2018 東北風土マラソン&フェスティバル(2018年3月24日・25日)

宮城県登米市で開催される東北風土マラソン&フェスティバル。2018年の大会へ向け、ホームページがリニューアルされました。募集要項やエントリー開始日など詳細も発表されています。東北風土マラソン&フェスティバル2018についてチェックしていきましょう。レース後には結果速報(リザルト)も掲載します。
【目次】
動画: 【公式】東北風土マラソン&フェスティバル 2015記録映像
2018 開催日・募集定員・エントリー
2018年3月24日(土)・25日(日)開催
東北風土マラソン&フェスティバル2018の開催日は 2018年3月24日(土)・25日(日)にの2日間に決定しています。前回より1週間ほど遅い開催ですが、ほぼ同じ時期なのでスケジュールの調整もつけやすい。
同じ日には、練馬こぶしハーフマラソンや穂の国・豊橋ハーフマラソンなど他にも人気大会がたくさん開催されます。でもここはやっぱり、東北風土マラソン&フェスティバルですね。マラソンだけでなく、東北のおいしいものをたっぷり堪能できる登米フードフェスティバルも同時開催です。
【21日23:59まで!:東北風土ツーリズム参加者募集中!】2018大会まであと4日!皆さま、体調管理等、お気をつけて当日に備えてください。大会にお越しいただく機会に、東北を満喫されたい!という方向けに毎年企画している東北風土ツーリズ…
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2018年3月19日(月)
2018 種目・定員・参加料
東北風土マラソン&フェスティバル2018の種目・定員・参加料は以下の通り。
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
リレー約21km | 300チーム | 4人 18,000円 5人 18,000円 6人 18,000円 7人 21,000円 8人 24,000円 |
2時間30分 |
キッズ 0.5km | 50組100人 | 2,000円 | 30分 |
42.195km | 1,500人 | 8,000円 | 6時間 |
ハーフ | 2,500人 | 6,000円 | 3時間 |
5km | 800人 | 3,000円 Tシャツ付 4,500円 |
45分 |
3km | 150人 | 1,000円 Tシャツ付 2,000円 |
30分 |
2km | 150人 | 1,000円 Tシャツ付 2,000円 |
20分 |
1km | 200人 | 1,000円 Tシャツ付 2,000円 |
10分 |
親子ラン0.5km | 300組600人 | 1,000円 Tシャツ付 3,500円 |
15分 |
フルマラソンだけでなく、5kmや親子ランなど手頃な距離も用意されているので、初心者やファンランで愉しみたい方も参加しやすい。リレーマラソンとキッズランは、第1日目の3月24日(土)に実施されます。
エントリー 2017年10月10日 12:00開始
エントリー受付は2017年10月10日 12:00に開始。
受付期限は2018年2月18日 23:59まで。すぐに定員締切りとなるような大会ではありませんが、先着順ですのでエントリーはお早めに。
今年は小学生以下対象の新種目、親子ランもあります!子供から大人まで走ることを楽しもう!東北風土マラソン&フェスティバル2017、開催まであと11日!!東北風土マラソン&フェスティバルHPhttp://tohokumarathon.com/
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2017年3月7日(火)
コース・会場アクセス
コースマップ

東北風土マラソン&フェスティバルは、長沼フートピア公園をスタート&フィニッシュ地点、長沼を折返しまたは周回するコース(フルは2週・ハーフは1週)で実施されます。
