ジュニアオリンピック陸上【長野県記録会】2020 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

長野県JOCチャレンジ記録会 2020
ジュニアオリンピックカップ 全国中学生陸上競技大会
※長野オータムトライアル 2020 から名称日程を変更
(2020年8月29日)

画像

長野県JOCチャレンジ記録会 2020が2020年8月29日 (土)、県松本平広域公園陸上競技場で開催されます。ここでは、長野県JOCチャレンジ記録会 2020 の結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

 

JOC選考・中学新人 結果リンク 

全国
北海道
東北
関東
北信越
東海
近畿
中国
四国
九州

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2020 長野県JOCチャレンジ記録会

男子 100m 決勝

男子 100m 決勝1組(-0.9)

順位記録選手所属
111.08小根山 慶汰 (3)長野俊英高
211.26鈴木 慎吾 (3)北安松川中
311.26今西 康太 (1)城西大
411.41小山 敦司 (3)市立長野高
511.42山本 赳瑠 (3)小諸東中
611.59今井 夏希 (3)飯山高
712.05松村 草児 (3)高森中
812.44飯島 颯斗 (3)赤穂中
DQ FS征矢 超 (3)伊那中

男子 100m 決勝2組(-0.5)

順位記録選手所属
110.86越山 遥斗 (1)信州大
210.90永井 颯太 (3)軽井沢高
311.08内堀 直也ライフメッセージAC
411.10内山 響生 (2)信州大
511.10髙橋 和真チーム剛腕
611.11川口 祥延 (3)東海大諏訪高
711.14佐野 希汐 (3)佐久長聖高
811.20神津 颯冬 (3)佐久長聖高
911.35齊藤 舜太郎 (3)市立長野高

男子 100m 決勝総合

順位記録選手所属
110.86 -0.5越山 遥斗 (1)信州大
210.90 -0.5永井 颯太 (3)軽井沢高
311.08 -0.9小根山 慶汰 (3)長野俊英高
411.08 -0.5内堀 直也ライフメッセージAC
511.10 -0.5髙橋 和真チーム剛腕
611.10 -0.5内山 響生 (2)信州大
711.11 -0.5川口 祥延 (3)東海大諏訪高
811.14 -0.5佐野 希汐 (3)佐久長聖高
911.20 -0.5神津 颯冬 (3)佐久長聖高
1011.26 -0.9鈴木 慎吾 (3)北安松川中
1111.26 -0.9今西 康太 (1)城西大
1211.35 -0.5齊藤 舜太郎 (3)市立長野高
1311.41 -0.9小山 敦司 (3)市立長野高
1411.42 -0.9山本 赳瑠 (3)小諸東中
1511.59 -0.9今井 夏希 (3)飯山高
1612.05 -0.9松村 草児 (3)高森中
1712.44 -0.9飯島 颯斗 (3)赤穂中
DQ FS征矢 超 (3)伊那中

 

男子 100m二次 決勝

男子 100m二次 決勝(+0.4)

順位記録選手所属
110.88越山 遥斗 (1)信州大
210.92永井 颯太 (3)軽井沢高
310.96髙橋 和真チーム剛腕
410.99小根山 慶汰 (3)長野俊英高
511.00内堀 直也ライフメッセージAC
611.01内山 響生 (2)信州大
711.02川口 祥延 (3)東海大諏訪高
DNS佐野 希汐 (3)佐久長聖高

 

男子 200m 決勝

男子 200m 決勝(+2.4)

順位記録選手所属
122.00佐野 希汐 (3)佐久長聖高
222.20中村 颯人ライフメッセージAC
322.33鈴木 慎吾 (3)北安松川中
422.54遠山 龍之介 (3)東海大諏訪高
523.85木曽 隆大朗 (3)白馬中
624.41竹岡 尚輝 (3)堀金中

 

