌山 |
8 | 50.95 | 神田-前畠-寺本-西浦 | 初芝橋本・和歌山 |
女子 4×100mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.17 Q | 﨑山-大前-松井-門口 | 京都橘・京都 |
2 | 47.95 Q | 山﨑-上野-林-伊藤 | 四條畷学園・大阪 |
3 | 48.02 Q | 川端-玉木-金山-濵口 | 関大北陽・大阪 |
4 | 48.89 Q | 浅見-橋本-中﨑-中山 | 近大和歌山・和歌山 |
5 | 50.40 | 木村-木村-平元-畑中 | 乙訓・京都 |
6 | 50.50 | 日髙-綿井-木村-西川 | 橿原・奈良 |
7 | 51.51 | 山本-吉田-坂東-涌田 | 五條・奈良 |
女子 4×100mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.86 Q | 中村-西岡-松岡-二階堂 | 山手・兵庫 |
2 | 47.83 Q | 宮本-小谷-有村-福井 | 近大附・大阪 |
3 | 47.91 Q | 山本-杉原-福山-小谷 | 草津東・滋賀 |
4 | 48.65 Q | 天野-津田-岡田-岸田 | 県西宮・兵庫 |
5 | 49.49 q | 松井-大黒-浅井-粂川 | 比叡山・滋賀 |
6 | 50.69 | 竹内-本郷-岸本-齊内 | 守山・滋賀 |
7 | 50.87 | 春名-長福-仲西-岡本 | 一条・奈良 |
女子 4×100mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.62 Q | 福田-伊藤-中島-井上 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 47.47 Q | 中岡-橋本-田原-米田 | 智辯カレッジ・奈良 |
3 | 47.55 Q | 浦林-原薗-木戸-井上 | 大体大浪商・大阪 |
4 | 48.61 Q | 伊藤-加藤-尾藤-村田 | 龍谷大平安・京都 |
5 | 48.87 q | 飛川-菱田-岡本-村西 | 京都文教・京都 |
6 | 49.89 | 寺本-福田-松山-松田 | 石山・滋賀 |
7 | 50.88 | 加納川-和田-岩本-阪下 | 那賀・和歌山 |
女子 4×100mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.86 Q | 松下-谷-森川-原 | 園田学園・兵庫 |
2 | 46.92 Q | 立川-市川-田中-髙木 | 添上・奈良 |
3 | 47.22 Q | 谷脇-石田-西村-林 | 西城陽・京都 |
4 | 47.78 Q | 柿木-藤原-嶋田-本川 | 生野・大阪 |
5 | 49.89 q | 田中-西本-古谷-東 | 和歌山北・和歌山 |
6 | 50.05 | 中林-下堂-山田-今岡 | 立命館守山・滋賀 |
7 | 50.86 | 北畑-寺川-瀧本-北脇 | 高田・奈良 |
女子 4×100mR 準決勝
動画: 陸上T&F
女子 4×100mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.56 Q | 中村-西岡-松岡-二階堂 | 山手・兵庫 |
2 | 46.71 Q | 本多-谷-森川-原 | 園田学園・兵庫 |
3 | 47.27 | 柿木-藤原-嶋田-新谷 | 生野・大阪 |
4 | 47.55 | 山﨑-上野-林-伊藤 | 四條畷学園・大阪 |
5 | 47.56 | 宮本-小谷-有村-福井 | 近大附・大阪 |
6 | 47.84 | 川端-玉木-金山-濵口 | 関大北陽・大阪 |
7 | 48.80 | 飛川-菱田-岡本-村西 | 京都文教・京都 |
8 | 49.53 | 髙橋-太田-池田-前原 | 向陽・京都 |
女子 4×100mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.58 Q | 福田-伊藤-中島-井上 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 47.13 Q | 山本-津本-杉原-福山 | 草津東・滋賀 |
3 | 47.15 q | 津田-権藤-幸長-岩崎 | 姫路女学院・兵庫 |
4 | 47.17 q | 谷脇-石田-西村-林 | 西城陽・京都 |
5 | 47.45 | 山﨑-福原-光元-田中 | 東海大仰星・大阪 |
6 | 49.09 | 永井-永江-余語-稲村 | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 49.42 | 松井-大黒-浅井-粂川 | 比叡山・滋賀 |
– | DQ R1 | 浅見-橋本-中﨑-中山 | 近大和歌山・和歌山 |
女子 4×100mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 46.17 Q | 﨑山-大前-松井-門口 | 京都橘・京都 |
2 | 46.51 Q | 北-市川-田中-髙木 | 添上・奈良 |
3 | 47.19 | 中岡-橋本-田原-米田 | 智辯カレッジ・奈良 |
4 | 47.28 | 浦林-原薗-木戸-井上 | 大体大浪商・大阪 |
5 | 47.79 | 白坂-松下-高-大矢根 | 市西宮・兵庫 |
6 | 48.20 | 伊藤-加藤-尾藤-村田 | 龍谷大平安・京都 |
7 | 48.46 | 天野-津田-岡田-岸田 | 県西宮・兵庫 |
8 | 49.77 | 田中-西本-古谷-東 | 和歌山北・和歌山 |
女子 4×100mR 決勝
動画: 陸上T&F
女子 4×100mR 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 45.65 | 﨑山-大前-松井-門口 | 京都橘・京都 |
2 | 45.97 | 北-市川-田中-髙木 | 添上・奈良 |
3 | 46.13 | 福田-伊藤-中島-井上 | 滝川第二・兵庫 |
4 | 46.31 | 中村-西岡-松岡-二階堂 | 山手・兵庫 |
5 | 46.53 | 本多-谷-森川-原 | 園田学園・兵庫 |
6 | 46.61 | 谷脇-石田-西村-林 | 西城陽・京都 |
7 | 46.68 | 津田-権藤-幸長-岩崎 | 姫路女学院・兵庫 |
8 | 46.71 | 山本-津本-杉原-福山 | 草津東・滋賀 |
女子 4×400mR 予選
動画: 陸上T&F
女子 4×400mR 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:55.69 Q | 北-栗原-髙木-田中 | 添上・奈良 |
2 | 3:58.27 Q | 石田-安藤-辻-津本 | 草津東・滋賀 |
3 | 3:59.22 Q | 中西-小松-藤本-永山 | 近江兄弟社・滋賀 |
4 | 3:59.74 Q | 吉田-中嶋-森下-青木 | 市尼崎・兵庫 |
5 | 4:02.58 q | 小原-橋本-浅見-中﨑 | 近大和歌山・和歌山 |
6 | 4:04.10 | 大黒-浅井-粂川-不破 | 比叡山・滋賀 |
7 | 4:16.71 | 安達-土井-高橋-古川 | 郡山・奈良 |
8 | 4:20.29 | 山谷-相川-森下-辻 | 桜井・奈良 |
女子 4×400mR 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:48.50 Q | 衣川-中西-宮下-大野 | 京都橘・京都 |
2 | 3:56.82 Q | 林-福井-川見-森川 | 園田学園・兵庫 |
3 | 3:57.09 Q | 玉木-金山-宅島-濵口 | 関大北陽・大阪 |
4 | 4:00.62 Q | 緒方-小林-小西-吉田 | 西城陽・京都 |
5 | 4:00.70 q | 安部-新谷-福田-嶋田 | 生野・大阪 |
6 | 4:09.53 | 仲西-長福-春名-岡本 | 一条・奈良 |
7 | 4:12.97 | 山下-竪-和田-阪下 | 那賀・和歌山 |
女子 4×400mR 予選3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:57.27 Q | 岡田-山本-岡田-東馬場 | 滝川第二・兵庫 |
2 | 3:57.63 Q | 岩出-竹内-岩佐-木和 | 乙訓・京都 |
3 | 4:01.12 Q | 森本-朝本-川野-河村 | 大体大浪商・大阪 |
4 | 4:01.73 Q | 関-髙木-石田-大橋 | 西京・京都 |
5 | 4:05.39 | 小泉-和唐-前田-西本 | 西宮東・兵庫 |