会場アクセス「長沼フートピア公園」
大会会場の長沼フートピア公園までは、東北本線・瀬峰駅から徒歩1時間37分ほど(約7.9km)、東北新幹線・くりこま高原駅から2時間50分ほど(約13.7km)とアクセス良好です。大会当日は両駅などからシャトルバスも運行されるので、歩きたくない方も安心です。
2018 当日スケジュール
【2018年3月24日(土)】
- なし ランナー受付(事前送付)
- 10:00~15:00 参加賞引換え
- 11:00 スタート(キッズラン)
- 12:00 スタート(リレーマラソン)
- 14:30 競技終了(リレーマラソン)
【2018年3月24日(土)・25日(日)】
- なし ランナー受付(事前送付)
- 07:00~08:30 参加賞引換え
- 08:15 スタート(アシックストゥモローラン)
- 09:30 スタート(フル)
- 09:50 スタート(ハーフ)
- 10:10 スタート(親子ラン午前の部)
- 12:50 スタート(親子ラン午後の部)
- 13:05 スタート(5km)
- 15:30 競技終了(フル)
2018 大会ゲスト
東北風土マラソン&フェスティバル 2018の大会ゲストは、以下の方々に決定しています。当日はどんな走りを魅せてくれるのか注目です。
【アンバサダー&サポーター】
- 古田敦也
- 伊藤華英
- 廣瀬俊朗
- サンプラザ中野くん
- 藤光謙司
- 水越ユカ
- John Lucas
- 小松彩夏
- 広瀬咲楽
- 堀潤
- あおい有紀
- 前田海嘉
- 佐藤千晶
- あどばるーん
- GYPSY QUEEN
【2018大会アンバサダー紹介④:藤光謙司様】大会初出場!2018大会のアンバサダーランナーとして応援いただくのは、現役陸上選手の藤光謙司さん!2017年世界陸上男子4…
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2018年2月7日(水)
2018 結果・速報(リザルト)
結果はレース後に掲載します。
【東北風土マラソン&フェスティバル】https://t.co/ks5C72uU0b「ダイチ」は「登米フードフェスティバル」エリアです😉✨漢方三元豚スペアリブを食べに来てください🎶#東北風土マラソン #登米フードフェスティバル #ダイチ #漢方三元豚 #スペアリブ pic.twitter.com/D3I2XvKl3q
— 漢方和牛の直売所 関村牧場 (@sekimura_farm) 2018年3月25日
2018 男子マラソン 総合結果
東北風土マラソン&フェスティバル 2018の結果は以下の通りです。男子マラソンは早坂光司選手が2:27:14で、女子マラソンは井波由希選手が3:05:05で制しました。
参考
- 2:27:14 早坂 光司
- 2:30:33 須賀 暁
- 2:35:28 郡山 京梧
- 2:36:31 藤原 孝志
- 2:42:16 比企野 創典
- 2:44:11 佐藤 匠
- 2:46:08 庄子 将司
- 2:46:53 山田 祐生
- 2:47:03 加瀬谷 拓
- 2:47:21 秋山 優
- 2:48:02 廣森 一馬
- 2:48:49 木内 伸
- 2:53:06 新居田 晃史
- 2:53:46 今野 秀紀
- 2:54:53 佐久間 和仁
- 2:55:18 丹野 竜也
- 2:55:32 平塚 章延
- 2:56:13 中村 学
- 2:56:52 眞崎 浩光
- 2:57:30 角田 恭平
東北風土マラソン。
全エイド20食完食。
4時間47分15秒で無事ゴールしました。
ありがとう、チーム東北! pic.twitter.com/hgT4NavQsi— ノリーファンク (@0409nori) 2018年3月25日
2018 女子マラソン 総合結果
- 3:05:05 井波 由希
- 3:05:43 堤 佳子
- 3:29:55 永林 美波
- 3:37:02 阿部 真紀
- 3:37:21 木内 圭子
- 3:42:12 渡辺 由美
- 3:42:47 海沼 豊子
- 3:46:31 山崎 静香
- 3:47:31 坂本 真紀子
- 3:49:51 有原 千晶
- 3:51:27 高橋 富美
- 3:51:37 高橋 睦子
- 3:51:59 鈴木 麻衣子
- 3:57:10 豊田 愛美
- 3:57:47 佐藤 恵美
- 3:57:55 高橋 紀美枝
- 3:59:01 工藤 あかね
- 4:01:29 岡本 明日香
- 4:05:54 小野 さゆり
- 4:06:45 塩垣 久美子
秋から冬の走りやすい季節でくくると、今シーズンのラストレース🏃♂️「東北風土マラソン」でした。風土は"FOOD"の意味も込められていて、エイドステーションの全食べ物たべてやりましたよ。 pic.twitter.com/YMdT5z0flG
— tsubosaki🎯 (@tsubosaki) 2018年3月25日
2018 男子ハーフ 総合結果
- 1:08:28 山田 泰生
- 1:08:31 川野部 桂
- 1:09:06 大河原 雄平
- 1:12:01 黒川 遼
- 1:12:33 伊東 拓
- 1:13:32 國分 惟
- 1:13:35 太田 考紀
- 1:13:47 千葉 亘
- 1:15:34 横山 和義
- 1:15:34 千石 優太
- 1:15:42 袴田 訓史
- 1:16:17 及川 秀樹
- 1:16:43 鎌田 康輔
- 1:17:30 本間 洋行
- 1:17:33 手嶋 真紀
- 1:18:37 夏目 晋太郎
- 1:19:04 高橋 健治
- 1:19:53 円谷 幸史
- 1:19:57 小野寺 敬
- 1:20:06 安島 毅
東北風土マラソン走ってきたー✧٩(ˊωˋ*)و✧
たのしかった!去年よりもいっぱい食べれたー!笑エイドステーションのおばちゃんに「おかわりしてけ!ほらこれも!」ってはっと汁わんこそば状態でたべれたwフカヒレケーキスペアリブ日本酒博覧会!登米市のフードマラソン最高だよ!宮城においでよ! pic.twitter.com/RmuKNKB2lm— (⃔ *`꒳´ *ぽつ改 )⃕↝ (@botukai) 2018年3月25日
2018 女子ハーフ 総合結果
- 1:16:20 尾関 真衣
- 1:20:12 鈴木 菜々
- 1:21:37 五十嵐 徳子
- 1:22:42 本間 未来
- 1:26:43 牛澤 優杏
- 1:27:13 片桐 亜子
- 1:28:55 五十嵐 妙子
- 1:34:11 阿部 真依子
- 1:35:27 古舘 百合子
- 1:36:41 三品 美香子
- 1:38:54 鈴木 真生
- 1:40:01 及川 安紀子
- 1:41:00 後藤 京子
- 1:43:33 阿久津 枝美
- 1:45:26 田中 由紀子
- 1:47:19 大場 裕美子
- 1:48:31 金野 美香
- 1:48:34 菅原 優
- 1:48:36 相澤 由美
- 1:49:13 鈴木 明日香
【東北風土マラソン&フェスティバル2018】
宮城県登米市で行われた東北風土マラソンのハーフマラソンの部に練習の一環として参加させていただきました!
初ハーフでしたが3人が入賞することができました!
1位 尾関真衣 1時間16秒20秒
2位 鈴木菜々 1時間20分12秒
3位 五十嵐徳子1時間21分37秒 pic.twitter.com/C4s6JccNOS— 東北福祉大学陸上競技部 (@tfu_TandF) 2018年3月25日
2018 リレー約21km 総合結果
- 1:10:02 4中駅伝部A
- 1:11:16 ヒノヨウジン
- 1:13:41 吉岡青年弾
- 1:14:21 4中駅伝部B
- 1:16:08 DNS
- 1:19:37 三高陸上部OB
- 1:19:50 空中機動愛好会
- 1:23:15 ウィルランズ
- 1:24:46 よねやま走友会
- 1:26:56 ランニングマンF.D
