第1回 富山マラソン 2015
(2015年11月1日)

富山マラソンの記念すべき第1回大会が、2015年11月01日 (日) に開催。どんなドラマが待っているのか。ここでは、富山マラソン 2015 の招待選手・大会ゲストと、レース後に結果速報・完走率(リザルト)を掲載していきます。
2015 富山マラソン
2015 招待選手・ゲストランナー
富山マラソン 2015の招待選手・ゲストランナーは以下の方々に決定しています。。さすが第1回富山マラソンだけあって、富山に縁の深い藤原新選手・野尻あずさ選手など豪華な顔ぶれがそろっています。
招待選手
- 藤原 新(ミキハウス)
- 野尻 あずさ (ヒラツカ・リース)
大会ゲスト
- 有森 裕子
- 金 哲彦 (NHK BS1「ラン×スマ」)
ゲストランナー(フルマラソン)
- 石原 良純
- 小野 裕史 (「マラソン中毒者(ジャンキー)」 著者 )
- 髙橋 映 (2014ミス・ユニ バース富山代表 ※初マラソン)
- 内田もも香 (タレント ※初マラソン)
- anan総研 マラソン部(6人)(第1回富山マラソンに挑戦します!)
ゲストランナー(併設レース)
- 寺澤 徹 (元マラソン世界記録保持者 2:15:15・1963年 ※5km)
- 藤原 正和 (Honda ※併設応援)
- 谷井 孝行 (世界陸上2015北京 50km競歩銅メダル ※5km)
ゲストランナーではありませんが、富山・射水市出身のシンガーソングライター・水越ユカさんも、サブ4(4時間切り)目指して走ります。
2015 男子マラソン 結果
第1回 富山マラソンの結果は以下の通りです。
招待出場の藤原新選手が、2時間17分05秒で初代王者に就きました。女子マラソンは、野尻あずさ選手が2時間46分39秒で制しています。
- 2:17:05 藤原 新
- 2:21:40 横峯 英実
- 2:22:19 早坂 光司
- 2:24:32 上篠 晃良
- 2:28:59 藤松 利之
- 2:30:34 井水 啓人
- 2:31:59 網谷 直紀
- 2:32:39 東本 裕斗
2015 女子マラソン 結果
- 2:46:39 野尻 あずさ
- 2:54:33 佐々木 寿子
- 2:55:27 佐々木 英里
- 2:58:28 湊 由美子
- 2:58:39 坂上 由美子
- 3:00:18 廣瀬 光子
- 3:01:08 森田 真理子
- 3:05:22 倉橋 郁
メインステージでは男子の表彰式。優勝はゲストランナーの藤原新選手。タイムは2時間17分08秒 #富山マラソン pic.twitter.com/qQwoPjTWEl
— Philosophia1976 (@philosophia1976) 2015年11月1日
優勝を果たした招待選手のおふたり、藤原新選手と野尻あずさ選手の5kmごとスプリットタイム(ラップタイム)は、ランナーズアップデートによると以下の通りです。
スプリットタイム
距離 | 藤原新 | 野尻あずさ |
---|---|---|
5km | 0:16:27 (16:26) | 0:18:36 (18:35) |
10km | 0:32:35 (16:08) | 0:37:16 (18:40) |
15km | 0:48:41 (16:06) | 0:56:23 (19:07) |
20km | 1:05:14 (16:33) | 1:15:56 (19:33) |
中間 | 1:08:51 | 1:20:21 |
25km | 1:21:22 (16:08) | 1:35:54 (19:58) |
30km | 1:37:32 (16:10) | 1:56:20 (20:26) |
35km | 1:53:50 (16:18) | 2:17:11 (20:51) |
40km | 2:10:00 (16:10) | 2:37:36 (20:25) |
Finish | 2:17:05 (07:05) | 2:46:39 (09:03) |
2015 大会ゲスト 結果
ゲストランナーの結果は以下の通りです。石原良純さんは体調不良のため、3kmほど走ったところでリタイアとなりました。真のサブ4達成は次回にお預けです。
ゲストランナーの結果
- 4:19:41 金 哲彦さん
- DNF 石原 良純さん
- 4:25:09 小野 裕史さん
- 5:54:48 髙橋 映さん
- 6:58:11 内田 もも香さん
- 4:10:05 水越 ユカさん
スプリットタイム
距離 | 金哲彦 | 石原良純 | 小野裕史 | 髙橋映 | 内田もも香 | 水越ユカ |
---|---|---|---|---|---|---|