6 | 4:08.20 | 道明-玉置-石橋-玉置 | 日高・和歌山 |
7 | 4:12.18 | 竹川-岡留-松田-上田 | 香芝・奈良 |
女子 4×400mR 予選4組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:54.70 Q | 中川-山口-余語-氏原 | 彦根翔西館・滋賀 |
2 | 3:55.60 Q | 西村-吉住-内藤-藤渕 | 京都文教・京都 |
3 | 3:56.56 Q | 亀滝-西岡-平野-熊田 | 山手・兵庫 |
4 | 3:58.84 Q | 薬師寺-廣野-佐山-岡本 | 京都光華・京都 |
5 | 4:00.44 q | 佐々木-越打-小塚-堀口 | 田辺・和歌山 |
6 | 4:04.16 | 下堂-内田-山田-中西 | 立命館守山・滋賀 |
7 | 4:13.60 | 前畠-西浦-神田-寺本 | 初芝橋本・和歌山 |
女子 4×400mR 予選5組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:52.77 Q | 丸尾-岩崎-長谷川-幸長 | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 3:53.23 Q | 川西-小林-木興-山脇 | 東大阪大敬愛・大阪 |
3 | 3:59.19 Q | 田中-髙田-西本-執行 | 和歌山北・和歌山 |
4 | 4:00.64 Q | 辻元-上山-本庄-北村 | 大塚・大阪 |
5 | 4:03.01 q | 利光-奥田-薮越-堤 | 清教学園・大阪 |
6 | 4:11.86 | 藤田-古株-浅野-堀 | 水口東・滋賀 |
7 | 4:15.28 | 岡田-木村-西川-綿井 | 橿原・奈良 |
女子 4×400mR 準決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 4×400mR 準決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:46.39 Q | 衣川-大野-宮下-朝田 | 京都橘・京都 |
2 | 3:51.30 Q | 西村-飛川-吉住-藤渕 | 京都文教・京都 |
3 | 3:53.26 | 川西-小林-木興-山脇 | 東大阪大敬愛・大阪 |
4 | 3:54.32 | 田中-髙田-西本-田中 | 和歌山北・和歌山 |
5 | 3:54.84 | 玉木-金山-佐野-濵口 | 関大北陽・大阪 |
6 | 3:55.11 | 辻元-滝本-北村-上山 | 大塚・大阪 |
7 | 3:58.69 | 利光-奥田-薮越-堤 | 清教学園・大阪 |
8 | 3:59.63 | 小林-吉田-緒方-小西 | 西城陽・京都 |
女子 4×400mR 準決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:47.86 Q | 田中-市川-植嶋-髙木 | 添上・奈良 |
2 | 3:48.10 Q | 岩出-竹内-岩佐-岡﨑 | 乙訓・京都 |
3 | 3:49.79 q | 小松-安藤-津本-山本 | 草津東・滋賀 |
4 | 3:50.73 q | 中川-氏原-余語-山口 | 彦根翔西館・滋賀 |
5 | 3:53.05 | 嶋田-藤原-新谷-本川 | 生野・大阪 |
6 | 3:55.80 | 薬師寺-廣野-佐山-岡本 | 京都光華・京都 |
7 | 3:57.72 | 佐々木-越打-小塚-堀口 | 田辺・和歌山 |
– | DQ T2 | 朝本-河村-川野-森本 | 大体大浪商・大阪 |
女子 4×400mR 準決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:50.92 Q | 丸尾-岩崎-長谷川-幸長 | 姫路女学院・兵庫 |
2 | 3:51.94 Q | 岡田-井上-岡田-東馬場 | 滝川第二・兵庫 |
3 | 3:52.02 | 亀滝-熊田-西岡-平野 | 山手・兵庫 |
4 | 3:55.84 | 林-福井-川見-森川 | 園田学園・兵庫 |
5 | 3:55.85 | 関-髙木-浅田-大橋 | 西京・京都 |
6 | 3:57.22 | 永山-小松-藤本-中西 | 近江兄弟社・滋賀 |
7 | 3:57.26 | 森下-中嶋-吉田-青木 | 市尼崎・兵庫 |
8 | 3:58.85 | 小原-橋本-中﨑-浅見 | 近大和歌山・和歌山 |
女子 4×400mR 決勝
動画: 陸上T&F 陸上 Track & Field
女子 4×400mR 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3:43.39 | 髙木-市川-北-田中 | 添上・奈良 |
2 | 3:43.47 | 衣川-竹田-大野-朝田 | 京都橘・京都 |
3 | 3:49.38 | 丸尾-岩崎-長谷川-幸長 | 姫路女学院・兵庫 |
4 | 3:50.31 | 岩出-竹内-岩佐-岡﨑 | 乙訓・京都 |
5 | 3:50.55 | 西村-飛川-吉住-藤渕 | 京都文教・京都 |
6 | 3:51.75 | 氏原-中川-熊野-山口 | 彦根翔西館・滋賀 |
7 | 3:52.77 | 岡田-井上-岡田-東馬場 | 滝川第二・兵庫 |
8 | 3:52.95 | 小松-山本-安藤-津本 | 草津東・滋賀 |
女子 走高跳 予選
女子 走高跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.62 Q | 河合 依夏 (1) | 関大北陽・大阪 |
2 | 1.62 Q | 山本 心愛 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
3 | 1.62 Q | 太田 乃彩 (3) | 西城陽・京都 |
3 | 1.62 Q | 星本 衣月 (3) | 鳥羽・京都 |
5 | 1.62 Q | 井内 志織 (3) | 和歌山北・和歌山 |
6 | 1.62 Q | 小林 愛菜 (2) | 添上・奈良 |
7 | 1.59 q | 池田 七叶 (1) | 綾部・京都 |
8 | 1.59 | 岸本 朋華 (2) | 守山・滋賀 |
8 | 1.59 | 井上 凪紗 (3) | 滝川第二・兵庫 |
10 | 1.56 | 北浦 衣麻 (1) | 滝川第二・兵庫 |
10 | 1.56 | 大久保 碧乃 (3) | 向陽・和歌山 |
– | NM | 綿村 友希 (2) | 那賀・和歌山 |
– | NM | 眞浦 理湖 (3) | 草津東・滋賀 |
– | NM | 北尾 くるみ (1) | 橿原・奈良 |
– | NM | 万沢 英 (1) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM | 藤森 愛央 (3) | 橿原・奈良 |
– | NM | 大井 萌愛 (3) | 大津商・滋賀 |
– | NM | 原田 紗希 (1) | 光泉カトリック・滋賀 |
女子 走高跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.62 Q | 大森 咲綺 (1) | 山手・兵庫 |
2 | 1.62 Q | 青山 詩音 (3) | 大谷・京都 |
2 | 1.62 Q | 福永 結希 (2) | 関大北陽・大阪 |
4 | 1.62 Q | 升元 絢菜 (3) | 明石商・兵庫 |
5 | 1.59 q | 西海 瑞葵 (2) | 神戸鈴蘭台・兵庫 |
6 | 1.59 | 永井 莉子 (2) | 信愛学院・大阪 |
7 | 1.59 | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
8 | 1.56 | 日野 夏乃音 (3) | 東海大仰星・大阪 |
8 | 1.56 | 土生 栞奈 (2) | 滝川第二・兵庫 |
10 | 1.56 | 豊西 礼奈 (3) | 帝塚山泉ヶ丘・大阪 |
11 | 1.56 | 坂本 杏 (2) | 西京・京都 |
– | NM | 谷川 心羽 (2) | 橿原・奈良 |
– | NM | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
– | NM | 下村 奈々華 (3) | 草津東・滋賀 |
– | NM | 杦本 莉美 (2) | 久御山・京都 |
– | NM | 西尾 香名子 (3) | 帝塚山・奈良 |
– | DNS | 中林 優和 (2) | 初芝橋本・和歌山 |
– | DNS | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
女子 走高跳 決勝
