丹波篠山ABCマラソン 2016 結果・速報(リザルト)

スポンサーリンク

スポンサーリンク

第36回 篠山ABCマラソン
(2016年3月06日)

篠山ABCマラソン 画像
img via: 篠山ABCマラソン|篠山市(丹波篠山)

篠山ABCマラソンの第36回大会は2016年3月06日(日)に開催。ABC創立65周年を記念する年でもあり、例年以上に盛り上がること間違いなし。びわ湖毎日マラソン日本学生ハーフもありますが、篠山ABCマラソンも見逃せません。

昨年は、雨と寒さ、そして強い風にさらされながら、安田大サーカス 団長安田さんも見事に完走を果たされました。今年はいったいどんなドラマが生まれるのか。ここでは、篠山ABCマラソン2016の結果速報・完走率(リザルト)を掲載していきます。

関連 篠山ABCマラソン2015 田口壮さんと安田大サーカス 団長の結果

 

丹波篠山 2015年3月1日(日)第35回 篠山ABCマラソン大会

動画: 丹波篠山ミュージアム

 

スポンサーリンク

スポンサーリンク

2016 篠山ABCマラソン

2016 大会ゲスト・番組ランナー

第36回大会に華を添える特別ゲストは、今年も有森裕子さん。昨年はインフルエンザのためお休みしましたが、昨年分もあわせて、史上最高に大会を盛り上げてくれることでしょう。

また、ACB朝日放送「おはよう朝日です。」の番組ランナーとして、以下の方々が出場されます。

番組ランナー

  • 野々村 真さん
  • 浜口 順子さん
  • 岩本 計介さん(ABCアナウンサー)

 

野々村真さんといえば、2014年の篠山ABCで自己ベスト3:57:45をたたき出したサブ4ランナー。金哲彦さんの愛弟子でもあります(NHK Eテレ「3ヶ月でフルマラソン」)。今回はどんな走りを魅せてくれるのでしょうか。

浜口順子さん岩本計介さんは、フルマラソン初挑戦とのこと。お二人がどんな洗礼を受けるのかにも注目です。篠山ABCマラソンの模様は、3月12日(土)15:00~15:55のスペシャル番組で放送予定です。お見逃しなく。

参考 篠山ABCマラソン ~おは朝&虎バン 超挑戦SP~|朝日放送

 

 

ちなみに、丹波篠山ふるさと大使の熊谷奈美さんも出走予定でしたが、体調不良のため欠場です。

 

 

 

 

2016 男子マラソン 結果

篠山ABCマラソン2016の結果は以下の通りです。男子マラソンは久本駿輔選手が2時間28分11秒で、女子マラソンは松岡友美選手が2時間52分32秒で制しました。

参考 

 

 

  1. 2:28:11  久本 駿輔
  2. 2:28:34  岡野 徹
  3. 2:31:53  今木 一充
  4. 2:34:48  小中 良太
  5. 2:35:14  西迫 駿
  6. 2:35:29  川村 尚
  7. 2:35:57  高倉 将也
  8. 2:36:27  渡部 裕之
  9. 2:37:33  中根 孝太
  10. 2:39:08  前川 裕

2016 女子マラソン 結果

  1. 2:52:32  松岡 友美
  2. 3:02:19  宇治 公子
  3. 3:02:51  西川 加代
  4. 3:04:33  外峯 陽子
  5. 3:06:39  遠藤 由加理
  6. 3:08:27  田中 さおり
  7. 3:09:27  秋田 智美
  8. 3:09:35  福本 かおり
  9. 3:10:54  辻井 知代
  10. 3:12:12  佐藤 彰子

 

2016 番組ランナーの結果

おは朝の番組ランナーとして出場した野々村真さん・浜口順子さん・岩本計介さん。それぞれどんな走りを魅せてくれたのでしょうか。

ランナーズアップデートによると、結果は以下の通りです。

野々村真さんの結果

距離スプリットラップ
Start0:00:03
10k1:00:031:00:00
20k1:58:050:58:02
30k2:57:500:59:45
Finish4:09:461:11:56

浜口順子さんの結果

距離スプリットラップ
Start0:00:35
10k1:00:310:59:56
20k2:02:591:02:28
30k3:17:211:14:22
Finish4:53:121:35:51

岩本計介さんの結果

距離スプリットラップ
Start0:00:04
10k0:58:120:58:08
20k1:52:230:54:11
30k2:45:250:53:02
Finish3:48:531:03:28

野々村真さんは、自己ベストあるいはサブ4には少し届きませんでしたが、しっかり完走。浜口順子さんも、初マラソンとは思えない好タイムで走り切りました。

 

 

岩本計介さんも初マラソンですが、ちょっと格が違ったようですね。

いきなり3時間台をたたき出す。野々村真さんのベストタイムをあざ笑うかのような走りを魅せてくれました。さすが、学生時代はバリバリ体育会系のスポーツアナウンサーです。岩本計介さんの伝説が、この第36回篠山ABCマラソンから始まりそうです。

 

2016 完走率はどのくらい?

篠山ABCマラソン2016の完走率は以下の通りです。

完走率一覧

種目出走者完走者完走率
マラソン男子7,636626282.01%
マラソン女子98272673.93%
マラソン合計8,6186,98881.09%

当日の天候は曇り。湿度42%・気温18℃を超える、マラソンには少し暖かい気象条件でしたが、これまでとほぼ変わらない完走率81%を記録しました。

 

 

タイトルとURLをコピーしました