男子 400m 決勝

男子 400m 決勝

順位記録選手所属
149.84井上 広章 (3)長野日大高
250.14柏木 優 (1)東経大
351.09山崎 聡一朗 (3)中野平中
452.03岡谷 嵩宗 (3)長野東部中
553.55今関 隼也 (3)御代田中
655.80松村 青悟 (3)高森中
DNS三澤 駿之介信州大

 

男子 800m 決勝

男子 800m 決勝1組

順位記録選手所属
11:59.52吉澤 涼 (2)RIKUO
22:00.22内田 飛河 (3)上田西高
32:02.54横澤 静也 (3)北安松川中
42:02.79倉嶋 颯太 (3)長野東部中
52:15.37中村 元紀 (3)赤穂中
62:15.53森 維織 (3)堀金中

男子 800m 決勝2組

順位記録選手所属
11:53.15髙橋 一輝チーム剛腕
21:54.99牧田 蒼斗 (3)信州大
31:55.21太田 佳輝 (3)松本国際高
41:55.59横山 貴弘 (3)長野商高
51:58.63東 大志 (3)松本国際高
61:59.67山岸 成 (3)長野高
DNS鈴木 風春 (4)信州大

男子 800m 決勝総合

順位記録選手所属
11:53.15髙橋 一輝チーム剛腕
21:54.99牧田 蒼斗 (3)信州大
31:55.21太田 佳輝 (3)松本国際高
41:55.59横山 貴弘 (3)長野商高
51:58.63東 大志 (3)松本国際高
61:59.52吉澤 涼 (2)RIKUO
71:59.67山岸 成 (3)長野高
82:00.22内田 飛河 (3)上田西高
92:02.54横澤 静也 (3)北安松川中
102:02.79倉嶋 颯太 (3)長野東部中
112:15.37中村 元紀 (3)赤穂中
122:15.53森 維織 (3)堀金中
DNS鈴木 風春 (4)信州大

 

男子 1500m 決勝

男子 1500m 決勝

順位記録選手所属
13:56.91白川 友一長野市陸協
23:57.39日野 志朗上伊那陸協
33:57.93大野 雄揮コトヒラ工業
44:03.10大場 崇義 (3)箕輪中
54:03.14大峡 翔太須坂市陸協
64:07.16宮下 晴貴上伊那陸協
74:08.54桃澤 大祐サン工業
84:09.12梅原 悠良 (3)旭ヶ丘中
94:20.11吉岡 斗真 (3)川中島中
104:25.08島田 佳祐チーム剛腕
114:27.65元田 希海 (3)松本国際高
124:32.33瀨戸 優孝 (3)松本国際高
DNS鈴木 隼汰 (3)赤穂中

 

男子 3000m 決勝

男子 3000m 決勝

順位記録選手所属
18:28.71桃澤 大祐サン工業
28:36.72大野 雄揮コトヒラ工業
38:38.14高梨 良介トーハツ
48:40.98永原 颯磨 (3)川中島中
58:55.67小林 亮太 (3)梓川中
69:07.43牧島 涼也 (3)伊那東部中
79:07.74南澤 道大 (2)赤穂中
89:13.70樋口 正晃上伊那陸協
99:16.88鈴木 哲平 (3)赤穂中
109:19.92遠藤 優裕 (3)信大附属松本中
119:24.27水野 琉斗 (3)波田中
129:25.49加藤 大雅 (3)佐久長聖中
139:27.30山﨑 和音斗 (3)川中島中
149:28.26堀田 匠和 (3)赤穂中
159:31.85金子 一渓 (3)川中島中
169:32.68山田 隼輔 (3)高森中
179:37.15宮尾 大空 (3)川中島中
189:38.49渋谷 大和 (3)赤穂中
199:38.55新井 拓実 (3)上田第三中
DNS梅原 悠良 (3)旭ヶ丘中

 

男子 110mH(1.067m-9.14m) 決勝

男子 110mH(1.067m-9.14m) 決勝(+0.1)

