箱根駅伝 2023 復路 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第99回 東京箱根間往復大学駅伝
(2023年1月2日~3日)

往路のリザルトはこちら
本戦のエントリーはこちら
予選のリザルトはこちら

箱根駅伝2023img via: 箱根駅伝公式Webサイト | 読売新聞社

第99回 東京箱根間往復大学駅伝が 2023年1月2日 (月) ~ 3日 (火) の2日間にわたり開催されます。ここでは、箱根駅伝 2023 復路の結果速報・区間記録(リザルト)を掲載していきます。

 

参考

【目次】

  1. 2023 箱根駅伝【復路】

 

別の記事へリンク 

本戦結果: 2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
本戦選手: 2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
予選結果:2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
予選選手: 2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016

 

学生三大駅伝 結果リンク

 

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2023 箱根駅伝【復路】

2023 チーム結果

箱根駅伝 2023 復路の結果は以下の通りです。駒澤大学が 10:47:11 で2年ぶり8回目の総合優勝を飾りました。史上5校目の学生駅伝三冠達成です。

総合結果

  1. 10:47:11 (+00:00)  駒澤大
  2. 10:48:53 (+01:42)  中央大
  3. 10:54:25 (+07:14)  青山学院大
  4. 10:55:01 (+07:50)  國學院大
  5. 10:55:18 (+08:07)  順天堂大
  6. 10:55:21 (+08:10)  早稲田大
  7. 10:55:28 (+08:17)  法政大
  8. 10:55:55 (+08:44)  創価大
  9. 10:58:22 (+11:11)  城西大
  10. 10:58:26 (+11:15)  東洋大
  11. 10:59:58 (+12:47)  東京国際大
  12. 11:01:37 (+14:26)  明治大
  13. 11:03:29 (+16:18)  帝京大
  14. 11:04:02 (+16:51)  山梨学院大
  15. 11:06:02 (+18:51)  東海大
  16. 11:06:08 (+18:57)  大東文化大
  17. 11:06:32 (+19:21)  日本体育大
  18. 11:10:38 (+23:27)  立教大
  19. 11:13:56 (+26:45)  国士舘大
  20. 11:17:13 (+30:02)  関東学連 [OP]
  21. 11:19:28 (+32:17)  専修大

 

復路結果

  1. 5:24:01 (+00:00)  駒澤大
  2. 5:25:13 (+01:12)  中央大
  3. 5:26:35 (+02:34)  法政大
  4. 5:26:40 (+02:39)  創価大
  5. 5:27:37 (+03:36)  順天堂大
  6. 5:27:44 (+03:43)  東洋大
  7. 5:27:48 (+03:47)  早稲田大
  8. 5:27:51 (+03:50)  國學院大
  9. 5:29:12 (+05:11)  青山学院大
  10. 5:29:14 (+05:13)  城西大
  11. 5:29:59 (+05:58)  日本体育大
  12. 5:30:07 (+06:06)  大東文化大
  13. 5:30:08 (+06:07)  明治大
  14. 5:30:23 (+06:22)  山梨学院大
  15. 5:31:09 (+07:08)  帝京大
  16. 5:31:47 (+07:46)  立教大
  17. 5:32:09 (+08:08)  東京国際大
  18. 5:34:22 (+10:21)  東海大
  19. 5:40:21 (+16:20)  関東学連 [OP]
  20. 5:40:40 (+16:39)  国士舘大
  21. 5:40:53 (+16:52)  専修大

 

参考 往路のリザルトはこちら

 

 

 

 

2023 6区(20.8km)結果

各区間の結果は以下の通りです。項目をクリック (タップ) することで、区間順やチーム順で並べ替えができます。

区間
順位
区間
記録
選手チーム通過
記録
通過
順位
10:58:22伊藤 蒼唯駒澤大6:21:321
20:58:39若林 陽大中央大6:22:192
30:58:58北村 光早稲田大6:26:313
40:59:12濱野 将基創価大6:28:276
50:59:18武田 和馬法政大6:28:115
60:59:24佐竹 勇樹大東文化大6:35:2516
70:59:30粟江 倫太郎専修大6:38:0519
80:59:33堀 颯介明治大6:31:0212
90:59:46川上 勇士東海大6:31:2613
100:59:53髙田 尚暉山梨学院大6:33:3215
100:59:53内山 峻一日本体育大6:36:2618
120:59:59島﨑 慎愛國學院大6:27:094
131:00:13西村 真周東洋大6:30:5511
141:00:30内田 賢利立教大6:39:2120
151:00:32大沼 良太郎城西大6:29:4010
161:00:58山田 一輝帝京大6:33:1814
171:01:15村尾 雄己順天堂大6:28:568
181:01:49吉住 颯東京国際大6:29:389
191:02:12中島 弘太国士舘大6:35:2817
201:02:39波多江 隆人関東学連 [OP]6:39:3121
211:03:23西川 魁星青山学院大6:28:367

参考 6区動画 | 日テレ

 

 

 

 

2023 7区(21.3km)結果

区間
順位
区間
記録
選手チーム通過
記録
通過
順位
11:02:43葛西 潤創価大7:31:105
11:02:43杉 彩文海明治大7:33:4510
31:03:04浅井 皓貴順天堂大7:32:007
41:03:15千守 倫央中央大7:25:342
51:03:18安原 太陽駒澤大7:24:501
61:03:21上原 琉翔國學院大7:30:303
71:03:33佐藤 一世青山学院大7:32:098
81:03:46宮岡 幸大法政大7:31:576
91:03:58林 晃耀城西大7:33:389
91:03:58石部 夏希山梨学院大7:37:3014
111:04:03名村 樹哉日本体育大7:40:2917
121:04:12鈴木 創士早稲田大7:30:434
131:04:21山岸 柊斗東京国際大7:33:5911
141:04:28服部 凱杏立教大7:43:4919
151:04:35佐藤 真優東洋大7:35:3012
151:04:35金田 龍心大東文化大7:40:0016
171:04:59北野 開平帝京大7:38:1715
181:05:20竹割 真東海大7:36:4613
191:05:39榎本 晃大関東学連 [OP]7:45:1021
201:06:07西田 大智国士舘大7:41:3518
211:06:36中山 敦貴専修大7:44:4120

参考 7区動画 | 日テレ

 

 

 

 

2023 8区(21.4km)結果

区間
順位
区間
記録
選手チーム通過
記録
通過
順位
11:04:16宗像 直輝法政大8:36:135
11:04:16木本 大地東洋大8:39:4611
31:04:17平 駿介順天堂大8:36:177
41:04:37赤星 雄斗駒澤大8:29:271
51:04:50田中 悠登青山学院大8:36:598
61:04:52山中 博生帝京大8:43:0914
71:04:58中澤 雄大中央大8:30:322
81:05:06加藤 大誠明治大8:38:519
91:05:07桑田 大輔創価大8:36:176
101:05:20伊福 陽太早稲田大8:36:034
111:05:25伊東 大暉山梨学院大8:42:5513
121:05:29廣澤 優斗日本体育大8:45:5816
131:05:32高山 豪起國學院大8:36:023
141:05:35桜井 優我城西大8:39:1310
151:05:50山本 羅生立教大8:49:3919
161:06:08鈴木 伸弥国士舘大8:47:4318
171:06:17野下 稜平専修大8:50:5820
181:06:19木山 凌大東文化大8:46:1917
191:06:32宗像 聖東京国際大8:40:3112
201:07:00神薗 竜馬東海大8:43:4615
211:08:18佐藤 碧関東学連 [OP]8:53:2821

参考 8区動画 | 日テレ

 

 

 

 

2023 9区(23.1km)結果

区間
順位
区間
記録
選手チーム通過
記録
通過
順位
11:07:27岸本 大紀青山学院大09:44:263
21:08:23緒方 貴典創価大09:44:404
31:08:26山野 力駒澤大09:37:531
41:08:36梅崎 蓮東洋大09:48:229
51:08:46中園 慎太朗法政大09:44:595
61:08:54湯浅 仁中央大09:39:262
71:09:07村松 敬哲東京国際大09:49:3811
81:09:11平林 樹城西大09:48:2410
91:09:12菖蒲 敦司早稲田大09:45:156
101:09:14坂本 健悟國學院大09:45:167
111:09:21竹村 拓真東海大09:53:0714
121:09:44中山 凜斗立教大09:59:2318
131:09:46大谷 章紘大東文化大09:56:0517
141:09:50盛本 聖也日本体育大09:55:4816
151:09:57末次 海斗帝京大09:53:0613
161:10:14皆川 和範関東学連 [OP]10:03:4221
171:10:19藤原 優希順天堂大09:46:368
181:10:53下條 乃將明治大09:49:4412
191:11:18髙木 翔瑛山梨学院大09:54:1315
201:12:32南 里樹専修大10:03:3020
211:14:26福井 大夢国士舘大10:02:0919

参考 9区動画 | 日テレ

 

 

 

 

2023 10区(23.0km)結果

区間
順位
区間
記録
選手チーム通過
記録
通過
順位
11:08:42西澤 侑真順天堂大10:55:185
21:09:18青柿 響駒澤大10:47:111
31:09:27助川 拓海中央大10:48:532
41:09:45佐藤 快成國學院大10:55:014
51:09:49篠原 楓山梨学院大11:04:0214
61:09:58山中 秀真城西大10:58:229
71:09:59中倉 啓敦青山学院大10:54:253
81:10:03谷口 辰熙大東文化大11:06:0816
91:10:04清野 太雅東洋大10:58:2610
101:10:06菅野 雄太早稲田大10:55:216
111:10:20堀畑 佳吾東京国際大10:59:5811
121:10:23日高 拓夢帝京大11:03:2913
131:10:29高須賀 大勢法政大10:55:287
141:10:44大森 椋太日本体育大11:06:3217
151:11:15石丸 惇那創価大10:55:558
151:11:15安藤 圭佑立教大11:10:3818
171:11:47川勝 悠雅国士舘大11:13:5619
181:11:53漆畑 瑠人明治大11:01:3712
191:12:55丸山 真孝東海大11:06:0215
201:13:31貝川 裕亮関東学連 [OP]11:17:1320
211:15:58小島 光佑専修大11:19:2821

参考 10区動画 | 日テレ

 

 

 

 

参考 往路のリザルトはこちら

 

タイトルとURLをコピーしました