- 1:29:03 チーム平田 ヨッシー班
- 1:29:57 磯の子
- 1:30:52 ヅカイイ
- 1:32:57 バンジー高橋
- 1:33:18 CAMELRC
- 1:33:49 ミヤマA
- 1:33:51 はないずみ
- 1:33:56 佐々木ウエス
- 1:34:13 あばれる軍団
- 1:35:27 ゴトウ
https://www.instagram.com/p/Bgv2f4PBpyJ/
2017 結果・速報(リザルト)
東北風土マラソン&フェスティバル2017(2017年3月18日~19日)

東北風土マラソン&フェスティバルの2017大会は、2017年3月18日(土)・19日(日)に開催されました。ここからは、東北風土マラソン&フェスティバル2017の結果速報(リザルト)を掲載してきます。
【目次】
2017 大会ゲスト
東北風土マラソン&フェスティバル2017に華を添える大会ゲストは、以下の方々に決定しています。号砲を鳴らすスターターを務めるとともに、熱いライブも開催予定。
【2017 大会ゲスト】
- サンプラザ中野くん
【サンプラザ中野くん Runner!!】東北風土マラソンといえば、サンプラザ中野くん Runner!!毎年、サンプラザ中野くんの生歌「Runner」で始まる東北風土マラソン!!「Runner」を聞くと登米の春の訪れを感じます。201…
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2016年12月13日(火)
2017 男子マラソン 総合結果
東北風土マラソン&フェスティバル 2017の結果は以下の通りです。男子マラソンは早坂光司選手が2:24:53で、女子マラソンは大渕芽亜里選手が3:28:32で制しました。
昨日は、登米市の長沼で行われた「東北風土マラソン&フェスティバル2017」の公式映像撮影をしてきました。 あまりにいい雰囲気だったので、ちょっとだけ蔵出し動画。 景色あり食あり日本酒ありステージありのステキなイベントでした。 走るのが好きな方はもちろん、食が好きな方も来年はぜひ。 (なお私は運動からっきしなのでランナーにはなれなそうですが、撮影のため自転車でコースの一回り外側を走破してきましたw)
漆田 義孝さんの投稿 2017年3月19日(日)
- 2:24:53 早坂 光司
- 2:40:21 鈴木 隼人
- 2:42:18 藤原 孝志
- 2:42:30 大河内 宏幸
- 2:43:26 比企野 創典
- 2:45:54 今井 竜
- 2:46:40 高橋 和洋
- 2:47:03 新関 健太
- 2:49:04 市沢 広俊
- 2:49:19 秋山 優
- 2:49:39 新田 太一
- 2:49:59 本田 誠
- 2:51:11 加瀬谷 拓
- 2:52:05 木内 伸
- 2:52:24 佐々木 智典
- 2:53:21 安藤 亮
- 2:53:28 菊池 裕
- 2:53:35 佐藤 惇
- 2:54:03 蔵本 康孝
- 2:54:04 工藤 宏征
2017 女子マラソン 総合結果
- 3:28:32 大渕 芽亜里
- 3:36:13 木内 圭子
- 3:42:39 小澤 真理子
- 3:45:34 山内 ちえこ
- 3:47:17 土屋 由起子
- 3:47:31 Marie Brenkova
- 3:48:09 谷口 悦子
- 3:49:14 竹嶋 碧
- 3:51:37 三品 美香子
- 3:53:17 山室 安芸子
- 3:55:06 佐藤 伶奈
- 3:55:08 門野 雅里子
- 4:02:12 高橋 文恵
- 4:03:40 浅沼 有加
- 4:03:41 伊藤 厚子
- 4:03:49 高橋 利恵
- 4:04:44 佐藤 恵美
- 4:07:58 伊達 未来
- 4:08:14 中村 真由美
- 4:08:29 千田 愛美
参考
リレーマラソンスタート!ランメシもありますよ〜〜食べて走って楽しんでね!