順位記録選手所属
114.65飯島 大陽 (3)佐久長聖高
215.31上原 優太 (3)信州大
315.36倉田 歩夢 (1)城西大
416.79吉田 真輝 (3)長野工高
DNS東山 由輝ライフメッセージAC
DNS小林 周平 (3)城西大

 

男子 110mH(1.067m-9.14m)二次 決勝

男子 110mH(1.067m-9.14m)二次 決勝(+2.6)

順位記録選手所属
114.49飯島 大陽 (3)佐久長聖高
215.04上原 優太 (3)信州大
315.47吉田 真輝 (3)長野工高
DNS倉田 歩夢 (1)城西大

 

男子中学 110mH(0.914m-9.14m) 決勝

男子中学 110mH(0.914m-9.14m) 決勝(-0.9)

順位記録選手所属
115.70菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
216.00中村 駿汰 (2)旭町中
317.04大日向 孝雅 (3)大町第一中
417.16山本 祐弥 (2)小諸東中
517.50工藤 優真 (2)野沢中
617.65伊藤 良真 (3)長峰中
717.65山口 洸斗 (3)波田中
817.82遠藤 颯 (3)上諏訪中
918.02佐藤 悠輝 (2)上田第一中

 

男子中学 110mH(0.914m-9.14m)二次 決勝

男子中学 110mH(0.914m-9.14m)二次 決勝(+4.0)

順位記録選手所属
114.87菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
215.60中村 駿汰 (2)旭町中
316.05山本 祐弥 (2)小諸東中
416.10大日向 孝雅 (3)大町第一中
516.61工藤 優真 (2)野沢中
617.52伊藤 良真 (3)長峰中
717.88山口 洸斗 (3)波田中
DNS遠藤 颯 (3)上諏訪中

 

男子 400mH(0.914m-35.0m) 決勝

男子 400mH(0.914m-35.0m) 決勝

順位記録選手所属
151.77中野 直哉飯田病院
251.84岡村 州紘 (2)日大
353.53小林 航ライフメッセージAC
454.17宮澤 武流 (3)佐久長聖高
557.59洞澤 光 (2)松本大
658.58川西 翔太with
71:00.58熊谷 憲安曇野AC

 

男子 4×100m 決勝

男子 4×100m 決勝

順位記録選手所属
141.35内山 響生
松本 陸
山内 創
越山 遥斗
信州大
241.49遠山 龍之介
川口 祥延
今井 頼人
河野 統徳
東海大諏訪高
341.61佐野 希汐
神津 颯冬
落合 華七斗
肥後 琉之介
佐久長聖高
442.75曽根 康太
小山 敦司
常田 龍輝
齊藤 舜太郎
市立長野高
542.96深沢 友昭
伊藤 司能
熊谷 悟
栗林 雄大
松本大
643.36 県中学新榊原 歩
伊藤 壮一郎
佐々木 隆之介
山本 赳瑠
小諸東中
DNS岩田 晃
内堀 直也
小林 航
清水 泰志
ライフメッセージAC

 

男子 4×400m 決勝

男子 4×400m 決勝

順位記録選手所属
13:12.71岩田 晃
小林 航
清水 泰志
中村 颯人
ライフメッセージAC
23:13.49 県高校新宮崎 日向
肥後 琉之介
北村 隆之介
佐野 希汐
佐久長聖高
33:18.64天利 友哉
髙橋 和真
島田 佳祐
髙橋 一輝
チーム剛腕
43:23.01和田 響一
熊谷 悟
伊藤 司能
洞澤 光
松本大

 

男子 走高跳 決勝

男子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11.88塚田 龍太朗 (3)信州大
21.79髙田 真平 (3)信大附属松本中
31.73赤羽 快 (3)伊那東部中

 

