【水戸招待陸上 2019年5月5日】エントリーリスト・出場選手一覧

スポンサーリンク

スポンサーリンク

日本グランプリシリーズ 水戸大会
2019 水戸招待陸上 兼 水戸市陸上競技大会
ドーハ 2019 世界選手権チャレンジミーティング
(2019年5月5日)

水戸招待陸上2019画像
img via: 水戸招待陸上 | 水戸市スポーツ振興協会

日本グランプリシリーズ水戸大会「2019 水戸招待陸上 兼 水戸市陸上競技大会」が2019年5月5日 (日)、茨城県水戸市 ケーズデンキスタジアム水戸で開催されます。ここでは、水戸招待陸上 2019 のエントリーリスト・出場選手一覧を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2019 エントリーリスト
  2. 2019 結果・速報

 

別の記事へリンク 

結果:2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015
選手:2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016  2015

 

ライブ動画】(5月5日 08:30~)

【ライブ配信】日本グランプリシリーズ水戸大会(2019水戸招待陸上)2019年5月5日(日)

動画: JAAF 日本陸連

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2019 水戸招待陸上 エントリーリスト

男子 100m

No.選手所属地区2018記録
1ショーン
マックリーン
USAUSA10.22
2デーデー
ブルーノ
東海大学長野10.29
3竹田 一平スズキ浜松AC静岡10.30
4宮城 辰郎中央大学静岡10.30
5辰巳 新筑波大学富山10.37
6大久保 公彦中央大学神奈川10.40
7平尾 裕希東亜道路工業千葉10.42
8小倉 亮介東邦銀行福島10.42
9齋藤 勇真筑波大学熊本10.44
10川本 怜平ANA新千歳空港北海道10.45
11増田 拓巳アスレティクスジャパン神奈川10.46
12馬場 友也北海道ハイテクAC北海道10.48
13草野 誓也Team Accel千葉10.48
14染谷 佳大中央大学茨城10.48
15魚里 勇介関彰商事茨城10.50
16小久保 大地中央大学茨城10.50
17山本 未来中央大学福岡10.51
18大嶋 健太日本大学東京10.52
19瀬尾 英明順天堂大学千葉10.52
20江川 雅人中央大学京都10.52
21本所 蓮治中央大学北海道10.53
22藤本 峻介岐阜協立大学三重10.54
23辻 雄太福岡大学福岡10.54
24熊谷 慎太東北学院大学福島10.54
25中村 僚真順天堂大学京都10.55
26小池 真郁中央大学東京10.55
27室谷 翔太郎中央大学北海道10.55
28金森 和貴つくばTP茨城10.56
29川面 聡太アスレティクスジャパン東京10.57
30大川 弘太郎慶応義塾大学神奈川10.60
31五十嵐 伶音流通経済大学茨城10.64
32田中 優作流通経済大学茨城10.80

 

男子 110mH

No.選手所属地区2018記録
1馬場 和樹昌平AC埼玉13.96
2河嶋 亮太東海大学兵庫14.02
3五十嵐 礼国際武道大学福島14.02
4阿部 洋文LOW-TECH神奈川14.08
5寺田 享平国際武道大学鳥取14.11
6吉田 昂央東海大学青森14.19
7天岳 直樹東海大学千葉14.29
8鈴木 祐成東海大学茨城14.29

 

男子 走高跳

No.選手所属地区2018記録
1ノーラジシン
ランダワ
MASMAS2m24
2藤田 渓太郎立命館大学大阪2m23
3大田 和宏日本体育施設石川2m22
4髙張 広海日立ICT神奈川2m22
5長谷川 直人新潟アルビレックスRC新潟2m22
6赤松 諒一岐阜大学岐阜2m21
7東 直輝立命館大学大阪2m19
8小池 輝静岡陸協静岡2m16
9松本 修一長崎AC長崎2m16
10角田 滉貴順天堂大学兵庫2m16
11野中 廉也順天堂大学佐賀2m16
12平松 祐司辰野株式会社大阪2m15
13石山 太一山形大学山形2m13
14高良 留佳国際武道大学沖縄2m13
15武田 延才流通経済大学茨城2m13
16稱原 慎平川崎市陸協神奈川2m10
17中西 佑介福岡大学クラブ福岡2m10
18久我 洸士郎札幌陸協北海道2m10
19鈴木 智成国際武道大学福島2m08
20田野 禎貴流通経済大学茨城2m06
21藤森 俊秀筑波大学愛知2m00

 