女子 走高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.68 | 星本 衣月 (3) | 鳥羽・京都 |
2 | 1.65 | 大森 咲綺 (1) | 山手・兵庫 |
3 | 1.65 | 升元 絢菜 (3) | 明石商・兵庫 |
4 | 1.65 | 山本 心愛 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
5 | 1.65 | 河合 依夏 (1) | 関大北陽・大阪 |
6 | 1.65 | 小林 愛菜 (2) | 添上・奈良 |
7 | 1.62 | 福永 結希 (2) | 関大北陽・大阪 |
8 | 1.62 | 井内 志織 (3) | 和歌山北・和歌山 |
9 | 1.59 | 池田 七叶 (1) | 綾部・京都 |
9 | 1.59 | 太田 乃彩 (3) | 西城陽・京都 |
11 | 1.59 | 青山 詩音 (3) | 大谷・京都 |
– | NM | 西海 瑞葵 (2) | 神戸鈴蘭台・兵庫 |
女子 棒高跳 決勝
女子 棒高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 3.90 | 中村 心葵 (1) | 王寺工・奈良 |
2 | 3.80 | 上山 貴美恵 (3) | 大塚・大阪 |
3 | 3.60 | 升元 絢菜 (3) | 明石商・兵庫 |
4 | 3.55 | 幸前 杏奈 (3) | 添上・奈良 |
5 | 3.50 | 勝間 純鈴 (2) | 近江・滋賀 |
6 | 3.50 | 三浦 千陽 (2) | 明石商・兵庫 |
7 | 3.50 | 恵 実鈴 (3) | 西城陽・京都 |
8 | 3.40 | 沼 知世子 (1) | 大塚・大阪 |
9 | 3.40 | 浦東 紗楽 (3) | 高取国際・奈良 |
10 | 3.40 | 木村 芽日花 (2) | 洛東・京都 |
11 | 3.30 | 供川 陽葵 (3) | 洛東・京都 |
12 | 3.30 | 下田 優菜 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
13 | 3.20 | 芦田 えみる (2) | 大塚・大阪 |
14 | 3.10 | 岡中 麻依 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
15 | 3.10 | 山中 はるか (2) | 草津東・滋賀 |
16 | 3.00 | 坂田 はる (2) | 御影・兵庫 |
17 | 3.00 | 緒方 萌花 (3) | 京都光華・京都 |
– | NM | 奥田 志乃 (1) | 近江・滋賀 |
– | NM | 井上 桜花 (3) | 高取国際・奈良 |
– | NM | 島田 侑奈 (3) | 淡路三原・兵庫 |
– | NM | 中山 琴望 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
– | NM | 辻 葉音 (3) | 近江・滋賀 |
– | DNS | 奥田 ふゆ (2) | 近大和歌山・和歌山 |
女子 走幅跳 予選
女子 走幅跳 予選1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5.69 +2.1 Q | 保田 美羽 (3) | 近江・滋賀 |
2 | 5.68 +1.6 Q | 西村 玲奈 (3) | 西城陽・京都 |
3 | 5.49 +1.5 q | 鈴木 琴水 (3) | 山手・兵庫 |
4 | 5.49 +1.9 q | 安田 侑愛 (3) | 大塚・大阪 |
5 | 5.42 -1.1 | 坂下 芽衣 (3) | 佐野・大阪 |
6 | 5.42 +0.1 | 中﨑 理央 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
7 | 5.39 +1.2 | 濱口 千尋 (3) | 和歌山北・和歌山 |
8 | 5.36 +0.0 | 佐野 瑚子 (3) | 関大北陽・大阪 |
9 | 5.33 +0.6 | 島 穂那美 (2) | 五條・奈良 |
10 | 5.28 +1.7 | 坂本 愛侑 (2) | 向陽・和歌山 |
11 | 5.24 +0.9 | 瀧本 明莉 (2) | 高田・奈良 |
12 | 5.24 +1.5 | 川西 汐音 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
13 | 5.20 +1.6 | 細江 宥和 (1) | 京都光華・京都 |
14 | 5.13 +0.9 | 佐藤 虹星 (2) | 草津東・滋賀 |
15 | 5.08 +1.9 | 中西 咲華 (3) | 海南・和歌山 |
16 | 4.97 -1.5 | 村地 由紀 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
17 | 4.96 -1.2 | 中岡 心愛 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
18 | 4.71 +1.8 | 佐藤 舞奈 (3) | 園田学園・兵庫 |
女子 走幅跳 予選2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5.65 -0.1 Q | 北 ひより (2) | 添上・奈良 |
2 | 5.63 +1.8 Q | 飛川 莉凜 (2) | 京都文教・京都 |
3 | 5.62 +1.6 Q | 薗村 茉里 (3) | 星林・和歌山 |
4 | 5.60 +1.9 Q | 村田 更紗 (2) | 龍谷大平安・京都 |
5 | 5.58 +0.3 Q | 加茂 莉奈 (1) | 滝川第二・兵庫 |
6 | 5.58 +1.2 Q | 林 ゆずな (3) | 西城陽・京都 |
7 | 5.54 +1.9 Q | 荒井 祐香 (2) | 関西学院・兵庫 |
8 | 5.47 +1.3 q | 辻 紬生 (3) | 草津東・滋賀 |
9 | 5.45 +1.7 | 岡 蒼依 (2) | 小野・兵庫 |
10 | 5.43 +1.7 | 小川 優里 (3) | 大塚・大阪 |
11 | 5.34 +0.7 | 村上 姫以菜 (2) | 園田学園・兵庫 |
12 | 5.31 +1.3 | 細江 夏和 (3) | 京都光華・京都 |
13 | 5.20 +1.3 | 浅野 聖和 (2) | 浪速・大阪 |
14 | 5.17 +1.0 | 熊野 奈々美 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
15 | 4.98 +1.3 | 土井 美葵 (3) | 郡山・奈良 |
16 | 4.80 +0.0 | 小塚 凜花 (2) | 田辺・和歌山 |
17 | 4.76 +0.7 | 齋藤 夢 (2) | 立命館守山・滋賀 |
– | DNS | 米田 心奈 (2) | 智辯カレッジ・奈良 |
女子 走幅跳 決勝
女子 走幅跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5.95 +1.7 | 林 ゆずな (3) | 西城陽・京都 |
2 | 5.93 +1.0 | 保田 美羽 (3) | 近江・滋賀 |
3 | 5.93 +1.6 | 西村 玲奈 (3) | 西城陽・京都 |
4 | 5.82 +1.5 | 安田 侑愛 (3) | 大塚・大阪 |
5 | 5.73 +1.2 | 北 ひより (2) | 添上・奈良 |
6 | 5.65 -0.9 | 飛川 莉凜 (2) | 京都文教・京都 |
7 | 5.54 +2.0 | 村田 更紗 (2) | 龍谷大平安・京都 |
8 | 5.54 +1.5 | 加茂 莉奈 (1) | 滝川第二・兵庫 |
9 | 5.39 +1.6 | 辻 紬生 (3) | 草津東・滋賀 |
10 | 5.36 +0.2 | 薗村 茉里 (3) | 星林・和歌山 |
11 | 5.35 +2.2 | 荒井 祐香 (2) | 関西学院・兵庫 |
12 | 5.18 -0.5 | 鈴木 琴水 (3) | 山手・兵庫 |
女子 三段跳 決勝
女子 三段跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.16 +1.5 | 小川 優里 (3) | 大塚・大阪 |
2 | 11.99 +0.8 | 坂下 芽衣 (3) | 佐野・大阪 |
3 | 11.86 +0.1 | 鈴木 琴水 (3) | 山手・兵庫 |
4 | 11.74 +0.8 | 保田 美羽 (3) | 近江・滋賀 |