男子 走幅跳 決勝

男子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
17.54 +1.2松本 陸 (2)信州大
27.17 +1.0佐藤 賢一松本県ヶ丘高教
36.73 +2.2深沢 友昭 (4)松本大
46.61 -0.3常田 龍輝 (3)市立長野高
56.52 -1.9荒井 陽呂実 (3)上田第三中
66.28 +0.6小林 碧空 (3)望月AC
76.21 -2.2佐藤 駿也 (3)信濃中
86.19 +0.9栁澤 秀哉 (3)梓川中
95.96 +0.5筒木 順 (3)高綱中
105.94 +0.2酒井 奏楽 (3)春富中
115.94 +0.0佐々木 隆之介 (3)小諸東中
125.46 -1.5土屋 颯太伊那東部中

 

男子中学 砲丸投(5.000kg) 決勝

男子中学 砲丸投(5.000kg) 決勝

順位記録選手所属
112.59小山 翔平 (3)望月AC
210.83藤森 寿馬 (3)長峰中

 

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

男子 砲丸投(7.260kg) 決勝

順位記録選手所属
115.22米倉 朋輝長野市陸協
212.19金子 周平 (2)松本大
311.78上原 隆伸ターミガンズ長野

 

男子 ハンマー投(7.260kg) 決勝

男子 ハンマー投(7.260kg) 決勝

順位記録選手所属
147.98萩原 倖司 (2)松本大
242.83山田 勇里 (1)松本大
323.83上條 健ライフメッセージAC

 

男子高校 ハンマー投(6.000kg) 決勝

男子高校 ハンマー投(6.000kg) 決勝

順位記録選手所属
148.44神田 雅翔 (3)松本国際高
236.59大日方 栄貴 (3)RIKUO
334.72茂手木 宏至 (3)飯山高

 

男子 四種110mH(0.914m-9.14m) 決勝

男子 四種110mH(0.914m-9.14m) 決勝(-1.4)

順位記録選手所属
115.24 (821)菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
215.83 (752)降幡 諒成 (3)上田第五中
317.17 (607)小林 草太 (3)軽井沢A&AC
418.91 (440)小笠原 巧真 (3)高綱中

 

男子 四種砲丸投(4.000kg) 決勝

男子 四種砲丸投(4.000kg) 決勝

順位記録選手所属
112.14 (609)菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
211.05 (549)降幡 諒成 (3)上田第五中
38.86 (417)小笠原 巧真 (3)高綱中
48.49 (395)小林 草太 (3)軽井沢A&AC

 

男子 四種走高跳 決勝

男子 四種走高跳 決勝

順位記録選手所属
11.72 (560)降幡 諒成 (3)上田第五中
21.60 (464)小笠原 巧真 (3)高綱中
NM菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
NM小林 草太 (3)軽井沢A&AC

 

男子 四種400m 決勝

男子 四種400m 決勝

順位記録選手所属
155.80 (567)降幡 諒成 (3)上田第五中
257.06 (519)菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
357.39 (506)小林 草太 (3)軽井沢A&AC
41:00.71 (389)小笠原 巧真 (3)高綱中

 

男子 四種総合得点

男子 四種総合得点

順位記録選手所属
12428降幡 諒成 (3)上田第五中
21949菊池 優介 (3)軽井沢A&AC
31710小笠原 巧真 (3)高綱中
41508小林 草太 (3)軽井沢A&AC

 

女子 100m 決勝

女子 100m 決勝1組(-0.8)

順位記録選手所属
112.86小柳 梨乃 (3)東御東部中
213.09熊谷 香織ターミガンズ長野
313.21三嶋 渚沙 (3)旭ヶ丘中
413.24鷲山 芽生 (2)女鳥羽中
513.41橋本 春花 (3)アスリティアTC
613.42山岸 音葉 (2)篠ノ井東中
713.54根本 樹 (3)豊科高
813.65佐野 涼楓 (3)赤穂中
DNS奥野 結愛 (3)白馬中

女子 100m 決勝2組(+0.8)

順位記録選手所属
111.88 県高校新深澤 あまね (3)佐久長聖高
212.21北沢 栞 (3)豊科高
312.25宮澤 けい (3)赤穂中
412.30綿貫 寧 (3)市立長野高
512.36南山 歩乃伽 (3)松本国際高
612.41前田 望乃花 (3)佐久長聖高
712.45福田 笑未 (3)堀金中
812.95長村 紋with
913.35古田 波音 (3)丸ノ内中