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2017年3月17日(金)
2017 男子ハーフ 総合結果
- 1:10:11 野口 一穂
- 1:10:21 鎌田 直樹
- 1:10:22 松尾 鴻雅
- 1:10:36 大河原 雄平
- 1:10:44 山道 勇輝
- 1:11:06 馬場 康生
- 1:11:47 谷地中 雄大
- 1:12:51 小田 敬太
- 1:12:55 小野寺 裕太郎
- 1:13:09 高村 静雄
- 1:13:21 飯山 隆成
- 1:14:07 黒川 遼
- 1:14:19 吹越 清陽
- 1:14:45 一條 博海
- 1:15:27 熊谷 政利
- 1:15:42 滝沢 臣
- 1:15:43 熊谷 駿
- 1:15:47 中目 洸磨
- 1:16:16 佐々木 拓朗
- 1:16:34 濵野 友弘
2017 女子ハーフ 総合結果
- 1:24:18 五十嵐 悠
- 1:24:57 戸澤 愛織
- 1:29:28 前田 悠衣
- 1:29:30 片桐 亜子
- 1:29:43 井波 由希
- 1:29:43 小野 千津
- 1:30:36 Faith Rosalind Geraghty
- 1:30:42 苗代沢 栄里
- 1:32:19 牟田 葵凛
- 1:32:37 岡田 遼子
- 1:32:38 大羽澤 真鈴
- 1:34:31 細川 久実子
- 1:35:08 及川 安紀子
- 1:35:12 下斗米 愛望
- 1:37:39 服部 娑耶
- 1:40:47 金井 知香
- 1:40:56 鈴木 真生
- 1:41:06 菊地 聖子
- 1:41:41 金野 美香
- 1:42:55 篠原 三陽
参考
2017 リレー約21km 総合結果
- 1:10:02 4中駅伝部A
- 1:11:16 ヒノヨウジン
- 1:13:41 吉岡青年弾
- 1:14:21 4中駅伝部B
- 1:16:08 DNS
- 1:19:37 三高陸上部OB
- 1:19:50 空中機動愛好会
- 1:23:15 ウィルランズ
- 1:24:46 よねやま走友会
- 1:26:56 ランニングマンF.D
- 1:29:03 チーム平田 ヨッシー班
- 1:29:57 磯の子
- 1:30:52 ヅカイイ
- 1:32:57 バンジー高橋
- 1:33:18 CAMELRC
- 1:33:49 ミヤマA
- 1:33:51 はないずみ
- 1:33:56 佐々木ウエス
- 1:34:13 あばれる軍団
- 1:35:27 ゴトウ
参考
2017 男子5km 総合結果
- 0:17:14 田中 辰昇
- 0:17:17 甲斐 智也
- 0:17:18 石丸 秀行
- 0:17:27 大類 真嗣
- 0:17:36 前野 英生
- 0:17:41 金今 裕樹
- 0:17:58 宮川 泰季
- 0:18:28 小野寺 栄光
- 0:18:53 今野 太良
- 0:19:05 鬼柳 広樹
- 0:19:14 阿部 洋己
- 0:19:19 柴田 早実
- 0:19:35 石田 和也
- 0:19:36 後藤 春彦
- 0:20:07 後藤 哲哉
- 0:20:08 及川 一郎
- 0:20:11 高橋 隆悦
- 0:20:20 佐藤 寛幸
- 0:20:23 小田島 浩樹
- 0:20:34 皆川 俊則
2017 女子5km 総合結果
- 0:23:06 山下 美奈子
- 0:23:14 小笠原 梢
- 0:23:16 鈴木 亜紀
- 0:23:16 梅本 美江
- 0:23:45 石橋 恵美
- 0:24:29 森田 愛
- 0:24:52 鈴木 優子
- 0:25:14 齋藤 佳奈
- 0:26:21 二郷 郁恵
- 0:26:39 清水 美樹
- 0:26:40 佐藤 ひとみ
- 0:26:44 波多野 雅子
- 0:27:02 森 美和
- 0:27:04 伊豆 優子
- 0:27:14 藤崎 文恵
- 0:27:24 原田 美和子
- 0:27:27 北岡 悠葉
- 0:27:28 佐藤 加代
- 0:27:28 鈴木 香織
- 0:27:32 清野 有子
参考
2017 男子3km 総合結果
- 0:10:03 畠山 滉生