5 | 11.69 +1.1 | 阿尾 優栞 (2) | 明石西・兵庫 |
6 | 11.51 +0.9 | 田井 里奈 (3) | 明石北・兵庫 |
7 | 11.15 +1.1 | 細江 夏和 (3) | 京都光華・京都 |
8 | 10.96 +0.1 | 村地 由紀 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
9 | 10.94 -0.9 | 村上 蒼彩 (2) | 西城陽・京都 |
10 | 10.91 -0.8 | 三輪 華音 (3) | 畝傍・奈良 |
– | NM | 室谷 珠紀 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
– | DNS | 濱口 千尋 (3) | 和歌山北・和歌山 |
女子 三段跳 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 12.56 +1.6 | 西村 玲奈 (3) | 西城陽・京都 |
2 | 12.20 +0.7 | 佐野 瑚子 (3) | 関大北陽・大阪 |
3 | 11.93 +1.1 | 中﨑 理央 (1) | 近大和歌山・和歌山 |
4 | 11.79 -0.1 | 佐藤 虹星 (2) | 草津東・滋賀 |
5 | 11.76 +1.0 | 熊野 奈々美 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
6 | 11.74 +0.4 | 島 穂那美 (2) | 五條・奈良 |
7 | 11.56 +0.9 | 安田 侑愛 (3) | 大塚・大阪 |
8 | 11.21 +0.8 | 中井 穂之香 (1) | 京都光華・京都 |
9 | 11.12 +0.7 | 瀧本 明莉 (2) | 高田・奈良 |
10 | 10.60 +0.1 | 中西 咲華 (3) | 海南・和歌山 |
11 | 10.46 +1.9 | 綿井 友紀 (3) | 橿原・奈良 |
– | NM | 魚住 芽生 (3) | 赤穂・兵庫 |
女子 砲丸投 決勝
女子 砲丸投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.33 | 鈴木 彩夏 (3) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 12.53 | 長谷川 有 (3) | 花園・京都 |
3 | 12.23 | 吉見 沙樹 (3) | 京都西山・京都 |
4 | 11.93 | 大路 茜 (3) | 紀央館・和歌山 |
5 | 11.89 | 清水 優衣 (2) | 大塚・大阪 |
6 | 11.85 | 勝浦 凛 (3) | 京都西山・京都 |
7 | 11.82 | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
8 | 11.70 | 矢野 奈都子 (2) | 添上・奈良 |
9 | 11.58 | 山﨑 あさみ (3) | 汎愛・大阪 |
10 | 11.24 | 執行 琴葉 (1) | 社・兵庫 |
11 | 11.23 | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
12 | 11.12 | 大野 文子 (2) | 京都西山・京都 |
13 | 10.99 | 小関 柑奈 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
14 | 10.92 | 梶岡 蒼菜 (2) | 添上・奈良 |
15 | 10.76 | 谷村 結彩 (3) | 草津東・滋賀 |
16 | 10.74 | 小南 結 (3) | 長田・兵庫 |
17 | 10.72 | 田中 美彩妃 (3) | 大体大浪商・大阪 |
18 | 10.55 | 日樫 由唯奈 (3) | 桜井・奈良 |
19 | 10.53 | 岩間 未宙 (3) | 熊野・和歌山 |
20 | 10.25 | 角谷 美怜 (3) | 明石・兵庫 |
21 | 10.14 | 三浦 月姫 (3) | 光泉カトリック・滋賀 |
22 | 10.02 | 三好 佑奈 (3) | 御影・兵庫 |
23 | 9.83 | 梅野 早希 (2) | 奈良大附属・奈良 |
24 | 9.78 | 清野 幸那 (2) | 乙訓・京都 |
25 | 9.76 | 那須 絢音 (2) | 紀央館・和歌山 |
26 | 9.64 | 宮岸 依瑳菜 (2) | 園田学園・兵庫 |
27 | 9.63 | 安井 理央 (3) | 明石商・兵庫 |
28 | 9.57 | 関 絢菜 (3) | 日高・和歌山 |
29 | 8.91 | 大迫 なごみ (2) | 紀央館・和歌山 |
30 | 8.74 | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
31 | 8.73 | 小堀 葵 (1) | 近江・滋賀 |
32 | 8.58 | 舟橋 礼 (2) | 橿原・奈良 |
33 | 8.33 | 芝田 千夏 (3) | 草津・滋賀 |
– | DNS | 黒川 愛星 (3) | 添上・奈良 |
– | DNS | 金田 琉杏 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
– | DNS | ソウザ ビアンカ (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
女子 円盤投 決勝
女子 円盤投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 41.44 | 小関 柑奈 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
2 | 39.53 | 矢野 奈都子 (2) | 添上・奈良 |
3 | 39.37 | 丹羽 夏音 (2) | 花園・京都 |
4 | 38.17 | 荒木 美帆 (3) | 花園・京都 |
5 | 37.66 | 平 唯叶 (3) | 東大阪大敬愛・大阪 |
6 | 37.11 | 大路 茜 (3) | 紀央館・和歌山 |
7 | 36.15 | 梶岡 蒼菜 (2) | 添上・奈良 |
8 | 35.51 | 谷河 梢 (2) | 明石商・兵庫 |
9 | 35.32 | 谷 ハンナ (3) | 京都西山・京都 |
10 | 35.13 | 石西 沙有 (1) | 添上・奈良 |
11 | 34.82 | 原 志保 (3) | 紀央館・和歌山 |
12 | 34.44 | 松浦 実音 (2) | 須磨東・兵庫 |
13 | 34.33 | 那須 絢音 (2) | 紀央館・和歌山 |
14 | 34.15 | 安井 理央 (3) | 明石商・兵庫 |
15 | 33.81 | 中野 花奈里 (3) | 住吉・大阪 |
16 | 33.27 | 吉野 華穂 (3) | 久御山・京都 |
17 | 32.92 | 北野 心遥 (1) | 佐野・大阪 |
18 | 32.58 | 日野 瑠々花 (3) | 花園・京都 |
19 | 30.61 | 遠城 心 (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
20 | 30.30 | 石田 羽音 (1) | 日ノ本・兵庫 |
21 | 30.26 | 米澤 いち花 (2) | 綾部・京都 |
22 | 30.15 | 谷村 結彩 (3) | 草津東・滋賀 |
23 | 29.62 | 清家 心 (3) | 大塚・大阪 |
24 | 29.19 | 執行 琴葉 (1) | 社・兵庫 |
25 | 28.43 | 渡辺 実来 (1) | 彦根翔西館・滋賀 |
26 | 28.20 | 岩崎 鈴 (1) | 彦根翔西館・滋賀 |
27 | 27.68 | 川畑 柊子 (2) | 明石商・兵庫 |
28 | 27.19 | 寺本 陽香 (3) | 初芝橋本・和歌山 |
29 | 25.34 | 森 祐月 (1) | 日高・和歌山 |
30 | 25.14 | 萱 紗弓 (3) | 県立商・奈良 |
31 | 25.11 | 寺田 由名 (3) | 日野・滋賀 |
32 | 24.99 | 奥中 志音 (3) | 高田・奈良 |
33 | 24.77 | 木谷 莉緒 (2) | 彦根東・滋賀 |
34 | 24.40 | 山口 泉 (1) | 奈良・奈良 |
– | NM | 川口 心葵 (2) | 日高・和歌山 |
– | DNS | 鈴木 彩夏 (3) | 大体大浪商・大阪 |
女子 ハンマー投 決勝