男子 棒高跳

No.選手所属地区2018記録
1竹川 倖生法政大学静岡5m60
2松澤 ジアン成治新潟アルビレックスRC新潟5m60
3逸見 俊太美志摩パール三重5m50
4澤 慎吾きらぼし銀行東京5m50
5山本 智貴XEBIO東京5m30
6植松 倫理つくばTP茨城5m30
7石橋 和也清和大学千葉5m30
8土井 翔太三観陸協香川5m30
9堀川 晴海陸桜会木更津千葉5m30
10堀江 勇輝KYB岐阜5m30
11榎 将太中京大学愛知5m30
12落合 拓磨日本大学千葉5m30
13下野 祐征鹿児島銀行鹿児島5m21
14石川 拓磨中京大学愛知5m20
15内山 朋也筑波大学長野5m20
16米原 博章つくばTP茨城5m20
17佐藤 啓太日本大学福島5m20
18来間 弘樹株式会社ストライダーズAC島根5m10
19石丸 颯太順天堂大学愛媛5m10

 

男子 走幅跳

No.選手所属地区2018記録
1津波 響樹東洋大学沖縄8m01
2外川 天寿国際武道大学北海道8m00
3城山 正太郎ゼンリン北海道7m98
4小田 大樹ヤマダ電機群馬7m95
5山川 夏輝東武トップツアーズ滋賀7m92
6嶺村 鴻汰富士通東京7m89
7松原 瑞貴新潟アルビレックスRC新潟7m84
8下野 伸一郎福岡陸協福岡7m83
9石倉 南斗NTN三重7m82
10泉谷 駿介順天堂大学神奈川7m82
11小林 大起順天堂大学京都7m77
12川島 鶴槙順天堂大学群馬7m77
13手平 裕士オークワ和歌山7m76
14橋本 尚弥アーク北海道7m75
15神戸 鴻朗希中央大学千葉7m75
16秋山 翔飛国際武道大学北海道7m74
17藤原 陸登環太平洋大学広島7m73
18成定 駿介美貴本AC大阪7m72
19稲川 尚汰順天堂大学新潟7m66
20小田 大雅福岡大学神奈川7m66
21伊藤 陸近畿大学工業高等専門学校三重7m64
22渡辺 祥東京陸協東京7m63
23秋山 裕樹法政大学神奈川7m62
24日高 修杜法政大学熊本7m61
25相川 心平日本大学新潟7m61
26松添 基理MPandC Athlete Club東京7m60
27宮内 勝史筑波大学山形7m57
28佐久間 滉大横浜リテラ神奈川7m57
29深沢 宏之愛媛県競技力対策本部愛媛7m57
30高橋 来唯岐阜協立大学岐阜7m56
31谷口 祐立命館大学大阪7m55
32一瀬 輝星日本大学東京7m55
33津藤 広夢順天堂大学群馬7m51
34土肥 慧東海大北海道北海道7m29

 

男子 砲丸投

No.選手所属地区2018記録
1中村 太地ミズノ茨城18m85
2佐藤 征平新潟アルビレックスRC新潟18m13
3森下 太地第一学院高教東京17m51
4村上 輝日本体育施設東京17m09
5阿部 敏明日本大学新潟16m86
6戸澤 廣哉中京大学愛知16m72
7赤間 祐一関彰商事茨城16m66
8鈴木 孝尚オークワ和歌山16m56
9戸辺 誠也国士館クラブ東京16m48
10大阪 将央平塚市陸協神奈川16m38
11吉田 孝博茨城茗友クラブ茨城16m29
12吉川 敦紀福岡大学熊本15m64
13秋場 康太日本大学埼玉15m58
14米森 心悟クラブ・ドラゴンズ茨城15m57
15山下 光輝福岡大学福岡15m41
16前川 省吾福岡大学熊本15m41
17佐野 拓人流通経済大学茨城15m07
18白藤 聖陽日本大学愛知15m03
19栗本 恭宏東京学芸大学東京14m91
20谷中 宏太朗筑波大学静岡14m67
21國司 裕通日本大学東京14m55
22田代 寛治順天堂大学群馬14m52
23奥野 風摩埼玉医科大学G埼玉14m34
24寺井 翔哉千葉陸協千葉13m83

 

男子 円盤投

No.選手所属地区2018記録
1湯上 剛輝トヨタ自動車愛知62m16
2堤 雄司群馬綜合ガードシステム群馬57m24
3米沢 茂友樹オリコ東京56m93
4知念 豪ゼンリン東京56m06
5蓬田 和正GOLD’S GYM東京56m01
6前田 奎茨城茗友クラブ茨城55m14
7安保 建吾鹿角陸協秋田54m79
8髙倉 星也新潟アルビレックスRC新潟53m63
9岡崎 一輝立命館大学兵庫51m53
10阿部 敏明日本大学新潟51m25
11湯川 椋盛国士館クラブ東京50m93
12趙 思野国士舘クラブ東京50m13
13長谷川 祥大筑波大学兵庫49m36
14石井 光一流通経済大学茨城47m85
15寒河江 翼順天堂大学埼玉47m10
16田村 勇太順天堂大学千葉46m17
17廣田 歩夢福岡大学兵庫44m78

 

