【2015年 新春矢作川マラソン】大会前日のレースプラン・コースマップを確認。箱根駅伝2015復路の速報結果・途中経過は「radiko(ラジコ)」でチェックします。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2015年 新春矢作川マラソン(2015年1月3日)

新春矢作川マラソン 大会会場・桜井中央公園

2015年明けました。何かと忙しい三が日。箱根駅伝2015往路を観た後は「彼女の練習」でちょこっと走る予定でしたが、けっきょく遊びほうけてしまい、練習は何もしませんでした。

今年はマラソンに対しても、もう少し真面目に取り組むつもりでいるのですけど…。いきなりつまずいてしまった感じです。うーん。

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2015年一発目のハーフマラソン大会「2015年 新春矢作川マラソン」明日開催!

さて、明日は僕にとって2015年一発目のハーフマラソン大会「2015年 新春矢作川マラソン」が開催されます。正直、暖かい部屋にぬくぬくこもって箱根駅伝2015の復路をテレビ観戦していたいところですか、今年を占う大事なレースとなるかもしれないので、しっかり参加してきます!

新春矢作川マラソン大会当日 名鉄桜井駅の外観

ちなみに、新春矢作川マラソンの大会会場「桜井中央公園」は、僕の自宅からかなり近いです。愛知県西尾市一色町で開催される「一色マラソン」の次に近場の大会で、走って会場へ行くことも可能な距離です。

ハーフマラソンのスタートは朝9:23。朝7:30に起きても、スタート時間には間に合うので、もう気が緩みっ放し。他の遠方の大会だと、たいていは4:30~5:00起きですからね。それらに比べれば、朝は超のんびりできます。

新春矢作川マラソン大会当日 名鉄桜井駅の外観

基本的に身体を物理的に動かすのが苦手な僕ですので、会場までの移動時間が1時間以内の大会だと、めちゃめちゃ嬉しい。(東京に住んでいた頃は1時間以内でアクセス可能な大会も沢山ありましたから、マラソン大会に関しては恵まれていたなと実感しています。来年あたりに、一回東京に戻りたい。)

2015年 新春矢作川マラソン レースプラン

明日のレースプランについて。今年のマラソンを占うかもしれない、重要な新年一発目のハーフマラソン大会ではありますが、少し軽めで行きます。

予定では16kmあたりまではキロ4分で走り、ラスト5kmで余裕があれば、キロ3分40秒まで上げて行こうかと考えています。(余裕がなければ、何とかキロ4分を維持したい。)

新春矢作川マラソン スタート地点

昨年の「奈良マラソン2014」(12月14日)が終わってから完全に腑抜け切ってしまい、体重も激増してしまいました。今の段階ではガツンガツン走ることはできません。

新しい年になったことですので1から鍛え直すことにしますが、とりあえず明日は、無理のないペースで走りきることを目標にします。

この翌日(あさって)にも「第4回ナゴヤランナーズカップ 新春初マラソン2015」(愛知県・モリコロパーク)で、ハーフマラソンを走る予定。明日・あさってのハーフ2本で計2時間55分を切ることができればいいなと思っています。とりあえず今はそれで。

コースマップを確認! 前回とコースが違います。

今回、レース前にはコースをしっかり確認しておいた方がよさそうです。前回のコースから変更されていて、反対周りになっています。前回のイメージを持ったまま臨むと、戸惑ってしまい、力を十分発揮できないかもしれません。コースについては以下からどうぞ。

【2015年 新春矢作川マラソン】ナンバーカード・参加案内が届いた! コースは前回から一部変更。貴重品預かり所も変更。 | ほぼニートの資格取得日記☆(マラソン編)

2015年 新春矢作川マラソン コースマップ
Map – Welcome to 2015 YAHAGIGAWA NEWYEAR MARATHON

箱根駅伝2015復路の速報は、 NHK ラジオ第1放送をiPhoneアプリの「radiko」でチェックします!

僕は新春矢作川マラソンに参加しますが、一方で箱根駅伝2015の復路も開催中。

今までは適当にさらっと観る程度だったのに、今年はガッツリ注目しています。自分が新春矢作川マラソンを走る以上に、箱根駅伝2015の速報や途中経過が気になります。本当なら新春矢作川マラソンに参加しないで、テレビにかぶりついていたい。

iPhone 6 ゴールドモデル

しかし、便利な時代になりました。速報チェックならスマートフォンでサクッと確認できていますね。WEB サイトにアクセスするだけで使える、日本テレビ提供の「箱根駅伝速報 WEB アプリ」という WEB アプリもあります。

また、箱根駅伝は NHKラジオ第1放送でも中継されていますので(しかも金哲彦さんの解説)、スマートフォンやパソコンでラジオが聴けるアプリ「radiko(ラジコ)」を利用するのもいいですね。

僕の場合、自分のiPhone 6 Plus は貴重品預かりに預けず、究極のウエストポーチ「Flip Belt(フリップベルト)」に入れて常に身に着けていますので、スタート直前までラジコで箱根駅伝の中継を聴いていようと思います。

スタートの直前まで(或いは直後に)箱根駅伝をの中継を聴いて、ハーフマラソン大会を走る。市民ランナーにとって贅沢な1日となりそうです。楽しみ。

タイトルとURLをコピーしました