第9回 柴田さくらマラソン(2015年4月18日)

2015年4月18日(土)に宮城・柴田町で「第9回柴田さくらマラソン(旧一目千本桜マラソン)」が開催されます。日本桜の名所100撰に選ばれている宮城・柴田町を舞台に行われる、住民有志による手づくり大会です。
土曜日の開催ですので、翌日もお休みでのんびりできますね。マラソンだけでなく、一泊して桜と温泉もたっぷり愉しむのはいかがでしょう。ただいまエントリー受付中。3月6日までエントリー受付を行っています。先着順ですのでお早めに。
▶ 柴田さくらマラソン(旧一目千本桜マラソン) – RUNNET ランネット

3年ぶりの開催! ハーフマラソン新設。
この柴田さくらマラソンは昨年・おととしは行われず、3年ぶりの開催とのこと。波乱万丈な歴史を歩んでいるようです。
町の財政難により2006年まで行われていたマラソン大会はいったん中止に。その後、地元有志の方々が2011年の復活へ向けて準備を進めていましたが、東日本大震災により開催はかなわず。
2012年にようやく6年ぶりの再開。しかし、2013年、2014年は会場としていた陸上自衛隊船岡駐屯地が使えなくなり、開催できなかったとのこと。

しかしそれでも諦めず会場変更による再開を決め、町や大河原署などと協議を重ねて、今回の開催に至ったようです。
これまでの10km種目では物足りないとの要望も受け入れて、ハーフマラソンを新設(10kmは廃止)。さらに託児所や、駅から会場まで送迎バスを用意するなど至れり尽くせり。
しかし、手づくり大会ということでまだまだ発展途上。参加されるランナーの力を借りて、成長していきたいとのこと。
種目・定員・参加料
- ハーフ 2,000人(3,500円)
- 5km 一般400人・高校100人(2,500円・高校1,500円)
- 3km 200人(中学1,000円)
- 2km 200人(小学1,000円)
- 2km親子ペア 150組(3,000円)
コース
ハーフマラソンコースはのどかな里山。「何もない」のが特徴とのこと。細かいアップダウンと町内をぐるりと周るコースで、春先の足慣らしにどうぞ。