5km | 0:48:15 (46:58) | — | 0:32:53 (31:17) | 0:40:10 (38:33) | 0:42:41 (41:03) | 0:27:27 (26:12) |
10km | 1:17:03 (28:48) | — | 1:04:11 (31:18) | 1:19:43 (39:33) | 1:22:45 (40:04) | 0:53:11 (25:44) |
15km | 1:45:02 (27:59) | — | 1:35:07 (30:56) | 2:01:28 (41:45) | 2:05:44 (42:59) | 1:19:17 (26:06) |
20km | 2:16:44 (31:42) | — | 2:08:52 (33:45) | 2:47:06 (45:38) | 3:10:48 (1:05:04) | 1:48:04 (28:47) |
中間 | 2:23:22 | — | 2:15:21 | 2:56:04 | 3:25:14 | 1:54:15 |
25km | 2:44:28 (27:44) | — | 2:38:22 (29:30) | 3:28:29 (41:23) | 4:06:54 (56:06) | 2:16:02 (27:58) |
30km | 3:13:54 (29:26) | — | 3:09:53 (31:31) | 4:25:16 (56:47) | 4:58:39 (51:45) | 2:46:01 (29:59) |
35km | 3:40:36 (26:42) | — | 3:41:53 (32:00) | 5:05:14 (39:58) | 5:50:11 (51:32) | 3:19:28 (33:27) |
40km | 4:08:44 (28:08) | — | 4:12:18 (30:25) | 5:41:04 (35:50) | 6:39:03 (48:52) | 3:54:01 (34:33) |
Finish | 4:19:41 (10:57) | — | 4:25:09 (12:51) | 5:54:48 (13:44) | 6:58:11 (19:08) | 4:10:05 (16:04) |
富山マラソン2015!青空の下、無事完走することが出来ました。記録は、4時間8分50秒でした。20km地点から、新湊大橋、呉羽山、富山大橋の3段パンチに足がなくなりました。富山は…偉大やった。動かない足を一歩一歩踏み出して…
Posted by 水越ユカ on 2015年11月1日
2015 完走率はどのくらい?
第1回富山マラソンの完走率は以下の通りです。第1回大会から完走率97.05%と、驚異的な数字をたたき出しています。さすが富山マラソンです。
完走率一覧
種目 | 出走者 | 完走者 | 完走率 |
---|---|---|---|
マラソン(合計) | 10,797 | 10,479 | 97.05% |
マラソン(富山県民) | 5,048 | 4,839 | 95.86% |
車いす | 12 | 10 | 83.33% |
5km | 789 | 785 | 99.49% |
3km | 302 | 247 | 81.79% |
2km | 400 | 395 | 98.75% |
2015 NHK BS1「ラン×スマ」 で放送
富山マラソン 2015の模様は、NHK BS1「ラン×スマ」でも放送予定。放送日時は以下の通りです。
NHK BS1「ラン×スマ ~街の風になれ~」
- 前編:12月5日(土) 18:00~18:28
- 後編:12日12日(土)18:00~18:28
前編放送日の12月5日(土)といえば、「福岡国際マラソン」や「湘南国際マラソン」などの前日。そして、後編放送日の12月12日(土)は「奈良マラソン」「青島太平洋マラソン」などの前日。翌日のマラソン大会へ向けて、気合いを入れるにはピッタリのタイミングですね。さすがランスマ! お見逃しなく。
ちなみにリポートランナーは、大会ゲストにもなっている石原良純さん。横浜マラソンで幻となったサブ4を、今度こそ”公認コース”で達成できるのか。そして、金哲彦さんは50歳台サブ3達成へ向けて、どんな走りを魅せてくれるのか注目です。
追記 石原良純さんは体調不良ですぐにリタイアしたため、金哲彦さんが代わりに頑張りました。
ゴールしました!
たくさんの応援
ありがとうございました
楽しすぎたーーー!
それでは15時からメインステージで
ライブです!最後のランナーまで
みんなで一緒に
がんばらんまいけしましょう!✨#富山マラソン pic.twitter.com/uhJ7BD4S5p— 水越ユカ富山マラソン2019 (@yukamizukoshi) October 28, 2018