アジア陸上選手権 2025 【女子】 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

26th Asian Athletics Championship 2025
第26回 アジア陸上競技選手権大会 韓国・亀尾市
(2025年5月27日~31日)
男子の結果はこちら

asian-athletics-championships-2015-top-img-01img via: Asian Athletics Association

第26回 アジア陸上競技選手権大会が 2025年5月27日 (火) ~ 31日 (土)、韓国・亀尾市で開催されます。ここでは、アジア陸上競技選手権大会 2025 女子の結果速報(リザルト)を掲載していきます (男子の結果はこちら) 。

参考

【目次】

  1. 2025 アジア選手権
    • 女子トラック
    •  
    • 女子フィールド
    •  
    • 女子ロード
    •  
    • 混合リレー
    •  
  1.  

 

別の記事へリンク 

男子: 2025  2023  2019  2017  2015
女子: 2025  2023  2019  2017  2015
スポンサーリンク

スポンサーリンク

2025 アジア陸上選手権

日本代表選手

日本代表選手一覧

種目 選手 所属 自己記録
100m 栁田 大輝 (4) 東洋大学 10.02
100m 東田 旺洋 関彰商事 10.10
200m 鵜澤 飛羽 JAL 20.23
200m 飯塚 翔太 ミズノ 20.11
400m 中島 佑気ジョセフ 富士通 45.04
400m 佐藤 拳太郎 富士通 44.77
800m 落合 晃 (1) 駒澤大学 1:44.80
800m 石井 優吉 Penn State 1:46.22
1500m 飯澤 千翔 住友電工 3:35.62
1500m 荒井 七海 Honda 3:36.63
5000m 森 凪也 Honda 13:15.07
5000m 佐藤 圭汰 (4) 駒澤大学 13:09.45
10000m 鈴木 芽吹 トヨタ自動車 27:20.33
10000m 葛西 潤 旭化成 27:17.46
110mH 村竹 ラシッド JAL 13.04
110mH 泉谷 駿介 住友電工 13.04
400mH 井之上 駿太 富士通 48.46
400mH 豊田 兼 トヨタ自動車 47.99
3000mSC 新家 裕太郎 愛三工業 8:20.36
3000mSC 佐々木 哲 (1) 早稲田大学 8:29.05
走高跳 真野 友博 九電工 2m31
走高跳 長谷川 直人 サトウ食品新潟アルビレックスRC 2m26
棒高跳 柄澤 智哉 東京陸協 5m62
棒高跳 山本 聖途 トヨタ自動車 5m77(i)
走幅跳 山浦 渓斗 勝浦ゴルフ倶楽部 8m13
走幅跳 津波 響樹 大塚製薬 8m23
円盤投 堤 雄司 ALSOK群馬 62m59
円盤投 湯上 剛輝 トヨタ自動車 62m52
ハンマー投 福田 翔大 住友電工 73m91
ハンマー投 中川 達斗 サトウ食品新潟アルビレックスRC 73m35
やり投 﨑山 雄太 愛媛競技力本部 83m54
やり投 新井 涼平 スズキ 86m83
20km競歩 吉川 絢斗 サンベルクス 1:17:38
20km競歩 濱西 諒 サンベルクス 1:17:42
十種競技 丸山 優真 住友電工 8021
十種競技 奥田 啓祐 ウィザス 8008
100m 御家瀬 緑 住友電工 11.37
100m 山形 愛羽 (2) 福岡大学 11.41
200m 鶴田 玲美 南九州ファミリーマート 23.17
200m 君嶋 愛梨沙 土木管理総合 23.16
400m 松本 奈菜子 東邦銀行 52.29
800m 久保 凛 東大阪大敬愛高校 1:59.93
800m 塩見 綾乃 岩谷産業 2:01.93
1500m 木村 友香 積水化学 4:09.79
1500m 後藤 夢 ユニクロ 4:09.41
5000m 山本 有真 積水化学 15:12.97
5000m 信櫻 空 横浜市陸協 15:23.82
10000m 廣中 璃梨佳 JP日本郵政G 30:39.71
10000m 矢田 みくに エディオン 31:20.09
100mH 田中 佑美 富士通 12.83
100mH 福部 真子 日本建設工業 12.69
400mH 山本 亜美 富士通 56.06
400mH 瀧野 未来 (2) 立命館大学 56.81
3000mSC 齋藤 みう パナソニック 9:39.46
3000mSC 西山 未奈美 三井住友海上 9:39.28
走高跳 髙橋 渚 センコー 1m92 (i)
走高跳 津田 シェリアイ 築地銀だこ 1m85
棒高跳 諸田 実咲 アットホーム 4m48
棒高跳 大坂谷 明里 愛媛競技力本部 4m20 (i)
走幅跳 秦 澄美鈴 住友電工 6m97
走幅跳 竹内 真弥 ミズノ 6m49
三段跳 森本 麻里子 オリコ 14m16
三段跳 髙島 真織子 九電工 13m83
円盤投 郡 菜々佳 サトウ食品新潟アルビレックスRC 60m72
円盤投 齋藤 真希 太平電業 58m47
ハンマー投 マッカーサー ジョイ アイリス   70m51
ハンマー投 村上 来花 (4) 九州共立大学 66m82
やり投 上田 百寧 ゼンリン 61m75
やり投 武本 紗栄 オリコ 62m39
20km競歩 梅野 倖子 LOCOK 1:31:02
20km競歩 柳井 綾音 (4) 立命館大学 1:29:44

 

 

結果・速報(リザルト)

結果は競技後に掲載します。

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました