春の高校伊那駅伝 2025 区間エントリー・出場選手一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

激走! 春の高校伊那駅伝 2025
男子48回・女子41回 長野県高校新人駅伝
(2025年3月23日)
結果はこちら

春の高校伊那駅伝2025img via: 春の高校伊那駅伝 大会サイト

2025 春の高校伊那駅伝が 2025年3月23日 (日)、伊那市陸上競技場発着の折り返しコース 男子 6区間42.195km・女子 5区間21.0975kmで開催されます。ここでは、春の高校伊那駅伝 2025 の区間エントリー・寿都城選手一覧を掲載していきます (結果はこちら) 。

参考

【目次】

  1. 2025 春の高校伊那駅伝

 

別の記事へリンク 

男子: 2025  2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
女子: 2025  2024  2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
スポンサーリンク

スポンサーリンク

2025 春の高校伊那駅伝

男子 出場校一覧

長野県外高校

  1. 大牟田 (福岡) 招待
  2. 仙台育英 (宮城) 招待
  3. 学法石川 (福島) 招待
  4. 九州学院 (熊本) 招待
  5. 小林 (宮崎) 招待
  6. 洛南 (京都) 招待
  7. 倉敷 (岡山) 招待
  8. 東北 (宮城) 招待
  9. 西脇工 (兵庫) 招待
  10. 埼玉栄 (埼玉) 招待
  11. 札幌山の手 (北海道) 招待
  12. 世羅 (広島) 招待
  13. 豊川 (愛知) 招待
  14. 美方 (福井) 招待
  15. 白樺学園 (北海道)
  16. 青森山田 (青森)
  17. 一関学院 (岩手)
  18. 利府 (宮城)
  19. 秋田工 (秋田)
  20. いわき秀英 (福島)
  21. 水城 (茨城)
  22. 東洋大牛久 (茨城)
  23. 水戸葵陵 (茨城)
  24. 作新学院 (栃木)
  25. 佐野日大 (栃木)
  26. 那須拓陽 (栃木)
  27. 文星芸大附 (栃木)
  28. 桐生工 (群馬)
  29. 健大高崎 (群馬)
  30. 東京農大二 (群馬)
  31. 富岡 (群馬)
  32. 前橋育英 (群馬)
  33. 花咲徳栄 (埼玉)
  34. 武蔵越生 (埼玉)
  35. 市立柏 (千葉)
  36. 市立船橋 (千葉)
  37. 西武台千葉 (千葉)
  38. 中央学院 (千葉)
  39. 成田 (千葉)
  40. 流経大柏 (千葉)
  41. 國學院久我山 (東京)
  42. 駒大 (東京)
  43. 巣鴨 (東京)
  44. 拓大一 (東京)
  45. 東京 (東京)
  46. 東京実 (東京)
  47. 荏田 (神奈川)
  48. 光明相模原 (神奈川)
  49. 湘南工大附 (神奈川)
  50. 相洋 (神奈川)
  51. 川崎市立橘 (神奈川)
  52. 東海大相模 (神奈川)
  53. 秦野 (神奈川)
  54. 法政二 (神奈川)
  55. 三浦学苑 (神奈川)
  56. 甲府工 (山梨)
  57. 笛吹 (山梨)
  58. 山梨学院 (山梨)
  59. 小千谷 (新潟)
  60. 佐渡 (新潟)
  61. 関根学園 (新潟)
  62. 中越 (新潟)
  63. 帝京長岡 (新潟)
  64. 十日町 (新潟)
  65. 日本文理 (新潟)
  66. 高岡向陵 (富山)
  67. 富山商 (富山)
  68. 遊学館 (石川)
  69. 鯖江 (福井)
  70. 敦賀気比 (福井)
  71. 加藤学園 (静岡)
  72. 御殿場西 (静岡)
  73. 島田 (静岡)
  74. 浜松日体 (静岡)
  75. 藤枝明誠 (静岡)
  76. 愛知 (愛知)
  77. 岡崎城西 (愛知)
  78. 中部大一 (愛知)
  79. 豊田大谷 (愛知)
  80. 名経大高蔵 (愛知)
  81. 伊賀白鳳 (三重)
  82. 稲生 (三重)
  83. 高田 (三重)
  84. 四日市工 (三重)
  85. 県岐阜商 (岐阜)
  86. 美濃加茂 (岐阜)
  87. 大津商 (滋賀)
  88. 草津東 (滋賀)
  89. 滋賀学園 (滋賀)
  90. 比叡山 (滋賀)
  91. 彦根翔西館 (滋賀)
  92. 水口東 (滋賀)
  93. 桂 (京都)
  94. 京都外大西 (京都)
  95. 京産大附 (京都)
  96. 洛北 (京都)
  97. 大阪 (大阪)
  98. 関西創価 (大阪)
  99. 興國 (大阪)
  100. 清風 (大阪)
  101. 神港学園 (兵庫)
  102. 須磨学園 (兵庫)
  103. 報徳 (兵庫)
  104. 智辯カレッジ (奈良)
  105. 奈良育英 (奈良)
  106. 智辯和歌山 (和歌山)
  107. 岡山商大附 (岡山)
  108. 広島工大 (広島)
  109. 広島国際学院 (広島)
  110. 宇部鴻城 (山口)
  111. 西京 (山口)
  112. 四学香川西 (香川)
  113. つるぎ (徳島)
  114. 今治北 (愛媛)
  115. 福岡第一 (福岡)
  116. 諫早 (長崎)
  117. 瓊浦 (長崎)
  118. 慶誠 (熊本)
  119. 宮崎日大 (宮崎)
  120. 鹿児島城西 (鹿児島)
  121. 那覇西 (沖縄)

 

県内合同チーム

  1. 北信合同A (長野)
  2. 北信合同B (長野)
  3. 東信合同 (長野)
  4. 南信合同 (長野)
  5. 中信合同A (長野)
  6. 中信合同B (長野)

 

県内高校

  1. 佐久長聖 (長野)
  2. 長野日大 (長野)
  3. 上田西 (長野)
  4. 上伊那農 (長野)
  5. 伊那北 (長野)
  6. 松本深志 (長野)

 

 

 

女子 出場校一覧

長野県外高校

  1. 仙台育英 (宮城) 招待
  2. 大阪薫英女学院 (大阪) 招待
  3. 立命館宇治 (京都) 招待
  4. 神村学園 (鹿児島) 招待
  5. 埼玉栄 (埼玉) 招待
  6. 小林 (宮崎) 招待
  7. 鹿児島 (鹿児島) 招待
  8. 新潟明訓 (新潟) 招待
  9. 鯖江 (福井) 招待
  10. 旭川龍谷 (北海道)
  11. 札幌創成 (北海道)
  12. 東北 (宮城)
  13. 学法石川 (福島)
  14. 健大高崎 (群馬)
  15. 春日部女 (埼玉)
  16. 市立柏 (千葉)
  17. 市立船橋 (千葉)
  18. 成田 (千葉)
  19. 流経大柏 (千葉)
  20. 駒大 (東京)
  21. 東京 (東京)
  22. 荏田 (神奈川)
  23. 川崎市立橘 (神奈川)
  24. 東海大相模 (神奈川)
  25. 法政二 (神奈川)
  26. 三浦学苑 (神奈川)
  27. 笛吹 (山梨)
  28. 山梨学院 (山梨)
  29. 帝京長岡 (新潟)
  30. 十日町 (新潟)
  31. 新潟商 (新潟)
  32. 新潟第一 (新潟)
  33. 常葉大菊川 (静岡)
  34. 愛知 (愛知)
  35. 岡崎城西 (愛知)
  36. 豊川 (愛知)
  37. 稲生 (三重)
  38. 県岐阜商 (岐阜)
  39. 美濃加茂 (岐阜)
  40. 草津東 (滋賀)
  41. 比叡山 (滋賀)
  42. 桂 (京都)
  43. 京都外大西 (京都)
  44. 京都翔英 (京都)
  45. 智辯カレッジ (奈良)
  46. 奈良育英 (奈良)
  47. 広島工大 (広島)
  48. 高松工芸 (香川)
  49. 那覇西 (沖縄)

 

県内合同チーム

  1. 北信合同 (長野)
  2. 南信合同A (長野)
  3. 南信合同B (長野)
  4. 中信合同 (長野)

 

県内高校

  1. 長野東 (長野)
  2. 長野日大 (長野)
  3. 伊那北 (長野)
  4. 飯山 (長野)
  5. 上田染谷丘 (長野)
  6. 松本深志 (長野)

 

 

 

男子 区間エントリー

各チームのエントリー選手・区間オーダーは発表後に掲載します。

 

 

 

女子 区間エントリー

各チームのエントリー選手・区間オーダーは発表後に掲載します。

 

 

 

結果・速報(リザルト)

結果は競技後に掲載します。春の高校伊那駅伝は 2025年3月23日 (日) に開催。女子は10:00に、男子は12:10にスタートです。

参考

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました