大阪マラソン 2018 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第8回 大阪マラソン
(2018年11月25日)

大阪マラソン2018画像
img via: 大阪マラソン 公式サイト

第8回 大阪マラソンが、いよいよ2018年11月25日 (日) に開催されます。今年はどんなドラマが待っているのか。ここでは、大阪マラソン 2018の招待選手・ゲストランナーと、レース後に結果速報(リザルト)を掲載していきます。

参考

【目次】

  1. 2018 大阪マラソン

 

別の記事へリンク 

びわ湖:2023  2022  2021  2020  2019  2018  2017  2016
大阪:2023  2022  2019  2018  2017  2016  2015  倍率
スポンサーリンク

スポンサーリンク

2018 大阪マラソン

2018 招待選手・ゲストランナー

大阪マラソン 2018の招待選手・ゲストランナーは以下の通りです。今年もそうそうたる実力者が名を連ねています。どんな走りを魅せてくれるのか注目です。

招待選手一覧

出場枠性別選手所属自己最高
記録
自己最高
大会
招待男子チャールズ ムネキケニア2:07:06’09 シカゴ
招待男子ジュリアス ワホメケニア2:09:08’13 ティベリア
招待男子ウィリアム モルワベケニア2:11:15’18 コペンハーゲン
招待男子アブデナシル ファティモロッコ2:14:33’17 ラバト
招待男子松村 康平MHPS2:08:09’14 東京
招待男子池上 秀志アミノサウルス2:13:41’17 大阪
招待男子五十嵐 真悟城西大学クラブ2:13:15’16 勝田全国
招待男子松本 翔日税ビジネス2:13:38’13 延岡西日本
招待女子サウド カンブシアモロッコ2:31:09’17 テグ
招待女子フェリスタ ワンボイケニア1:13:51’17 新潟ハーフ
招待女子野尻 あずさNikoA’s running
family
2:24:57’12 大阪国際女子
招待女子吉松 久恵周南市役所2:28:49’02 北海道
招待女子吉冨 博子メモリード2:30:16’18 東京
招待女子木下 裕美子東京陸協2:34:38’17 大阪
招待女子井野 光子リンクスタイル2:34:39’17 大阪
招待女子坂本 喜子Team F.O.R2:35:40’18 東京
招待女子山口 遥AC・KITA2:38:18’18 別府大分毎日
ホープ男子金子 晃裕コモディイイダ2:18:26’17 つくば
ホープ女子渡邉 喜恵スズキ浜松AC2:40:23’18 静岡
ホープ女子中島 みなみ関西外国語大学2:43:16’18 東京
車いす男子山本 浩之無所属1:19:32’17 ボストン
車いす男子西田 宗城バカラパシフィック1:20:28’17 ボストン
車いす男子吉田 竜太SUS株式会社1:23:18’17 ボストン

ゲストランナー

  • 砂田 貴裕 (TEAM R×L)
  • 寺澤 徹

アンバサダー

  • 小渕 健太郎(コブクロ)
  • 山中 伸弥
  • 間寛平
  • 中村 鴈治郎
  • アン ミカ
  • 赤星 憲広
  • 寺川 綾
  • ジミー大西
  • 岡崎 朋美

参考

 

 

2018 男子マラソン 結果

大阪マラソン 2018の結果は以下の通りです。男子マラソンはチャールズ ムネキ選手が2:14:11で、女子マラソンはサウド カンブシア選手が2:31:19で制しました。

3万2000人が快走…第8回大阪マラソン

動画: 読売新聞Yomiuri Online

 

  1. 2:14:11  チャールズ ムネキ
  2. 2:14:19  五十嵐 真悟
  3. 2:17:37  アブデナシル ファティ
  4. 2:17:57  金子 晃裕
  5. 2:20:34  一花 建
  6. 2:20:55  坂本 隆哉
  7. 2:21:13  久本 駿輔
  8. 2:21:43  ジュリアス ワホメ
  9. 2:21:59  松本 匠
  10. 2:22:53  和田 壮平
  11. 2:23:15  松村 康平
  12. 2:27:21  アラン ピーターソン
  13. 2:27:45  鷲野 真人
  14. 2:28:14  岸本 大直
  15. 2:28:14  江澤 拓真
  16. 2:28:38  伊藤 裕世
  17. 2:28:40  岡田 将輝
  18. 2:28:49  東田 薫
  19. 2:29:00  中川 卓也
  20. 2:30:19  河野 修平

 

 

2018 女子マラソン 結果

  1. 2:31:19  サウド カンブシア NCR
  2. 2:34:12  山口 遥
  3. 2:34:39  吉冨 博子
  4. 2:35:31  吉田 香澄
  5. 2:37:01  吉松 久恵
  6. 2:40:10  坂本 喜子
  7. 2:41:58  木下 裕美子
  8. 2:43:26  中島 みなみ
  9. 2:48:06  堀岡 智子
  10. 2:48:23  小河 亜衣
  11. 2:49:18  藤山 あや香
  12. 2:50:19  薄井 身之
  13. 2:51:09  中島 知美
  14. 2:51:57  吉野 双葉
  15. 2:52:01  アリッサ シュナイダー
  16. 2:55:46  篠﨑 理紗
  17. 2:55:56  石川 奈都子
  18. 2:56:37  木村 美王
  19. 2:56:38  坂本 久美子
  20. 2:56:58  吉田 千暁

 

 

2018 なないろチーム対抗戦 結果

なないろチーム対抗戦の結果は以下の通りです。優勝チームの完走者の中から、抽選で39人に第9回大会の出場権が送られます。

  1. 4:41:52.1179  紺色組
  2. 4:48:17.9706  水色組
  3. 4:49:05.6475  緑組
  4. 4:53:27.2188  赤組
  5. 4:57:57.3423  紫組
  6. 4:58:04.1205  オレンジ組
  7. 4:59:52.6862  黄色組

 

 

2018 完走率はどのくらい?

大阪マラソン 2018の完走率は以下の通りです。マラソンには30.238人が出走し、29,303人が完走、完走率は96.91%を記録しました。

完走率一覧

大会種目種別出走者完走者完走率
第8回 (2018)マラソン男子23,10922,46997.23%
第8回 (2018)マラソン女子7,1136,81995.87%
第8回 (2018)マラソン車いす161593.75%
第8回 (2018)マラソン合計30,23829,30396.91%
第8回 (2018)8.8km男子89788298.33%
第8回 (2018)8.8km女子1,1281,09997.43%
第8回 (2018)8.8km合計2,0251,98197.83%

 

 

動画: ガチランのクロロ 前編 中編 後編

 

 

タイトルとURLをコピーしました