女子 100m

No.選手所属地区2018記録
1和田 麻希ミズノ京都11.53
2トエア ウィシルPNGPNG11.65
3渡邉 ひかるマイナビアスリートキャリア東京11.68
4重永 乃理子福岡大学福岡11.77
5久保山 晴菜今村病院佐賀11.79
6島田 雪菜北海道ハイテクAC北海道11.81
7島田 沙絵JMS‐United AC東京11.81
8兒玉 芽生福岡大学大分11.83
9ハッサンナワールみちるAC千葉11.88
10細谷 優美阿見AC茨城11.96
11高橋 明日香アスレティクス・ジャパン神奈川12.01
12河井 優衣日本大学新潟12.03
13鈴木 聖菜駿河台大学静岡12.04
14竹内 爽香渡辺パイプ東京12.06
15酒井 栞菜駿河台大学山形12.07
16小倉 梨央駿河台大学茨城12.08
17豊田 麗横浜国立大学千葉12.10
18新木 詩乃筑波大学岐阜12.35

 

女子 100mH

No.選手所属地区2018記録
1相馬 絵里子レイクス21東京13.76
2良知 なつ美小金井精機製作所埼玉13.77
3本田 怜牛久高等学校茨城14.61

 

女子 走高跳

No.選手所属地区2018記録
1仲野 春花ニッパツ福岡1m82
2中西 美早日本女子体育大学愛知1m82
3石岡 柚季日本女子体育大学宮城1m80
4高橋 渚日本大学東京1m80
5青山 夏実日本女子体育大学神奈川1m78
6京谷 萌子北海道ハイテクAC北海道1m76
7中村 紗華順天堂大学神奈川1m75
8徳本 鈴奈友睦物流沖縄1m75
9岡野 弥幸埼玉栄高等学校埼玉1m75
10小池 芽生東洋大学埼玉1m74
11神坂 莉子日本女子体育大学千葉1m73
12寺谷 諭美筑波大学鳥取1m73
13鎌田 ほのか日本女子体育大学福島1m72
14北原 千愛日本女子体育大学神奈川1m72
15兼川 乃衣日本女子体育大学愛知1m71
16清野 かな子順天堂大学千葉1m70
17浅井 さくら筑波大学愛知1m70

 

女子 棒高跳

No.選手所属地区2018記録
1仲田 愛水戸信用金庫茨城4m10
2竜田 夏苗ニッパツ神奈川4m10
3青島 綾子新潟アルビレックスRC新潟4m10
4諸田 実咲中央大学群馬4m02
5間宮 里菜アクトス岐阜4m00
6若園 茜筑波大学岐阜3m90
7根本 智子日本製鐵君津千葉3m85
8久保 愛菜清和大学群馬3m80
9渡邊 南月岡崎城西高等学校愛知3m80

 

女子 走幅跳

No.選手所属地区2018記録
1中野 瞳和食山口茨城6m43
2甲斐 好美JOKER千葉6m31
3HEDDING
Elizabeth
AUSAUS6m29
4平加 有梨奈ニッパツ神奈川6m28
5ヘンプヒル 恵アトレ東京6m16
6辻本 愛莉香金井病院京都6m14
7嶺村 優オリコ東京6m13
8水野 舞音岐阜協立大学静岡6m10
9吉田 梨緒早稲田大学北海道6m10
10権瓶 明日夏福岡大学新潟6m09
11三藤 祐梨子七十七銀行宮城6m06
12梅宮 悠埼玉栄高等学校埼玉6m04
13古谷 夢華神奈川陸協神奈川6m03
14茂 沙織筑波大学長崎6m00
15小玉 葵水東海大北海道北海道5m99
16清水 珠夏城北信用金庫千葉5m99
17漁野 理子早稲田大学和歌山5m99
18松岡 祐里恵日本大学東京5m89
19河村 仁美周南市役所山口5m88
20田中 友紀乃日本大学埼玉5m87
21末永 成美鹿児島銀行鹿児島5m82

 

女子 円盤投

No.選手所属地区2018記録
1辻川 美乃利筑波大学茨城52m10
2藤森 夏美福井県スポーツ協会福井49m73
3敷本 愛新潟アルビレックスRC新潟49m17
4川口 紅音日本体育大学愛知49m16
5半田 水晶筑波大学群馬48m79
6森川 絵美子中京大学新潟47m35
7吉留 明夏里三和建設AC大阪47m32
8荒野 幸帆日本体育大学富山47m32
9アヒンバレ
ティナエィワェン
筑波大学兵庫45m86
10山本 実果コンドーテック兵庫45m47
11野上 優愛福岡大学大分45m43
12四役 ひかり順天堂大学岩手42m90
13杉田 実咲順天堂大学埼玉42m37
14徳田 沙那子筑波大学東京40m09

 

2019 水戸招待陸上 結果・速報

結果は競技後に掲載します。

関連

 

 

ライブ動画】(5月5日 08:30~)

【ライブ配信】日本グランプリシリーズ水戸大会(2019水戸招待陸上)2019年5月5日(日)

動画: JAAF 日本陸連

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました