第5回記念 信州安曇野ハーフマラソン(2019年6月2日)

長野マラソンの姉妹レースとして2015年6月に長野・安曇野市で初開催され、大成功をおさめた「信州安曇野(あづみの)ハーフマラソン」。ランネットでのクチコミ総合評価は、なんと91.9点 (2017年の評価) 。
そんな信州安曇野ハーフマラソンの大会ホームページが、節目を飾る2019年の第5回大会へ向け、ホームページがリニューアルされました。募集要項やエントリー開始日など詳細も発表されています。信州安曇野ハーフマラソン2019についてチェックしていきましょう。レース後には結果速報(リザルト)も掲載します。
【目次】
2019 開催日・募集定員・エントリー
第5回 2019年6月2日(日)開催
信州安曇野ハーフマラソン2019の開催日は 2019年6月2日(日)に決定しています。
前回と同じ時期ですので、スケジュールの調整もつけやすい。同じ日には、ひがしねさくらんぼマラソンなど他にも人気大会がたくさん開催されます。でもここはやっぱり、信州安曇野ハーフマラソンですね。
動画 : halfmarathon azumino
2019 種目・定員・参加料
信州安曇野ハーフマラソン2019の種目・定員・参加料は以下の通り。
【種目・定員・参加料】
種目 | 定員 | 参加料 | 制限時間 |
---|---|---|---|
ハーフ | 5,000人 ・市民枠 500人 |
5,500円 | 3時間 |
ファミリー 2km |
300組 | 3,000円 小学2名 4,000円 |
20分 |
種目・定員・参加料は前回(2018)と同じです。徐々に値上げされていく大会が多いなか、参加料が変わらないのは嬉しいですね。ハーフマラソンだけでなく、手頃な距離のファミリーランも用意されているので、初心者やファンランで愉しみたい方も参加しやすい。
エントリー 2019年1月12日 10:00開始
エントリー受付は2019年1月12日 10:00に開始。
受付期限は2019年3月15日 23:59まで。すぐに定員締切りとなるような大会ではありませんが、先着順ですのでエントリーはお早めに。
参考
いよいよ明日、1/12(土)午前10時から第5回記念信州安曇野ハーフマラソンのエントリー開始です(´ゝ∀・`)ノ昨年はエントリー開始から11日目に定員に達して締切ました!年々、定員が早まってますので皆さんお早めにお申し込みくださいd(・∀・○)▼インターネット(RUNNET)エントリーはこちらhttps://runnet.jp/cgi-bin/?id=215913
コース・会場アクセス
コースマップ

信州安曇野ハーフマラソンは、豊科南部総合公園をスタート&フィニッシュ地点とする高低差19mのフラットなコースで実施されます。
日本陸連公認ではありませんが、目前に広がる残雪の北アルプス、田畑を潤す清らかな水と澄んだ空気、そしてそこに暮らす温もりある人々とのふれあい。これ以上なにを望みましょうか。公認かどうかなんてどうでもいいですね。
大会サイトではコース紹介動画もアップされています。事前のコースチェックはお忘れなく。
【コース動画】
動画: halfmarathon azumino
会場アクセス「豊科南部総合公園」
大会会場の豊科南部総合公園までは、中萱駅から徒歩22分ほど(約1.8km)とアクセス良好です。大会当日は、田沢駅および豊科駅から無料のシャトルバスも運行されるので、歩きたくない方も安心です。
田沢駅・豊科駅ともに各種ICカードは利用できません。切符の購入が必要です。また、田沢駅は混雑が予想されます。豊科駅の利用がオススメです。
2019 当日スケジュール
【2019年6月1日(土)】
- 19:00 中村勘九郎さん×有森裕子さんトークショー (有料)
【2019年6月2日(日)】
- なし ランナー受付 (事前送付)
- 08:15 開会式
- 09:00 ハーフの部 スタート
- 09:15 ファミリーランの部 スタート
- 09:35 ファミリーランの部 終了
- 12:00 ハーフの部 終了
「信州安曇野ハーフマラソン」受付開始!(6月2日開催)
安曇野の田園風景と残雪光る北アルプスの絶景を楽しめる大会。点在する道祖神や沿道の多くの声援に力をもらいながらゴールを目指します。ハーフの制限時間はゆったり3時間。会場に「おもてなし広場」あり。https://t.co/9FNtDY6vnH pic.twitter.com/acmKxJUWKR— ランネット (@RUNNETJP) 2019年1月12日
2019 大会ゲスト
信州安曇野ハーフマラソン2019の大会ゲストは、以下の方々に決定しています。当日はどんな走りを魅せてくれるのか注目です。
【大会ゲスト】
- 有森 裕子さん
- 中村 勘九郎さん
- 鐡戸 裕史さん
昨年、安曇野市スポーツ大使に就任した有森裕子さんが第5回記念大会もゲストに来てくれますッ(〃´ω`〃)有森さんとハイタッチして元気をもらいましょうヾ(*´∀`*)ノ信州安曇野ハーフマラソンのエントリーは1/12(土)午前10時スタート!▼…
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2019年1月6日日曜日
2019 結果・速報(リザルト)
結果はレース後に掲載します。第5回 信州安曇野ハーフマラソンは2019年6月2日(日)あさ09:00より順次スタートです。
参考
動画 : halfmarathon azumino
ステージでは開会式を行なっています! 今大会のゲストで安曇野市スポーツ大使でもある有森裕子さん、特別ゲストの中村勘九郎さんにもご挨拶をいただきました(´∀`) ▼信州安曇野ハーフマラソン https://azumino-marathon.com
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2019年6月1日土曜日
本日は安曇野ハーフ! pic.twitter.com/bttouLa7ml
— 海 (@frstfine) 2019年6月1日
第5回記念信州安曇野ハーフマラソン、スタートしました! ▼信州安曇野ハーフマラソン https://azumino-marathon.com
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2019年6月1日土曜日
ハーフの部も選手が続々とフィニッシュですo(^o^)o ▼信州安曇野ハーフマラソン https://azumino-marathon.com
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2019年6月1日土曜日
信州安曇野ハーフ完走賞のお米。
重いけど嬉しや。(^ ^) pic.twitter.com/8FkDWEkIYt— HIDEKI (@hiij2010) 2019年6月2日
第5回記念信州安曇野ハーフマラソン、ハーフの部男子は伊那市の桃澤大祐選手が1時間4分11秒の大会記録で初優勝。過去4連覇の牛山純一選手(茅野市)が1時間5分7秒で準優勝となりました(*´-`) 女子は長野市の小田切亜希選手(ふるさと招待選手)が1時間16分39秒のこちらも大会記録で優勝!昨年に続いての2連覇となりました(*^o^*)
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2019年6月1日土曜日
2018 結果・速報(リザルト)
第4回 信州安曇野ハーフマラソン(2018年6月3日)

信州安曇野ハーフマラソンの第4回大会は、2018年6月3日(日)に開催されました。ここからは、信州安曇野ハーフマラソン2018の結果速報(リザルト)を掲載してきます。
【目次】
- 2019 結果・速報
- 2018 結果・速報
- 2017 結果・速報
- 2016 結果・速報
- 2015 結果・速報
2018 大会ゲスト
信州安曇野ハーフマラソン2018の大会ゲストは、以下の方々に決定しています。当日はどんな走りを魅せてくれるのか注目です。
【2018 大会ゲスト】
- 有森 裕子さん
晴れすぎぃ☀☀☀ #信州安曇野ハーフマラソン 毎回ゲストで来てくれる有森裕子さんが安曇野市スポーツ大使に就任㊗写真や握手にも気軽に応じてくれる気さくな方❗毎年ツーショット写真が増えているw暑いから無理せず走ろうっと pic.twitter.com/9AzTg5fdR1
— おーびー (@obyk1979) 2018年6月2日
2018 男子ハーフ 総合結果
信州安曇野ハーフマラソン 2018の結果は以下の通りです。男子ハーフは牛山純一選手が1:06:23で、女子ハーフは小田切亜希選手が1:19:41で制しました。
参考
動画 : halfmarathon azumino
- 1:06:23 牛山 純一
- 1:08:13 松本 翔
- 1:09:36 柳澤 瑞樹
- 1:09:59 松野 淳司
- 1:10:11 寺島 慧悟
- 1:10:50 鳥羽 大地
- 1:11:33 藤田 圭太
- 1:12:59 割田 雄磨
- 1:13:18 田畑 幸司
- 1:13:34 青木 雅史
- 1:14:19 村澤 智啓
- 1:14:27 松村 博文
- 1:14:38 百瀬 永吉
- 1:14:58 久保 浩昭
- 1:15:08 花村 信太郎
スタート前に色々あったけど…w気合い、入れて、安曇野ハーフマラソン走ります! pic.twitter.com/VG2MyWXIL7
— ゆ~のすけ@6/3安曇野ハーフ (@eunoske) 2018年6月2日
2018 女子ハーフ 総合結果
- 1:19:41 小田切 亜希
- 1:24:30 三井 由香里
- 1:24:37 小林 美香
- 1:27:53 上原 千貴
- 1:29:26 表 知史
- 1:30:44 松澤 加奈子
- 1:31:59 高田 友紀子
- 1:32:42 福沢 久美子
- 1:33:28 高原 淳子
- 1:35:05 深澤 真由美
- 1:35:36 川手 美紀
- 1:35:56 藤森 美子
- 1:36:02 山下 紀美子
- 1:36:13 山岸 久美子
- 1:36:13 星野 可与
ハーフの部、女子の表彰式も行われました(´∀`=)最後は男子・女子の入賞者の全員で記念撮影です(*≧∀≦*)
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2018年6月2日土曜日
2018 ファミリー2km 総合結果
ファミリーランの部もスタートです!
