第34回大阪国際女子マラソン(2015年1月25日)
公式サイト:HOME | 第34回 大阪国際女子マラソン 公式ホームページ

大会要項が発表されました!10月1日(水)より申込み開始。
2015年1月25日(日)開催の「第34回大阪国際女子マラソン」。大会要項が発表されました!
参加資格
一般競技者の参加資格は以下の通り。
- 2014年度陸連登録者
- 大会当日満19歳以上の女性競技者
- 参加資格タイム(2013年1月1日以降の公認タイム)
- フルマラソン: 3時間13分以内
- 30km: 2時間13分以内
- ハーフマラソン: 1時間30分以内
- 20km: 1時間25分以内
- 10000m、10km: 37分以内
前回の参加資格タイム(フルマラソン)は3時間15分以内でしたが、今回は2分短縮の「3時間13分以内」に変更されました。

また、招待選手について従来の招待枠の他に、今後の女子マラソン界を担う若手選手の育成を狙った「ネクスト ヒロイン枠」が新設されています。
対象は「今後の活躍が期待される大学生、実業団の若手選手(25歳前後まで)」。
▶ 【第34回大阪国際女子マラソン】独自の育成枠「ネクスト ヒロイン枠」新設!!対象は今後活躍が期待される若手選手。 | ほぼニートの資格取得日記☆(マラソン編)
大阪国際女子マラソン コース
「大阪国際女子マラソン コース」は「ヤンマースタジアム長居」をスタート/フィニッシュ地点とする往復コース。フラットで走りやすい世界屈指の高速コースとのこと。