- 0:10:13 佐藤 天哉
- 0:10:19 白石 心太
- 0:10:20 白石 元太
- 0:10:20 伊藤 千馨
- 0:10:27 八重樫 音也
- 0:10:35 早川 拓海
- 0:11:17 田中 稜旺
- 0:11:27 藤原 健祐
- 0:11:29 多田 生翔
- 0:11:36 瀬尾 一真
- 0:11:37 石川 耀大
- 0:11:38 千葉 凌馬
- 0:11:58 管野 椋太
- 0:12:05 木村 拓斗
- 0:12:08 鈴木 勇大
- 0:12:10 小野 琉希
- 0:12:11 和賀 恵都
- 0:12:14 菊田 隼佑
- 0:12:16 阿部 颯太
参考
2017 女子3km 総合結果
- 0:11:33 内海 菜羽
- 0:11:47 熊谷 ひかる
- 0:11:56 大谷 千遥
- 0:12:14 猪内 優花子
- 0:13:01 和根崎 柊
- 0:13:45 佐々木 理名
- 0:13:47 桑幡 一夏
- 0:14:26 佐々木 望実
- 0:14:28 志田 はな
- 0:15:12 遠藤 菜渚
- 0:15:18 佐竹 真衣子
- 0:15:41 森 愛莉
- 0:16:29 佐藤 彩羽
- 0:16:46 石川 菜夏
- 0:17:07 大沼 夏歩
- 0:18:03 濱浦 真菜
- 0:18:17 Miriam Cowan
- 0:18:25 石澤 理彩
- 0:19:58 後藤楓果
- 0:19:58 阿部巴瑞樹
参考
2017 男子2km 総合結果
- 0:06:55 加藤 竜聖
- 0:07:05 遠藤 悠人
- 0:07:12 庭木 秀真
- 0:07:23 佐々木 遥斗
- 0:07:24 加藤 檜
- 0:07:31 和賀 煌生
- 0:07:31 加藤 日向
- 0:07:38 琴 賢大
- 0:07:38 大浜 逞真
- 0:07:45 鈴木 優太郎
- 0:07:50 藤森 龍世
- 0:07:52 白石 陽太
- 0:07:53 八巻 雄
- 0:07:53 小田島 慶汰
- 0:08:05 川嶋 剣真
- 0:08:08 駒林 煌大
- 0:08:11 加藤 寿騎
- 0:08:11 渡邊 健太
- 0:08:12 千葉 洲生來
- 0:08:18 内海 温琉
参考
2017 女子2km 総合結果
- 0:07:23 西舘 朱里
- 0:07:31 川原 寧乃
- 0:07:35 菅原 乃蒼
- 0:07:59 氏家 珠生
- 0:08:01 川原 詩夕
- 0:08:09 荒井 沙織
- 0:08:10 佐藤 結菜
- 0:08:11 鈴木 瑠々花
- 0:08:14 吉田 穂香
- 0:08:15 平塚 悠月
- 0:08:17 多田 凪沙
- 0:08:21 長野 桜帆
- 0:08:30 瀬戸 悠理
- 0:08:30 加藤 朱莉
- 0:08:48 佐野 結衣
- 0:08:54 高橋 乃愛
- 0:08:57 佐々木 美紗希
- 0:08:57 後藤 結衣
- 0:09:02 佐々木 直実
- 0:09:06 佐山 寧音
参考
2017 男子1km 総合結果
- 0:03:41 及川 颯太
- 0:03:46 加藤 天河
- 0:03:52 森松 彩夢
- 0:03:53 加藤 翔真
- 0:03:54 古舘 諒成
- 0:03:55 高橋 真輝
- 0:03:57 佐々木 遥舵
- 0:04:00 千葉 純稔
- 0:04:00 熊谷 凛之助
- 0:04:02 三浦 琥亜
- 0:04:05 永浦 覇久
- 0:04:06 野村 颯
- 0:04:08 村上 陽空
- 0:04:09 池田 誠弥
- 0:04:09 琴 錬大
- 0:04:10 村岡 亮汰
- 0:04:11 石川 凛大
- 0:04:12 菅野 陽太
- 0:04:13 伊藤 愼之佑
- 0:04:13 鹿野 人和
参考
2017 女子1km 総合結果
- 0:03:54 鈴木 かのん
- 0:04:02 鈴木 優芽
- 0:04:03 氏家 心
- 0:04:07 駒林 奏音
- 0:04:09 西舘 陽里
- 0:04:10 高橋 明愛
- 0:04:14 荻原 明花
- 0:04:15 津花 藍里
- 0:04:16 小嶋 佐英
- 0:04:18 佐藤 美唯
- 0:04:18 藤井 愛花
- 0:04:20 安保 菜央
- 0:04:24 星 成実
- 0:04:27 大宮 楓恋
- 0:04:28 佐々木 月愛
- 0:04:28 高橋 茉優
- 0:04:31 千葉 桜佳
- 0:04:31 松田 絆那
- 0:04:32 八前 真琴
- 0:04:33 山形 咲くら
参考
【ご参加、ご協力、本当にありがとうございました!】 *English text will follow after the Japanese…
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2017年3月21日(火)
2016 結果・速報(リザルト)
東北風土マラソン&フェスティバル 2016(2016年4月23日~24日)
東北風土マラソン&フェスティバル2017の大会は、2016年4月23日(土)~24日(日)に開催されました。ここからは、東北風土マラソン&フェスティバル2016の結果速報(リザルト)を掲載してきます。
【目次】
- 2018 結果・速報
- 2017 結果・速報
- 2016 結果・速報
2016 男子マラソン 総合結果
東北風土マラソン&フェスティバル 2016の結果は以下の通りです。男子マラソンは早坂光司選手が2:25:56で、女子マラソンは杉佳世子選手が3:27:52で制しました。
- 2:25:56 早坂 光司
- 2:29:26 岩田 大樹
- 2:44:13 高橋 和洋
- 2:45:38 木村 孝浩
- 2:48:14 吉田 幸志
- 2:48:46 本田 誠
- 2:49:06 藤原 淳一
- 2:51:24 新居田 晃史
- 2:51:45 今井 竜
- 2:53:25 蔭地 和成
- 2:54:29 枝川 邦治
- 2:55:33 藤田 恭平
- 2:56:17 安藤 亮
- 2:58:09 工藤 直樹
- 2:58:29 木内 伸
- 3:00:00 羽賀 隆義
- 3:00:08 菊池 裕
- 3:01:26 梅林 澄人
- 3:02:53 阿部 博史
- 3:03:38 仲川 浩史
- 3:04:20 濱 康孝
- 3:04:49 今野 渉
- 3:05:27 吉田 博樹
- 3:05:47 菅野 淳一
- 3:05:50 森口 尚
- 3:06:02 平本 裕治
- 3:06:08 花井 志朗
- 3:07:45 吉井 直生
- 3:08:32 塩野 史宏
- 3:09:04 小笠原 俊之
2016 女子マラソン 総合結果
- 3:27:52 杉 佳世子
- 3:31:18 佐藤 亜古
- 3:39:33 堀 亜友美
- 3:44:25 津田 博子
- 3:46:26 吉井 陽子
- 3:46:42 佐々木 寿江
- 3:46:45 木内 圭子
- 3:47:17 石橋 明子
- 3:49:02 山室 安芸子
- 3:52:54 深町 識子
- 3:55:39 岡田 裕子
- 3:59:56 持丸 牧子
- 4:00:27 鈴木 朋子
- 4:01:16 阿久津 美和子
- 4:01:23 小熊 淳子
- 4:01:35 高橋 恵理子
- 4:01:39 水野 麻美
- 4:02:53 佐々木 智香子
- 4:03:56 菅野 絢子
- 4:04:16 宇佐美 友梨
- 4:05:40 山本 睦子
- 4:07:19 松本 みなみ
- 4:11:44 楠野 充絵
- 4:11:55 影山 加菜
- 4:12:51 飯塚 奈央
- 4:14:56 中村 洋子
- 4:15:03 阿部 眞由美
- 4:15:50 Lau Ka Yan
- 4:15:53 高須賀 友美
- 4:16:48 菊地 優希子
2016 男子ハーフ 総合結果
- 1:15:13 袴田 訓史
- 1:16:31 黒川 遼
- 1:16:53 石丸 秀行
- 1:16:59 西井 大樹
- 1:19:27 小野寺 憲一
- 1:19:29 小島 貴之
- 1:20:32 加瀬谷 拓
- 1:20:35 鎌田 康輔
- 1:21:43 山内 孝志
- 1:21:52 岡田 雅之
- 1:23:49 駒津 普司
- 1:24:31 成田 貴裕
- 1:24:31 横山 一作
- 1:26:51 齋藤 玲路