女子 ハンマー投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 53.16 | 長谷川 有 (3) | 花園・京都 |
2 | 51.57 | 谷 ハンナ (3) | 京都西山・京都 |
3 | 48.95 | 松場 美羽 (3) | 大塚・大阪 |
4 | 47.07 | 中橋 芽依 (3) | 西京・京都 |
5 | 47.05 | 長谷川 茜音 (3) | 加古川北・兵庫 |
6 | 46.33 | 大西 悠月 (3) | 京都西山・京都 |
7 | 45.94 | 大谷 璃央 (2) | 大和広陵・奈良 |
8 | 45.86 | 田中 美彩妃 (3) | 大体大浪商・大阪 |
9 | 44.86 | 金田 琉杏 (2) | 滋賀学園・滋賀 |
10 | 44.36 | 小田 愛央 (3) | 添上・奈良 |
11 | 43.80 | ソウザ ビアンカ (3) | 彦根翔西館・滋賀 |
12 | 42.07 | 門野 紗瑛 (2) | 咲くやこの花・大阪 |
13 | 41.10 | 小東 文香 (3) | 姫路飾西・兵庫 |
14 | 41.03 | 原 志保 (3) | 紀央館・和歌山 |
15 | 39.78 | 中山 愛香 (3) | 姫路商・兵庫 |
16 | 39.45 | 小川 まひる (2) | 須磨東・兵庫 |
17 | 38.50 | 大迫 なごみ (2) | 紀央館・和歌山 |
18 | 36.90 | 長濱 愛理 (3) | 佐野・大阪 |
19 | 35.13 | 岡本 依恋 (3) | 海南・和歌山 |
20 | 34.35 | 西本 栞菜 (3) | 大和広陵・奈良 |
21 | 27.34 | 堀内 モナ (1) | 紀央館・和歌山 |
22 | 26.41 | 西室 百葵 (3) | 五條・奈良 |
– | NM | 井上 朋 (3) | 大津商・滋賀 |
– | NM | 三浦 月姫 (3) | 光泉カトリック・滋賀 |
女子 やり投 決勝
女子 やり投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 51.73 | 鈴木 彩夏 (3) | 大体大浪商・大阪 |
2 | 48.73 | 黒川 愛星 (3) | 添上・奈良 |
3 | 46.58 | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
4 | 45.25 | 清水 優衣 (2) | 大塚・大阪 |
5 | 43.36 | 小川 由莉 (3) | 摂津・大阪 |
6 | 43.29 | 小南 柚香 (3) | 北嵯峨・京都 |
7 | 43.03 | 山田 未音 (3) | 北嵯峨・京都 |
8 | 42.50 | 蘆田 レナ (3) | 宮津天橋・京都 |
9 | 42.17 | 稲田 桃子 (3) | 神戸科技・兵庫 |
10 | 42.06 | 村田 望 (3) | 添上・奈良 |
11 | 41.95 | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
12 | 40.21 | 岸田 和 (3) | 摂津・大阪 |
13 | 39.90 | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
14 | 38.91 | 坂田 楓羽 (3) | 姫路女学院・兵庫 |
15 | 38.76 | 山田 愛葉 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
16 | 38.08 | 三好 佑奈 (3) | 御影・兵庫 |
17 | 37.91 | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
18 | 36.58 | 池田 千咲 (1) | 乙訓・京都 |
19 | 36.31 | 岩間 未宙 (3) | 熊野・和歌山 |
20 | 35.90 | 黒田 光瑠 (3) | 宝塚西・兵庫 |
21 | 35.52 | 畠中 美鈴 (3) | 大体大浪商・大阪 |
22 | 34.74 | 福永 莉子 (2) | 長浜北・滋賀 |
23 | 34.18 | 岸本 なな (3) | 県立商・奈良 |
24 | 33.95 | 大隅 魅月 (2) | 御所実・奈良 |
25 | 29.75 | 北岡 碧葉 (2) | 帝塚山・奈良 |
26 | 28.53 | 森 祐月 (1) | 日高・和歌山 |
27 | 27.38 | 丹波 歩奈 (2) | 奈良・奈良 |
28 | 26.74 | 藤野 優愛 (3) | 河瀬・滋賀 |
29 | 26.51 | 岩本 陽愛 (2) | 開智・和歌山 |
30 | 26.48 | 西村 友那 (3) | 田辺・和歌山 |
31 | 25.37 | 寺田 由名 (3) | 日野・滋賀 |
32 | 25.20 | 崎井 陽菜 (1) | 八幡・滋賀 |
33 | 24.93 | 髙野 まおん (2) | 長浜北・滋賀 |
34 | 20.72 | 田中 美羽 (2) | 日高・和歌山 |
– | DNS | 原 志保 (3) | 紀央館・和歌山 |
– | DNS | 吉見 沙樹 (3) | 京都西山・京都 |
女子 七種100mH 決勝
女子 七種100mH 決勝1組 (-0.4)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 13.96 (984) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 14.39 (924) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
3 | 14.96 (847) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 15.00 (842) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
5 | 15.24 (810) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
6 | 15.31 (801) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
7 | 15.35 (796) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
8 | 15.64 (759) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
女子 七種100mH 決勝2組 (-0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 15.43 (786) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
2 | 16.63 (639) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
3 | 16.80 (619) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
4 | 16.91 (607) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
5 | 17.38 (554) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
6 | 17.54 (537) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
7 | 17.73 (517) | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
8 | 22.59 (123) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
女子 七種100mH 決勝3組 (+0.6)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 16.79 (620) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
2 | 17.05 (591) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
3 | 17.17 (577) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
4 | 17.33 (560) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
5 | 17.50 (541) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
6 | 18.00 (488) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
7 | 21.65 (180) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
女子 七種走高跳 決勝
女子 七種走高跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.47 (588) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
2 | 1.44 (555) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
3 | 1.41 (523) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
4 | 1.41 (523) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
5 | 1.41 (523) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
6 | 1.38 (491) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
7 | 1.38 (491) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
8 | 1.35 (460) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
9 | 1.32 (429) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
10 | 1.29 (399) | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
11 | 1.26 (369) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
12 | 1.23 (340) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
– | NM (0) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
女子 七種走高跳 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 1.59 (724) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
2 | 1.59 (724) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
3 | 1.56 (689) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
4 | 1.56 (689) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
5 | 1.50 (621) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
6 | 1.50 (621) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
7 | 1.47 (588) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
8 | 1.47 (588) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
9 | 1.44 (555) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
– | NM (0) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
女子 七種砲丸投 決勝
女子 七種砲丸投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 11.28 (614) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
2 | 10.57 (567) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
3 | 10.54 (565) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
4 | 9.83 (518) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
5 | 9.66 (507) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
6 | 9.39 (490) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
7 | 8.68 (443) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
8 | 8.63 (440) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
9 | 8.54 (434) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
10 | 8.18 (411) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
11 | 8.05 (403) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
12 | 8.01 (400) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
13 | 7.86 (390) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
14 | 7.39 (360) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
15 | 7.03 (337) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
16 | 6.94 (331) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
17 | 6.93 (331) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
18 | 6.92 (330) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
19 | 6.71 (316) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
20 | 6.43 (299) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
21 | 6.23 (286) | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
22 | 5.96 (269) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
23 | 5.52 (241) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
女子 七種200m 決勝
女子 七種200m 決勝1組 (-0.2)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 25.82 (813) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 26.09 (789) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
3 | 26.51 (753) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
4 | 26.66 (740) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
5 | 26.67 (740) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
6 | 26.75 (733) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
7 | 27.19 (696) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
8 | 27.66 (658) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
女子 七種200m 決勝2組 (+1.8)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 27.45 (675) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
2 | 27.50 (671) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
3 | 27.67 (657) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
4 | 27.81 (646) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
5 | 28.03 (628) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
6 | 28.55 (588) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
7 | 28.74 (574) | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
8 | 29.73 (501) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
女子 七種200m 決勝3組 (+0.9)
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 28.03 (628) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
2 | 28.39 (600) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
3 | 28.49 (593) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
4 | 29.07 (549) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
5 | 29.16 (542) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
6 | 29.66 (506) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
7 | 31.69 (371) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
女子 七種走幅跳 決勝
女子 七種走幅跳 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5.64 +0.7 (741) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 5.30 +1.0 (643) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
3 | 5.10 -0.1 (587) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
4 | 5.10 +0.8 (587) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
5 | 5.08 +0.8 (581) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
6 | 5.07 +0.8 (578) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
7 | 5.00 +1.0 (559) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
8 | 4.94 +0.3 (543) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
9 | 4.88 +0.5 (527) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
10 | 4.87 +1.0 (524) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
11 | 4.85 +0.5 (519) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
12 | 4.58 +0.9 (448) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
13 | 4.52 +0.4 (433) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
14 | 4.45 +0.1 (416) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
15 | 4.45 +0.4 (416) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
16 | 4.41 +0.2 (406) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
17 | 4.40 +0.6 (403) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
18 | 4.37 +1.7 (396) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
19 | 4.21 +1.0 (357) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
20 | 4.09 +0.3 (329) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
21 | 3.99 +0.6 (306) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
22 | 3.33 +0.3 (167) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
– | DNS | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
女子 七種やり投 決勝
女子 七種やり投 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 41.30 (692) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 39.86 (665) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
3 | 38.92 (647) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
4 | 38.29 (635) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
5 | 35.33 (578) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
6 | 34.80 (568) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