女子 100m 決勝総合

順位記録選手所属
111.88 +0.8 県高校新深澤 あまね (3)佐久長聖高
212.21 +0.8北沢 栞 (3)豊科高
312.25 +0.8宮澤 けい (3)赤穂中
412.30 +0.8綿貫 寧 (3)市立長野高
512.36 +0.8南山 歩乃伽 (3)松本国際高
612.41 +0.8前田 望乃花 (3)佐久長聖高
712.45 +0.8福田 笑未 (3)堀金中
812.86 -0.8小柳 梨乃 (3)東御東部中
912.95 +0.8長村 紋with
1013.09 -0.8熊谷 香織ターミガンズ長野
1113.21 -0.8三嶋 渚沙 (3)旭ヶ丘中
1213.24 -0.8鷲山 芽生 (2)女鳥羽中
1313.35 +0.8古田 波音 (3)丸ノ内中
1413.41 -0.8橋本 春花 (3)アスリティアTC
1513.42 -0.8山岸 音葉 (2)篠ノ井東中
1613.54 -0.8根本 樹 (3)豊科高
1713.65 -0.8佐野 涼楓 (3)赤穂中
DNS奥野 結愛 (3)白馬中

 

女子 100m二次 決勝

女子 100m二次 決勝(+2.1)

順位記録選手所属
111.98深澤 あまね (3)佐久長聖高
212.18北沢 栞 (3)豊科高
312.22南山 歩乃伽 (3)松本国際高
412.28綿貫 寧 (3)市立長野高
512.49福田 笑未 (3)堀金中
612.56前田 望乃花 (3)佐久長聖高
712.73小柳 梨乃 (3)東御東部中
DNS宮澤 けい (3)赤穂中

 

女子 200m 決勝

女子 200m 決勝1組(+1.4)

順位記録選手所属
125.64宮澤 けい (3)赤穂中
225.92福田 笑未 (3)堀金中
326.28小柳 梨乃 (3)東御東部中
427.31能登 愛琉 (3)高森中
528.62赤羽 椛 (3)高綱中

女子 200m 決勝2組(+1.9)

順位記録選手所属
124.44 県高校新深澤 あまね (3)佐久長聖高
225.09北沢 栞 (3)豊科高
325.54前田 望乃花 (3)佐久長聖高
426.12久保 愛夏 (3)小諸高
DNS南山 歩乃伽 (3)松本国際高

女子 200m 決勝総合

順位記録選手所属
124.44 +1.9 県高校新深澤 あまね (3)佐久長聖高
225.09 +1.9北沢 栞 (3)豊科高
325.54 +1.9前田 望乃花 (3)佐久長聖高
425.64 +1.4宮澤 けい (3)赤穂中
525.92 +1.4福田 笑未 (3)堀金中
626.12 +1.9久保 愛夏 (3)小諸高
726.28 +1.4小柳 梨乃 (3)東御東部中
827.31 +1.4能登 愛琉 (3)高森中
928.62 +1.4赤羽 椛 (3)高綱中
DNS南山 歩乃伽 (3)松本国際高

 

女子 400m 決勝

女子 400m 決勝

順位記録選手所属
11:01.92森脇 涼羽 (3)赤穂高
DNS小林 舞香 (3)東海大諏訪高

 

女子 800m 決勝

女子 800m 決勝

順位記録選手所属
12:12.12小林 舞香 (3)東海大諏訪高
22:21.26増沢 結 (3)岡谷東部中
32:21.52桑原 実世 (3)戸倉上山田中
42:22.23阪 千都 (2)塩尻広陵中
52:22.78辻 芽衣 (3)三郷中
62:31.06下嶋 優菜 (3)下條中
72:31.74中川 凜音 (3)筑摩野中

 

女子 1500m 決勝

女子 1500m 決勝

順位記録選手所属
14:38.25名和 夏乃子 (3)岡谷南部中
24:42.08牧内 大華 (3)丸子北中
34:46.31近藤 美波 (3)波田中

 

女子 100mH(0.838m-8.5m) 決勝

女子 100mH(0.838m-8.5m) 決勝(-1.4)

順位記録選手所属
113.92 県高校新中津 晴葉 (3)佐久長聖高
215.28柳澤 結月 (3)松本国際高

 

女子 100mH(0.838m-8.5m)二次 決勝

女子 100mH(0.838m-8.5m)二次 決勝(+2.0)

順位記録選手所属
113.84 県高校新中津 晴葉 (3)佐久長聖高
214.93柳澤 結月 (3)松本国際高

 

女子中学 100mH(0.762m-8.0m) 決勝

女子中学 100mH(0.762m-8.0m) 決勝1組(-1.0)

順位記録選手所属
115.93大森 玲花 (1)軽井沢A&AC
216.13中村 千果 (3)高森中
316.42岡田 莉歩 (3)軽井沢A&AC
416.81富井 詩子 (3)野沢温泉中
516.95岡田 葉音 (3)信大附属松本中
617.29鎌 咲奈 (3)高綱中
DQ T6征矢 珠々 (3)木曽町中

女子中学 100mH(0.762m-8.0m) 決勝2組(+0.2)

順位記録選手所属
114.26唐澤 さくら (3)箕輪中
214.32佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
314.70小林 柑南 (3)三郷中
414.77並木 彩華 (1)軽井沢A&AC
515.83吉田 彩葉 (2)野沢中
620.23関澤 きらり (3)軽井沢A&AC

女子中学 100mH(0.762m-8.0m) 決勝総合

順位記録選手所属
114.26 +0.2唐澤 さくら (3)箕輪中
214.32 +0.2佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
314.70 +0.2小林 柑南 (3)三郷中
414.77 +0.2並木 彩華 (1)軽井沢A&AC
515.83 +0.2吉田 彩葉 (2)野沢中
615.93 -1.0大森 玲花 (1)軽井沢A&AC
716.13 -1.0中村 千果 (3)高森中
816.42 -1.0岡田 莉歩 (3)軽井沢A&AC
916.81 -1.0富井 詩子 (3)野沢温泉中
1016.95 -1.0岡田 葉音 (3)信大附属松本中
1117.29 -1.0鎌 咲奈 (3)高綱中
1220.23 +0.2関澤 きらり (3)軽井沢A&AC
DQ T6征矢 珠々 (3)木曽町中

 

女子中学 100mH(0.762m-8.0m)二次 決勝

女子中学 100mH(0.762m-8.0m)二次 決勝(+3.1)

順位記録選手所属
114.02唐澤 さくら (3)箕輪中
214.12佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
314.62並木 彩華 (1)軽井沢A&AC
414.70小林 柑南 (3)三郷中
515.63吉田 彩葉 (2)野沢中
615.66岡田 莉歩 (3)軽井沢A&AC
715.68中村 千果 (3)高森中
815.86大森 玲花 (1)軽井沢A&AC

 

女子 400mH(0.762m-35.0m) 決勝

女子 400mH(0.762m-35.0m) 決勝

順位記録選手所属
159.93南澤 明音松本土建
21:03.59金森 佑奈 (2)法大
31:03.93塚田 菜々 (3)佐久長聖高
41:06.71田中 里歩 (3)松川高
51:10.75南澤 胡桃 (3)長野商高

 

女子 4×100m 決勝

女子 4×100m 決勝

順位記録選手所属
147.06中津 晴葉
深澤 あまね
土屋 ほのか
前田 望乃花
佐久長聖高
249.22牧内 愛実
宮原 凛成
水元 叶
綿貫 寧
市立長野高
350.55田中 愛
児玉 奈美
青柳 里央
木田 沙耶
松本大
DNS宮澤 けい
佐野 涼楓
石曽根 葵
木ノ島 夏生
赤穂中
DNS南山 歩乃伽
柳澤 結月
栗原 すず
小平 聖乃
松本国際高

 

女子 走高跳 決勝

女子 走高跳 決勝

順位記録選手所属
11.67依田 智恵梨 (3)佐久長聖高
21.63中島 花梨 (3)市立長野高
31.60岡田 朋佳 (3)市立長野高
41.51上村 文寧 (3)伊那中
51.51漆原 衣咲 (3)軽井沢A&AC

 

女子 走幅跳 決勝

女子 走幅跳 決勝

順位記録選手所属
15.40 +3.4金子 亜瑠 (2)坂城中
25.37 +0.6榊原 南実ライフメッセージAC
35.27 +0.0宮澤 香音 (3)下伊那農高
45.01 -1.3大﨑 にこ (3)伊那中
54.83 -0.8丸茂 花愛 (3)茅野東部中
64.81 +1.2梅原 小梅 (3)軽井沢中
74.63 +1.4箱田 真奈美 (3)長峰中

 

女子 砲丸投(4.000kg) 決勝

女子 砲丸投(4.000kg) 決勝

順位記録選手所属
111.29永原 璃桜 (2)RIKUO
210.34滋田 祐希 (3)松本大
DNS岩下 早紀 (4)松本大

 

女子中学 砲丸投(2.721kg) 決勝

女子中学 砲丸投(2.721kg) 決勝

順位記録選手所属
113.54松林 彩 (3)七二会中
29.62小池 明日美 (3)長峰中

 

女子 ハンマー投(4.000kg) 決勝

女子 ハンマー投(4.000kg) 決勝

順位記録選手所属
132.46木村 実夢 (3)松本国際高

 

女子 四種100mH(0.762m-8.0m) 決勝

女子 四種100mH(0.762m-8.0m) 決勝(-1.4)

順位記録選手所属
114.30 (936)唐澤 さくら (3)箕輪中
214.52 (906)佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
314.84 (863)小林 柑南 (3)三郷中
415.02 (839)並木 彩華 (1)軽井沢A&AC
515.83 (735)漆原 衣咲 (3)軽井沢A&AC
616.49 (655)大森 玲花 (1)軽井沢A&AC

 

女子 四種砲丸投(2.721kg) 決勝

女子 四種砲丸投(2.721kg) 決勝

順位記録選手所属
18.59 (438)大森 玲花 (1)軽井沢A&AC
28.46 (429)小林 柑南 (3)三郷中
37.87 (391)唐澤 さくら (3)箕輪中
47.08 (340)佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
DNS並木 彩華 (1)軽井沢A&AC
DNS漆原 衣咲 (3)軽井沢A&AC

 

女子 四種走高跳 決勝

女子 四種走高跳 決勝

順位記録選手所属
11.47 (588)唐澤 さくら (3)箕輪中
21.44 (555)小林 柑南 (3)三郷中
31.41 (523)佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
41.38 (491)大森 玲花 (1)軽井沢A&AC
DNS漆原 衣咲 (3)軽井沢A&AC
DNS並木 彩華 (1)軽井沢A&AC

 

女子 四種200m 決勝

女子 四種200m 決勝(+1.3)

順位記録選手所属
126.97 (714)佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
227.49 (672)唐澤 さくら (3)箕輪中
328.31 (607)小林 柑南 (3)三郷中
429.20 (539)大森 玲花 (1)軽井沢A&AC

 

女子 四種総合得点

女子 四種総合得点

順位記録選手所属
12587唐澤 さくら (3)箕輪中
22483佐伯 風帆 (3)軽井沢A&AC
32454小林 柑南 (3)三郷中
42022大森 玲花 (1)軽井沢A&AC
DNF漆原 衣咲 (3)軽井沢A&AC
DNF並木 彩華 (1)軽井沢A&AC

 

タイトルとURLをコピーしました