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2018年6月2日土曜日
- 0:06:58 上條 充洋
- 0:07:27 岸本 俊朗
- 0:07:33 平林 俊博
- 0:07:39 野口 渉
- 0:07:45 冨永 浩一
- 0:07:46 三井 正勝
- 0:07:57 中澤 史郎
- 0:08:10 田中 新一
- 0:08:16 小林 祐介
- 0:08:22 木下 顕典
2018 完走率はどのくらい?
信州安曇野ハーフマラソン 2018の完走率は以下の通りです。ハーフの部には5,225人が出走し、4,912人が完走、完走率は94.01%を記録しました。
【2018 完走率】
大会 | 種目 | 種別 | 出走者 | 完走者 | 完走率 |
---|---|---|---|---|---|
第4回 (2018) | ハーフ | 男子 | 3,824人 | 3,651人 | 95.48% |
第4回 (2018) | ハーフ | 女子 | 1,401人 | 1,261人 | 90.01% |
第4回 (2018) | ハーフ | 合計 | 5,225人 | 4,912人 | 94.01% |
第4回 (2018) | ファミリー | 2人 | 267組 | 267組 | 100% |
第4回 (2018) | ファミリー | 3人 | 56組 | 56組 | 100% |
第4回 (2018) | ファミリー | 合計 | 323組 | 323組 | 100% |
ファミリーランの部のみなさん、おつかれさまでしたー♪( ´▽`)
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2018年6月2日土曜日
2017 結果・速報(リザルト)
第3回 信州安曇野(あづみの)ハーフマラソン2017(2017年6月4日)

信州安曇野ハーフマラソンの第3回大会は、2017年6月4日(日)に開催されました。ここからは、 信州安曇野ハーフマラソン2017の結果速報(リザルト)を掲載してきます。
【目次】
- 2019 結果・速報
- 2018 結果・速報
- 2017 結果・速報
- 2016 結果・速報
- 2015 結果・速報
安曇野は昨日から降っていた雨も上がり青空が出てきました(*´∇`*)いまのところ、大会当日のお天気は晴れ予報なので、水分補給は必須ですヨ(o^^o)お天気が良ければコースから美しすぎるアルプスが見えるので皆さん、晴れることを祈ってください(*^ω^*)!▼信州安曇野ハーフマラソン公式WEBhttp://azumino-marathon.com/index.html
2017 男子ハーフ 総合結果
信州安曇野ハーフマラソン2017の結果は以下の通りです。男子ハーフは牛山純一選手が1時間05分53秒で、女子ハーフは浅田志帆選手が1時間20分36秒で制しました。
参考
第3回信州安曇野ハーフマラソン、ハーフの部スタートしました!皆さん頑張ってください!!
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2017年6月3日土曜日
- 1:05:53 牛山 純一
- 1:06:12 岩渕 良平
- 1:06:30 松本 翔
- 1:09:49 村澤 智啓
- 1:09:54 松野 淳司
- 1:09:59 鳥羽 大地
- 1:10:09 寺島 慧悟
- 1:10:18 中村 祐紀
- 1:10:38 田畑 幸司
- 1:10:47 割田 雄磨
- 1:10:58 大村 一
- 1:11:15 松村 博文
- 1:12:09 向井 孝次
- 1:12:37 山本 悌広
- 1:12:48 青木 雅史
ハーフの部、男子の優勝は3連覇達成の牛山純一さんです!おめでとうございますo(^▽^)o
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2017年6月3日土曜日
2017 女子ハーフ 総合結果
- 1:20:36 浅田 志帆
- 1:24:11 三井 由香里
- 1:25:30 松澤 加奈子
- 1:26:05 小林 美香
- 1:27:43 松原 有沙
- 1:28:19 小田 有希子
- 1:30:42 表 知史
- 1:30:57 上原 千貴
- 1:32:13 山下 紀美子
- 1:32:42 島田 優子
- 1:32:42 深澤 真由美
- 1:33:26 森 恵子
- 1:33:55 星野 可与
- 1:33:58 藤森 美子
- 1:33:59 鈴木 智子
- 1:35:44 鈴木 節子
- 1:36:18 鶴見 みゆき
- 1:36:22 原 恭子
- 1:36:24 高原 淳子
- 1:36:28 荒井 友花
ハーフの部の皆さんが続々フィニッシュしています(*≧∀≦*)お疲れ様でしたー!
信州安曇野ハーフマラソンさんの投稿 2017年6月3日土曜日
2017 完走率はどのくらい?
信州安曇野ハーフマラソン2017の結果は以下の通りです。ハーフには5,182人が出走し、5,087人が完走、完走率は98.17%でした。
【2017 完走率】
種目 | 出走者 | 完走者 | 完走率 |
---|---|---|---|
ハーフ男子 | 3,770 | 3,720 | 98.67% |
ハーフ女子 | 1,412 | 1,367 | 96.81% |
ハーフ合計 | 5,182 | 5,087 | 98.17% |
2016 結果・速報(リザルト)
第2回 信州安曇野(あづみの)ハーフマラソン(2016年6月12日)

信州安曇野ハーフマラソンの第2回大会は、2016年6月12日(日)に開催されました。真の実力が試される第2回大会ではどんなドラマが生まれたのか。ここからは、信州安曇野ハーフマラソン2016の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
【目次】
2016 男子ハーフ 総合結果
信州安曇野ハーフマラソン2016の結果は以下の通りです。第2回大会の男子ハーフは牛山純一選手が1時間06分27秒のタイムで、女子はハーフは木下裕美子選手が1時間19分20秒で制しました。
参考
動画: halfmarathon azumino
- 1:06:27 牛山 純一
- 1:09:17 松野 淳司
- 1:11:13 村澤 智啓
- 1:11:16 松村 健一
- 1:11:41 田畑 幸司
- 1:12:01 松村 博文
- 1:12:29 清沢 創一
- 1:12:54 青木 雅史
2016 女子ハーフ 総合結果
- 1:19:20 木下 裕美子
- 1:21:36 安川 沙弥香
- 1:26:29 浅田 志帆
- 1:27:05 中田 弘美
- 1:29:31 小林 美香
- 1:31:08 三井 由香里
- 1:31:19 光田 理子
- 1:32:53 小林 優衣
第2回信州安曇野ハーフマラソン大会が6月12日、豊科南部総合公園を発着点とする約21キロ㍍のコースで行われました。全国から約6,000名が参加。選手たちは初夏の安曇野を駆け抜けました。 pic.twitter.com/JU3l9YH9Bw
— 安曇野市 (@Azumino_city) 2016年6月12日
2016 ファミリーラン2km 総合結果
- 0:07:09 冨永 浩一・大輔
- 0:08:15 矢ヶ崎 宏紀・圭悟
- 0:08:26 田代 晋逸・あい
- 0:08:29 大野 法章・朝陽
- 0:08:34 川口 正博・智崇
- 0:08:43 降旗 美博・夢佳・海智
- 0:08:52 野口 渉・茉優・輝
- 0:08:53 宮脇 勝洋・怜雅
2015 結果・速報
第1回信州安曇野(あづみの)ハーフマラソン(2015年6月7日)

信州安曇野ハーフマラソンの記念すべき第1回大会は2015年6月7日(日)に行われました。ランネットの大会レポなどを見ると、第1回大会から素晴らしいものになったようですね。ここからは、信州安曇野ハーフマラソン2015の結果速報(リザルト)を掲載していきます。
【目次】
- 2019 結果・速報
- 2018 結果・速報
- 2017 結果・速報
- 2016 結果・速報
- 2015 結果・速報
2015 男子ハーフ 総合結果
記念すべき第1回信州安曇野ハーフマラソン2015の結果は以下の通りです。男子ハーフは牛山純一選手が初代王者に、女子ハーフは内山真由美選手が初代女王に輝きました。
参考
動画: halfmarathon azumino
- 1:06:33 牛山 純一
- 1:07:15 塩原 大
- 1:09:00 岡田 健
- 1:10:04 土屋 秀徳
- 1:10:20 松久 哲治
- 1:10:32 笹井 卓
- 1:11:23 雨宮 慎一郎
- 1:11:32 塚本 章夫
- 1:11:38 下山 法久
- 1:11:56 北沢 正親
2015 女子ハーフ 総合結果
- 1:20:01 内山 真由美
- 1:20:55 伊藤 恵梨
- 1:21:28 安川 沙弥香
- 1:22:16 長田 みさき
- 1:23:16 田村 幸江
- 1:24:54 中田 弘美
- 1:26:17 菅沼 真衣
- 1:26:26 浅田 志帆
- 1:27:12 松澤 加奈子
- 1:27:39 小林 美香
動画: toyosina2008