7 | 33.37 (541) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
8 | 30.50 (486) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
9 | 30.22 (481) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
10 | 28.06 (440) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
11 | 25.31 (388) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
12 | 24.80 (379) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
13 | 24.06 (365) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
14 | 23.56 (355) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
15 | 22.29 (332) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
16 | 21.97 (326) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
17 | 19.99 (289) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
18 | 18.97 (270) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
19 | 15.75 (210) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
20 | 14.32 (184) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
21 | 7.58 (63) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
– | NM (0) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
– | DNS | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |
女子 七種800m 決勝
女子 七種800m 決勝1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:40.51 (567) | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
2 | 2:42.49 (545) | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
3 | 2:42.71 (542) | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
4 | 2:43.07 (538) | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
5 | 2:50.45 (459) | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
6 | 2:51.52 (448) | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
7 | 3:04.00 (329) | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
女子 七種800m 決勝2組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:29.58 (698) | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
2 | 2:35.13 (630) | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
3 | 2:36.89 (609) | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
4 | 2:43.70 (531) | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
5 | 2:44.03 (528) | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
6 | 2:47.52 (490) | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
7 | 2:48.58 (478) | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
女子 七種800m 決勝3組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 2:30.19 (690) | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
2 | 2:31.36 (676) | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
3 | 2:36.05 (619) | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
4 | 2:36.51 (614) | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
5 | 2:40.65 (565) | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
6 | 2:42.23 (548) | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
7 | 2:45.26 (514) | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
8 | 2:45.71 (509) | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
女子 七種総合得点
女子 七種総合得点1組
順位 | 記録 | 選手 | 所属 |
---|---|---|---|
1 | 5120 | 本多 七 (3) | 園田学園・兵庫 |
2 | 4667 | 諸木 陽菜紗 (3) | 守山・滋賀 |
3 | 4516 | ジェームス アデーゼ羅々 (2) | 東海大仰星・大阪 |
4 | 4357 | 鷹野 優和 (2) | 東大阪大敬愛・大阪 |
5 | 4305 | 原田 詩音 (3) | 京都光華・京都 |
6 | 4115 | 松井 すみれ (3) | 春日丘・大阪 |
7 | 4108 | 梅垣 花菜 (3) | 柏原・兵庫 |
8 | 3904 | 西村 羽叶 (1) | 西城陽・京都 |
9 | 3824 | 矢部 趣 (2) | 西京・京都 |
10 | 3685 | 堀井 琉杏 (3) | 近大和歌山・和歌山 |
11 | 3637 | 中田 桃花 (3) | 大塚・大阪 |
12 | 3571 | 尾原 美優 (3) | 田辺・和歌山 |
13 | 3450 | 大西 日麻 (3) | 西城陽・京都 |
14 | 3366 | 川森 心希 (2) | 市西宮・兵庫 |
15 | 3365 | 加茂 冴奈 (2) | 明石城西・兵庫 |
16 | 3272 | 小川 愛菜 (2) | 近大和歌山・和歌山 |
17 | 3182 | 秋野 紗羅 (3) | 県立商・奈良 |
18 | 3099 | 福田 陽菜 (2) | 彦根翔西館・滋賀 |
19 | 3058 | 津島 美桜 (3) | 奈良大附属・奈良 |
20 | 3007 | 片桐 渚紗 (2) | 立命館守山・滋賀 |
21 | 2849 | 堂山 怜香 (2) | 海南・和歌山 |
22 | 1379 | 長沼 莉子 (1) | 奈良大附属・奈良 |
– | DNF | 玉川 朋茄 (2) | 比叡山・滋賀 |