- 1:27:00 渡辺 裕貴
- 1:27:45 三浦 克啓
- 1:28:26 越野 太
- 1:28:28 横山 正博
- 1:28:50 熊谷 政利
- 1:28:54 浅野 和久
- 1:29:35 佐藤 和也
- 1:29:44 冨田 健司
- 1:29:55 千葉 裕也
- 1:30:07 有次朗 泉
- 1:30:28 佐藤 真也
- 1:31:00 宍戸 一朗
- 1:31:26 畠山 一太
- 1:31:42 佐藤 明人
- 1:32:01 本吉 真弥
- 1:32:15 鬼塚 英城
フルマラソン、ハーフマラソン、アシックス・トゥモローラン、ぞくぞくとスタートしました!がんばれ〜‼︎みなさん、沿道でいっぱい応援お願いします(^O^)/地元の方と素敵な交流が出来ますように☆
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2016年4月23日(土)
2016 女子ハーフ 総合結果
- 1:25:26 五十嵐 悠
- 1:31:51 大西 千奈都
- 1:36:22 森 恵津予
- 1:41:41 佐藤 奈美
- 1:41:44 及川 安紀子
- 1:43:14 遠藤 彩紗
- 1:44:19 鈴木 幸恵
- 1:44:31 梅本 美江
- 1:45:16 鈴木 真生
- 1:46:33 鎌田 恵美子
- 1:47:31 窪田 八重子
- 1:47:45 金野 美香
- 1:47:53 佐藤 千草
- 1:48:09 畠山 泉
- 1:49:05 冨手 裕子
- 1:49:09 篠本 典子
- 1:49:26 峯岸 康久
- 1:49:33 木下 千代美
- 1:50:35 菅原 優
- 1:50:38 横井 直美
- 1:50:59 田中 由紀子
- 1:51:13 児玉 智子
- 1:51:49 木村 裕子
- 1:51:51 金井 弘枝
- 1:52:14 矢越 由美子
- 1:52:16 三浦 智恵
- 1:53:02 阿部 容子
- 1:53:20 遠藤 咲
- 1:53:42 菊地 聖子
- 1:53:42 石川 美知江
2016 3時間リレー 総合結果
- 3:07:55(25周) チーム佐々木 順平
- 3:02:19(24周) チーム大友 和理
- 3:07:40(24周) チーム小山 智之
- 3:03:57(22周) 米山Jr陸上クラブコーチーズ
- 3:10:29(22周) いぎなり走り隊
- 3:02:57(21周) チーム松本 徹
- 3:06:43(21周) SSI Running club C
- 3:09:43(21周) TEAM A
- 3:00:32(20周) ジョウダンじゃないよ
- 3:01:34(20周) キレイをお届け!ORBISチームA
- 3:02:19(20周) YOSHIDAマネジメント
- 3:03:10(20周) FNP
- 3:03:33(20周) SSI Running club A
- 3:04:51(20周) 非常に恥ずかしい状態
- 3:06:19(20周) 東北とともに頑張る!ORBISチームB
- 3:06:25(20周) チーム大久保 三夫
- 3:08:34(20周) SSI Running club B
- 3:09:23(20周) チーム奥野 豪史
- 3:00:04(19周) 思水RUNクラブ
- 3:00:07(19周) チーム井後 清隆
- 3:04:11(19周) チーム松元 優典
- 3:04:56(19周) チーム冨永 智博
- 3:06:24(19周) チーム秋元 歌恵
- 3:08:08(19周) MAKOTO
- 3:09:12(19周) チーム松元 優典
- 2:58:25(18周) チーム横山 幸男
- 2:58:48(18周) 迫リコーEチーム
- 3:00:07(18周) チーム佐々木 賢太朗
- 3:00:11(18周) 川俣BCC
- 3:00:49(18周) チーム白鳥 富雄
今年もたくさんのご来場ありがとうございました。また来年もここで、お会い出来るのを楽しみにしています。気をつけてお帰りくださいね(^-^)
東北風土マラソン&フェスティバル Tohoku Food Marathon and Festivalさんの投稿 2016年4月24日(日)