第43回 札幌マラソン
(2018年10月7日)
→ 中止が決定

札幌マラソンの第43回大会は、2018年10月7日(日)に開催されました。ここからは、札幌マラソン 2018 の結果速報(リザルト)を掲載してきます。
2018 札幌マラソン
2018 大会ゲスト
札幌マラソン 2018 の大会ゲスト・招待選手は、以下の方々に決定しています。当日はどんな走りを魅せてくれるのか注目です。
大会ゲスト
- 福島 和可菜
招待選手一覧
No. | 性別 | 種目 | 選手 | 所属 | 記録 | 大会 |
---|---|---|---|---|---|---|
01 | 男子 | ハーフ | 大西 一輝 | カネボウ | 2:15:13 | ’18 別府大分毎日 |
02 | 男子 | ハーフ | 川上 遼平 | カネボウ | 1:04:58 | ’17 公認鹿島祐徳ロード (ハーフ) |
03 | 男子 | ハーフ | 大西 晴己 | 東洋大学 | 1:05:04 | ’18 神奈川 (ハーフ) |
04 | 男子 | ハーフ | 鈴木 宗孝 | 東洋大学 | 1:09:12 | ’18 三浦国際市民 (ハーフ) |
05 | 男子 | ハーフ | 河野 遥伎 | 東海大学 | 1:05:20 | ’17 記念上尾シティハーフ |
06 | 男子 | ハーフ | 長田 駿佑 | 東海大学 | — | — |
07 | 男子 | ハーフ | 中村 雅史 | 法政大学 | 1:07:04 | ’18 日本学生ハーフ選手権 |
08 | 男子 | ハーフ | 鈴木 快 | 法政大学 | 1:09:07 | ’18 日本学生ハーフ選手権 |
09 | 男子 | ハーフ | 梶川 由稀 | 城西大学 | 1:05:32 | ’18 東京・赤羽ハーフ |
10 | 男子 | ハーフ | 大里 凌央 | 城西大学 | 1:08:05 | ’18 東京・赤羽ハーフ |
11 | 男子 | ハーフ | 佐藤 広夢 | 拓殖大学 | 0:30:42 | ’16 平成国際大学長距離 10000m |
12 | 男子 | ハーフ | 澤田 大輝 | 拓殖大学 | 0:30:46 | ’18 日本体育大学競技会 10000m |
13 | 男子 | ハーフ | 市山 翼 | 中央学院大学 | 1:03:31 | ’16 上尾シティハーフ |
14 | 男子 | ハーフ | 福岡 海統 | 中央学院大学 | 1:03:47 | ’16 上尾シティハーフ |
15 | 男子 | ハーフ | 内山 将志 | 順天堂大学 | 1:06:29 | ’18 日本学生ハーフ |
16 | 男子 | ハーフ | 小畠 隆太郎 | 順天堂大学 | 1:07:14 | ’17 日本学生ハーフ |
17 | 男子 | ハーフ | 佐々木 聖和 | 駒澤大学 | 1:04:13 | ’18 公認奥球磨ロード (ハーフ) |
18 | 男子 | ハーフ | 若林 大輝 | 駒澤大学 | 1:06:48 | ’18 神奈川 (ハーフ) |
19 | 男子 | ハーフ | 會田 純己 | 東京国際大学 | 1:06:31 | ’18 ふかやシティーハーフ |
20 | 男子 | ハーフ | 伊藤 千裕 | 東京国際大学 | 1:07:00 | ’17 高根沢町元気あっぷハーフ |
31 | 男子 | 10km | 西沼 佑司 | 第18普通科連隊 | 0:31:50 | ’18 日刊スポーツ豊平川 10000m |
32 | 男子 | 10km | 岸 伸考 | 第18普通科連隊 | 0:34:06 | ’17 北海道ロード 10000m |
51 | 女子 | ハーフ | 大蔵 玲乃 | ホクレン | 1:11:56 | ’17 全日本実業団ハーフ |
71 | 女子 | 10km | 清水 美穂 | ホクレン | 1:11:07 | ’17 香川丸亀国際ハーフ |
72 | 女子 | 10km | 鈴木 葵 | ニトリ | — | — |
2018 結果・速報(リザルト)
結果はレース後に掲載します。第43回 札幌マラソンは2018年10月7日(日)あさ09:00より順次スタートです。
第43回札幌マラソンの中止について
2018(平成30)年10月7日(日)に開催予定の第43回札幌マラソンは、台風25号の接近により、強風等の影響が懸念されるため、参加される皆様やボランティア等の方々の安全確保を最優先し、苦渋の決断ではありますが中止とさせていただきます。
via: 札幌マラソン